「高校サッカー 神奈川」のニュース (1,518件)
-
インハイ予選優勝の東海大相模は終盤の猛攻も実らず、準決勝敗退に:神奈川(21枚)
インハイ予選優勝の東海大相模は終盤の猛攻も実らず、準決勝敗退に:神奈川(21枚)。第100回全国高校サッカー選手権神奈川県予選準決勝が6日に行われ、インターハイ予選優勝校の東海大相模高と3年ぶりの選手権出場を狙う桐光学園高が激突。桐光学園が1-0で勝った。●【特設】高校選手権202...
-
「これが選手権だ」。後半ラストプレーで追いついた相洋が延長戦で勝ち越し!選手権初出場へあと1勝!:神奈川
[11.6選手権神奈川県予選準決勝三浦学苑高2-3(延長)相洋高ニッパ球]対戦相手から学んだ諦めない気持ち。それを土壇場で発揮した相洋が、劇的勝利を飾った。第100回全国高校サッカー選手権神奈川県予選...
-
桐光学園は大学受験でMF山市主将が先発外れるも、大一番で質落とさずに戦い神奈川決勝へ
[11.6選手権神奈川県予選準決勝東海大相模高0-1桐光学園高ニッパ球]インターハイ予選優勝校・東海大相模高との大一番。桐光学園高はU-17日本代表候補MF山市秀翔主将(3年)が午前中の大学受験の影響...
-
[MOM3645]桐光学園MF田中英泰(3年)_今年こそ、桐光を選手権へ。2試合連続V弾
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.6選手権神奈川県予選準決勝東海大相模高0-1桐光学園高ニッパ球]インターハイ予選王者との接戦に決着をつけた。桐光学園高は0-0の後半36分、左SB寺内倖...
-
主軸欠いた夏の王者・東海大相模は終了間際に猛攻も…後輩たちが力積み重ねて冬の神奈川制覇へ
[11.6選手権神奈川県予選準決勝東海大相模高0-1桐光学園高ニッパ球]後半アディショナルタイム、1点を追う東海大相模高は右ロングスローから連続攻撃。「諦めてはいけないのは絶対。選手権に行くためには点...
-
「チャレンジャー」「絶対謙虚」。立ち向かう姿勢持って戦う桐光学園が4-0で神奈川準決勝突破!
[11.4選手権神奈川県予選準決勝東海大相模高0-4桐光学園高等々力]「チャレンジャー」桐光学園が決勝進出!4日、第97回全国高校サッカー選手権神奈川県予選準決勝が行われ、インターハイ準優勝の桐光学園...
-
出場校チーム紹介:米子北高(鳥取)
第97回全国高校サッカー選手権米子北高(鳥取)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓米子北高関連ニュース注目ボランチ、米子北MF佐野海舟の町田入り決定「自分の特徴をお見せしたい...
-
[MOM3662]大津FW小林俊瑛(2年)_ 地道な努力で才能開花は目前――。圧巻の3ゴールで191cmの注目FWが迎える実りの秋
[11.7選手権熊本県予選準決勝大津高8-0慶誠高水前寺競技場]平岡和徳総監督が普段から口にする言葉がある。「コツコツが勝つコツ」。コーチ陣に1年次から目を掛けられ、深い愛情を注がれてきた。それに応え...
-
【全国高校サッカー選手権大会神奈川県予選決勝】まもなく開始!桐光学園vs相洋
この後11/1313:05より、全国高校サッカー選手権大会神奈川県予選決勝桐光学園高等学校(男子)vs相洋高等学校(男子)の試合が等々力陸上競技場にて行われます。
-
桐光学園が神奈川を制す! 相洋との決勝は三原快斗&豊田怜央の2発で勝利…3年ぶり12度目の選手権へ
第100回全国高校サッカー選手権の神奈川県予選は13日に決勝を開催した。桐光学園高と相洋高の対戦は、桐光学園が2-0で勝利。3年ぶり12度目の全国切符を掴んだ。試合は序盤から動く。桐光学園は前半8分、...
-
帝京長岡、神村学園、帝京大可児、今治東、桐光学園、西原、抽選会後のコメント
12月28日に開幕する第100回全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会が15日、都内で行われた。各代表校は昨年度に続き、リモートで参加。抽選会終了後には、各校の代表選手が対戦校インタビューに答えた。...
-
[関東大会]國學院久我山が初優勝!山本V弾で韮崎に競り勝つ
令和元年度第62回関東高等学校サッカー大会決勝が3日に行われ、國學院久我山高(東京1)が初優勝を果たした。Aブロックの決勝は國學院久我山と韮崎高(山梨1)が激突。1-1の後半にMF山本航生(3年)が決...
-
センス溢れる技巧派、市立船橋のU-16代表MF井上怜(4枚)
センス溢れる技巧派、市立船橋のU-16代表MF井上怜(4枚) [8.3総体準決勝日大藤沢高1-1(PK5-3)市立船橋高みやぎ生協めぐみ野サッカー場Aグラウンド]平成29年度全国高校総体「はばたけ世界へ南東北総体2017」サッカー競技(宮城)準決勝が3日に行われ...
-
神奈川大新入部員に鹿島学園FW磯部、前育DF並木、神奈川県内の有力選手も
関東大学リーグ2部へ昇格した神奈川大が20年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、神奈川大)。FW磯部直也(鹿島学園高)は小柄だが、雨中でも圧巻の推進力、馬力を発揮することができる強力...
-
[NB CHAMPIONSHIP U-16]決勝で再び静学撃破!福岡の新鋭・飯塚が「強気の仕掛け」と「助け合える距離感」で“全国級”のU-16大会制す!
