「栃木SC」のニュース (1,926件)
-
福岡vs栃木 スタメン発表
[4.3J2第7節](博多陸)※19:00開始主審:野田祐樹副審:穴井千雅、田島宏則[アビスパ福岡]先発GK1セランテスDF5實藤友紀DF20三國ケネディエブスDF22輪湖直樹DF39篠原弘次郎MF8...
-
【J2第31節】まもなく開始!松本vs栃木
この後11/419:00より、J2リーグ第31節松本山雅FCvs栃木SCの試合がサンプロアルウィンにて行われます。メンバー■松本山雅FCスターティングメンバーGK16村山智彦DF33大野佑哉DF31橋...
-
流経大が入部予定選手4名を追加発表。プレミアWEST得点王FW満田らが新たに大学王者へ
全日本大学選手権優勝の流通経済大が、18年の入部予定選手を追加発表した(協力=関東大学サッカー連盟、流通経済大)。昨年のプレミアリーグWEST得点王(他1人)で、17年U-18Jリーグ選抜でもあるFW...
-
東京V大久保嘉人は終了間際に投入(4枚)
東京V大久保嘉人は終了間際に投入(4枚)。J2リーグは17日に第27節を行い、東京ヴェルディと栃木SCの対戦は0-0のドローとなった。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2020シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ...
-
栃木GKオビ・パウエル・オビンナ、大卒ルーキーは横浜FMから武者修行中(4枚)
J2リーグは17日に第27節を行い、東京ヴェルディと栃木SCの対戦は0-0のドローとなった。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2020シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ...
-
栃木MF森俊貴、大卒ルーキーは主力として台頭(4枚)
J2リーグは17日に第27節を行い、東京ヴェルディと栃木SCの対戦は0-0のドローとなった。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2020シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ...
-
【天皇杯2回戦】まもなく開始!栃木vs町田
この後6/919:00より、天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦栃木SCvsFC町田ゼルビアの試合が栃木県グリーンスタジアムにて行われます。メンバー■栃木SCスターティングメンバーGK15岡大生DF3...
-
流通経済大に流経大柏エースMF熊澤、清水ユースFW齊藤主将、大津のU-18代表CB吉村、尚志MF加瀬らタレントが加入へ
2年ぶりの大学日本一を狙う流通経済大が、19年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、流通経済大)。今年も力のあるタレントたちが多数加入する。選手権で2年連続準優勝の流通経済大柏高(千葉...
-
矢野貴章の「非常に嬉しい」初ゴールで千葉撃破!! 栃木が今季初白星(12枚)
[7.11J2リーグ第4節千葉0-1栃木フクアリ]J2リーグは11日、第4節を開催し、ジェフユナイテッド千葉と対戦した栃木SCが1-0の完封勝利で今季初白星を獲得した。★日程や順位表、得点ランキングを...
-
FW矢野貴章の移籍後初弾が決勝点!! GK塩田も好守で魅せた栃木、千葉を下して今季初白星
[7.11J2リーグ第4節千葉0-1栃木フクアリ]J2リーグは11日、第4節を開催し、フクダ電子アリーナではジェフユナイテッド千葉と栃木SCが対戦。前半34分にFW矢野貴章の得点で先制した栃木がそのま...
-
千葉vs栃木 スタメン発表
[7.11J2第4節](フクアリ)※19:00開始主審:鶴岡将樹副審:清野裕介、佐藤貴之[ジェフユナイテッド千葉]先発GK1新井章太DF6田坂祐介DF15チャン・ミンギュDF5増嶋竜也DF49下平匠M...
-
【JリーグU-14メトロポリタンリーグB2第10節】東急SレイエスFCが栃木との攻防の末、勝利を掴み取る
JリーグU-14メトロポリタンリーグB2第10節は10月10日(日)、栃木SCU-15vs東急SレイエスFCU-15の試合が行われました。東急SレイエスFCと栃木は一進一退の攻防を続け、1-1の引き分...
-
松本vs栃木 試合記録
【J2第33節】(サンアル)松本0-1(前半0-1)栃木[栃]谷内田哲平(18分)[栃]オビ・パウエル・オビンナ(59分)観衆:7,740人主審:御厨貴文副審:桜井大介、戸田東吾└谷内田2戦連発の栃木...
-
谷内田2戦連発の栃木が松本との残留争い直接対決を制す! 主審は元Jリーガー
[10.10J2第33節松本0-1栃木サンアル]栃木SCが残留争いの直接対決を制した。10日に敵地で行われたJ2第33節で松本山雅FCと対戦し、MF谷内田哲平のPK弾で1-0の勝利。4試合ぶりの白星を...
-
栃木vs柏 試合記録
【J2第24節】(栃木グ)栃木1-2(前半1-1)柏[栃]乾大知(3分)[柏]オルンガ(17分)、クリスティアーノ(47分)[栃]森下怜哉(44分)、枝村匠馬(58分)[柏]オルンガ(20分)観衆:5...
