「本田圭佑 移籍」のニュース (447件)
本田圭佑のプロフィールを見る-
【ロシアW杯アジア最終予選】豪州戦 本田&香川ベンチ外も
指揮官の迷いか、それとも大胆采配の序章か。日本サッカー協会は24日、ロシアW杯アジア最終予選オーストラリア戦(31日、埼玉)及びサウジアラビア戦(9月5日、ジッダ)に臨む日本代表メンバー27人を発表し...
-
西野ジャパンW杯1次リーグ突破へ進むべき道 本紙評論家・柱谷哲二氏と武田修宏氏が激論
サッカーのロシアW杯開幕(6月14日=日本時間15日)まで、残り1か月を切った。6大会連続出場となる日本代表は西野朗新監督(63)の下で再始動するが、本紙評論家で元日本代表主将のDF柱谷哲二氏(53)...
-
ボタフォゴMF本田 デビュー戦で移籍初ゴール!冷静にPK決めた
【ブラジル・リオデジャネイロ発】元日本代表MF本田圭佑(33)が15日(日本時間16日)、ブラジル1部ボタフォゴのデビュー戦となったリオデジャネイロ州選手権のバングー戦で移籍後初ゴールを挙げた。新型コ...
-
伊メディアが南野に高評価! 欧州クラブが狙う20歳以下のJリーガー3選手も紹介
イタリア『リビスタ・ウンディチ』が「日本の新しい波」と題した記事で、リバプールに所属するFW南野拓実の実力を高く評価している。南野は今冬にザルツブルクからリバプールに移籍した。1月中に新天地デビューを...
-
もはや世界一周 本田圭佑を超える6大陸・25クラブでプレイした選手がいた
ボタフォゴの本田photo/GettyImages本田のボタフォゴデビューに合わせて注目が今月15日、本田圭佑はリオデジャネイロ州選手権第3節・バングー戦にてボタフォゴでのデビューを飾った。しかもいき...
-
“HONDAユニ”ゲットの背番号10「彼はとてもいい人」
15日に行われたリオデジャネイロ州選手権第3節バングー戦でボタフォゴデビューを飾ったMF本田圭佑。ハーフタイムには相手選手によるユニフォーム争奪戦が繰り広げられたようだが、本田のユニフォームをゲットし...
-
本田パチューカ入りに“フィクサー”の存在
日本代表FW本田圭佑(31)のメキシコ1部パチューカ入団には、隠された“野望”があった。電撃的な移籍決定から2日後の16日(日本時間17日)、現地入りした本田は早速、パチューカのクラブ施設でトレーニン...
-
ヘント久保裕也また決めた!14試合で9得点
<7日の欧州サッカー>【ベルギー】ヘントに所属する日本代表FW久保裕也(23)は敵地での優勝プレーオフのオーステンデ戦にフル出場し、2―4の後半35分にゴールを決めた。移籍後14試合で9得点目と絶.....
-
【森保ジャパン】本田圭佑「東京五輪OA不選出」はJ復帰拒否の〝戦略ミス〟か
日本サッカー協会は20日、国際親善試合に臨む東京五輪世代のU―24日本代表メンバーを発表し、本大会で3人まで登録できるオーバーエージ(OA)枠に元日本代表MF本田圭佑(34=ネフチ・バクー)を選出しな...
-
【W杯アジア最終予選】本田と久保がFK争奪戦
ロシアW杯アジア最終予選イラク戦(13日、テヘラン)に臨むハリルジャパンのFW久保裕也(23=ヘント)が新FKキッカーに名乗りを上げた。今季大ブレークし、日本代表でも右サイドの定位置を確保した新エース...
-
Jリーグを経由せず海外へ…元専修大MF西翼が本田との対決を振り返る「彼を止めた感覚は全然ない」
大邱FC(韓国)に所属するMF西翼(28)が6日に自身のツイッター(@tsubi0408)を更新し、MF本田圭佑との日本人対決を振り返っている。大邱FCは5日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグ...
-
【U―22】堂安に五輪代表主将待望論
五輪金メダル取りのカギは“新主将”だ。来夏の東京五輪に臨むU―22日本代表は、U―22コロンビア戦(17日)で完敗を喫し、本番に向けて多くの課題が露呈した。今後はチーム再編や戦術強化などに着手していく...
-
本田圭佑Jリーグ復帰へ 某クラブ幹部が接触告白
ついに日本のエースがJリーグ復帰へ――。イタリア1部リーグのACミランに所属し、今シーズン限りでの退団が確実となっている日本代表FW本田圭佑(30)に、J1クラブが獲得の意向を伝えたことが20日までに...
-
本田圭佑が“救世主”へ ウーデゴーから本田へ、左足に求められる役割
東京五輪で本田の代表ユニフォーム姿は見られるかphoto/GettyImagesフィテッセでエールディヴィジ第2章21日にフィテッセでの入団会見に臨んだMF本田圭佑は、若い選手が多いフィテッセのゲーム...
-
久保はカズと同じ天賦の才を持つ男
ハリルジャパンの新エース候補は“キング”の再来か――。ロシアW杯アジア最終予選タイ戦(28日)で2試合連続ゴールと2アシストを決めた日本代表のストライカー、FW久保裕也(23=ヘント)の“天賦の才”が...
