「清水エスパルス」のニュース (3,209件)
-
清水vs秋田 スタメン発表
[6.28J2第21節](アイスタ)※19:00開始主審:田中玲匡[清水エスパルス]先発GK57権田修一DF4高橋祐治DF22ヘナト・アウグストDF50鈴木義宜MF3ホナウドMF6竹内涼MF15岸本武...
-
ラストプレーでミラクル大逆転劇を完結!! 清水ユース、残り10分からの3発で札幌U-18を下す
[7.23クラブユース選手権(U-18)GL第1節札幌U-182-3清水ユース群馬自動車大学校G]23日、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会が開幕し、群馬県内各地でグループリーグ第1節が行...
-
栃木vs清水 スタメン発表
[7.22J2第27節](カンセキ)※18:00開始主審:川俣秀[栃木SC]先発GK41藤田和輝DF5大谷尚輝DF16平松航DF23福島隼斗MF3黒崎隼人MF4佐藤祥MF7西谷優希MF30福森健太MF...
-
清水×千葉でJ2歴代最多の観客動員数を記録 4万7628人の前で“オリジナル10”が白熱した試合を披露
4万7628人のファン・サポーターが清水×千葉に足を運んだ(写真はイメージ)photo/GettyImages試合は2-2で痛み分け16日、明治安田生命J2リーグ第26節が行われ、国立競技場で清水エス...
-
クラセンU-18、決勝T進出16チームが決定!! 前回大会王者・C大阪U-18はGL敗退に
日本クラブユースサッカー選手権U-18大会は26日、グループリーグ第3節を開催した。第2節終了時点で唯一グループリーグ突破を決めていたグループEの横浜F・マリノスユースは、名古屋グランパスU-18を下...
-
清水vs千葉 試合記録
【J2第26節】(国立)清水2-2(前半1-1)千葉[清]神谷優太(15分)、ベンジャミン・コロリ(66分)[千]見木友哉(17分)、小森飛絢(47分)[清]ホナウド(64分)、高橋祐治(67分)[千...
-
福島が関塚隆氏のテクニカルダイレクター就任&依田光正監督の正式就任を発表
福島ユナイテッドFCは18日、関塚隆氏(62)がテクニカルダイレクターに就任することを発表した。関塚氏はこれまで川崎フロンターレ、2012年ロンドンオリンピック日本代表、ジュビロ磐田、ジェフユナイテッ...
-
元広島の34歳MF清水航平が現役引退「いつも応援してくれるファン・サポーターが心強かった」
サンフレッチェ広島は22日、2021シーズンまで所属したMF清水航平(34)が現役を引退することを発表した。清水は2008年に東海大五高から広島に加入し、清水エスパルスやヴァンフォーレ甲府でもプレー。...
-
Jの第2登録ウインドーがスタート!! 町田MFバイロン、大宮FWシュヴィルツォク、清水FW鈴木唯人らが出場可能に
Jリーグの第2登録ウインドーが21日に開き、各クラブの新加入選手や復帰組の公式戦出場が可能となった。今回の登録期間は8月18日まで。期間終了後は育成型期限付移籍などの例外を除き、今シーズンの追加選手登...
-
W杯守護神がJ2で戦う意義…アップデートに取り組む清水GK権田修一「日本サッカーの未来はもっと面白くなりそうだなと」
[7.16J2第26節清水2-2千葉国立]清水エスパルスは今月16日、J2第26節でジェフユナイテッド千葉とのホームゲームを国立競技場で開催し、J2リーグが1999年に発足して以来歴代最多となる47,...
-
ユース取材ライター陣が推薦する「クラセン注目の11傑」vol.1
ゲキサカでは7月23日に開幕する夏のクラブユースチーム日本一を懸けた戦い、第47回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の注目プレーヤーを大特集!「クラセン注目の11傑」と題し、ユース年代を主...
-
鈴木唯人がレンタル先のストラスブールから清水に復帰「常に向上心を持って頑張っていきたい」
清水エスパルスは13日、ストラスブール(フランス1部)に期限付き移籍していたMF鈴木唯人(21)がレンタル移籍期間満了に伴い、復帰することを発表した。市立船橋高出身の鈴木は2020年に清水へ入団し、ル...
-
清水FWディサロ燦シルヴァーノが湘南に完全移籍「難しい局面ですが、全員で乗り越えていきましょう」
湘南ベルマーレは13日、清水エスパルスからFWディサロ燦シルヴァーノ(27)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「39」となる。法政大出身のディサロは、2019年にギラヴァンツ北九州でプロキャ...
-
J2史上初の新国立・町田vs東京Vは観衆38402人!! 町田ホーム記録を3倍以上更新
J2リーグ史上初めて新国立競技場で開催された第25節のFC町田ゼルビア対東京ヴェルディ戦は38402人の観衆を記録した。普段は町田GIONスタジアムを使用している町田のホームゲームでは歴代史上最多。今...
-
クラブユースサッカー選手権U-18のGL組み合わせが決定!! 前回王者・C大阪U-18は横浜FCユースらと同居
19日、第47回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)・グループリーグの組み合わせが決まった。各地区予選を勝ち上がった32チームが参加し、日本一を目指す。準々決勝までは群馬県内で行われ、準決勝と決...