[9.16NBCHAMPIONSHIPU-16決勝飯塚高2-0静岡学園高時之栖うさぎ島G]福岡の新鋭が“全国級”のU-16大会で頂点に――。高校1年生世代の強豪32校が優勝を争った「newbalanc...
-
[プリンスリーグ関東]首位の横浜FMユース、終盤の連続得点で3連勝:第13節2日目
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2019関東は15日、第13節の3試合を行った。首位に立つ横浜F・マリノスユース(神奈川)は東京ヴェルディユース(東京)と対戦。1-1の終盤にMF井出真太郎...
-
[J内定者の声]福岡大MF井上健太「大分を選んで正解だと思った」横浜→島根→福岡で歩んだ異例のキャリアに迫る
大分トリニータへの加入が内定している福岡大MF井上健太は現在、クラブの寮に泊まり込みながら練習参加を続け、J1リーグ戦の開幕をいまかいまかと待っている。「二足のわらじでどちらも活躍し、どちらでも必要と...
-
00~09年のインハイ大分県代表成績_10年間で5度の8強進出。大分、大分鶴崎、中津工・東が全国で健闘
[2000~2009年のインターハイ大分県代表校成績]2000~2009年のインターハイ大分県代表は計5度ベスト8へ進出している。まず03年大会で大分高が準々決勝進出。東海大菅生高(東京2)との初戦を...
-
【全国高校サッカー選手権神奈川県予選準々決勝】桐光学園が日大藤沢に勝利
全国高校サッカー選手権神奈川県予選準々決勝は10月27日(土)、で日本大学藤沢高等学校(男子)vs桐光学園高等学校(男子)の試合が行われ、2-3で桐光学園が見事勝利した。
-
[Rookie League]優秀選手:桐光学園FW三原快斗「『ここで見せてやろう』と思ってずっと戦っていました」
関東・静岡の強豪校の1年生たちが90分間ゲームのリーグ戦で力を磨く「2019RookieLeague」は8日の閉会式で個人賞を発表した。ALeague2位の桐光学園高(神奈川)からはスピード、テクニッ...
-
[Rookie League]B League優勝の矢板中央が堅守で“下剋上”。上位リーグの西武台破り、全国王手!
[9.8RookieLeague関東プレーオフ1回戦西武台高0-1矢板中央高時之栖うさぎ島G]8日、全国ルーキーリーグ交流大会への出場権を懸けた関東プレーオフ1回戦が行われた。「2019RookieL...
-
湘南工科注目の左サイド、MF田原&DF藤巻はいずれも1アシスト:神奈川(6枚)
湘南工科注目の左サイド、MF田原&DF藤巻はいずれも1アシスト:神奈川(6枚) 第97回全国高校サッカー選手権神奈川県2次予選2回戦第2日が24日に行われ、湘南工科大附高が4-3で藤沢清流高に逆転勝ちした。●【特設】高校選手権2018
-
湘南学院MF亀山、身体能力とテクニック武器に2得点:神奈川(4枚)
湘南学院MF亀山、身体能力とテクニック武器に2得点:神奈川(4枚) 24日、第97回全国高校サッカー選手権神奈川県2次予選2回戦第2日が行われ、昨年度4強の湘南学院高が光陵高に5-0で快勝した。●【特設】高校選手権2018
-
県立の光陵は敗退も左MF寺村やボランチ藤井が存在感:神奈川(20枚)
県立の光陵は敗退も左MF寺村やボランチ藤井が存在感:神奈川(20枚) 24日、第97回全国高校サッカー選手権神奈川県2次予選2回戦第2日が行われ、昨年度4強の湘南学院高が光陵高に5-0で快勝した。●【特設】高校選手権2018
-
[プリンスリーグ関東]FC東京U-18が首位維持、クラセン4強の横浜FMユースは4発快勝:第11節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2019関東は24、25日に第11節を行った。先月に行われた第43回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会でベスト4の横浜F・マリノスユース(神奈川...
-
00~09年のインハイと佐賀県代表成績_FW赤崎秀平やMF中野嘉大が活躍。佐賀東が2年連続全国3位
[2000~2009年のインターハイ福岡県代表校成績]2000~2009年のインターハイ佐賀県代表では、佐賀東高が08年、09年に2年連続で全国3位に入っている。MF中原秀人主将(現鹿児島)やGK平田...
-
【全国高校サッカー選手権大会神奈川県予選3回戦】平塚学園が横浜創学館から逃げ切り勝利
全国高校サッカー選手権大会神奈川県予選3回戦は11月2日(土)、横須賀リーフスタジアムで平塚学園高等学校(男子)vs横浜創学館高等学校の試合が行われました。前半、平塚学園は横浜創学館に攻め込み得点を奪...
-
日大藤沢、三浦学苑、桐蔭学園などが神奈川3回戦へ
第98回全国高校サッカー選手権神奈川県2次予選が21日と23日に行われた。2年ぶりの優勝を狙う桐蔭学園高は1年生FW立石宗悟の先制ゴールなどによって座間高に3-2で勝利。昨年度の準優勝校・三浦学苑高や...
-
一時2点ビハインドも…湘南工科大附が4-3で逆転勝ち!:神奈川(10枚)
一時2点ビハインドも…湘南工科大附が4-3で逆転勝ち!:神奈川(10枚) 第97回全国高校サッカー選手権神奈川県2次予選2回戦第2日が24日に行われ、湘南工科大附高が4-3で藤沢清流高に逆転勝ちした。●【特設】高校選手権2018
-
出場校チーム紹介:作陽(岡山)
第96回全国高校サッカー選手権作陽高(岡山)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓県決勝メンバーリスト↓作陽高関連ニュース出場校チーム紹介:滝川二(兵庫)2017-12-0122:30:00出場校...