-
【W杯アジア最終予選】ハリル監督 元エース本田に“最後通告”
サッカー日本代表は28日、ロシアW杯アジア最終予選タイ戦(埼玉)に4―0と圧勝し、3連勝で勝ち点を16に伸ばした。勝ち点で並んだサウジアラビアを得失点差で上回り、B組首位に浮上。6大会連続のW杯出場へ...
-
本田圭佑 散々な新天地デビュー戦…さらに遠のいた東京五輪OA枠出場
アゼルバイジャン1部ネフチ・バクーでデビューを果たした元日本代表MF本田圭佑(34)が狙うオーバーエージ(OA)枠での東京五輪出場は厳しい状況だ。本田はホームのスムガイト戦(4日)で後半開始から途中出...
-
本田が豪州リーグ開幕戦デビュー弾! 新天地でビッグプロジェクト進行中
これは「さすが」と言うべきだろう。元日本代表で今季からオーストラリア1部(Aリーグ)メルボルン・ビクトリーに移籍したMF本田圭佑(32)が20日のメルボルン・シティーとの開幕戦で先発デビューし、初ゴ....
-
代表初ゴールのエース候補・堂安 移籍評価「130億円」
2020年東京五輪のエース候補に仰天プライスがついた。サッカー日本代表は16日、国際親善試合(埼玉)で国際サッカー連盟(FIFA)ランキング5位のウルグアイに4―3で競り勝ち、森保ジャパン発足から3連...
-
久保建英VS佐々木朗希“場外バトル”すでに大手広告代理店が“ソロバン”
“令和の怪物”同士のバトルが実現!?日本サッカー協会は30日、国際親善試合パラグアイ戦(9月5日、カシマ)とカタールW杯アジア2次予選ミャンマー戦(同10日、ヤンゴン)に臨む森保ジャパンのメンバー23...
-
冨安、今夏のステップアップは不可避? “非売品”との報道もあるが……
様々なクラブが熱視線を送り、今夏の去就に注目が集まる冨安photo/GettyImages放出“せざるを得ない”状況もMF伊東純也(ヘンク)やFW鈴木優磨(シント・トロイデン)、DF板倉滉(フローニン...
-
岩本輝雄氏「ハリルジャパンに本田、香川、岡崎は必要」
インターネット動画配信サービス「DAZN」が13日、英国風パブ「HUB」の全国45店舗で18、19日にパブリックビューイングを開催すると発表した。HUB西武新宿駅前店でオープン記念トークイベントが行わ...
-
本田圭佑に賛否両論 マンUに続き古巣ミランへ“逆オファー”
元日本代表MF本田圭佑(33)が古巣にも“逆オファー”だ。30日に自身のツイッターを更新し、2017年夏まで所属したイタリア1部ACミランに向けて「僕はいつでもあなた方を助けたいと思っていた。必要とす...
-
橋本拳人の“成功のカギ”を握る ロストフが期待するのは守備だけじゃない
ロストフへの移籍が決まった橋本photo/GettyImages攻撃面にも寄せられる期待Jリーグで経験を積んだサムライがまた一人、海を越える。ロストフ(ロシア1部)は9日、FC東京に所属する日本代表M...
-
本田圭佑がチームで“いじられキャラ”になる? 奇妙な若手とのやり取り[映像アリ]
ボタフォゴへ加わった本田photo/ボタフォゴのInstagramより一回り年下の選手たちと東京五輪でプレイすることを目標の1つに、ブラジルのボタフォゴへの移籍を決意したMF本田圭佑。ボタフォゴでは過...
-
小野伸二以来のチャレンジ!? ついに日本人選手がオランダの“超名門”へ
PSVに加わった堂安photo/GettyImages超名門PSVに堂安が加わる本田圭佑、吉田麻也、ハーフナー・マイクなどオランダで活躍した日本人選手は過去にもいるが、最も高いレベルを経験したのは元日...
-
【森保ジャパン】大迫 ビッグマウス解禁で半端ない覚悟
“半端ない男”がついに森保ジャパンのリーダーに名乗りを上げた。1月のアジアカップ(UAE)に向けて、欧州でプレーする日本代表勢が24日、続々と帰国。これまでW杯など大舞台でも慎重な言動を貫いていたFW...
-
アーセナル第2GKの彼は誰? プレミア通算“8試合”の経験なき27歳の試練
アーセナルのマルティネスphoto/GettyImagesレノ負傷で出番が回ってきたアーセナルでは守護神のベルント・レノが負傷してしまい、シーズン終了まで別の選手がゴールマウスを守っていくことになる。...
-
私生活まで銀河系軍団!? “ウォッカ”が友達だった天才司令塔の過去
レアル時代のスナイデルphoto/GettyImages私生活に乱れがサッカーにのみ集中していればリオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウドをも超えられたかもしれない。以前こう語ったのは、元オランダ...
-
D・ルイスは“最悪のセンターバック”ではない 提示される1つのデータ
マンC戦で2失点に絡んでしまったD・ルイスphoto/GettyImages英メディアが擁護アーセナルの最終ラインで唯一リーダーシップをとれる選手でありながらも、ベテランセンターバックのパフォーマンス...