「岩政大樹」のニュース (397件)
岩政大樹のプロフィールを見る-
ブラサカ日本代表・高田監督が浸透させたい「鹿島スピリッツ」の真意
ブラインドサッカー日本代表が7日、アジア選手権を終えて帰国した。3位に終わった日本代表の戦いぶりについて高田敏志監督はこう振り返った。「考えて準備をすればここまでできるという思いと、でもまだやれること...
-
なんの因果か…鹿島OBの岩政氏「23日は大変なことになった」
現役時代に鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表DFの岩政大樹氏が20日、自身のツイッター(@_PITCHLEVEL)を更新し、不思議な“巡り合わせ”について語った。岩政氏は23日に県立カシマサッカ...
-
ピッチサイドリポーター加戸英佳さん【特別インタビュー】後編「岡山とJ2の楽しみ方」
Jリーグ中継『DAZN』でピッチサイドレポーターを担当する岡山県在住のフリーアナウンサー・加戸英佳さんのインタビュー。「夢だった」リポーターのお仕事についてのお話を伺った「前編」に続き、「後編...
-
鹿島DF内田篤人が空中戦で流血…「ナオとか岩政さんほど縫ってないし大丈夫」
[3.9J1第3節鹿島1-0湘南カシマ]激しいぶつかり合いが続いた鹿島アントラーズ対湘南ベルマーレのJ1リーグ第3節。鹿島DF内田篤人も相手FWとの空中戦で額から流血し、「3〜4針」の縫合処置を受けた...
-
元日本代表DFの岩政氏が上武大サッカー部監督と准教授に就任
元日本代表DFの岩政大樹氏が7日、自身のオフィシャルブログ(https://lineblog.me/daiki_iwamasa/)を更新し、上武大サッカー部の監督と同大学のビジネス情報学部スポーツ健康...
-
【W杯アジア最終予選】元代表DF内田氏が森保ジャパンのセットプレー問題を指摘「日本って最近、直接FKがない」
元日本代表DF内田篤人氏(33)が、森保ジャパンにおけるセットプレーの現状を嘆いた。内田氏は、元日本代表DF岩政大樹氏(39)とともにDAZNで中継されたカタールW杯アジア最終予選ベトナム戦の「岩政・...
-
元日本代表加地亮がJ復帰!!岡山が獲得発表「岡山という街と人に興味」
ファジアーノ岡山は9日、元日本代表DF加地亮の獲得を発表した。加地は昨年はMLSのチーバスでプレー。しかしチーム解散による退団を余儀なくされていた。加地は滝川二高から1998年にC大阪に入団。大分、F...
-
【#鹿ライブ2009 J1リーグ第34節】鹿島が浦和との一進一退を制す
#鹿ライブJ1リーグ2009第34節は6月27日(土)、埼玉スタジアム2002で浦和レッズvs鹿島アントラーズの試合が行われました。前半終了時点で、鹿島は0点、浦和は0点と、両チーム引き分けで後半を迎...
-
明神は不参加…鈴木啓太氏の引退試合への参加メンバー変更を発表
浦和レッズは16日、今月17日に埼玉スタジアムで開催される鈴木啓太引退試合」への参加メンバー変更を発表した。村井慎二氏と南祐三氏がコンディション都合により試合に出場することができず、MF明神智和(長野...
-
元鹿島DF岩政氏、Jコーチ陣ら16人がS級ライセンス講習受講へ
日本サッカー協会(JFA)は16日、2020年度のS級コーチ養成講習会の受講者16人を発表した。元鹿島アントラーズDF岩政大樹氏をはじめ、Jクラブのコーチ陣らが名を連ねた。この講習会カリキュラムを修了...
-
52歳の誕生日を迎えたキングカズ。キャリアの節目に生まれた選手
2月26日、横浜FCに所属する“キングカズ”こと三浦知良は、52歳の誕生日を迎えた。今季のJリーグの平均年齢は25.71歳。2倍以上も歳の離れた選手たちと、日々凌ぎを削っている姿は、我々に勇気と元気を...
-
「守備のビジョン」学び、進化実感。馬目裕也は尚志のリーダー、そして岩政特別コーチのようなCBへ
期待の2年生CBから強豪校のリーダーへ――。日本サッカー協会(JFA)は、継続的な日本サッカーの発展のため、さらなる普及や次世代選手の育成を促進することを目的に『JFAYouth&Developmen...
-
元代表レジェンド&豪華芸能人が集結! 相模原がJ3第24節で前座試合を実施へ
SC相模原は1日、9月29日に相模原ギオンスタジアムで開催されるJ3第24節・北九州戦の前座試合として、『さがみはらドリームマッチ2019』を実施することを発表した。対戦カードは元日本代表レジェンドや...
-
「積み上げられないもの」岩政大樹の指摘に称賛の声が!柴崎岳のバックパスが話題も…
日本代表は8日、FIFAワールドカップ・カタール大会のアジア最終予選・サウジアラビア戦で0-1と敗れている。試合後にツイッターで「バックパス」がトレンド入りするなど、MF柴崎岳(29)のミスに焦点が集...
-
鈴木啓太氏の引退試合に懐かしのメンバーが続々と追加参加
浦和レッズは13日、今月17日に埼玉スタジアムで開催される鈴木啓太引退試合」への参加メンバーが追加決定したことを発表した。試合は同日の17時にキックオフ。「REDSLEGENDS(浦和レッズOB主体の...
