「大迫勇也 日本代表」のニュース (1,405件)
大迫勇也のプロフィールを見る-
悔やまれた“パス選択”…MF古橋「もっとゴール前でエゴを」
日本代表MF古橋亨梧(神戸)にとって、U-24日本代表とのチャリティーマッチは悔いの残る一戦となったようだ。古橋は3日に行われたU-24日本代表との一戦で、2-0とリードして迎えたハーフタイム明けから...
-
中傷文殺到で大騒動…閉鎖された大迫のインスタアカウントが復活
閉鎖されていた日本代表FW大迫勇也の公式インスタグラム(@yuya_osako)のアカウントが復活した。28日のイラン戦で2ゴールを決めた大迫のアカウントには試合後からペルシア語や絵文字などでの中傷文...
-
歓喜に沸く選手たちの陰で…韓国紙が森保監督の“行動”に注目
日本代表は28日、アジアカップ準決勝でイラン代表と対戦し、3-0で勝利した。韓国『中央日報』はFW大迫勇也が先制ゴールを決めた場面を振り返り、歓喜に沸く選手やスタッフたちの中で森保一監督が見せた行動に...
-
日本vs日本(U-24) 試合記録
【チャリティーマッチ】(札幌ド)日本3-0(前半2-0)日本(U-24)[H日]橋本拳人(2分)、鎌田大地(41分)、浅野拓磨(52分)[H日]室屋成(75分)主審:モハメド・ダルウィッシュ副審:マス...
-
A代表対U―24代表メンバー発表 久保建英が先発
日本サッカー協会は3日、日本代表とU―24日本代表の強化試合(札幌ドーム)の先発メンバーを発表した。U―24代表はこの日の先発にOAを入れず、東京五輪世代で構成し、5月28日のカタールW杯アジア2次予...
-
目指すは勝利のみ…南野は無得点続くも「気にしていない」
5試合4得点を挙げた親善試合とは異なり、アジアカップ4試合ではいまだノーゴール。それでも日本代表MF南野拓実(ザルツブルク)は「あまり気にしていない」と心中を語る。むしろ「チームが勝っているし、それが...
-
7試合で4ゴールの今季は本当に“ハンパない” 大迫勇也が過ごす主役の時間
ブレーメンの大迫photo/GettyImagesより大きな責任を背負うエースへ日本代表FW大迫勇也がドイツへ渡ったのは2014年の冬のことで、TSV1860ミュンヘン、ケルン、そして現在のブレーメン...
-
ブレーメンの大迫勇也が復帰後初ゴール!! しかし、チームは今季2度目の連敗(6枚)
ブンデスリーガは23日、第12節を行い、日本代表FW大迫勇也が所属するブレーメンはシャルケと対戦し、1-2で敗れた。●海外組ガイド●ブンデスリーガ2019-20特集
-
大迫が練習で強烈シュートも、準々決勝ベトナム戦で4戦ぶり復帰へ
21日の決勝トーナメント1回戦・サウジアラビア戦(○1-0)から一夜明けた22日、日本代表はUAEのシャルジャで練習を行った。サウジアラビア戦に先発した11人は宿舎での調整となり、負傷のためチームを離...
-
大迫がサウジ戦前日に練習合流!!森保監督はリバウンドを見て起用判断へ
日本代表は20日、UAEのシャルジャスタジアムで公式練習を行い、21日の決勝トーナメント1回戦・サウジアラビア戦に向けて最終調整した。グループリーグ初戦のトルクメニスタン戦(○3-2)後、右臀部痛を再...
-
連続ハットは史上3人目! 圧巻5発の大迫勇也、自身が選ぶベストゴールは?(16枚)
日本代表は28日、カタールW杯アジア2次予選でミャンマー代表と対戦し、10-0で勝利を収めた。●カタールW杯アジア2次予選特集●カタールW杯各大会予選一覧
-
【W杯2次予選】大迫が2戦連続ハットトリック 南野はW杯2次予選開幕から6戦連発
日本代表FW大迫勇也(31=ブレーメン)が、2試合連続のハットトリックを達成した。2022年カタールW杯アジア2次予選の日本代表―ミャンマー戦(28日、フクアリ)に先発出場した大迫。1―0で迎えた同2...
-
川島、板倉がカタールW杯予選初出場へ!! 森保Jミャンマー戦のスタメン発表
日本代表は28日、カタールW杯アジア2次予選でミャンマー代表と対戦する。日本は勝利すれば2次予選突破が決まる重要な一戦。午後7時20分のキックオフに先立ってスターティングメンバーが発表され、GK川島永...
-
最年少20歳の堂安、ベテランの意見に理解示す「性格を変えろと言っているわけじゃない」
アジアカップの日程が進んでいくにつれて、長年にわたって日本代表を背負ってきたベテラン勢から次々に発信されている『若手の成長』論。グループリーグ第3節ウズベキスタン戦を翌日に控えた16日、メンバー最年少...
-
苦悩する北川航也「自分が動きを止めたら合うものも合わない」
[1.13アジア杯F組第2節日本1-0オマーンアブダビ]不完全燃焼のままピッチをあとにした。右臀部の違和感を再発させ、欠場したFW大迫勇也に代わり1トップで先発した日本代表FW北川航也(清水)だったが...
