「高校サッカー 神奈川」のニュース (1,518件)
-
00~09年のインハイ岐阜県代表成績_GK荻晃太、FW片桐淳至、MF岩田卓也の岐阜工が01年3位に
[2000~2009年のインターハイ岐阜県代表校成績]2000~2009年のインターハイ岐阜県代表校の最高成績は、01年に岐阜工高が記録した3位だ。GK荻晃太(元甲府)やエースFW片桐淳至(元岐阜)、...
-
[国体少年男子]“気が利くプレー”でチームに貢献した広島県MF土肥航大(8枚)
[国体少年男子]“気が利くプレー”でチームに貢献した広島県MF土肥航大(8枚) 第72回国民体育大会「愛顔つなぐえひめ国体」サッカー競技少年男子の部は5日午後、決勝戦を行い、広島県と神奈川県が対戦。0-0で突入した延長後半にPKを決めた神奈川県が1-0で勝ち、2年ぶり優勝を果たし...
-
10年以降のインハイ福井県代表成績_GK倉持やFW田海が活躍。19年大会で丸岡が2勝
[2010年以降のインターハイ福井県代表校成績]2010年以降のインターハイ福井県代表の最高成績は、19年大会で名門・丸岡高が記録したベスト16だ。丸岡は聖和学園高(宮城)との1回戦を粘り強い守備とF...
-
00~09年のインハイ石川県代表成績_DF鈴木大輔主将の07年星稜が北信越勢初の準V、MF本田圭佑は1年時に16強
[2000~2009年のインターハイ石川県代表校成績]2000年~09年の10年間のインターハイ石川県代表の最高成績は、07年大会で星稜高が記録した準優勝だ。星稜は大黒柱のCB鈴木大輔主将(現浦和)を...
-
10年以降のインハイ石川県代表成績_選手権V世代と準V世代の星稜がインハイでも上位へ
2010年以降のインターハイ石川県代表に星稜高が9度輝いている。12年から県予選8連覇中。13年から18年までは全て全国大会初戦を突破している。この間の最高成績は13年大会と14年大会のベスト8だ。1...
-
10年以降のインハイ富山県代表成績_富山一が19年に全国準V!選手権V世代も上位へ
[2010年以降のインターハイ富山県代表校成績]2010年以降のインターハイ富山県代表の最高成績は19年大会で富山一高が記録した準優勝だ。これまでベスト8が最高成績だったが、徳島市立高(徳島)との準々...
-
00~09年のインハイ新潟県代表成績_帝京長岡や北越、新潟西、東京学館新潟が県勢の連敗ストップに挑戦
[2000~2009年のインターハイ新潟県代表校成績]2000年~09年のインターハイ新潟県代表は全チームが初戦敗退。98年に新潟工高が1勝した後に続いていた連続初戦敗退をストップすることができなかっ...
-
[ニューバランスカップ]今冬、全国基準を学びながら成長遂げた札幌大谷が矢板中央に撃ち勝つ
[1.6NBCUPin時之栖準決勝矢板中央高2-4札幌大谷高時之栖裾野G]全国高校サッカー選手権出場を逃した強豪48校の新チームが17年シーズンへ向けて力を磨く「2017ニューバランスカップin時之栖...
-
初の関東1部昇格狙う関東学院大15年度新入部員、静学FW本藤、名古屋U18MF笹沼ら
昨季関東大学サッカーリーグ2部4位、関東1部昇格を狙う関東学院大が15年度新入部員を発表した(関東大学サッカー連盟協力)。関学大には新戦力として名古屋U18(愛知)でCBを務めたMF笹沼孔明や札幌U-...
-
マネージャーになるつもりが選手に。2人の女子部員が挑んだ初めての選手権
全国高校サッカー選手権滋賀県予選の2回戦(29日)で、虎姫高が行う試合前のウォーミングアップが目に留まった。虎姫は湖北エリア屈指の進学校で、県3部リーグに所属。選手権予選の登録メンバーは15名しかいな...
-
[プリンスリーグ関東]入れ替わり激しいプリンス関東、昇格組・矢板中央が昨季プレミアの横浜FMユースに競り勝つ:第1節1日目
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2018関東が7日に開幕した。今季のプリンス関東は、流通経済大柏高(千葉)がプレミアリーグ昇格。さらに3チームが降格し、プレミア降格組の横浜F・マリノスユー...
-
最注目の桐光学園FW西川潤は神奈川決勝で涙(9枚)
第98回全国高校サッカー選手権神奈川県予選決勝が30日に行われ、インターハイ優勝校の桐光学園高と日大藤沢高が激突。日大藤沢が1-0で勝ち、5年ぶり5回目の全国大会出場を決めた。●【特設】高校選手権20...
-
“全国”体感し、こだわってきた堅守。被シュート2本で完封の旭川実が北海道王座奪冠まであと1勝
[10.24選手権北海道予選準決勝旭川実高1-0北海道大谷室蘭高厚別]奪冠狙う旭川実が隙の無い守備で決勝へ。第99回全国高校サッカー選手権北海道予選は24日に準決勝を行い、旭川実高が1-0で北海道大谷...
-
試合を盛り上げた日大藤沢&仙台育英のスタンド(16枚)
第98全国高校サッカー選手権3回戦が3日に行われ、仙台育英高(宮城)は日大藤沢高(神奈川)と対戦し、0-0で突入したPK戦の末、PK9-8で勝利した。(写真協力『高校サッカー年鑑』)●【特設】高校選手...
