「山口蛍」のニュース (8,618件)
-
「JFAユニクロサッカーキッズinフランス」で内田篤人氏が子どもたち約120名と交流!デュガリー氏とトルシエ氏も特別参加
日本サッカー協会(JFA)は株式会社ユニクロの特別協賛のもと、5月19日(日)にフランス・クレールフォンテーヌ市のサッカー競技場で「JFAユニクロサッカーキッズinフランス」を開催した。当日の進行役を...
-
ABEMA de DAZN、週末から3戦はヴィッセル神戸推し!水沼貴史さんが「高いインテンシティの核」と語る3選手とは
ABEMA上でDAZNのコンテンツが観られる「ABEMAdeDAZN」。その中で、DAZNが配信する明治安田J1リーグの1クラブを厳選し無料試合を強化する「PICKUPWEEKS」が節ごとに実施されて...
-
「絶対に見返す。俺は絶対復活する」 ヴィッセル神戸主将山口蛍、熱いメッセージ投稿
ヴィッセル神戸MF山口蛍「ミスも多いしチームに迷惑をかけてる、周りの声もそうだし、もう蛍は終わり、使わなくていいって言われてるのもわかってる。それでも俺に対して声援くれたり応援してくる人に応えたい。絶...
-
神戸MF山口蛍が誹謗中傷被害…横浜FM戦後に「捨て垢でDMしなくていい」
ヴィッセル神戸所属の元日本代表MF山口蛍は、今月7日に行われた明治安田J1リーグ第7節の横浜F・マリノス戦でフル出場。チームは1-2と逆転負けを喫したが、試合後に山口本人や家族がSNSで誹謗中傷被害に...
-
神戸MF山口蛍、横浜FM戦後の誹謗中傷に反応?「見返す」三木谷会長は…
ヴィッセル神戸所属の元日本代表MF山口蛍は、今月7日の明治安田J1リーグ第7節横浜F・マリノス戦後にインスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)で誹謗中傷被害に。本人が自身のプレーに言及するとともに、...
-
「ジャレてます、仲良しです、パワハラではありません(笑)」 酒井高徳、扇原貴宏との写真を説明
J1で4連勝を飾り、首位に立つ王者ヴィッセル神戸(町田ゼルビアも同勝点)。19日には3位鹿島アントラーズとの上位対決を戦う。このほど、クラブ公式Instagramに投稿された写真には、酒井高徳が扇原貴...
-
「絶対に見返す。俺は絶対復活する」 ヴィッセル神戸主将山口蛍、熱いメッセージ投稿
昨季J1で初優勝を果たしたヴィッセル神戸。 今季は開幕7試合時点で3勝2分2敗となっており、7日の横...
-
第104回天皇杯、47都道府県代表が全て決定!信州ダービーは長野、沖縄ダービーは沖縄SVに軍配
日本サッカー協会(JFA)は12日、5月25日(土)に開幕する「天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会」への出場をかけ、都道府県選手権大会(代表決定戦)の決勝が30道府県で行われ、都道府県代表...
-
【J1リーグ2024】第11節ベストイレブン&ハイライトまとめ
2024明治安田J1リーグ第11節の10試合が5月3日に開催された。前第10節の敗戦で首位を奪われた町田ゼルビアは、柏レイソル(現13位)を相手に2-0と完勝し、セレッソ大阪(現3位)が引き分けたこと...
-
横浜FMポープらに「ヘタレ」神戸サポの野次物議「三木谷会長の投稿忘れた?」
ヴィッセル神戸は今月7日開催の明治安田J1リーグ第7節で、横浜F・マリノスに1-2と逆転負け。神戸所属MF山口蛍に対する誹謗中傷が波紋を呼ぶ中、DF上島拓巳ら横浜FM所属選手に対する神戸サポーターの野...
-
Jリーグが2024シーズンの「ホームグロウン選手人数」を発表!J1最多は広島、最少は町田と鳥栖
Jリーグは23日、ホームグロウン制度における2024シーズンのホームグロウン選手の人数および不遵守への対応を発表した。ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていく...
-
【J1リーグ2024】第9節ベストイレブン&ハイライトまとめ
2024明治安田J1リーグ第9節の9試合が4月20日~21日に開催された。開幕から負けなしのセレッソ大阪と、直近5戦負けなしと調子を上げてきた名古屋グランパスの一戦は、名古屋が終盤に勝ち越して2連勝を...
-
湘南ベルマーレ、悪夢の7戦勝ちなし。良策を手放し神戸に敗北【J1リーグ2024】
2024明治安田J1リーグ第9節の計9試合が、4月20日と21日に各地で行われた。湘南ベルマーレは20日、本拠地レモンガススタジアム平塚でヴィッセル神戸と対戦。最終スコア0-1で敗れている。直近のJ1...
-
神戸・三木谷会長の「ブーイングはカッコ悪い」巡り物議。山口蛍が…
ヴィッセル神戸は今月16日開催の明治安田J1リーグ第4節で、サンフレッチェ広島相手に0-0と引き分け。同クラブの三木谷浩史会長が「サポーターへの提案」として、Jリーグのブーイング文化に言及。元日本代表...
