「AC長野パルセイロ」のニュース (1,205件)
-
昨季女王の東京NBが黒星スタート…I神戸や新潟Lが白星/WEリーグ第1節
2025-26SOMPOWEリーグ第1節が9日と10日にかけて各地で開催された。昨シーズンにWEリーグ初優勝を飾った日テレ・東京ヴェルディベレーザは、開幕節で昨季2位に終わったINAC神戸レオネッサと...
-
4戦ぶり決着の信州ダービー、常に『入場者数1万人超え』を呼び込む人気の秘訣とは
19日、J3リーグ第21節のAC長野パルセイロ対松本山雅FC、いわゆる「信州ダービー」が行われ、長野が1-0で勝利した。対戦前はリーグ17位の長野が10位の松本をホームに迎える一戦となった。前半5分に...
-
【インタビュー】新生レジーナを動かすMF小川愛の自覚「このエンブレムを背負って戦う責任を示し続けないとけない」
サンフレッチェ広島レジーナが誕生して約4年半。初期メンバーの1人、MF小川愛を取り巻く環境は大きく変わってきた。2024/25シーズンはWEリーグで全22試合に出場して1ゴールを記録し、Wリーグカップ...
-
クラセンU18の頂点に輝いたのは鹿島ユース! 仙台ユースを3発撃破で初優勝を達成
第49回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)・決勝が31日に『ニッパツ三ツ沢球技場』で行われ、鹿島アントラーズユースががベガルタ仙台ユースを3-0で下し、初優勝を飾った。全国9地域の代表32チー...
-
八戸が6連勝で首位浮上! 注目の“ダービー”は栃木SCが勝利、栃木Cは自動昇格圏から転落/J3第22節
2025明治安田J3リーグの第22節の全10試合が、26日に各地で開催された。今節最注目カードとなった“栃木ダービー”。J3初年度ながら首位と快進撃を続ける栃木シティと、1年でのJ2復帰を目指すもここ...
-
“ジャイキリ常連”の首都チーム、天皇杯で9年ぶり「J1との対戦」が実現!相手は大阪
第105回天皇杯は7月16日、3回戦の15試合が各地で開催。J1のFC東京は、J2の大分トリニータとクラサスドーム大分で対戦し、2-0の勝利を収めた。19分に長倉幹樹、33分に小泉慶のゴールでリードを...
-
栃木Cが今季3度目の3連勝で首位に再浮上! 八戸は今季初の4連勝、2位FC大阪を猛追/J3第20節
2025明治安田J3リーグの全10試合が、12日に各地で開催された。前節終了時点で首位を走るFC大阪は、ホームで4位のテゲバジャーロ宮崎との上位対決に臨んだ。試合はスコアレスドローで終了し、これで3戦...
-
サッカー日本代表、東アジア最強決定戦に向けて22歳を追加招集!海外移籍選手に代わり選出「すごくうれしく思います」
日本サッカー協会(JFA)は7日、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会韓国を戦う日本代表において、サンフレッチェ広島のMF田中聡を追加招集することになったと発表した。田中は2002年8月13日...
-
パワハラ申し立てで日本代表レジェンド監督が「休養」も…J3初参入の高知、劇的勝利でJ2昇格争いへ
J3の高知ユナイテッドSCは29日、秋田豊監督が当日6月29日(日)から休養することになったと発表した。トップチームはこの日から神野卓哉ヘッドコーチが指揮を執っているという。秋田氏は1970年8月6日...
-
「予測不可能」J3が今おもしろい!上からFC大阪、栃木シティ、宮崎、八戸…失点ワースト2の福島と高知が中位
2025シーズンも中盤戦に突入している明治安田Jリーグ。J3は週末、第17節が各地で行われた。その結果を受けた順位表は以下の通りとなっている(括弧内は勝点)。2025明治安田J3リーグ(第17節終了)...
-
首位FC大阪、福島に衝撃の7発大勝…宮崎&八戸は2位栃木Cに接近/J3第17節
2025明治安田J3リーグ第17節が21日と22日に行われた。首位に立つFC大阪が圧巻のゴールショーを披露した。ホームに福島ユナイテッドFCを迎えた一戦は、開始6分にコーナーキックから西村真祈が先制点...
-
ベレーザがWEリーグ初制覇! 最終節までもつれたI神戸との優勝争いを制す
2024-25SOMPOWEリーグ最終節が17日に行われ、最後までもつれた優勝争いが決着。日テレ・東京ヴェルディベレーザがWEリーグ初制覇を果たした。東京NBとINAC神戸レオネッサが勝ち点「48」で...
-
栃木Cが白星で首位キープ、同勝ち点のFC大阪も並走…5発大勝の鹿児島は3位浮上/J3第13節
2025明治安田J3リーグ第13節が17日と18日に行われた。首位栃木シティはピーター・ウタカの1点を守り抜いてFC岐阜に競り勝った。栃木Cと勝ち点で並ぶFC大阪は、SC相模原から逃げ切って2-1で勝...
-
今季のWEリーグMVPは東京NBの山本柚月! ベストイレブンには浦和から最多4名選出
2024-25WEリーグアウォーズが19日に行われ、各受賞者が表彰された。日テレ・東京ベレーザの初優勝で幕を閉じた2024-25SOMPOWEリーグ。最終節から2日後の19日には今季の「WEリーグアウ...
-
田中パウロ淳一が4戦連発! 栃木CがFC大阪との首位攻防戦を制す…10戦未勝利の沼津が最下位転落/J3第11節
2025明治安田J3リーグ第11節が3日に行われた。今季のJ3で旋風を巻き起こしている栃木シティは、ホームに首位FC大阪を迎えた。田中パウロ淳一の4試合連続ゴール、平岡将豪の今季2点目でFC大阪を下し...