-
1年生ゲームメーカーの日大藤沢MF植木颯はホロ苦い結果に(4枚)
第98全国高校サッカー選手権3回戦が3日に行われ、仙台育英高(宮城)は日大藤沢高(神奈川)と対戦し、0-0で突入したPK戦の末、PK9-8で勝利した。(写真協力『高校サッカー年鑑』)●【特設】高校選手...
-
[MOM3138]仙台育英GK佐藤文太(3年)_飛ぶ方向が逆、逆、逆…土壇場の“秘策”で勝利導くPK阻止!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][1.3選手権3回戦仙台育英高0-0(PK9-8)日大藤沢高等々力]飛ぶ方向がことごとく逆を行く。劣勢の80分間を無失点でしのぎ、「今日はPKで勝つぐらいしかな...
-
[MOM1509]福岡県GK緒方翔平(東福岡高1年)_再びビッグセーブ!「緒方で始まり、緒方で終わった」福岡選抜の国体
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][10.1国体少年男子決勝神奈川県0-0福岡県上富田スポーツセンター球技場]「緒方で始まって緒方で終わった。乗っているヤツとか出てきて、(国体は)日替わりヒーロ...
-
[プリンスリーグ関東]全3戦ドロー決着…昨季V矢板中央は帝京と勝ち点1分け合う:第1節2日目
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2019関東は7日、第1節の3試合が行われた。昨季王者の矢板中央高(栃木)は14年ぶり参戦の帝京高(東京都)と対戦。DF矢野息吹(3年)のゴールで追いついて...
-
[プリンスリーグ関東]1年でプレミア復帰狙うFC東京U-18が3発快勝:第1節1日目
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2019関東が6日に開幕。2試合が行われた。残りの3試合は明日7日に行われる。3チームが入れ替わったプリンス関東。大宮アルディージャU18(埼玉)がプレミア...
-
【全国高校サッカー選手権大会神奈川県予選準決勝】桐蔭学園が横浜創英から逃げ切り勝利
全国高校サッカー選手権大会神奈川県予選準決勝は11月8日(日)、で桐蔭学園高等学校(男子)vs横浜創英高等学校(男子)の試合が行われました。前半、桐蔭学園は横浜創英に攻め込み得点を奪う展開を作り出しま...
-
日本大新入部員、選手権優秀選手のDF丸山とDF青木、横浜FCユース10番MF宮原ら
関東大学サッカーリーグ2部の日本大が、20年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、日本大)。入部予定選手リストには、選手権で活躍した選手やJクラブアカデミーの実力者たちの名が並んでいる...
-
[選手権]出場校一覧
第99回全国高校サッカー選手権【出場校一覧】北海道:札幌大谷高└5年ぶり3回目青森:青森山田高└24年連続26回目岩手:遠野高└2年ぶり29回目宮城:仙台育英高└4年連続35回目秋田:明桜高└27年ぶ...
-
久保建英・ケースは許されない バルサが見つめる日本のワンダーキッド・西川
世代別代表でプレイしてきた西川photo/GettyImages2月に18歳の誕生日を迎えた時がタイミングかバルセロナにとって大きな心残りとなっているのが、日本代表MF久保建英をライバルのレアル・マド...
-
[MOM2145]日大藤沢FWギブソン・マーロン・マサオ(3年)_投入4分後に桜舞う!俊足FWが全国導く決勝点!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][6.17全国高校総体神奈川県予選準決勝座間高0-1日大藤沢高ギオンス]桜色に染まったスタンドを誰よりも沸かせた。0-0の後半29分、日大藤沢高はFWギブソン・...
-
インハイ組み合わせ決定!青森山田は初戦で長崎総科大附と激突!
V候補・青森山田は長崎総科大附と初戦――。3日、令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」男子サッカー競技(福井)の組み合わせが決まった。プレミアリーグEASTで開幕7...
-
1年前は“裏選手権”で優勝。あれから372日、静岡学園が埼スタで舞う
[1.13選手権決勝青森山田高2-3静岡学園高埼玉]歓喜の24年ぶりV。埼玉スタジアム2○○2のピッチで川口修監督や齊藤興龍コーチ、コーチとしてベンチ入りした井田勝通前監督を胴上げした静岡学園高だが、...
-
[横山杯]選手権登録メンバー10人不在の前橋育英が帝京三に勝利、勝ち点1差でファイナルには届かず
[横山杯]選手権登録メンバー10人不在の前橋育英が帝京三に勝利、勝ち点1差でファイナルには届かず。[12.29横山杯決勝リーグ第3節帝京三高0-1前橋育英高グリーン土合グラウンドB面]強豪校の新チームの1、2年生が「サッカータウン波崎」(茨城)で力を磨く「横山杯第20回全国ユース招待サッカー大会」...
-
[MOM3146]滝川二FW岩澤秀人(2年)_「何していたんやろう」の試合きっかけに変化した新エース
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][1.6NBCUP決勝東海大大阪仰星高0-1滝川二高時之栖裾野G]「NEWBALANCECUP2020新春高校サッカー強化研修大会」(通称・裏選手権)の優勝ゴー...
-
[MOM3123]日大藤沢DF吉本武(3年)_「手綱を握っていてもゴール前に」、超攻撃的SBが1G1A
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][1.2選手権2回戦日大藤沢高3-1広島皆実高等々力]左右のサイドバックが高い位置をとって攻撃の起点になる。さらに、ゴール前に切り込んで得点にも絡む。元来攻撃的...
-
16年インハイの優秀選手は?杉岡、原、高、金子…市船の優勝メンバーたちが優秀選手に
ゲキサカでは過去のインターハイで活躍し、優秀選手に選出された選手たちをピックアップ。2016年の平成28年度全国高校総体「2016情熱疾走中国総体」サッカー競技(広島)の優秀選手には28選手が選出され...