「名古屋グランパス」のニュース (6,493件)
-
41歳で逝去のレアンドロ・ドミンゲス氏へ追悼の声…ともにJ1制覇の柏「いつまでも我々の記憶に残り続けます」
かつて柏レイソルや名古屋グランパス、横浜FCで活躍し、2011年にはJリーグ最優秀選手賞(MVP)に輝いたレアンドロ・ドミンゲス氏が4月1日に逝去した。41歳だった。ブラジルメディア『Centrald...
-
今季初の2連勝名古屋、長谷川監督が特定の選手を冷遇?
4月2日に行われたJ1リーグ第8節で、名古屋グランパスは横浜F・マリノスに2-0で勝利し、2025シーズン初の2連勝を達成。これにより順位を17位に浮上させ、降格圏を脱出した。厳しい状況が続いていた中...
-
Jリーグ屈指の名門に大打撃…今季全試合出場の24歳MF、「左アキレス腱断裂」で長期離脱へ
鹿島アントラーズは22日、MF師岡柊生(もろおかしゅう)が4月20日(日)のファジアーノ岡山戦で負傷したと発表した。師岡は2000年12月9日生まれの24歳。日本航空高校から東京国際大学へ進学。202...
-
柏レイソル・名古屋・横浜FCに在籍。レアンドロ・ドミンゲスが41歳で逝去
柏レイソル、名古屋グランパス、横浜FCでのプレー経験を持つブラジル人FWレアンドロ・ドミンゲスが4月1日ガンで亡くなった。2022年から闘病生活を余儀なくされていたドミンゲスの容態については、ブラジル...
-
41歳で急逝元Jリーガー、故郷ブラジルのサッカー連盟も追悼「この痛みと悲しみの瞬間に同情します」
かつて柏レイソルや名古屋グランパス、横浜FCなどJリーグで約10年に渡って活躍したブラジル人MFレアンドロ・ドミンゲス氏。古巣であるヴィトーリアが1日、同氏が亡くなったという訃報を公式Xで発表した。2...
-
2大会連続の愛知県勢対決は名古屋グランパスU-12に軍配《JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN東海》
■決勝は2大会連続の愛知県勢対決に穏やかな陽気に包まれた岐阜県関市のグリーン・フィールド中池で行われた「JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN東海」は、2大会続けて愛知県勢同士での決勝となり、名古屋グラ...
-
扇原貴宏が激白!横浜FMからヴィッセル神戸移籍のワケ「クビになるのは嫌」
ヴィッセル神戸所属MF扇原貴宏は、横浜F・マリノス時代にもJ1リーグのタイトルを獲得。本人が2021シーズン終了後に横浜FMから神戸へ完全移籍した理由や、その時の心境を語っている。神戸OB橋本英郎氏の...
-
C大阪OB柿谷曜一朗の現役復帰投稿に疑問続々。徳島時代の同僚MFと比較の声も
セレッソ大阪、名古屋グランパス、徳島ヴォルティスOBの柿谷曜一朗氏は、2024シーズン限りで現役引退も、2025年4月1日の“現役復帰投稿”で話題に。エイプリルフールネタの可能性が指摘されているほか、...
-
俵積田晃太が衝撃の独走弾! 終盤3発でFC東京が9戦ぶり白星…G大阪は前半のゴール取り消しに泣く
2025明治安田J1リーグ第12節が25日に行われ、FC東京とガンバ大阪が対戦した。今季3度目の「THE国立DAY」では、FC東京とG大阪がサッカーの聖地『国立競技場』で激突。前者はリーグ戦で2月を最...
-
日本代表入り期待!三都主アレサンドロの息子アランの進路明らかに
かつて清水エスパルスや浦和レッズなどでプレーしていた日本代表OBの三都主アレサンドロ氏は、帰化選手として一時注目を浴びていた。その三都主氏の息子であるMF三都主アランの現在が、にわかにサッカーファンの...
-
暫定体制の横浜FMは浦和に敗れ最下位に転落 福岡は8試合ぶりの敗戦で首位陥落 J1第11節まとめ
第11節が行われたphoto/GettyImages京都が首位に2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に各地で行われた。ここまで7戦無敗でクラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡は、アウェ...
-
代表復帰は「もちろん目標」 シュミットが明かす思い「一番W杯に近づく道だと思う」
ホームで横浜FCと対戦し2-0で勝利名古屋グランパスは3月29日、J1リーグ第7節で横浜FCと対戦し...
-
今季初勝利の名古屋・長谷川監督「選手が戦ってくれた」 7戦目で白星に安堵「正直長かったなと」
ホームで横浜FCに2-0で勝利名古屋グランパスは3月29日、J1リーグ第7節で横浜FCとホームで対戦...
-
J1名古屋が待望のリーグ戦初勝利 開幕から7戦目…昇格組・横浜FCに競り勝つ
ホームで横浜FCと対戦し2-1で勝利名古屋グランパスは3月29日、J1リーグ第7節で横浜FCとホーム...
-
ファウル判定基準問題に揺れるJリーグ、セルジオ越後は「審判が流しすぎ。選手のプレーが荒くなっている。ケガが心配だね」
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(7)開幕から大混戦の続くJリーグだが、今季からプレー強度の向上とアクチュアルプレーイングタイム(実際のプレー時間)の増加を目指して、ファウル(反則)の判定基準が...
