「Jリーグ」のニュース (10,000件)
-
関東大学選抜がU-22 Jリーグ選抜にPK戦で勝利 90分はスコアレス
「JFA/Jリーグポストユースマッチ」が22日に行われ、U-22Jリーグ選抜と関東大学選抜が対戦した。Jリーグのトップチーム昇格後、出場機会が減ってしまうことが課題にあるポストユース年代に対する出場機...
-
Jリーグを沸かせた歴代アフリカ人選手5選。当たり外れも大きい?
Jリーグを盛り上げている外国籍選手たちは、現在総勢217人(J1・91人、J2・76人、J3・50人)にも上る。その中心はブラジル人選手であり、それに続くのが韓国人選手であることは創設当初から現在まで...
-
名古屋・柏レイソルで指導。Jクラブ監督就任熱望のネルシーニョ息子に動きが!
ネルシーニョ氏の息子であり、元名古屋グランパス・柏レイソルコーチのエドゥアルド・バプチスタ氏は現在フリー。以前、Jリーグクラブ監督就任への意欲を見せていたが、ここに来て同氏の去就を巡り動きがあったとい...
-
2人退場!9人でも勝利をもぎ取った歴代Jリーグクラブ4選
4月20日、AFCU-17アジアカップの決勝が行われ、U-17ウズベキスタン代表が前半のうちに退場者2人を出す展開ながらも、U-17サウジアラビア代表を2-0で破り、2012年以来2度目の優勝を果たし...
-
世界で5番目…Jリーグがアジア初のSPLに参画 気候アクションを数値化 2026年の特別大会から
環境サステナビリティを数値化してランキングで発表Jリーグは4月22日、環境サステナビリティを数値化し...
-
Jリーグ強豪、アジア最強決定戦準決勝は“超絶アウェイ”確定…サウジ富豪が1億5000万円分のチケットを購入しファンへ配布
川崎フロンターレは30日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)準決勝で、クリスティアーノ・ロナウド擁するアル・ナスルと対戦する。アル・ナスルにとって今大会は地元サウジアラビアでの開催。準々決...
-
大混戦のJリーグに、セルジオ越後「暑い夏にキャスティングの差が出る」 7月の日本代表のE-1選手権に呼んでほしい選手は...
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(8)1節終了するごとに順位が大変動。まれに見る大混戦となっている今季のJリーグ。ご意見番のセルジオ氏に、今後の展望、さらには国内組中心のメンバーで臨むことになる...
-
E-1に推薦する国内組11人 欧州組に負けない逸材ズラリ…森保監督が頭を悩ませる激戦区は?
最もメンバーが読みにくいポジションはGK7月に韓国で行われるE-1選手権はJリーグに所属する“国内組...
-
水戸のU20日本代表MF齋藤俊輔、U22 Jリーグ選抜に追加招集…清水の西原源樹が不参加に
Jリーグは22日、同日開催する「JFA/Jリーグポストユースマッチ」について、U-22Jリーグ選抜の追加選手として水戸ホーリーホック所属のMF齋藤俊輔を招集したことを発表した。今回の「JFA/Jリーグ...
-
サウジへ出発「Jの想いを背負って」 Jリーグがチャーター機手配…ファン注目「すげえな」「これが噂の」
Jリーグから川崎と横浜FMがACLEファイナルステージへAFCチャンピオンズエリート(ACLE)の準...
-
満足度17位→3位に大躍進 G大阪が実施した4つの「改革」…最大の課題アクセス面は「中長期的に」
Jリーグ実施の満足度調査で大幅に改善ガンバ大阪の観客動員が好調だ。昨年の平均2万6096人から今年は...
-
Jリーグが負担するチャーター機代は金額がヤバい!?ナイナイやべっちから聞かれたチェアマンは「1.5ぐらい…」
今夏、アメリカで開催される賞金総額1500億円のFIFAクラブワールドカップに出場する浦和レッズ。Jリーグは、世界的大会に参戦する浦和にチャーター機を用意する。また、今週末にサウジアラビアで行われるA...
-
来日後27戦19発「規格外助っ人」 Jリーグも脱帽…驚異の得点力に「モノが違う」
京都FWエリアスは今季12戦8ゴール京都サンガF.C.は4月19日、Jリーグ第12節でアルビレックス...
-
世界的強豪リヴァプール来日の「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025」、チケット価格が発表!最高額は15万円
Jリーグは21日、7月30日(水)に日産スタジアムで開催する、Jクラブとヨーロッパの強豪クラブが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025presentedby日本財団」のキックオフ時刻、な...
-
Jリーグ、2025シーズンの「ホームグロウン選手人数」を発表!J1最多はFC東京…最少の岡山は基準に満たずも“罰則なし”
Jリーグは22日、ホームグロウン制度における2025シーズンのホームグロウン(HG)選手人数を発表した。この制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの...
