「湘南ベルマーレ」のニュース (2,977件)
-
湘南vs横浜FC 試合記録
【J1第2節】(レモンS)湘南2-2(前半2-1)横浜FC[湘]町野修斗(17分)、オウンゴール(23分)[横]小川航基2(1分、83分)[湘]石原広教(68分)、阿部浩之(73分)観衆:10,006...
-
湘南・町野修斗と横浜FC・小川航基が今季初ゴール!! 両エース活躍の一戦はドロー決着
[2.24J1第2節湘南2-2横浜FCレモンS]J1リーグは24日に第2節を開催した。湘南ベルマーレと横浜FCの対戦は点の取り合いの末、2-2の引き分けとなった。開幕節を5-1と快勝で終えた湘南は、前...
-
【J1第1節】まもなく開始!鳥栖vs湘南
この後2/1815:00より、J1リーグ第1節サガン鳥栖vs湘南ベルマーレの試合が駅前不動産スタジアムにて行われます。メンバー■サガン鳥栖スターティングメンバーGK71朴一圭DF2山崎浩介DF13中野...
-
【速報中】鳥栖vs湘南は、湘南が2点リードで前半を折り返す
駅前不動産スタジアムで行われているJ1リーグ第1節のサガン鳥栖vs湘南ベルマーレの試合は前半を終え、湘南が鳥栖相手に2点リードを奪っています。後半湘南はリードを維持できるか、鳥栖は2点ビハインドを逆転...
-
【J1第1節】湘南が鳥栖を突き放しての勝利
J1リーグ第1節は2月18日(土)、駅前不動産スタジアムでサガン鳥栖vs湘南ベルマーレの試合が行われました。前半、湘南は試合を有利に進め、鳥栖からリードを奪う展開。前半終了時点で、湘南は3点、鳥栖は1...
-
J1開幕節の走行距離トップは横浜FM西村拓真!! チーム別では湘南・鳥栖がワンツー
今月17、18日に行われたJ1第1節のトラッキングデータが公開され、走行距離では横浜F・マリノスFW西村拓真の13.75kmがトップだった。西村は昨季の試合別走行距離で1〜4位を独占しており、あらため...
-
湘南好発進!! FW大橋祐紀のハット含む5発快勝、鳥栖は“幻”の3ゴール
[2.18J1第1節鳥栖1-5湘南駅スタ]Jリーグは18日、各地で第1節を開催した。湘南ベルマーレは敵地でサガン鳥栖と対戦。5-1で勝利し、2023シーズン好スタートを切った。昨季のリーグ戦を11位で...
-
岐阜退団MF菊池大介の移籍先が“湘南”に決定! フットサルプレーヤーに転向へ「決断した今、後悔はありません」
FC岐阜は19日、2022シーズン限りで契約満了となっていたMF菊池大介(31)がフットサルプレーヤーへ転向し、湘南ベルマーレフットサルクラブに加入することが決定したと発表した。神奈川県出身の菊池は、...
-
J登録追加・抹消リスト発表! C大阪MF香川真司、福岡MF井手口陽介、神戸GKメギオラーロの追加登録が完了
Jリーグは17日、登録選手の追加リストを発表した。セレッソ大阪は12年ぶりの復帰となるMF香川真司を追加登録。。アビスパ福岡はセルティックから期限付き移籍で加入したMF井手口陽介、ヴィッセル神戸は年代...
-
鳥栖vs湘南 スタメン発表
[2.18J1第1節](駅スタ)※15:00開始主審:上田益也[サガン鳥栖]先発GK71朴一圭DF2山崎浩介DF13中野伸哉DF42原田亘MF5河原創MF6福田晃斗MF8本田風智MF18西川潤MF24...
-
鳥栖のJ1開幕戦は昨季未勝利の湘南…戦力補強&育成の“選手層”に川井監督「いい準備もできている」
昨季の対戦は1敗1分に終わった。サガン鳥栖は今季の開幕節で湘南ベルマーレと対戦。14日のJリーグキックオフカンファレンスに出席した川井健太監督は、2年目のシーズンに向けて「昨シーズンは湘南さんに一度も...
-
鳥栖vs湘南 試合記録
【J1第1節】(駅スタ)鳥栖1-5(前半1-3)湘南[鳥]小野裕二(45分+9)[湘]大橋祐紀3(3分、36分、60分)、平岡大陽(45分+5)、小野瀬康介(64分)[鳥]小野裕二(29分)[湘]永木...
-
湘南、関西大DF高橋直也の24シーズン加入内定を発表「皆さまに幸せを届けられるよう頑張ります」
湘南ベルマーレは13日、関西大DF高橋直也の24シーズン加入内定を発表した。また、「2023年JFA・Jリーグ特別指定選手」として承認され、23シーズンは背番号33を着けることを併せて発表している。ク...
-
【U13神奈川県リーグ1部第13節】まもなく開始!湘南vs大豆戸FC
この後1/2115:00より、U13神奈川県リーグ1部第13節湘南ベルマーレU-15WESTvs大豆戸FCジュニアユースの試合が旭丘高校久野、荻窪グラウンドにて行われます。
-
【U13神奈川県リーグ1部第13節】大豆戸FCが湘南との一進一退を制す
U13神奈川県リーグ1部第13節は1月21日(土)、旭丘高校久野、荻窪グラウンドで湘南ベルマーレU-15WESTvs大豆戸FCジュニアユースの試合が行われました。前半終了時点で、大豆戸FCは1点、湘南...
