「柏レイソル」のニュース (4,978件)
-
ギネス記録のJリーグ杯、準々決勝が終了!横浜FCが初のベスト4進出…準決勝の対戦カードも決定
JリーグYBCルヴァンカップは7日、準々決勝第2戦の4試合が各地で行われた。プライムラウンドへ突入した2025シーズンのルヴァンカップ。第1戦から中3日で迎えた運命の第2戦、試合結果は以下の通りとなっ...
-
鹿島が2位浮上…名古屋は7試合ぶり白星、敗れた横浜FM&湘南と「7」差に広げる/J1第29節
2025明治安田J1リーグ第29節の6試合が13日に行われた。12日の試合で上位陣が軒並みドローに終わったことで2位以上に浮上するチャンスが訪れた鹿島アントラーズは、ホームで湘南ベルマーレと対戦。後半...
-
柏がGK永井堅梧の完全移籍加入を発表「J1優勝を成し遂げたい」…今季復帰の徳島を半年で退団
柏レイソルは20日、徳島ヴォルティスからGK永井堅梧が完全移籍加入することを発表した。背番号は「29」に決定している。永井は1994年11月6日生まれの現在30歳。2013年に松本山雅FCでプロキャリ...
-
東洋大が総理大臣杯初優勝!カターレ富山内定の湯之前匡央は「自信につながる」と冬夏連続優勝を糧にする
[総理大臣杯決勝戦東洋大(関東1部)1-0関西学院大(関西1部)、13日、宮城・キューアンドエースタジアムみやぎ]決勝が行われ、2021年大会準優勝の東洋大が同杯2度目の優勝を狙う関西学院大を1-0で...
-
【Jリーグ】FC町田ゼルビアがACLに初参戦 ベテランライターが見た14年前JFLからの大きな進化
連載第67回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
雷で90分の遅延も、岡山が柏を撃破! 柏は1点差に迫るも首位浮上のチャンスを生かせず
2025明治安田J1リーグ第26節が17日に行われ、ファジアーノ岡山と柏レイソルが対戦した。岡山のホーム『JFE晴れの国スタジアム』で行われた一戦は、落雷の影響でキックオフ時間が1時間半の後ろ倒しとな...
-
日本代表、アメリカ戦のスタメン発表! メキシコ戦から11名の変更…長友佑都や伊東純也らが先発入り
国際親善試合会場:Lower.comフィールド(アメリカ)/9月10日(水)8時37分キックオフ※日本時間国際親善試合のアメリカ代表戦に臨む、日本代表のスターティングメンバーが発表された。FIFAワー...
-
ギネス記録のJリーグ杯、準々決勝第1戦が終了!J1上位チームに“明暗”…「J2降格圏」2チームが勝利
JリーグYBCルヴァンカップは3日、準々決勝第1戦の4試合が各地で行われた。2025シーズンのルヴァンカップもいよいよプライムラウンドへ突入。昨季のACLEでラウンド16へ進出した川崎フロンターレ、横...
-
川崎Fが激戦を制して2年連続のルヴァン杯ベスト4へ! 浦和は中島の直接FK弾で追いつくも及ばず
2025JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝・セカンドレグが7日に行われ、川崎フロンターレと浦和レッズが対戦した。準々決勝から参戦した両チームによるファーストレグは、川崎Fの伊藤達哉が後半アディショナ...
-
U-17日本代表、新潟開催の国際ユース大会出場メンバー20名を発表!同世代のウェールズやオーストラリアと対戦
日本サッカー協会(JFA)は2日、9月8日(月)に集合し第27回国際ユースサッカーin新潟に臨むU-17日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは小野信義監督。招集リストは以下の通り。GK:...
-
川崎Fが浦和撃破で準決勝へ! 広島も逆転突破…柏&横浜FCも4強へ/ルヴァン杯準々決勝・第2戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝・セカンドレグの4試合が7日に行われた。プレーオフラウンドを勝ち上がった4クラブに加え、プライムラウンドからは横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸、川崎フロンタ...
-
日向坂46松尾桜さん、鹿島アントラーズ愛を語る!推し選手の荒木遼太郎からのメッセージに「夢みたいです!」と歓喜
25試合を終えた時点のJ1リーグの首位に立っている鹿島アントラーズ(2位柏レイソルとは同勝点ながら、得失点差で上回り首位)。J1最多優勝を誇る名門は、2016年以来の制覇に向けて歩みを進めている。そう...
-
川崎F、伊藤達哉の“後半AT弾”で浦和とドロー…湘南は広島に劇的勝利! 柏&横浜FCも先勝/ルヴァン杯準々決勝・第1戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝・ファーストレグの4試合が3日に行われた。プレーオフラウンドを勝ち上がった4クラブに加え、プライムラウンドからは横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸、川崎フロン...
-
アル・ドゥハイルでは《135戦123ゴール》 ケニア代表でも歴代最多得点記録更新迫るM・オルンガの脅威
アル・ドゥハイルでゴールを量産してきたオルンガphoto/GettyImages今月のケニアはアフリカ予選でガンビア、セイシェルと対戦2026ワールドカップ・アフリカ予選を6試合消化し、1勝3分2敗。...
-
日本代表、メキシコ戦のスタメン発表! 主将の遠藤航や久保建英らを擁し、アメリカ遠征初陣へ
国際親善試合会場:オークランド・コロシアム(アメリカ)/9月7日(日)11時00分キックオフ※日本時間国際親善試合のメキシコ代表戦に臨む、日本代表のスターティングメンバーが発表された。FIFAワールド...
