「原口元気」のニュース (1,675件)
原口元気のプロフィールを見る-
【カタールW杯アジア最終予選第4節】まもなく開始!日本vsオーストラリア
この後10/1219:10より、カタールW杯アジア最終予選第4節日本代表男子vsオーストラリア代表男子の試合が埼玉スタジアム2002にて行われます。メンバー■日本代表男子スターティングメンバーGK12...
-
新生日本代表注目の2人 堂安&中島を前園真聖氏が緊急分析
新星MF堂安律(20=フローニンゲン)は新エースになれるか。森保一監督(50)の初陣となる国際親善試合コスタリカ戦(11日、吹田)に臨む日本代表は9日、大阪・吹田市内で調整した。元日本代表MF前園真聖...
-
久保の台頭で森保ジャパンは大サバイバル時代に突入
【前園真聖ゾノの焦点!!】チーム再編が加速しそうだ。未勝利で南米選手権に敗退した森保ジャパンについて元日本代表MF前園真聖氏(45=本紙評論家)が分析。スペイン1部レアル・マドリードに移籍したMF久保...
-
“完全アウェー”で勝利なるか…サウジアラビアと戦う日本代表の採点受付中
[10.7カタールW杯アジア最終予選日本-サウジアラビアアウェー]日本代表は7日、アウェーで行われるカタールW杯アジア最終予選でサウジアラビア代表と対戦。iOS版およびAndroid版で配信されている...
-
ブンデス2部ドレスデンで再び感染者…先週は陽性反応により再開延期に
ブンデスリーガ2部のディナモ・ドレスデンが21日、新型コロナウイルス検査で2名に陽性反応が出たことを発表した。今月4日の検査では1名、9日には2名の陽性反応が出ており、17日のMF原口元気所属のハノー...
-
スポーツ界に広がる「反トランプ」ヘルタ原口も片ヒザ抗議に参加
“反トランプ”がついにサッカー界へも広がった。ドイツ1部のヘルタは14日に行われたシャルケ戦のキックオフ前に、日本代表FW原口元気(26)を含む先発11人が腕を組んで片ヒザをつき、パル・ダルダイ監督(...
-
【ドイツ1部リーグ】首位バイエルン勝利 レバンドフスキが先制
ドイツ1部リーグで首位のバイエルン・ミュンヘンは17日(日本時間18日)にアウェーでウニオン・ベルリンに2―0で勝利した。前半40分にFWロベルト・レバンドフスキ(31)のゴールで先制すると、後半35...
-
室屋→原口のホットライン開通! “ドイツ初”も「がっかり」 (7枚)
ブンデスリーガ2部は16日、第16節を行い、日本代表MF原口元気とDF室屋成が所属するハノーファーはMF宮市亮所属のザンクト・パウリと対戦し、2-3で敗れた。●ブンデスリーガ2020-21特集●海外組...
-
キリンチャレンジカップ日本代表発表 本田、岡崎ら選出されず
日本サッカー協会は28日、キリンチャレンジカップ・ニュージーランド戦(10月6日、豊田)とハイチ戦(同10日、日産)に臨む日本代表メンバー24人を発表した。FW本田圭佑(31=パチューカ)やFW岡崎慎...
-
【日本代表】反町技術委員長がオランダ遠征の裏側〝暴露〟「原口とかマスクしてなくて、俺に怒られた」
1年ぶりの日本代表活動となった森保ジャパンのオランダ遠征の裏側とは――。日本サッカー協会は21日に技術委員会を開催し、反町康治技術委員長(56)が終了後にオンライン取材に応じた。反町委員長は新型コロナ...
-
昌子、香川らがロシアW杯以来の日本代表復帰!! 安西、畠中、武蔵、鎌田が初招集
日本代表の森保一監督が14日、都内で記者会見を行い、22日のキリンチャレンジカップ・コロンビア戦(日産ス)、26日の同ボリビア戦(ノエスタ)に向けた日本代表メンバー23人を発表した。アジアカップからは...
-
原口&室屋先発のハノーファー、10人のHSVに苦戦も5試合ぶり勝利
[12.5ブンデスリーガ2部第10節ハンブルガーSV0-1ハノーファー]ブンデスリーガ2部は5日に第10節を行い、日本代表MF原口元気とDF室屋成が所属するハノーファーはハンブルガーSVと対戦し、1-...
-
日本のW杯戦士23人の背番号決定!!香川は2大会連続の10番、本田は4番…バックアップ選手2人も発表
日本サッカー協会(JFA)は2日、日本代表メンバー23人の背番号を発表した。また、バックアッププレーヤーとしてMF井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ)とFW浅野拓磨(ハノーファー)が帯同することも併せ...
-
西野ジャパン“新旧ユニット対決”が勃発
西野ジャパンに“新旧ユニット対決”が勃発した。27日に行われたミニゲームの1本目の主力組は、1トップにFW大迫勇也(28=ブレーメン)が入り、トップ下の左にMF宇佐美貴史(26=デュッセルドルフ)、右...
-
[特集/平成の日本代表史 04]令和の日本サッカーに必要な3つのキーワード
「継承」と「世代交代」はすでに片鱗をのぞかせるが……“新BIG3”として、日本代表の将来を担うと期待の中島(左)、南野(中)、堂安(右)photo/GettyImages2018年ワールドカップが終わ...