-
“最後”のJリーグマスコット総選挙…11~56位が決定!! 4~10位はあす10日に発表へ
Jリーグマスコット総選挙2023の最終順位が確定し、8日に31位~56位、9日に11位~30位が発表された。11回目となる今回で最後になる同選挙。中間発表では横浜F・マリノスのマリンが首位、川崎フロン...
-
Jリーグが『オフサイドラインの3D化』&『VARdict』の新システムを導入へ
Jリーグは9日、2023シーズンのビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)について、「オフサイドラインの3D化」と「VARdict(バーディクト)」を新たに導入すると発表した。Jリーグによると、バー...
-
湘南、今季のキャプテン&副キャプテンが決定「5位以上必ず達成しましょう」
湘南ベルマーレは3日、2023シーズンのキャプテンがDF大岩一貴に決定したと発表した。副キャプテンには、DF杉岡大暉が就任している。2人はクラブ公式サイトを通じて、次のように意気込みを語った。■大岩一...
-
湘南が2023シーズンの選手背番号を発表! 新戦力のFW山下敬大は9番、MF小野瀬康介は88番に決定
湘南ベルマーレは8日、2023シーズンの選手背番号が決定したと発表した。昨季のJ1リーグを12位で終えた湘南は、今季も引き続き山口智監督が指揮。FC東京からFW山下敬大、ガンバ大阪からMF小野瀬康介(...
-
石原直樹氏が湘南のアカデミーコーチ就任「指導者の道を歩むこととなりました」
湘南ベルマーレは18日、石原直樹氏のU-15(U-14)コーチ就任を発表した。21シーズン限りで現役を引退した石原氏は昨季より「ベルマーレアンバサダー」として活動してきた。石原氏はクラブを通じ、以下の...
-
湘南MF平松昇が琉球に期限付き移籍…21年途中からレンタル先の金沢でプレー
FC琉球は28日、湘南ベルマーレMF平松昇の期限付き移籍加入を発表した。平松は今季、21年途中から期限付き移籍しているツエーゲン金沢でプレーしていた。クラブを通じて、平松は「2023シーズン、FC琉球...
-
「たくさん悩んで考えて決めました」大分の主将MF下田北斗が町田に完全移籍
FC町田ゼルビアは24日、大分トリニータのMF下田北斗(31)が完全移籍で加入することを発表した。下田は専修大から2014年にヴァンフォーレ甲府へ加入し、湘南ベルマーレ、川崎フロンターレを経て2021...
-
23年ルヴァン杯のグループステージ組み合わせが決定! 開幕は3月8日…プライムステージは9月から開催
2023シーズンのルヴァンカップの日程が20日に発表された。グループステージは3月8日に開幕節を行う。J1に昇格した2クラブ、アルビレックス新潟と横浜FCが参戦。新潟はD組で柏レイソル、鹿島アントラー...
-
横浜FCのDF亀川諒史が完全移籍で福岡に復帰!「勝利のために全力で闘います」
アビスパ福岡は20日、横浜FCのDF亀川諒史(29)が完全移籍で加入することを発表した。福岡には6シーズンぶりの復帰となる。亀川はこれまで湘南ベルマーレ、福岡、柏レイソル、V・ファーレン長崎でプレーし...
-
湘南退団MF横川旦陽の移籍先が決定「スタジアムで自分のプレーを見てもらえると嬉しいです」
湘南ベルマーレは8日、昨季限りで契約満了となったMF横川旦陽(20)の移籍先がアルビレックス新潟シンガポールに決まったと発表した。湘南のアカデミー出身の横川は、2021年にトップチーム昇格を果たし、同...
-
GK権田修一57番にユンカー77番、Jリーグ背番号規定改定で99番まで自由選択可能に
J各クラブの新体制が続々と発表になっている。選手の新背番号も発表されているが、大きな番号を背負う選手が注目されている。これまでJリーグは背番号について、ユニフォーム要項第6条において、「0は不可とし、...
-
湘南が名古屋へレンタル移籍していたMF永木亮太の復帰を発表「チームの力になれるように頑張りたい」
湘南ベルマーレは6日、名古屋グランパスへ期限付き移籍していたMF永木亮太(34)について、今季より復帰することになったと発表した。2022年途中に名古屋へレンタル移籍した永木は、昨季湘南でJ1リーグ6...
-
湘南MF齊藤未月、今季は神戸にレンタル移籍「感動を届けられるような選手に」
ヴィッセル神戸は4日、湘南ベルマーレからMF齊藤未月(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は今季終了まで。契約により、期間中は湘南と対戦する全ての公式戦に出場できない。齊藤は昨季にガ...
-
ファン歓喜「カッコいい」「新鮮」「今季の意気込み感じる」「売れるぞー」湘南が元日に新ユニ発表!
湘南ベルマーレは1日、2023シーズンに着用するユニフォームのデザインが決定したことを発表した。2023シーズンは1993年のJリーグ参入から30年のメモリアルイヤー。フィールド選手の1stユニフォー...
-
京都退団のMF武富孝介が甲府に加入「全力で勝利に貢献する覚悟を持ってきました」
ヴァンフォーレ甲府は8日、京都サンガF.C.との契約が満了となっていたMF武富孝介(32)の加入を発表した。武富はこれまで柏レイソル、ロアッソ熊本、湘南ベルマーレ、浦和レッズでプレーし、2021年から...