-
世界トップはマンC!! FIFAがカタールW杯の分配金を発表…Jリーグは14クラブに
国際サッカー連盟(FIFA)は13日、昨年行われたカタール・ワールドカップ(W杯)の収益分配について発表した。FIFAに加盟する6大陸の連盟、51の国に所属する440のクラブに合計2億900万ドル(約...
-
「重い」「器じゃない」と感じた10番に相応しい選手へ進化。長所を磨き続けてきたレフティー、静岡学園MF高田優は評価も上昇中
名門の10番が評価を高めている。静岡学園高は、“高校年代最高峰のリーグ戦”プレミアリーグWEST前半戦を8勝2分1敗と首位ターン。その好調なチームで10番を背負っているのが、MF高田優(3年=清水エス...
-
清水vs浦和 スタメン発表
[6.18ルヴァン杯グループB第6節](アイスタ)※18:00開始主審:福島孝一郎副審:中野卓、阿部将茂[清水エスパルス]先発GK1大久保択生DF5北爪健吾DF38井林章DF50鈴木義宜DF15岸本武...
-
ベガルタ仙台は真瀬拓海の負傷離脱から5試合白星なし 「真瀬がいないと勝てない」
ベガルタ仙台の右SB真瀬拓海photo/GettyImages真瀬がチームの大黒柱?J2リーグで暫定13位のベガルタ仙台はここ5試合白星が1つもない状況だ。この大きな原因として考えられるのが、右SBの...
-
清水が乾貴士の2発で大分撃破! 3連勝で“自動昇格圏”と3ポイント差の6位に浮上
[7.9J2第25節大分1-2清水レゾド]J2リーグは9日、各地で第25節を開催した。7位清水エスパルスは敵地で3位大分トリニータと対戦し、2-1で勝利。2位東京ヴェルディと3ポイント差の6位に浮上し...
-
大分vs清水 試合記録
【J2第25節】(レゾド)大分1-2(前半0-1)清水[大]松尾勇佑(50分)[清]乾貴士2(10分、63分)[大]羽田健人(90分+2)[大]弓場将輝(15分)、サムエル(90分+5)[清]白崎凌兵...
-
大分vs清水 スタメン発表
[7.9J2第25節](レゾド)※19:00開始主審:高崎航地[大分トリニータ]先発GK24西川幸之介DF19上夷克典DF25安藤智哉DF49羽田健人MF5中川寛斗MF6弓場将輝MF10野村直輝MF1...
-
長崎が新加入MFのユニフォームについて「注文が殺到しております」店舗で一時受付不可となる可能性も
V・ファーレン長崎は3日、完全移籍で復帰加入したMF中村慶太のユニフォームの受付状況を報告した。クラブは6月30日、柏レイソルから中村が完全移籍で加入すると発表。背番号は「50」に決まり、同日にユニフ...
-
清水vs長崎 試合記録
【J2第23節】(アイスタ)清水3-2(前半2-0)長崎[清]カルリーニョス・ジュニオ(14分)、乾貴士(28分)、北川航也(90分+1)[長]フアンマ・デルガド(61分)、澤田崇(68分)[清]西澤...
-
岐阜FW上野輝人が右腓骨骨折および足関節脛腓靭帯損傷で全治約3か月
[故障者情報]FC岐阜は10日、FW上野輝人が右腓骨骨折および足関節脛腓靭帯損傷と診断されたことを発表した。9日に手術を受け、全治約3か月となっている。上野は7日に行われた天皇杯2回戦・清水エスパルス...
-
原輝綺が清水に復帰! スイス・グラスホッパーへのレンタルから帰還「この半年を無駄にしないよう精一杯頑張ります」
清水エスパルスは30日、スイスのグラスホッパーに期限付き移籍していたDF原輝綺(24)がレンタル期間満了のため、清水に復帰することを発表した。原は昨年末にレンタルでグラスホッパーに加入。リーグ戦は12...
-
仙台vs清水 試合記録
【J2第24節】(ユアスタ)仙台0-3(前半0-2)清水[清]カルリーニョス・ジュニオ2(11分、54分)、乾貴士(18分)[仙]エヴェルトン(33分)、鎌田大夢(36分)、ホ・ヨンジュン(45分+4...
-
【天皇杯2回戦】まもなく開始!清水vs岐阜
この後6/719:00より、天皇杯2回戦清水エスパルスvsFC岐阜の試合がIAIスタジアム日本平にて行われます。
-
仙台vs清水 スタメン発表
[7.5J2第24節](ユアスタ)※19:00開始主審:佐藤誠和[ベガルタ仙台]先発GK1小畑裕馬DF4蜂須賀孝治DF15菅田真啓DF22小出悠太DF41内田裕斗MF6エヴェルトンMF18氣田亮真MF...
-
【天皇杯2回戦】岐阜が清水を延長戦で制す
天皇杯2回戦は6月7日(水)、IAIスタジアム日本平で清水エスパルスvsFC岐阜の試合が行われました。前半、清水と岐阜は0-0の同点で折り返します。後半に入り、両チームともに得点を重ね、一進一退の攻防...