「大久保嘉人」のニュース (803件)
大久保嘉人のプロフィールを見る-
小川航基PK弾から2発の磐田、意地のJ1残留!! 東京Vは11年ぶり昇格ならず
[12.8J1参入プレーオフ決定戦磐田2-0東京Vヤマハ]J1参入プレーオフは8日、ヤマハスタジアムで決定戦を行い、ジュビロ磐田が東京ヴェルディに2-0で勝利した。前半41分、先発起用に応えたFW小川...
-
磐田vs横浜FM 試合記録
【J1第28節】(ヤマハ)磐田0-2(前半0-1)横浜FM[横]オウンゴール(30分)、仲川輝人(87分)[磐]今野泰幸(64分)、アダイウトン(90分)[横]仲川輝人(59分)、松原健(61分)、エ...
-
【J1第28節】横浜FMが磐田を突き放しての勝利
J1リーグ第28節は10月5日(土)、ヤマハスタジアム(磐田)でジュビロ磐田vs横浜F・マリノスの試合が行われました。前半、横浜FMは試合を有利に進め、磐田からリードを奪う展開。前半終了時点で、横浜F...
-
【速報中】磐田vs横浜FMは、横浜FMが1点リードで前半を折り返す
ヤマハスタジアム(磐田)で行われているJ1リーグ第28節のジュビロ磐田vs横浜F・マリノスの試合は前半を終え、横浜FMが磐田相手に1点リードを奪っています。後半横浜FMはリードを維持できるか、磐田は1...
-
磐田vs横浜FM スタメン発表
[10.5J1第28節](ヤマハ)※14:00開始主審:東城穣副審:武田光晴、権田智久[ジュビロ磐田]先発GK1八田直樹DF24小川大貴DF25大南拓磨DF33藤田義明MF2今野泰幸MF13宮崎智彦M...
-
【J1第10節】C大阪が浦和との一進一退を制す
J1リーグ第10節は4月18日(日)、ヤンマースタジアム長居でセレッソ大阪vs浦和レッズの試合が行われました。前半終了時点で、C大阪は0点、浦和は0点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後半に入り、...
-
C大阪vs浦和 試合記録
【J1第10節】(ヤンマー)C大阪1-0(前半0-0)浦和[C]丸橋祐介(66分)[浦]西大伍(39分)、岩波拓也(72分)、柴戸海(90分+4)観衆:4,672人主審:西村雄一副審:越智新次、塚越由...
-
C大阪vs浦和 スタメン発表
[4.18J1第10節](ヤンマー)※15:00開始主審:西村雄一副審:越智新次、塚越由貴[セレッソ大阪]先発GK21キム・ジンヒョンDF2松田陸DF3進藤亮佑DF14丸橋祐介DF33西尾隆矢MF5藤...
-
C大阪、土壇場オウンゴールで敗戦…FW宮代先制弾の徳島が早くも4勝目!!
[4.14J1第18節C大阪1-2徳島ヤンマー]J1リーグは14日、ACLの日程変更で前倒しとなった第14節を行い、徳島ヴォルティスがセレッソ大阪を2-1で破った。これで今季4勝目。2014年のJ1初...
-
C大阪vs徳島 試合記録
【J1第18節】(ヤンマー)C大阪1-2(前半1-1)徳島[C]進藤亮佑(34分)[徳]宮代大聖(15分)、オウンゴール(90分+1)観衆:2,711人主審:福島孝一郎副審:中野卓、赤阪修├C大阪、土...
-
大久保離脱中のC大阪でFW負傷連鎖…山田、中島の負傷状況発表
[故障者情報]セレッソ大阪は13日、FW山田寛人とFW中島元彦の負傷離脱を発表した。山田は5日の練習中に左足を負傷。検査の結果、左足関節靭帯損傷で全治6週間から8週間と診断された。中島は8日の名古屋戦...
-
セレッソ大阪、今季好調のFW大久保嘉人が戦線離脱。大阪ダービーで負傷退場
明治安田生命J1リーグのセレッソ大阪は9日、大阪ダービーで負傷退場となっていた元日本代表FW大久保嘉人の戦線離脱を公式発表している。大久保嘉人は今季J1リーグの開幕節・柏レイソル戦で先発出場すると、ゴ...
-
G大阪、アデミウソンらの活躍で2連勝…FC東京は開幕3連勝ならず
2017明治安田生命J1リーグ第3節が11日に行われ、ガンバ大阪とFC東京が対戦した。ホームのG大阪は前節、FW長沢駿が2得点、FWアデミウソンが1得点をマークして柏レイソルに勝利。今季リーグ戦初白星...
-
C大阪vsG大阪 スタメン発表
[5.2J1第12節](ヤンマー)※15:00開始主審:今村義朗副審:唐紙学志、田中利幸[セレッソ大阪]先発GK21キム・ジンヒョンDF2松田陸DF6チアゴDF14丸橋祐介DF43ダンクレーMF5藤田...
-
磐田vs東京V 試合記録
【J2第16節】(ヤマハ)磐田2-2(前半2-1)東京V[磐]ルリーニャ(11分)、ルキアン(44分)[東]小池純輝(8分)、近藤直也(72分)[磐]山田大記(20分)[東]近藤直也(42分)観衆:1...
