「AC長野パルセイロ」のニュース (1,251件)
-
NEW
田中パウロ淳一が4戦連発! 栃木CがFC大阪との首位攻防戦を制す…10戦未勝利の沼津が最下位転落/J3第11節
2025明治安田J3リーグ第11節が3日に行われた。今季のJ3で旋風を巻き起こしている栃木シティは、ホームに首位FC大阪を迎えた。田中パウロ淳一の4試合連続ゴール、平岡将豪の今季2点目でFC大阪を下し...
-
香川のJリーグチーム、今年も高松市の雄大すぎる“レアスタジアム”でホームゲーム開催が決定!6月に2試合
カマタマーレ讃岐は3日、6月に行うJ3のホームゲーム2試合、7日(土)のFC大阪戦と21日(土)のAC長野パルセイロ戦を、屋島レクザムフィールド(高松市屋島競技場)で開催することが決まったと発表した。...
-
Jリーグにおける大都市有利のホームグロウン制度に意味はあるのか
Jリーグは、2025シーズンの各クラブにおけるホームグロウン(HG)選手人数を4月22日に発表した。ホームグロウン(HG)制度は、自前で育成された選手をトップチームに登録する制度で、Jリーグでは201...
-
栃木Cが高知との“昇格組対決”5発完勝で2位浮上! パトリック2得点の金沢らも白星/J3第9節
2025明治安田J3リーグ第9節が12日と13日に行われた。首位のFC大阪は、オウンゴールの1点を守り抜いてヴァンラーレ八戸を下し、2試合ぶり白星。追いかける鹿児島ユナイテッドFCはアスルクラロ沼津か...
-
鹿児島が暫定2位に浮上! 栃木Cは首位浮上のチャンスを逃す/J3第8節
2025明治安田J3リーグ第8節の5試合が6日に各地で開催された。5日開催の結果を受けて首位浮上のチャンスを迎えた暫定3位の栃木シティは福島ユナイテッドFCと対戦。38分に田中パウロ淳一のゴールで先制...
-
首位FC大阪、完封負けで今季2敗目…北九州は暫定2位に浮上/J3第8節
2025明治安田J3リーグ第8節の5試合が5日に各地で開催された。首位FC大阪は暫定4位のギラヴァンツ北九州と対戦し、59分の樺山諒乃介のゴールが決勝点となり、北九州が1-0で勝利を収めた。なお、FC...
-
【2024/25】WEリーグ全12クラブ選手名鑑
2021年9月に日本初の女子プロサッカーリーグとしてスタートし、昨年9月14日に第4シーズン目として開幕した2024/25シーズンのWEリーグは、5月17日に幕を閉じる。現在、圧倒的な強さを見せて首位...
-
首位FC大阪が連勝…J初の“栃木ダービー”はドロー/J3第7節
2025明治安田J3リーグ第7節が29日と30日に各地で開催された。首位FC大阪はホームで15位アスルクラロ沼津と対戦。3-1で勝利し、リーグ戦2連勝を飾り、首位をキープしている。J史上初の“栃木ダー...
-
デザインはアフリカ!AC長野パルセイロ、2025ユニフォームは迫力のライオンで「獅子の咆哮」を描く
AC長野パルセイロとキットサプライヤーのPenalty((株)ウインスポーツ)は昨年12月、2025シーズンの明治安田J3リーグで使用するユニフォームを発表した。今作の勇猛果敢な獅子デザインがファン・...
-
【J3リーグ2025】開幕後の結果に見る補強成功度ランキングトップ3
第6節までの日程を終えた2025明治安田J3リーグ。消化した試合数にバラつきがあるものの、ここまでは昨季J2昇格プレーオフ進出を果たしたFC大阪が首位を走り、今季がJ3初年度となる栃木シティ、J2降格...
-
「松原颯汰マジか!」「相澤J3レベルじゃない」ジェフ千葉発のGK2人がルヴァン杯でビッグセーブ連発!
Jリーグ全60クラブの頂点を決めるJリーグYBCルヴァンカップ一回戦が20日、全国各地で開催された。全13試合の中で惜敗するも、ゴールキーパーの活躍が著しかった2試合を紹介する。松原颯汰が獅子奮迅の活...
-
FC大阪が首位キープ…松本、鳥取、琉球が今季初白星を飾る/J3第6節
2025明治安田J3リーグ第6節が23日に各地で開催された。暫定首位に立つFC大阪はツエーゲン金沢に1-0で勝利。一方、勝ち点で並んでいる栃木シティはカマタマーレ讃岐を1-0で下している。ここまで1勝...
-
Jリーグカップ1回戦、北九州のJ3チームが“見事ジャイアントキリング”達成!2チームが惜しくもPK戦で敗れる
2025シーズンのYBCルヴァンカップが3月20日に開幕。初日は「J3チーム対J1チーム」の13試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦ヴァンラ...
-
Jリーグカップ、今季も全試合が無料配信!日本代表戦と同日開催の3月20日「配信開始時刻」はこちら
本日3月20日に開幕するJリーグYBCルヴァンカップ。2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦は、初日から1回戦13試合が各地で開催される。今季も...
-
日本代表と異例の同日開催!3月20日「Jリーグカップ1回戦」、初昇格組はアジアを制した名門2チームとホームで対戦
今年も始まるJリーグYBCルヴァンカップ。Jリーグ三大タイトルの一つは、昨年の2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦となった。今季の開幕日は3月...