-
原口は右SBで奮闘、最下位ハノーファー10試合ぶり勝利も自力残留は消滅
[4.27ブンデスリーガ第31節ハノーファー1-0マインツ]ブンデスリーガは27日、第31節を行い、MF原口元気とFW浅野拓磨が所属するハノーファーはマインツに1-0で勝利した。原口は11試合連続で先...
-
ポリバレントな役割求める西野監督、選手のポジション表記は「外してほしい」
日本代表の西野朗監督は18日、都内で記者会見を行い、30日のキリンチャレンジ杯・ガーナ戦(日産ス)に向けた日本代表メンバー27人を発表した。報道陣に配られたメンバーリストはポジションごとに名前が記載さ...
-
【森保ジャパン】今季最終戦 メキシコに0―2完敗 勝敗を分けた決定力の差
【森保ジャパン】今季最終戦 メキシコに0―2完敗 勝敗を分けた決定力の差。【オーストリア・グラーツ17日(日本時間18日)発】森保ジャパンが国際親善試合メキシコ戦で0―2の完敗を喫した。今年最後の代表戦で国際サッカー連盟(FIFA)ランキング11位と格上の相手に挑んだ27位...
-
A代表で出番続く中山雄太、遠藤航の活躍にも刺激「お手本。見習うべきところがある」
日本代表MF中山雄太(ズウォレ)は前回のオランダ遠征以来、すべての試合で出番が続いている。五輪世代でキャプテンを務める23歳は「自分の特長を出すのはもちろんだけど、こういった活動の中で周りから良いとこ...
-
ハノーファーは8連敗…“不運な失点”を嘆く原口元気「あれが入っちゃうなんて」
13日、ハノーファーはブンデスリーガ第29節でホームにボルシアMGを迎え、0-1で敗戦。失点のシーンについてMF原口元気は「あれが入っちゃうなんて」と嘆いた。決勝点は後半8分だった。ボルシアMGはPA...
-
みんなで採点!! 3バックで勝利の森保ジャパン、最も評価が高かったのは…
[11.13国際親善試合日本1-0パナマグラーツ]日本代表は13日、オーストリア・グラーツで行われた国際親善試合でパナマ代表と対戦し、1-0で勝利した。iOS版およびAndroid版で配信中の『ゲキサ...
-
南野1トップ、三好&久保シャドー、3バックの森保J…日本代表の採点受付中
[11.13国際親善試合日本-パナマグラーツ]日本代表は13日、オーストリア・グラーツで行われる国際親善試合でパナマ代表と対戦。iOS版およびAndroid版で配信されている『ゲキサカアプリ』では、こ...
-
パナマ戦のスタメン発表! 南野1トップ、久保&三好シャドーの3バック布陣か
日本代表は13日、オーストリア・グラーツで行われる国際親善試合でパナマ代表と対戦する。日本時間午後11時15分のキックオフを前にスターティングメンバーが発表され、節目の10試合目を迎えるMF久保建英(...
-
パナマ、メキシコと対戦する日本代表背番号が明らかに!鈴木武蔵は11番に
13日にパナマ代表、17日にメキシコ代表と国際親善試合を行う日本代表メンバーの背番号が発表になった。クラブ事情のために不参加となったMF堂安律がつけていた11番は、FW鈴木武蔵が背負うことに。10月の...
-
【日本代表・オーストリア遠征】南野が「10」 パナマ、メキシコ戦の背番号発表
日本サッカー協会は12日、国際親善試合パナマ戦(13日)とメキシコ戦(17日=日本時間18日、ともにオーストリア・グラーツ)を戦う日本代表メンバーの背番号を発表した。エースナンバーの10は前回と同じ....
-
【カタールW杯アジア最終予選第2節】日本が中国から逃げ切り勝利
カタールW杯アジア最終予選第2節は9月8日(水)、ハリーファ国際スタジアムで中国代表男子vs日本代表男子の試合が行われました。前半、日本は中国に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、日...
-
カタールW杯最終予選、早くも窮地に立たされた森保J…中国と戦う日本代表の採点受付中
[9.7カタールW杯アジア最終予選日本-中国ドーハ]日本代表は7日、ドーハで行われるカタールW杯アジア最終予選で中国代表と対戦。iOS版およびAndroid版で配信されている『ゲキサカアプリ』では、こ...
-
日本vs中国 スタメン発表
[09.07W杯アジア最終予選](ドーハ)※24:00開始主審:ナワフ・シュクララ副審:モハメド・サルマン、アブドゥラ・サレハ・アロワイミ[日本]先発GK12権田修一DF5長友佑都DF22吉田麻也(C...
-
久保、冨安、古橋ら先発!! 窮地の森保J、中国戦のスタメン発表
日本代表は7日、カタールW杯アジア最終予選の第2戦で中国代表と対戦する。日本時間8日午前0時のキックオフに先立ってスターティングメンバーが発表され、初戦のオマーン戦(●0-1)から4人を変更、DF冨安...
-
【カタールW杯アジア最終予選第2節】まもなく開始!中国vs日本
この後9/80:00より、カタールW杯アジア最終予選第2節中国代表男子vs日本代表男子の試合がハリーファ国際スタジアムにて行われます。メンバー■中国代表男子スターティングメンバーGK1ヤンジュンリンD...