「佐野海舟」のニュース (1,068件)
-
初招集は7名! 日本代表、6月のアジア最終予選に臨むメンバー発表…佐野海舟&航大も選出
日本サッカー協会(JFA)は23日、6月のFIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)に臨む日本代表メンバーを発表した。2次予選を6戦全勝・24得点無失点という圧倒的な強さで突破し、最終予選グ...
-
サッカー日本代表、佐野海舟が復帰!3歳年下の弟も初招集で「兄弟日本代表」に…W杯最終予選に向けたメンバー発表
日本サッカー協会(JFA)は23日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)のオーストラリア戦(6月5日、オーストラリア/パース)、インドネシア戦(6月10日、大阪)に臨む日本代表メンバー...
-
佐野海舟&航大の“佐野兄弟”が日本代表選出、佐藤勇人&寿人以来約19年ぶり4組目の同時出場なるか
日本サッカー協会(JFA)は23日、6月のFIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)に臨む日本代表メンバーを発表した。2次予選を6戦全勝・24得点無失点という圧倒的な強さで突破し、最終予選グ...
-
日本代表、岡山県出身の人気芸人が『号泣の絵文字』で歓喜したワケ!逮捕騒動の24歳も代表復帰
世界最速で2026年W杯予選を突破した日本代表は、23日に最新の招集メンバーを発表した。佐野海舟(マインツ)と佐野航大(NECナイメーヘン)の兄弟が揃って招集されたことが話題になっている。21歳の弟航...
-
サッカー日本代表がたった5日で改善した理由 予選突破は「格下に大勝」の結果にすぎない
5日前、オーストラリアに0-1で敗れた日本は、インドネシアに6-0で大勝した。森保一監督はよほどうれしかったのだろう。終わりよければすべてよしといわんばかりに、試合後の会見の席でいつにも増して饒舌だっ...
-
日本代表、インドネシアに6発大勝で最終予選を締め括る! 鎌田大地2発、10番久保建英も技あり弾
FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第10節が10日に行われ、日本代表とインドネシア代表が対戦した。昨年9月からはじまった最終予選の戦いも、いよいよ“ラストマッチ”を迎える。ここまでの...
-
サッカー日本代表で存在感増す久保建英 だがワールドカップ本大会でもこの「タスク」は相応しいのか
どんな相手であれ、得点を多く決めて勝利するのは簡単なことではない。国を背負った戦いならなおさらだ。6月10日、大阪。2026年ワールドカップアジア最終予選、日本はインドネシアを6-0と大差で下した。す...
-
サッカー日本代表・ワールドカップ最終予選のMVPは? 佐藤寿人が守田英正と鎌田大地を選んだそれぞれの理由
2024年9月にスタートした北中米ワールドカップ・アジア最終予選は、ホーム&アウェーによる9カ月の戦いを経てようやく幕を下ろした。日本代表の成績は7勝2分1敗。本大会出場を決めたあとのオーストラリア戦...
-
マインツで躍動の佐野海舟は《今季のブンデス新戦力ランクTOP5入り》 250万ユーロの補強からの大ブレイク
マインツでプレイする佐野photo/GettyImagesブンデスリーガ1年目から躍動今季のドイツ・ブンデスリーガでサプライズ選手の1人となったのがマインツMF佐野海舟だ。昨夏に鹿島アントラーズから加...
-
日本代表スターも祝福!25歳韓国代表が花嫁となる新妻を公開「11年前、学校で初めて出会い…」
佐野海舟が所属するマインツは、ドイツ・ブンデスリーガで6位と躍進し、今シーズンの戦いを終えた。そのマインツに所属する25歳の韓国代表MFホン・ヒョンソクが、このほどSNSで結婚を発表。この投稿をIns...
-
逮捕騒動で日本代表に呼ばれなくなった24歳、ドイツで”走力王“に輝く!『GREAT』と最高格付け
2024-25シーズンの日程を終えたドイツ1部・ブンデスリーガ。佐野海舟が所属するマインツは6位と躍進し、来季の欧州コンペティション出場も決めた(UEFAカンファレンスリーグ予選プレーオフから)。鹿島...
-
ボーフムが5年ぶりの2部降格…佐野海舟フル出場、欧州カップ戦出場権を争うマインツに4発黒星
ブンデスリーガ第33節が10日に行われ、三好康児が所属するボーフムは、佐野海舟が所属するマインツに1-4で敗れた。この結果、5年ぶりの2部降格が決まった。前節終了時点で5勝7分20敗の勝ち点「22」獲...
-
日本代表、インドネシア戦のスタメン発表! 前節から9名変更、腕章を巻く“10番”久保建英らが先発
FIFAワールドカップ26アジア最終予選◼︎グループC第10節会場:市立吹田サッカースタジアム(日本)/6月10日(火)19時35分キックオフFIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第10...
-
技あり弾など2ゴールの鎌田大地「冷静に入れるだけだった」、残り1年となるW杯へ「課題を克服していきたい」
日本代表は10日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選第10節でインドネシア代表と対戦し、6ー0で快勝を収めた。この試合で2ゴールを記録した鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド)が試合後のイ...
-
強すぎる日本代表、“帰化軍団”のインドネシアに圧勝!18歳の超逸材もデビュー
日本代表は10日、2026年ワールドカップアジア最終予選でインドネシア代表と対戦し、6-0で勝利した。5日に行われた敵地のオーストラリア戦で今予選初黒星を喫した日本。すでに3月に世界最速で本大会出場を...