-
E-1選手権・日韓戦で谷、中山らとマッチアップも? “町田のジョーカー”ナ・サンホ「それぞれ勝利を目指して戦う姿を見せたい」
ナ・サンホは“町田のジョーカー”として、今季ここまで2得点をマーク。「ゴール数にはこだわっていますし、昨季を超えられるように」と燃えている。韓国代表歴を誇る快足アタッカーは「スタメンでも途中出場でも最...
-
今度は京都が初の首位浮上! 神戸&浦和は3連勝…横浜FMが最下位転落/J1第11節
2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に行われた。前節クラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡だが、1週間で首位陥落。松崎快が全ゴールに絡む活躍を見せた清水エスパルスに1-3で敗れ、福岡は...
-
U22Jリーグ選抜のメンバーが発表! 22日に関東大学選抜と対戦
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは20日、4月22日(火)に開催する「JFA/Jリーグポストユースマッチ」に出場するU-22Jリーグ選抜の参加選手を発表した。今回の試合は、ポストユース(19歳~2...
-
名古屋、開幕7戦目でついに初白星! 横浜FCを2発で破り最下位脱出
2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、名古屋グランパスと横浜FCが対戦した。開幕6戦未勝利で最下位に沈む名古屋が、今季初の連勝を目指す横浜FCを『豊田スタジアム』に迎えての一戦。試合の均衡...
-
鹿島が逆転勝利で3連敗脱出! チャヴリッチが1ゴール1アシスト…好調岡山はホーム初黒星
2025明治安田J1リーグ第11節が20日に行われ、ファジアーノ岡山と鹿島アントラーズが対戦した。J1初昇格ながら旋風を巻き起こす岡山と、3連敗で首位から8位まで転落した鹿島が、『JFE晴れの国スタジ...
-
関東大学選抜がU-22 Jリーグ選抜にPK戦で勝利 90分はスコアレス
「JFA/Jリーグポストユースマッチ」が22日に行われ、U-22Jリーグ選抜と関東大学選抜が対戦した。Jリーグのトップチーム昇格後、出場機会が減ってしまうことが課題にあるポストユース年代に対する出場機...
-
横浜FMホーランド監督解任で、名古屋サポがザワつく
J1の横浜F・マリノスが4月18日、スティーブ・ホーランド監督の解任を発表した。今2025シーズンから指揮を執っていたホーランド監督だが、横浜FMは現在リーグ11試合を戦い1勝5分け5敗の19位と降格...
-
FC東京がマルセロ・ヒアンのハットで大宮に競り勝つ! 前回大会王者の名古屋はPK戦の末に敗退/ルヴァン杯2回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・2回戦の8試合が16日に行われた。FC東京はアウェイでRB大宮アルディージャと対戦し、56分にFWマルセロ・ヒアンの得点で先制。しかし、大宮が82...
-
柏レイソル冬の補強は成功か?新戦力の活躍度を5段階評価【J1リーグ2025】
昨2024シーズンは17位でフィニッシュと苦しい残留争いに巻き込まれ薄氷を踏むJ1残留となった柏レイソル。さらに冬には直近6シーズンチームを牽引してきたMFマテウス・サヴィオが浦和レッズへ、パリ五輪代...
-
Jリーグ、「U-22選抜」を発表!ポストユース育成でJFAとタッグ…17歳も3名招集して関東大学選抜と対戦
Jリーグは20日、4月22日(火)に千葉県習志野市の第一カッターフィールドにて開催する「JFA/Jリーグポストユースマッチ」について、U-22Jリーグ選抜の参加選手が決定したと発表した。この試合はポス...
-
名古屋グランパス、長谷川健太監督解任論再び。三國・武田洋平らに批判も
名古屋グランパスは3月15日開催の明治安田J1リーグ第6節で、東京ヴェルディに1-2で敗北。開幕から6戦未勝利で最下位に沈んでいるだけに、長谷川健太監督の解任を求める声が噴出。山口素弘ゼネラルマネジャ...
-
欧州EL、プレミア2チームとともにJリーガーの古巣がベスト4進出!準決勝の組み合わせはこうなった
UEFAヨーロッパリーグは17日、準々決勝2ndレグの4試合が各地で行われた。プレミアリーグ勢のトッテナムとマンチェスター・ユナイテッドは、それぞれフランクフルト、リヨンとの激闘を制してベスト4入り。...
-
元鹿島アントラーズMFピトゥカ、Jリーグ移籍消滅の裏側とは「2クラブ関心も…」
ブラジル1部サントスで同国代表FWネイマールやMFジョアン・シミッチ(元名古屋グランパス、川崎フロンターレ所属)とチームメイトのMFディエゴ・ピトゥカ(元鹿島アントラーズ)には、Jリーグ移籍の可能性が...
-
高校年代サッカー最強リーグ、2節が終了!14年ぶり「東京ダービー」は劇的引き分け…開幕連勝スタートはこの3チーム
今月開幕した高校年代サッカー最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグ。週末の4月12日(土)と13日(日)には第2節の12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカー...
-
名古屋から海外移籍の森下龍矢が審判に激怒「人種差別主義者」「日本人を…」
日本代表招集歴のあるMF森下龍矢は、レギア・ワルシャワに必要不可欠な存在として活躍。2024/25シーズン終了後に移籍の可能性も報じられるなか、4月13日に行われたポーランド1部リーグ戦で審判員への怒...