-
【速報中】磐田vs東京Vは、磐田が1点リードで前半を折り返す
未定で行われているJ2リーグ第16節のジュビロ磐田vs東京ヴェルディの試合は前半を終え、磐田が東京V相手に1点リードを奪っています。後半磐田はリードを維持できるか、東京Vは1点ビハインドを逆転できるか...
-
「今の発言で道民全て敵に回しましたよ!!!」札幌FW都倉が大久保と前哨戦?
北海道コンサドーレ札幌FW都倉賢とFC東京FW大久保嘉人の両エースが今週末の対戦を控え、ツイッター上で“前哨戦”を繰り広げている。札幌は4日、ホーム開催となる8日の第6節・FC東京戦に向け、クラブ公式...
-
【J1第31節】FC東京が磐田との一進一退を制す
J1リーグ第31節は11月9日(土)、ヤマハスタジアム(磐田)でジュビロ磐田vsFC東京の試合が行われました。前半終了時点で、FC東京は0点、磐田は0点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後半に入り...
-
現役“J最強FW”が印象に残ったシーンは? 1993年のJ開幕戦、ヴェルディ川崎vs横浜マリノスの放送決定!
東京ヴェルディは30日、『あの試合をもう一度!スポーツ名勝負』と題し、4月5日の19時から『NHKBS1』にて、1993年5月15日に行われたJリーグ開幕戦『ヴェルディ川崎対横浜マリノス』が放送される...
-
G大阪vsC大阪 スタメン発表
[08.28J1第27節](パナスタ)※19:00開始主審:家本政明副審:田尻智計、浜本祐介[ガンバ大阪]先発GK1東口順昭DF17奥野耕平DF26柳澤亘DF3昌子源DF19キム・ヨングォンDF4藤春...
-
【J2第42節】水戸が東京Vとの一進一退を制す
J2リーグ第42節は12月20日(日)、味の素スタジアムで東京ヴェルディvs水戸ホーリーホックの試合が行われました。前半終了時点で、水戸は0点、東京Vは0点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後半に...
-
C大阪vs札幌 試合記録
【J1第28節】(ヨドコウ)C大阪0-2(前半0-0)札幌[札]ドウグラス・オリヴェイラ(73分)、青木亮太(75分)[C]乾貴士(41分)[札]菅大輝(56分)、ルーカス・フェルナンデス(82分)観...
-
D・オリヴェイラがファーストタッチ弾!札幌連敗ストップ!!中2日の敵地戦でC大阪にリベンジ成功
[9.11J1第28節C大阪0-2札幌ヨドコウ]北海道コンサドーレ札幌が敵地でセレッソ大阪を2-0で下した。札幌は連敗を3で止め、5試合ぶりの白星。C大阪の連勝は2で止まった。ACLの日程変更の影響で...
-
【コラム】香川真司、悔しさとケガを乗り越えて…“背番号10”の責務を果たせるか
日本代表の6大会連続ワールドカップ出場を懸けた大一番、オーストラリア代表戦(埼玉)まであと2日。合流が遅れていた酒井宏樹(マルセイユ)、久保裕也(ヘント)、乾貴士(エイバル)、柴崎岳(ヘタフェ)の4人...
-
G大阪vsC大阪 スタメン発表
[09.05ルヴァン杯準々決勝第2戦](パナスタ)※18:00開始主審:松尾一副審:聳城巧、赤阪修[ガンバ大阪]先発GK1東口順昭DF17奥野耕平DF26柳澤亘DF5三浦弦太DF13菅沼駿哉DF4藤春...
-
【J2第1節】まもなく開始!徳島vs東京V
この後2/2314:00より、J2リーグ第1節徳島ヴォルティスvs東京ヴェルディの試合が鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムにて行われます。メンバー■徳島ヴォルティススターティングメンバー...
-
FC東京がドイツ遠征メンバー発表…FW大久保やDF森重は外れる
FC東京は14日、17日から行うドイツ遠征に参加するメンバーを発表した。怪我で離脱中のFW大久保嘉人やDF森重真人は外れている。現地では18日にFW宇佐美貴史の所属するアウクスブルク、19日にFW武藤...
-
磐田vs仙台 スタメン発表
[5.18J1第12節](ヤマハ)※14:00開始主審:山岡良介副審:田尻智計、武田光晴[ジュビロ磐田]先発GK21カミンスキーDF3大井健太郎DF4新里亮DF24小川大貴DF41高橋祥平MF7田口泰...
-
「サヨナラは言いません。行ってきます」広島FW佐藤寿人、J2降格名古屋へ完全移籍
来季J2を戦う名古屋グランパスは21日、サンフレッチェ広島のFW佐藤寿人(34)を完全移籍で獲得したことを発表した。佐藤は2000年に市原(現千葉)でプロキャリアをスタート。その後、C大阪、仙台を経て...
-
大久保も俊輔もベンチで終えた磐田、“ダービー連敗”も名波監督前向き「ゲームプラン通りに推移した」
[4.20J1第8節名古屋1-0磐田豊田ス]ジュビロ磐田は敵地で行った名古屋グランパスとの“東海ダービー”に0-1で敗れた。前節の清水との“静岡ダービー”に続く連敗。しかし名波浩監督は「今週準備してき...