-
緊急事態の日本代表に驚きのコンバート案!理論派解説者の提案がおもしろい
すでに2026年W杯出場を決めている日本代表は、10日にインドネシアとの予選最終戦を戦う。0-1で敗れた5日のオーストラリア戦では、DFの町田浩樹と渡辺剛が負傷してしまったため、森保一監督がやや手薄に...
-
[特集/日本代表の本当の評価 02]超攻撃的3バックで本当に勝ち上がれるか 日本にはプランB、プランCまで必要だ!
史上最速かつ、北中米W杯において世界最速で本大会出場を決めた日本代表。先日のアウェイ・オーストラリア戦で初黒星を喫してしまったものの、アジア最終予選では10試合で30得点3失点と、衝撃的な強さで駆け抜...
-
サッカー日本代表が大勝したインドネシア戦 際立ったデータを残した新戦力がいる
「勝ったことはもちろんですが、常に選手たちが積極的に、アグレッシブにゴールに向かって行くプレーを見せてくれました。局面局面で、激しく、厳しく、粘り強くというところも出して、勝利につなげてくれたと思って...
-
日本代表、豪にまさかの敗戦…“圧倒的支配”も終了間際に決勝ゴールを許す
日本代表は5日、2026年ワールドカップアジア最終予選でオーストラリア代表と対戦し、0-1で敗れた。すでに3月に世界最速で本大会出場を決めている日本は、今月のシリーズに向けて7名を初招集。このオースト...
-
日本代表、土壇場失点で最終予選初黒星…オーストラリア相手に約16年ぶり敗北
FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第9節が5日に行われ、日本代表はアウェイでオーストラリア代表と対戦した。今予選全体を通して、圧巻の力強さを示して進撃を続ける日本代表。2次予選は6戦...
-
サッカー日本代表海外組の今シーズンを福田正博が評価 最もインパクトを残したのは?
福田正博フットボール原論■ヨーロッパのサッカーシーンで多くの日本人選手がプレーするようになり、今季は各チームで存在感のある活躍をした選手が多かった。そんな充実のシーズンを送った選手たちを福田正博氏が評...
-
日本代表、インドネシア戦の予想スタメンはこれ!「オーストラリア戦スタメン」を考慮した11人
すでにワールドカップ出場を決めていることもあり、この6月シリーズでは初招集7名を含むフレッシュなメンバーを選出した日本代表。迎えた1試合目、アウェイでのオーストラリア戦は、終了間際の失点により0-1の...
-
サッカー日本代表が来年のワールドカップでドイツと対戦したら? 3度つけ入るスキはあるのか
いま日本が最強国と戦えば(3)~ドイツワールドカップでの最高位はベスト16の日本が目標を「優勝」に設定した。そこで世界の「ワールドカップ優勝候補」の現在地を比較検証しながら、森保ジャパンの"今"を探っ...
-
日本代表、2,100人の大声援を背に25名で再始動! 「皆さんで祝ってあげましょう!」久保建英の音頭で瀬古歩夢の誕生日を祝福
日本代表は7日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選第10節インドネシア代表戦に向けて大阪府内で調整した。5日(木)にアウェイで行われたオーストラリア代表戦では、終了間際の90分に痛恨の失点を喫し...
-
[特集/日本代表の本当の評価 03]レギュラーの序列を突き崩せ! 新戦力にみる日本代表の伸びしろ
日本代表の北中米W杯に向けた新戦力発掘の動きが早くも進んでいる。3月という早い段階でW杯出場を決めたことで、5月のオーストラリア戦、インドネシア戦では再招集や初招集となる選手を数多くピッチに送り出すこ...
-
日本代表、海外から見た推定移籍金が最も高い10人が判明!1位は70億円超
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。いまや数多くの選手が欧州主要リーグで活躍するようになった。そうしたなか、『CIES』は、日本代表選手の推定移籍金ランキングを発表。トップ10はこうなった...
-
青森山田が衝撃敗退のインターハイ予選…本大会出場決定済はこの15チーム!日本代表「佐野兄弟」の母校も
今年も福島県で開催される令和7年度高校総体(インターハイ)の男子サッカー。まだ各地で予選が行われている段階だが、2日には青森県予選において、24連覇中の青森山田が決勝で八戸学院野辺地西に敗れる大波乱も...
-
サッカー日本代表、全選手の契約メーカーと着用スパイク一覧(2025年6月シリーズ完全版)
1年後のワールドカップ本大会に向け、フレッシュなメンバーでチーム力の底上げを目指している日本代表。オーストラリア、インドネシアと対戦する2025年6月シリーズに招集された27選手が現在着用しているスパ...
-
「どこのイケメン?」「俳優にしか見えない」日本代表初選出のMF佐野航大のスーツ姿にファン注目!
今月2日にサッカー日本代表が公式X(旧Twitter)に投稿した写真が話題を呼んでいる。既に2026年の北中米W杯出場を決めている日本は、今月5日にアウェイで行われるW杯アジア最終予選のオーストラリア...
-
サッカー日本代表はなぜゴールを奪えなかったのか 佐藤寿人「守備ブロックを動かす作業は9番の仕事ではない」
すでに2026年ワールドカップの本大会出場を決めている日本代表は、アジア最終予選の残り2試合でようやく次のフェーズに移ることができた。そこでやるべきことはもちろん、代表経験の少ない選手を招集して実践で...