-
連覇狙う名古屋は延長戦で宮崎に3発、今季初勝利…J1では岡山が北九州に敗北/ルヴァン杯1回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の13試合が20日に開催された。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウ...
-
名古屋が逆転負けで開幕6戦未勝利…最下位脱出ならず 東京Vは主将森田が負傷交代も後半2発で勝利
2025明治安田J1リーグ第6節が15日に行われ、東京ヴェルディと名古屋グランパスが対戦した。ホームの東京Vはここまで1勝1分3敗。対するアウェイの名古屋はここまで2分3敗の未勝利で最下位と苦しいスタ...
-
ルヴァン杯・各グループの展望。プレーオフラウンドへ進出するのは?【2025】
2025シーズンのJリーグYBCルヴァンカップが3月20日に開幕を迎える。昨年は2021年の王者である名古屋グランパスと初のタイトル獲得を目指すアルビレックス新潟が決勝で激突。120分で決着がつかず、...
-
高知が待望のJリーグ初勝利! 首位FC大阪が3連勝…福島&鹿児島は打ち合い制す/J3第4節
2025明治安田J3リーグ第4節が8日と9日に行われた。高知ユナイテッドSCが待ちに待ったJリーグ初白星を挙げた。敵地でツエーゲン金沢と対戦し、小林心の2得点で2点を先行。金沢に1点を返されたが逃げ切...
-
FC大阪と長野、宮崎が今季2勝目! 福島、岐阜、奈良、鹿児島は初勝利/J3第3節
2025明治安田J3リーグ第3節が1日と2日に行われた。AC長野パルセイロはザスパ群馬との打ち合いを3-2で制し、開幕節以来の今季2勝目。テゲバジャーロ宮崎は栃木SCに逆転勝利で2連勝を達成した。FC...
-
ナイナイ矢部さん、36歳女子選手に美顔器を贈ると宣言!「俺、女子選手のなかで評判が悪くなってると思うねん…」
日本女子プロサッカーの最上位リーグであるWEリーグは3月1日から後半戦が始まる。そうしたなか、DAZNで放送されている『やべっちスタジアム』に日テレ・東京ヴェルディベレーザの宇津木瑠美が登場。日本女子...
-
「彼がJ1へ行ったら普通にやれる」Jリーガーが注目するJ3で格の違いを見せ続ける実力者とは
たまにJリーガーから取材したい選手を聞かれることがある。昨年12月にJリーガーたちが短いオフを迎えた際に、ある選手から前述した質問を投げかけられた。とある選手を取材したいと話すと、質問をした彼は大学時...
-
栃木CがJリーグ白星発進! 高知は黒星スタート…ゴン率いる沼津は3発快勝/J3第1節
2025明治安田J3リーグ第1節の8試合が16日に行われた。Jリーグ初参戦の栃木シティはホームでSC相模原と対戦。吉田篤志の2ゴールで2-1の逆転勝利を収め、歴史的な1勝を収めた。同じくJリーグ初参戦...
-
Jリーグ開幕節の入場者数が過去最多を更新! 3カテゴリーの28試合で「36万186人」
2025明治安田Jリーグの開幕節(2月14日~2月16日に行われたJ1・J2・J3の第1節)において、最多入場者数を更新した。リーグが16日に公式サイトで発表した。これまでの開幕節の過去最多は2017...
-
【2025】J3リーグ全20クラブ別、選手市場価値ランキング
2025シーズンの明治安田J3リーグは、2月15日に開幕し11月29日にエンディングを迎える予定。2014年のリーグ創設以来12回目のシーズンとなる。全20クラブ中、年間順位上位2クラブおよびJ2昇格...
-
広島、湘南からMF田中聡の完全移籍加入を発表「自分らしさを出し…」
サンフレッチェ広島は30日、湘南ベルマーレからMF田中聡が完全移籍で加入することを発表した。現在22歳の田中はAC長野パルセイロU-15や湘南ベルマーレU-18に所属した経歴を持ち、2021年に湘南の...
-
補強に貪欲な理由とは?J2リーグ2025の楽しみ方
昨2024シーズンに続き、全20チームで争われる2025明治安田J2リーグが2月15日に開幕。毎年順位が読めないことでお馴染みのJ2だが、今季は例年にも増して激戦必至。加えて、その他にもこれまでとの違...
-
50歳で引退した伝説的選手、Jリーグ名門へ新たな役職で帰還!
2024シーズン限りで現役を引退した元日本代表MF伊東輝悦が、長くキャリアを過ごした清水エスパルスに復帰することが決まった。伊東輝悦は1974年生まれの50歳。東海大学第一高等学校を卒業後に清水エスパ...
-
Jリーグ 2025シーズン新ユニフォームまとめ(J1・J2・J3・JFLほか)随時更新中!
明治安田Jリーグ2025シーズン新ユニフォーム情報J1、J2、J3を中心に、通常ユニフォームから“夏ユニ”などの限定モデルまで、随時更新中!PickUp!最新7記事※次ページ以降、J1、J2、J3・J...
-
パリ五輪世代の22歳、Jリーグ強豪へ完全移籍!海外挑戦での挫折から復活 「ベルギーへ行きましたが全く活躍できず…」
サンフレッチェ広島は30日、湘南ベルマーレMF田中聡が、2025シーズンより完全移籍で加入することが決定したと発表した。田中は2002年8月13日生まれの22歳。長野県長野市の出身で、AC長野パルセイ...