-
J2でピッチ上の選手が12人vs11人に…レフェリー気づかず
[10.3J2第32節栃木1-3大宮カンセキ]3日にカンセキスタジアムとちぎで行われたJ2第32節・栃木SCvs大宮アルディージャで、ピッチ上の大宮選手が一時的に12人となるハプニングが発生した。当該...
-
栃木退団のFW榊翔太の新天地が決定…昨季はリーグ戦22試合4得点
AC長野パルセイロは10日、栃木SCと契約満了となっていたFW榊翔太(27)を獲得したことを発表した。榊は2020シーズンのJ2で22試合4得点を記録。長野の公式サイトを通じ、「この度、栃木SCから加...
-
栃木、トップチーム活動自粛期間の延長を発表
栃木SCは13日、トップチームの活動自粛期間を延長することを発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、7日に7都府県を対象とした緊急事態宣言が発出された。これを受けて、福田富一栃木県知事は今月...
-
あえてJリーガーの肩書きを捨てて関東1部へ…延長オファーを断った栃木DF瀬川が異例の決断について説明
栃木SC(J2)からクリアソン新宿(関東1部)への完全移籍が決まったDF瀬川和樹(30)が31日、自身のツイッター(@segu0425)を更新し、異例の決断に至った経緯を説明した。“1人記者会見”と題...
-
元山口指揮官の霜田正浩氏、松井大輔ら所属サイゴンFCの監督に就任
昨季までレノファ山口の指揮を執った霜田正浩氏がベトナム1部のサイゴンFCの監督に就任した。AFC(アジアサッカー連盟)が25日に伝えている。霜田氏は2021年1月にサイゴンFCのシニアマネージャーに就...
-
筑波大出身の25歳、栃木DF山越が現役引退「これからも自分らしい人生を」
栃木SCは13日、DF山越享太郎が2016シーズン限りで現役を引退すると発表した。東京Vユース出身の山越は、2012年夏に筑波大蹴球部を退部して、特別指定選手として既にプレーしていた川崎フロンターレと...
-
栃木、未定となっていたホームゲーム5試合の開催スタジアム決定
Jリーグは17日、開催地未定となっていた栃木SCのホームゲーム5試合について、『カンセキスタジアムとちぎ』で開催することを発表した。対象の試合は以下の通り。▼第14節(5月6日)栃木14:00大宮▼第...
-
【J2第40節】まもなく開始!金沢vs栃木
この後12/1314:00より、J2リーグ第40節ツエーゲン金沢vs栃木SCの試合が石川県西部緑地公園陸上競技場にて行われます。メンバー■ツエーゲン金沢スターティングメンバーGK23白井裕人DF25高...
-
栃木、クラブ名変更の検討を保留へ「まずはこの事態を乗り切る」
栃木SCは30日、一昨年から検討を進めていたクラブ名称の変更に関し、当面の間は検討を保留することを発表した。クラブによると、変更有無を検討するために一般応募を行った結果、1286件の応募があったという...
-
【日本クラブユースサッカー選手権大会U-181回戦】栃木が仙台から逃げ切り勝利
日本クラブユース選手権U-181回戦は12月25日(金)、コーエィ前橋フットボールセンターCで栃木SCユースvsベガルタ仙台ユースの試合が行われました。前半、栃木は仙台に攻め込み得点を奪う展開を作り出...
-
【速報中】愛媛vs栃木は、栃木が1点リードで前半を折り返す
ニンジニアスタジアムで行われているJ2リーグ第27節の愛媛FCvs栃木SCの試合は前半を終え、栃木が愛媛相手に1点リードを奪っています。後半栃木はリードを維持できるか、愛媛は1点ビハインドを逆転できる...
-
岡山vs栃木 スタメン発表
[09.11J2第29節](Cスタ)※19:00開始主審:御厨貴文副審:塩津祐介、坂本晋悟[ファジアーノ岡山]先発GK31梅田透吾DF16河野諒祐DF5井上黎生人DF22安部崇士DF11宮崎智彦MF7...
-
栃木が上野GM、湯田強化部長の就任を発表
栃木SCは31日、ゼネラルマネージャー(GM)に上野佳昭強化部長が、強化・育成部長兼アカデミーダイレクターに国際武道大学体育学部体育科准教授の湯田一弘氏が就くと発表した。以下、プロフィール●上野佳昭■...
-
鹿児島vs栃木 試合記録
【J2第19節】(白波スタ)鹿児島2-0(前半0-0)栃木[鹿]赤尾公(58分)、韓勇太(70分)[鹿]ニウド(39分)、砂森和也(61分)[栃]久富良輔(22分)、森下怜哉(71分)観衆:5,027...
-
【東京都大学サッカーリーグ戦1部第21節】國學院大が亜細亜大との一進一退を制す
東京都大学サッカーリーグ戦1部第21節は9月12日(日)、國學院大學(男子)vs亜細亜大学(男子)の試合が行われました。前半終了時点で、國學院大は0点、亜細亜大は0点と、両チーム引き分けで後半を迎えま...