-
部員は1年生のみ、練習場所はテニスコート…「これは面白い」岩政氏が部活動指導員として現場復帰!
元日本代表DFの岩政大樹氏(37)が25日、自身のオフィシャルブログ(https://ameblo.jp/daiki-iwamasa/)を更新し、4月から文化学園杉並中学・高等学校の『部活動指導員』に...
-
家本政明元主審の引退ドキュメンタリーに槙野智章ら選手も出演「主役は選手じゃなく家本さんだなと思っていた」
Jリーグは24日、昨季限りで審判員を引退した家本政明氏のドキュメンタリー『主審』前編を公式Youtubeチャンネルで公開した。1973年生まれの家本氏は1996年、当時全国最年少で1級審判員の資格を取...
-
ポストプレイにフィニッシュ、チャンスメイクまで 開幕戦で際立った鹿島・鈴木優磨の万能性
素晴らしいパフォーマンスで鹿島の勝利に貢献した鈴木優磨photo/GettyImages守備もお手の物だドイツのニュルンベルクやベルギーのアンデルレヒトを率いた経歴を持つレネ・ヴァイラーを新監督に迎え...
-
FW上田綺世が豪快2ゴール! 鹿島が10人G大阪を3発撃破&2016年以来の開幕白星
[2.19J1第1節G大阪1-3鹿島パナスタ]J1第1節が19日に各地で行われ、ガンバ大阪のホームに乗り込んだ鹿島アントラーズは3-1で勝利を収めた。FW上田綺世が2ゴールで勝ち点3獲得に貢献。G大阪...
-
鹿島vs川崎F 試合記録
【J1第2節】(カシマ)鹿島0-2(前半0-2)川崎F[川]知念慶(2分)、佐々木旭(17分)観衆:27,234人主審:福島孝一郎├“代役”躍動した川崎F、大観衆の鹿島アウェーで完封勝利!!流経大出身...
-
鹿島vs川崎F スタメン発表
[2.26J1第2節](カシマ)※15:00開始主審:福島孝一郎[鹿島アントラーズ]先発GK1クォン・スンテDF2安西幸輝DF5関川郁万DF20キム・ミンテDF32常本佳吾MF8土居聖真MF10荒木遼...
-
鹿島vs柏 試合記録
【J1第3節】(カシマ)鹿島1-0(前半0-0)柏[鹿]荒木遼太郎(65分)[鹿]ディエゴ・ピトゥカ(14分)、クォン・スンテ(54分)[柏]細谷真大(11分)、大南拓磨(78分)、戸嶋祥郎(90分+...
-
来日続々!J1リーグ新外国籍監督&選手11名
ついに明治安田生命Jリーグでも各チームのベストメンバーが揃いそうだ。政府が3月1日から新規入国者の規制を緩和したことで、新外国選手の来日が可能となり、監督や選手の合流の発表が増えてきた。すでにチームに...
-
鹿島DF安西幸輝の英会話がスゴい…ファン「電車で見たらダメ」「ポルトガル仕込み」「なんか元気でた」
鹿島アントラーズは13日に公式ツイッター(@atlrs_official)を更新。DF安西幸輝が英語を話す様子が話題になっている。鹿島は13日、新指揮官のレネ・ヴァイラー監督がチームに合流したことを発...
-
J2水戸に敗れてシーズン開幕へ不安も…鹿島“代理指揮”の岩政コーチ「リンクして考えていない」
[2.13いばらきサッカーフェスティバル鹿島0-1水戸カシマ]過去のいばらきサッカーフェスティバルでは水戸ホーリーホックに対して14勝1分と圧倒的な戦績を誇った鹿島アントラーズだったが、今季その歴史に...
-
鹿島がレジェンド岩政大樹氏ら3名のコーチ就任を発表! 元大宮FWも入閣
鹿島アントラーズは16日、2022年シーズンからドラガン・ムルジャ氏(37)、クラブOBの岩政大樹氏(39)、マヌエル・クレクラー氏(47)の3名がトップチームのコーチに就任することを発表した。岩政氏...
-
岩政大樹氏が上武大監督を退任…部員へメッセージ「私は私で挑戦を。みんなもみんなで挑戦を」
鹿島アントラーズは16日、クラブOBの岩政大樹氏(39)の来季トップチームコーチ就任を発表した。それに伴い、今年1月から指揮を執ってきた上武大サッカー部の監督を今季限りで退任。同サッカー部公式サイトを...
-
元代表DF岩政 湘南監督のパワハラ謝罪会見に疑問「選手たちを想うと来週に…」
元日本代表DFの岩政大樹氏が4日に自身のツイッター(@_PITCHLEVEL)を更新し、湘南ベルマーレのチョウ・キジェ監督に関する会見のタイミングを疑問視した。Jリーグは4日に会見を開き、パワハラ疑惑...
-
【関東サッカーリーグ1部後期第9節】VONDSが東京Uを突き放しての勝利
関東サッカーリーグ1部後期第9節は9月23日(日)、小石川運動場で東京ユナイテッドFCvsVONDS市原FCの試合が行われました。前半、VONDSは試合を有利に進め、東京Uからリードを奪う展開。前半終...
-
CB関川、CB馬目が鹿島の練習に参加して再確認した「自分ができなかったことを振り返り、考え、工夫すること』の大切さ
Jリーグを代表するクラブのトレーニングに参加し、やるべきことが改めて明確になった。『JFAYouth&DevelopmentProgramme(JYD)』事業の一環として8月から行われてきた、センター...