-
【プレミアリーグ】リバプール 対 アーセナル徹底レビュー『質の高いにらみ合い』の理由とは?
林陵平のフットボールゼミ今回はプレミアリーグ第3節、リバプール対アーセナルを深掘り解説します!「林陵平のフットボールゼミ」では、林陵平さんへの質問を募集しています。サッカーに関わることであればどんな質...
-
堂安が再び10番、久保は20番に…日本代表、メキシコ&アメリカ戦の背番号発表
日本サッカー協会(JFA)は5日、現地時間6日、9日にメキシコ代表とアメリカ代表と対戦する日本代表の背番号を発表した。FIFAワールドカップ26の開催地の1つでもあるアメリカへ遠征している日本代表。約...
-
60m猛スプリント→絶妙アシスト「本能的に感じられた」 加入後即フィット…「なくはなかった」選択肢
小西雄大が移籍後初アシスト柏レイソルは8月10日、J1リーグ第25節で湘南ベルマーレとホームで対戦し...
-
日本代表、DF安藤智哉の怪我による辞退とDF菅原由勢の追加招集を発表
2026年にアメリカ・メキシコ・カナダの共催で行われるW杯。世界最速で予選を突破した日本代表は、今月にアメリカへ遠征し、アメリカ、メキシコとの大事な親善試合を戦う。そうしたなか、日本サッカー協会は、1...
-
ギネス記録のJリーグ杯、「ニューヒーロー賞」途中集計結果が発表!準々決勝進出選手は2名
同一企業の協賛で最も長く開催されたプロサッカーリーグの大会としてギネス世界記録に認定されているYBCルヴァンカップ。今週からいよいよプライムラウンドがスタートし、準々決勝が各地で行われる。対戦カードは...
-
武藤嘉紀の決勝弾で神戸が勝ち点「3」を獲得…横浜FMは得点奪えず3試合ぶりの敗戦に
2025明治安田J1リーグ第28節が30日に行われ、ヴィッセル神戸と横浜F・マリノスが対戦した。前節セレッソ大阪との一戦で1-1の痛み分けに終わったヴィッセル神戸は、首位浮上を逃す結果に。終盤戦に差し...
-
日本代表合流直前で得た「課題」を胸に…“成り上がりDF”安藤智哉に求められる国際基準への果敢なチャレンジ
2026年FIFAワールドカップで躍進を目論む日本代表にとって、9月のアメリカ遠征は本番前の貴重なシミュレーションの場だ。1日からオークランドで始動し、まず6日に決勝トーナメント常連国のメキシコ代表と...
-
サッカー日本代表の主流はクラブユース育ち でもストライカーに「部活」出身者が多いのはなぜ?
現在、サッカー欧州組の主流はクラブユース出身者となっている。久保建英(レアル・ソシエダ)、三笘薫(ブライトン)、堂安律(フランクフルト)、南野拓実(モナコ)、遠藤航(リバプール)、田中碧(リーズ)、藤...
-
福岡DF安藤智哉、ケガのため9月のアメリカ遠征に臨む日本代表不参加が決定…
JFA(日本サッカー協会)は9月1日、今月に行われるアメリカ遠征に臨む日本代表メンバーに選出されていたDF安藤智哉(アビスパ福岡)が、ケガのために不参加となることを発表した。安藤に代わる追加招集選手は...
-
いま最もアツい東洋大学!海外組増加中のサッカー部出身「最強の5人」
今年の天皇杯で旋風を巻き起こした東洋大学。1回戦で仙台大学を4-2と下すと、2回戦では柏レイソルに2-0、3回戦でもアルビレックス新潟に2-1と、J1勢をアウェイで次々と撃破。ラウンド16でも、前回王...
-
上位勢は苦戦で柏が唯一勝利…湘南は悔しい逆転負けで降格圏脱出ならず/J1第28節
2025明治安田J1リーグ第28節の7試合が31日に行われた。30日に京都サンガF.C.とヴィッセル神戸が勝利したなか、優勝を争う上位勢は苦戦を強いられた。鹿島アントラーズは清水エスパルスに追いついた...
-
日本代表、鎌田大地と佐野航大を追加招集 計27名でアメリカ遠征へ
日本サッカー協会(JFA)は1日、クリスタル・パレス所属のMF鎌田大地とNECナイメヘン所属のMF佐野航大を日本代表に追加招集することを発表した。FIFAワールドカップ26共催国の一つであるアメリカに...
-
【Jリーグ】大混戦のJ1で頂点に立つのはここだ! 識者が優勝チームを予想
J1は残り11節となったが、優勝争いはいつにも増して大混戦だ。果たして頂点に立つのはどこなのか?3人のライターが予想した(データは第27節終了時点)。【決め手は経験と守備力】中山淳(サッカージャーナリ...
-
「佑都君とのマッチアップは楽しかった」古巣・FC東京と初対戦…鹿島の左SBとして存在感を高める小川諒也
7月20日のJ1第24節柏レイソル戦を3−2で勝ち切り、2位で中断期間に入っていた鹿島アントラーズ。ここから“常勝軍団復活”へと突き進むためには、8月の快進撃が必要不可欠だ。8月に入り6日に行われた天...
-
32歳日本代表FW、2部降格の海外チームから古巣への移籍決定!背番号は10番
ベルギー1部のヘンクは、9日にスタッド・ランスから日本代表FW伊東純也を獲得し、3年契約を結んだと発表した。32歳の伊東は、2019年に柏レイソルからヘンクに移籍すると、2022年にフランス1部のスタ...