-
欧州で輝く“持ち味”発揮も…決定機逸を悔いた南野「よりシビアになる」
[1.13アジア杯F組第2節日本1-0オマーンアブダビ]何度も放った決定的なシュートは、ことごとく最後の砦に阻まれた。日本代表FW南野拓実(ザルツブルク)はグループリーグ第2節のオマーン戦、持ち味のポ...
-
1トップは北川! 大迫&槙野が先発を外れ、遠藤が大会初出場へ
アジアカップは13日、グループリーグF組の第2節を行い、日本代表はアブダビのザイード・スポーツ・シティ・スタジアムでオマーン代表と対戦する。午後5時30分(日本時間午後10時30分)のキックオフに先立...
-
【アジア杯】13日オマーン戦 故障大迫欠場濃厚 代役武藤・救世主となるか
【UAE・アブダビ発】ピンチをチャンスに変える。日本代表はアジアカップ1次リーグ第2戦のオマーン戦(13日)に向けて11日、調整したが、FW大迫勇也(28=ブレーメン)が右臀部の違和感のため別メニュー...
-
大迫は宿舎で調整…森保ジャパンが13日オマーン戦に向けトレーニング(8枚)
アジアカップグループリーグ第2戦のオマーン戦を2日後に控える日本代表は11日、UAEのアブダビ首長国内でトレーニングを行った。右臀部の違和感によりホテルで調整したFW大迫勇也(ブレーメン)を除いた22...
-
森保J、合宿初日は14人が参加! ブンデス4選手も“時間差”合流
日本代表が24日、千葉県内で合宿初日のトレーニングを行った。グラウンドには帰国日に応じて時間差で姿を現し、計14人が参加。そのうち週末に試合のなかった6選手はパス回しやシュート練習など負荷の高いメニュ...
-
アジア杯 王座奪還への切り札は武藤だ
【前園真聖ゾノの焦点!】アジア制覇の条件とは――。アジアカップ(5日開幕、UAE)に臨む日本は1次リーグF組初戦(9日)のトルクメニスタン戦に向けて現地で調整を続けている。2011年に優勝したカター....
-
【森保ジャパン】ミャンマー戦メンバーを発表 久保建ら欧州組だけで構成
日本サッカー協会は20日、2022年カタールW杯アジア2次予選ミャンマー戦(28日、フクアリ)に臨むメンバーを発表した。当初は3月25日に行う予定だったが、ミャンマーの政情不安などを理由に延期となり、...
-
大迫から“同じ顔”をした昌子へ「チャレンジすれば道は開ける」
かつてともにプレーした後輩が海を渡る決断を下した。日本代表FW大迫勇也は「懐かしい」と、約4年半前の自身の姿にDF昌子源の姿を重ねていた――。前日の28日に日本代表に合流した大迫だが、直近のリーグ戦で...
-
大迫は練習場で別メニュー調整…合宿4日目は混成メンバーで9対9ミニゲーム
来年1月5日開幕のアジアカップを控える日本代表は29日、千葉県内で合宿4日目のトレーニングを行った。右臀部の打撲を抱えたFW大迫勇也(ブレーメン)が初めて練習場に姿を見せ、別メニューで調整。前日までに...
-
これが森保J得点王だ!! 止まらぬ南野、2ゴール&4戦連発「チームに貢献できて良かった」
[10.15W杯アジア2次予選日本3-0タジキスタン]またもやネットを揺らした。完全アウェーの中、行われたタジキスタン戦。前半をスコアレスで折り返したように苦しめられていた日本代表だったが、FW南野拓...
-
“有言実行”のゴールも満足せず…主将DF吉田麻也「あと2、3点は取れた」
[10.10W杯アジア2次予選日本6-0モンゴル埼玉]前日練習で「僕だけでなく、(チームとして)セットプレーで得点を重ねられるようにしたい」と語っていた日本代表のキャプテンが有言実行の得点となった。先...
-
“絶好調”FW南野拓実が3戦連続弾! 得点シーンは「狙っていた部分」
[10.10W杯アジア2次予選日本6-0モンゴル埼玉]日本代表FW南野拓実が大量得点の口火を切る先制点。UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)リバプール戦で1ゴール1アシストを挙げて“絶好調”の24...
-
[日本代表]伊東純也が驚異の3アシスト “元レイソル”コンビの躍動でモンゴル粉砕
前半だけで3アシストを記録した伊東純也photo/GettyImages 右サイドの攻撃が機能2022FIFAワールドカップのアジア2次予選が10月10日に行われ、グループFの日本代表とモンゴル代表が...
-
決勝T進出チームが続々決まる…大迫所属のケルン、アーセナルに勝利で2位浮上/EL・GS第5節
ヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ第5節が23日に各地で行われた。グループAで首位に立つビジャレアルは、アウェイでアスタナと対戦した。1-1で迎えた後半にDRコンゴ代表FWセドリック・バカンブ...
-
南野先発のザルツブルクが無敗でGL突破決める、原口ヘルタなど15チームは敗退決定
ヨーロッパリーグ(EL)のグループリーグ第5節が23日に行われた。FW南野拓実所属のザルツブルク(オーストリア)はホームでビトーリア・ギマランエス(ポルトガル)と対戦し、3-0で完封勝利をおさめた。ザ...