-
香川のJリーグチーム、今年も高松市の雄大すぎる“レアスタジアム”でホームゲーム開催が決定!6月に2試合
カマタマーレ讃岐は3日、6月に行うJ3のホームゲーム2試合、7日(土)のFC大阪戦と21日(土)のAC長野パルセイロ戦を、屋島レクザムフィールド(高松市屋島競技場)で開催することが決まったと発表した。...
-
栃木Cが高知との“昇格組対決”5発完勝で2位浮上! パトリック2得点の金沢らも白星/J3第9節
2025明治安田J3リーグ第9節が12日と13日に行われた。首位のFC大阪は、オウンゴールの1点を守り抜いてヴァンラーレ八戸を下し、2試合ぶり白星。追いかける鹿児島ユナイテッドFCはアスルクラロ沼津か...
-
鹿児島が暫定2位に浮上! 栃木Cは首位浮上のチャンスを逃す/J3第8節
2025明治安田J3リーグ第8節の5試合が6日に各地で開催された。5日開催の結果を受けて首位浮上のチャンスを迎えた暫定3位の栃木シティは福島ユナイテッドFCと対戦。38分に田中パウロ淳一のゴールで先制...
-
首位FC大阪、完封負けで今季2敗目…北九州は暫定2位に浮上/J3第8節
2025明治安田J3リーグ第8節の5試合が5日に各地で開催された。首位FC大阪は暫定4位のギラヴァンツ北九州と対戦し、59分の樺山諒乃介のゴールが決勝点となり、北九州が1-0で勝利を収めた。なお、FC...
-
首位FC大阪が連勝…J初の“栃木ダービー”はドロー/J3第7節
2025明治安田J3リーグ第7節が29日と30日に各地で開催された。首位FC大阪はホームで15位アスルクラロ沼津と対戦。3-1で勝利し、リーグ戦2連勝を飾り、首位をキープしている。J史上初の“栃木ダー...
-
デザインはアフリカ!AC長野パルセイロ、2025ユニフォームは迫力のライオンで「獅子の咆哮」を描く
AC長野パルセイロとキットサプライヤーのPenalty((株)ウインスポーツ)は昨年12月、2025シーズンの明治安田J3リーグで使用するユニフォームを発表した。今作の勇猛果敢な獅子デザインがファン・...
-
「松原颯汰マジか!」「相澤J3レベルじゃない」ジェフ千葉発のGK2人がルヴァン杯でビッグセーブ連発!
Jリーグ全60クラブの頂点を決めるJリーグYBCルヴァンカップ一回戦が20日、全国各地で開催された。全13試合の中で惜敗するも、ゴールキーパーの活躍が著しかった2試合を紹介する。松原颯汰が獅子奮迅の活...
-
FC大阪が首位キープ…松本、鳥取、琉球が今季初白星を飾る/J3第6節
2025明治安田J3リーグ第6節が23日に各地で開催された。暫定首位に立つFC大阪はツエーゲン金沢に1-0で勝利。一方、勝ち点で並んでいる栃木シティはカマタマーレ讃岐を1-0で下している。ここまで1勝...
-
Jリーグカップ1回戦、北九州のJ3チームが“見事ジャイアントキリング”達成!2チームが惜しくもPK戦で敗れる
2025シーズンのYBCルヴァンカップが3月20日に開幕。初日は「J3チーム対J1チーム」の13試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦ヴァンラ...
-
Jリーグカップ、今季も全試合が無料配信!日本代表戦と同日開催の3月20日「配信開始時刻」はこちら
本日3月20日に開幕するJリーグYBCルヴァンカップ。2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦は、初日から1回戦13試合が各地で開催される。今季も...
-
日本代表と異例の同日開催!3月20日「Jリーグカップ1回戦」、初昇格組はアジアを制した名門2チームとホームで対戦
今年も始まるJリーグYBCルヴァンカップ。Jリーグ三大タイトルの一つは、昨年の2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦となった。今季の開幕日は3月...
-
連覇狙う名古屋は延長戦で宮崎に3発、今季初勝利…J1では岡山が北九州に敗北/ルヴァン杯1回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の13試合が20日に開催された。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウ...
-
名古屋が逆転負けで開幕6戦未勝利…最下位脱出ならず 東京Vは主将森田が負傷交代も後半2発で勝利
2025明治安田J1リーグ第6節が15日に行われ、東京ヴェルディと名古屋グランパスが対戦した。ホームの東京Vはここまで1勝1分3敗。対するアウェイの名古屋はここまで2分3敗の未勝利で最下位と苦しいスタ...
-
高知が待望のJリーグ初勝利! 首位FC大阪が3連勝…福島&鹿児島は打ち合い制す/J3第4節
2025明治安田J3リーグ第4節が8日と9日に行われた。高知ユナイテッドSCが待ちに待ったJリーグ初白星を挙げた。敵地でツエーゲン金沢と対戦し、小林心の2得点で2点を先行。金沢に1点を返されたが逃げ切...
-
FC大阪と長野、宮崎が今季2勝目! 福島、岐阜、奈良、鹿児島は初勝利/J3第3節
2025明治安田J3リーグ第3節が1日と2日に行われた。AC長野パルセイロはザスパ群馬との打ち合いを3-2で制し、開幕節以来の今季2勝目。テゲバジャーロ宮崎は栃木SCに逆転勝利で2連勝を達成した。FC...