-
J1昨季王者ヴィッセル神戸が1-0で湘南撃破!武藤嘉紀「多分ちょっと折れちゃっている気がする」と痛みを堪えて決勝弾
J1第9節が20日に行われ、昨季リーグ王者ヴィッセル神戸が湘南ベルマーレを1-0で下して今季初の2連勝を飾った。試合終了間際の後半48分に元日本代表FW武藤嘉紀が右足で決勝弾を決めて劇的な勝利に導いた...
-
湘南、山口監督に求めたい[4-4-2]の練度向上。浦和との乱打戦を検証
2024明治安田J1リーグ第4節の全10試合が、3月16日と17日に各地で行われた。湘南ベルマーレは17日、本拠地レモンガススタジアム平塚で浦和レッズと対戦。最終スコア4-4で引き分けている。一時3-...
-
松本の除雪“美談”投稿・氷点下での山口戦開催巡り物議!秋春制移行だと…
松本山雅FCは今月13日開催のYBCルヴァンカップ1回戦でレノファ山口と対戦。ホームスタジアムのサンプロアルウィンでは、試合日当日に除雪作業が実施されたが、ネット上ではJリーグ秋春制移行を巡る議論が白...
-
松本MF関係者も不満「個人能力のみで…」金沢戦大敗で霜田監督解任論
松本山雅FCは今月6日開催の明治安田J3リーグ第8節で、ツエーゲン金沢に1-6と大敗。ファン・サポーターから霜田正浩監督の解任、神田文之代表取締役社長の辞任、田中隼磨元エグゼクティブアドバイザーの復帰...
-
松本サポーターは「迷惑」金沢新スタで居残り抗議。追加使用料の負担は…
松本山雅FCは今月6日開催の明治安田J3リーグ第8節で、ツエーゲン金沢に1-6と大敗。ネット上で霜田正浩監督の解任、神田文之代表取締役社長の辞任、田中隼磨元エグゼクティブアドバイザーの復帰を望む声が挙...
-
田中隼磨氏が松本離れたワケ「神田社長批判の投稿に…」金沢戦後に「戻れる」
松本山雅FCは今月6日開催の明治安田J3リーグ第8節で、ツエーゲン金沢に1-6と大敗。ファン・サポーターの不満が募る中、同クラブOBの田中隼磨氏が松本を離れた経緯を明かすとともに、古巣の現状を分析して...
-
湘南ベルマーレ、3連敗で早くもJ2降格圏。広島戦で窺えた守備の緩み
2024明治安田J1リーグ第7節の全10試合が、4月6日と7日に各地で行われた。湘南ベルマーレは7日、敵地エディオンピースウイング広島でサンフレッチェ広島と対戦。最終スコア0-2で敗れ、リーグ戦3連敗...
-
昨季と変わらぬ湘南ベルマーレの戦績と課題。敗北のC大阪戦を検証
2024明治安田J1リーグ第5節の全10試合が、3月29日と30日に各地で行われた。湘南ベルマーレは30日、敵地ヨドコウ桜スタジアムでセレッソ大阪と対戦。最終スコア0-2で敗れている。今2024シーズ...
-
Jリーグ、3月29日~31日開催試合「入場者数トップ10」 最多は37,826人!10位は驚きのJ3
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J1の第5節、J2・J3の第7節が開催された3月29日(金)~31日(日)の試合別入場者数を...
-
神戸DF山川哲史が「大迫勇也に睨まれる」と萎縮?永井秀樹SDは一蹴「普通」
ヴィッセル神戸は今月2日開催の明治安田J1リーグ第2節で、柏レイソル相手に0-1で敗北。DF酒井高徳、MF山口蛍、FW大迫勇也ら主力選手が揃ってフル出場したが、DF山川哲史が日本代表での経験豊富なベテ...
-
Jリーグ、3月23日~24日開催試合「入場者数トップ10」 9位の金沢は嬉しい新スタジアム初勝利!
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J2・J3の第6節が開催された3月23日(土)と24日(日)の試合別入場者数を調査(J1は代...
-
【インタビュー】タビナス・ジェファーソンが語る争奪戦となった高校時代、刺激を受けた同期、水戸での経験
今年1月7日、J2水戸ホーリーホックで守備の要として活躍してきたフィリピン代表DFタビナス・ジェファーソンがタイ1部2連覇中のブリーラム・ユナイテッドに完全移籍した。東南アジア屈指の強豪への電撃移籍に...
-
山口蛍、“神戸対策”が増えるJリーグで「ヴィッセルがプラスすべきこと」とは
17日に行われる富士フイルム・スーパーカップ。Jリーグの王者と天皇杯の王者が戦う大会で、今年はヴィッセル神戸と川崎フロンターレが対戦する。16日にはその前日会見が開催され、ヴィッセル神戸の選手からはキ...
-
Jリーグ、3月20日開催試合「入場者数トップ10」 最多は14,923人!
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J2・J3の第5節が開催された3月20(水・祝)の試合別入場者数を調査。ランキングのトップ1...
-
Jリーグ、3月16日~17日開催試合「入場者数トップ10」 最多は24,947人!
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J1・J2・J3の第4節が開催された3月16日(土)と17(日)の試合別入場者数を調査。ラン...
-
G大阪同僚に要求しづらい?一森純が横浜FMの厳しさ語る「勝った時こそ…」
セレッソ大阪下部組織出身のGK一森純は、2023シーズン終了後に横浜F・マリノスでの期限付き移籍期間満了により、ガンバ大阪へ復帰。横浜FMでレギュラーに定着していた同選手が、G大阪OBである加地亮氏と...