-
Jリーグ、「U-22選抜」を発表!ポストユース育成でJFAとタッグ…17歳も3名招集して関東大学選抜と対戦
Jリーグは20日、4月22日(火)に千葉県習志野市の第一カッターフィールドにて開催する「JFA/Jリーグポストユースマッチ」について、U-22Jリーグ選抜の参加選手が決定したと発表した。この試合はポス...
-
40歳ロナウドの金満サウジチーム、Jリーグ最下位チームと決戦!監督は「相手の順位は関係ない」
アジアで最強のクラブを決めるトーナメント、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)。横浜F・マリノスは、26日の準々決勝でサウジアラビアのアル・ナスルと激突する。アル・ナスルはクリスティアーノ・...
-
U-22 Jリーグ選抜、関東大学選抜戦に向け始動! 羽田憲司監督は辛口評価「まだまだぬるいところが目についた」
U-22Jリーグ選抜が千葉県内で始動し、明日22日(火)に行われる「JFA/Jリーグポストユースマッチ」関東大学選抜戦に向けて調整を行った。西原源樹(清水エスパルス)がコンディション不良のため不参加と...
-
久保建英のレアル・ソシエダ、日本ツアーが決定!九州でJリーグクラブと対戦
V・ファーレン長崎は25日、「7月25日にレアル・ソシエダとの親善試合を行う」と公式発表した。╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋世界の強者たちがやってくるレアル・ソシエダ、長崎上陸。https:...
-
豪華スター軍団がキタサンブラックやアーモンドアイと共演!?Jリーグ王者、異色のコラボイベントを発表
中央競馬を運営する日本中央競馬会(JRA)は21日、5月3日に開催予定のJ1リーグ・ヴィッセル神戸対ファジアーノ岡山の試合において、冠協賛試合「JRAシン・阪神競馬場スペシャルデー」を実施すると発...
-
体はシロクマ、声はクロちゃん、頭から湯気を出す…!元日本代表DFが推すS級指導者の同僚「のっち」
毎週木曜日に『DAZN』で公開されている『内田篤人のFOOTBALLTIME』。今回はMCの内田篤人が一人で出演し、現在行われているAFCチャンピオンズリーグ・エリートの決勝トーナメントやJリーグを特...
-
「日本人選手の技術や規律は素晴らしい。間違いなく世界トップレベル」元日本代表の指揮官が称賛も、課題は…
4月29日に放送されたテレビ静岡のサッカー番組『サカろう』に、元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏が出演した。この日のテーマは「W杯優勝へ日本サッカーへの提言」。番組内では、Jリーグや日本人選手の特...
-
JリーグU-22選抜メンバーが発表 コーチに小野伸二…若き逸材18人が勢揃いで真剣勝負へ
22歳以下の選手からから18人が選ばれた日本サッカー協会(JFA)とJリーグは4月20日、22日に行...
-
DAZN、バスケットボール「Bリーグ」の放映権獲得を発表!来季から3年間…Jリーグとの“共存”再び
DAZNは23日、男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」のB1・B2全試合を、2025-26シーズンから3シーズンにわたりライブ配信することを発表した。2026-27シーズン以降は、新たに...
-
沖縄のJリーグチーム、5月の“期限付き胸スポンサー”が決定!『万博サウナ』のロゴを掲出…マスコットもサウナ仕様に
FC琉球は25日、5月の期限付き胸スポンサーに、太陽グループ株式会社が就任することが決まったと発表した。2025シーズンからユニフォームに「期限付き胸スポンサー」制度を導入しているFC琉球。太陽グルー...
-
Jリーグの歓喜と悪夢…劇的ドラマを生む「8%」 何が起こるか分からない悲劇の教訓【コラム】
今季J1全ゴール中、後半アディショナルタイムに17点のドラマJリーグでは劇的な試合が続いている。例え...
-
DAZNが韓国進出か!W杯、五輪などの中継権獲得へ“韓国3大OTT”に挑戦状
韓国メディア『MyDaily』は29日、グローバルスポーツストリーミングプラットフォーム『DAZN』が韓国進出を打診していると報じた。同メディアによると、Jリーグの全試合中継サービスを行っているDAZ...
-
Jリーグで物議を醸した『ボールに水』、世界的スターもやる…「反スポーツマンシップ」「恥知らず」とSNS荒れる
ラ・リーガで首位を走るバルセロナは、19日のセルタ戦で2点差を跳ね返して、4-3の逆転勝ちを収めた。決勝ゴールはブラジル代表FWラフィーニャが後半アディショナルタイムに決めたPK。それが現地で物議を醸...
-
“重戦車”助っ人が記録した「34.8」 Jリーグ屈指のスピード証明にファン驚き「あの体格で」
岡山FWルカオがJ1で3番目に速い数値を記録J1リーグは先週末までに各クラブが11試合または12試合...
-
初代セーブ賞「光栄です」 GKに新たな特権、J盛り上げるきっかけの1つに「なかなかJリーグでもなかった」
小島亨介が2・3月の月間ベストセーブ賞を受賞したJリーグは4月15日、2月と3月の月間表彰を発表した...