「川崎フロンターレ」のニュース (6,379件)
-
Jリーグ観客ガイドラインの線引きはどこにあるか。中指立て無期限入場禁止
明治安田J1リーグの横浜F・マリノスは2月27日、日産スタジアムで前日に行われたJ1第3節の横浜FC戦(0-0)で試合終了後にゴール裏から自軍の選手に向けて中指を立てた観客1人に対し、侮辱的行為として...
-
元日本代表コーチの「説得力半端ない」 衰え知らずの反転シュートに驚き「選手よりも強烈」
川崎フロンターレ大黒コーチのプレーが話題J1の川崎フロンターレが公式SNSを更新。2月1日の練習動画...
-
高校世代サッカー最強決定戦、今年は4月5日に開幕!「Jユース14チーム」「高校10チーム」が参戦
日本サッカー協会(JFA)は26日、「高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2025」が、4月5日(土)に開幕することを発表した。日本サッカーの将来を担う18歳以下の選手の技術向上と健全な心身の...
-
柏が連勝で首位浮上! 広島&鹿島も3勝目…浦和、名古屋、新潟は4戦未勝利に/J1第4節
2025明治安田J1リーグ第4節が1日と2日に行われた。サンフレッチェ広島はホームで横浜FCと対戦。途中出場の大卒ルーキー中村草太が試合の均衡を破ると、この1点が決勝点となって広島が今季3勝目を掴んだ...
-
【2025】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング
2月14日に幕を開け12月6日まで予定されている2025シーズンの明治安田J1リーグ。1993年のリーグ発足以来、33シーズン目となる。20クラブで構成され、下位3クラブがJ2へ降格するレギュレーショ...
-
43歳MF山瀬功治が現役引退を決断「プロとして過ごした25年はあっという間」
レノファ山口FCは27日、2024シーズンをもって契約満了となっていた元日本代表MF山瀬功治が現役を引退することを発表した。1981年9月22日生まれで現在43歳の山瀬は、2000年にコンサドーレ札幌...
-
Jリーグ、2025年度の配分金を発表!理念強化配分金トップはJ1王者の「5.5億円」…ファン指標配分金は全60クラブへ
Jリーグは25日、「Jリーグ配分金規程」に基づき、1月理事会にてJリーグから各Jクラブへ支給する2025年度理念強化配分金の配分金支給基準額を決定し、本日の理事会で同基準額を反映した支給対象候補クラブ...
-
U-20日本代表、U20アジアカップで「特別なもの」を見せた逸材5名
日本はベスト4という結果に終わったU20アジアカップ2025。「U-20ワールドカップ出場」という一つの目標を達成した一方で、もう一つの目標だった「アジア制覇」は逃す結果となった。そんな今大会のU-2...
-
湘南が唯一の開幕3連勝で首位! 神戸は執念のドロー、東京Vが今季初勝利/J1第3節
2025明治安田生命J1リーグ第3節の10試合が26日に行われた。湘南ベルマーレは浦和レッズと対戦し、湘南が26分に見事な崩しから福田翔生のゴールで先制し、49分には鈴木章斗が追加点となる得点を挙げた...
-
Jリーグ序盤戦3バックのチームに明暗 1トップ2シャドーのキャラクターが成否を決める
Jリーグが開幕して2節を終えた。清水エスパルス、湘南ベルマーレが連勝で首位を争っているのは波乱含みのスタートと言えるか。もっとも、各チームの力は拮抗し、そこまでの驚きはない。アビスパ福岡、東京ヴェルデ...
-
川崎F、柏に追いつかれドロー決着…ともに開幕連勝ならず
2025明治安田J1リーグ第2節が22日に行われ、柏レイソルと川崎フロンターレが対戦した。ともに今季から新監督を招へいし、白星発進を切ったチーム同士が激突。前半はリカルド・ロドリゲス監督が率いるホーム...
-
中国チームの撤退で大混乱のアジア最強決定戦、ラウンド16の組み合わせが確定へ…J1王者がまさかの5位転落
AFCチャンピオンズリーグエリートは19日、リーグステージの全試合が終了した。今季から導入されたUEFAチャンピオンズリーグと同じスイス式と呼ばれるリーグ戦は、混乱なく残り1試合まで推移していたが、最...
-
「彼がJ1へ行ったら普通にやれる」Jリーガーが注目するJ3で格の違いを見せ続ける実力者とは
たまにJリーガーから取材したい選手を聞かれることがある。昨年12月にJリーガーたちが短いオフを迎えた際に、ある選手から前述した質問を投げかけられた。とある選手を取材したいと話すと、質問をした彼は大学時...
-
まさかの!中国の強豪サッカーチーム、アジア最強決定戦から突然の撤退…AFCが発表
アジアサッカー連盟(AFC)は19日、AFCチャンピオンズリーグエリートの大会規則第5.2条に基づき、中国の山東泰山が今大会から撤退したとみなされることを確認したと発表した。同クラブは、この日に行われ...
-
Jリーグの2025シーズン判定基準変更を検証。選手が壊れるまで続けるのか
2月10日に東京都内で行われたJリーグ開幕イベントの際、Jリーグチェアマンの野々村芳和氏は、森保一日本代表監督らの要望を受ける形で、今2025シーズンのJリーグについて「ここを変えていこうという2つの...
-
ACLE・ラウンド16の組み合わせが決定…5位転落の神戸は光州と対戦、第2戦は敵地開催に
AFC(アジアサッカー連盟)は20日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のラウンド16における組み合わせを公式HP上で発表した。今大会から新フォーマットに変更されたACLEでは、東西地区に...
-
大学経由で返り咲きしたJクラブアカデミー出身5選手
近年Jリーグクラブアカデミーを卒団後に大学を経て返り咲く選手が増えてきた。現在プレミアリーグのブライトンで活躍する日本代表MF三笘薫も川崎フロンターレU-18卒団後に筑波大を経由して川崎へ返り咲いた一...
-
一時は逆転許すも、粘った名古屋は神戸から勝ち点1を獲得 今節は“崩れなかった”パフォーマンスを指揮官は称賛 「選手たちは戦って相手に負けないファイトを見せてくれた」
徳元悠平と抱擁する長谷川健太監督photo/GettyImages85分のPKで追いつく2025明治安田J1リーグ第2節でホームに王者ヴィッセル神戸を迎えた名古屋グランパス。前半をスコアレスで折り...
-
AFC、山東泰山のACLE撤退を発表…リーグステージ最終節の蔚山HD戦を試合当日に棄権
アジアサッカー連盟(AFC)は19日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)に参戦している山東泰山がリーグステージ最終節の蔚山HD戦を棄権することを発表した。AFCによると、ACLEの大会規則...
-
山東泰山ACLE撤退で「神戸に損害」「出場停止処分を」海外でAFC批判噴出
アジアサッカー連盟(AFC)は2月19日、山東泰山(中国1部)がAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)から途中撤退すると公式発表。同クラブは「選手の身体的不調」と理由を説明しているが、ヴィッセ...
-
日本代表の負傷者増加を受け、3月のW杯予選入りに期待する選手は?
2026FIFAワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、4試合を残しているサッカー日本代表。3月はホーム2連戦となり、20日にバーレーン代表、25日にサウジアラビア代表を迎える。そんな中、2大エースの...
-
U-20日本代表、3戦1勝も8強へ…次戦は“結成以来最大の決戦” 「失敗しながら成長していく」姿を見せられるか
中国第四の都市・深圳にて開催中のAFCU20アジアカップは20日までにグループステージの全日程を終了。“アジアの8強”が出揃った。勝ち残っているのは、サウジアラビア、中国、韓国、ウズベキスタン、オース...
-
山東泰山の突然の“大会棄権”でACLE混乱 神戸はまさかの5位“転落”か、消化試合数ズレで順位確定の可能性
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージの日程が19日に終了したが、東地区では山東泰山が最終節の試合直前にACLEの大会全体からの撤退を表明し、同日に開催予定だったアウェーでの蔚山...
-
横浜FMに妙味?川崎の人気上昇。WINNERのJ1優勝オッズに変動アリ
2月14日に大阪ダービー(ガンバ大阪対セレッソ大阪)で幕が開けた2025シーズンの明治安田J1リーグ。開幕節を終えて、スポーツくじ「WINNER(ウィナー)」のJ1優勝オッズでは、横浜F・マリノスをは...
-
川崎F・高井幸大をトラブゾンスポルが獲得か 興味アリと現地紙報じる
川崎フロンターレの高井Photo/GettyImages20歳の大器が欧州挑戦かトルコ・シュペルリグのトラブゾンスポルは、川崎フロンターレ所属のDF高井幸大に興味を持っているようだ。トラブゾンの現地メ...
-
ACLE東地区ラウンド16に進む8クラブが出揃うも批判続出…… 山東泰山の電撃撤退でヴィッセル神戸は3位から5位に自動転落する非常事態に
波紋を呼ぶACLEphoto/Gettyimages批判の声が続出Jリーグ勢も参加するAFCチャンピオンズリーグエリートで前代未聞の緊急事態が起きている。中国、山東泰山は19日、ACLEリーグステ...
-
19歳の逸材日本人FW、レンタル先のアルゼンチンで復活ゴール!U-20日本代表の“10番”と同じ街クラブ出身
アルゼンチンの名門アルヘンティノス・ジュニオルスに所属する19歳のFW貴田遼河が19日、公式戦でゴールを決めた。現在、U20アジアカップを戦っているU-20日本代表世代の有力アタッカーとして知られる貴...
-
清水と湘南が連勝スタート! 鹿島、町田、G大阪、横浜FCが今季初白星/J1第2節
2025明治安田J1リーグ第2節の9試合が22日に行われた。3シーズンぶりにJ1の舞台で戦う清水エスパルスが、アルビレックス新潟を下して開幕連勝を飾った。26分に新潟が退場者を出して数的有利を得た清水...
-
20歳の日本代表、トルコ移籍が急浮上!パリ五輪出場の192cm大器
昨夏のパリ五輪に出場した川崎フロンターレDF高井幸大。昨年9月には日本代表デビューも果たした192cmを誇る20歳の大型ディフェンダーだ。『61saat』などのトルコメディアによれば、トルコ1部のトラ...
-
賞金アップのACL!“エリート”出場のJリーグ3チームはすでに2億円超をゲット 広島も1.2億円
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊コラムの中坊氏によるコラムをお届けします。ACL改革による高額賞金を受給AFCにより、今季2024-25シーズンからアジアのクラブ大会は大改革が行われ、AFCチ...