「クロノ・トリガー」のニュース (53件)
-
サガシリーズのクリエイターによる思い出あふれるツイッター、元ネタや開発秘話を毎日更新
『魔界塔士Sa・Ga』や『ロマンシングサ・ガ』をはじめとするサガシリーズのシナリオやディレクターを務めたことで知られる、スクウェア・エニックスのゲームクリエイター河津秋敏氏。本人のツイッターアカウント...
-
【東京五輪】「ゲーム音楽」の選曲が意味深! 楽曲背景から見えるメッセージとは
いよいよ始まったTOKYO2020オリンピック。早速話題をさらったのは入場行進で使用された数々のゲーム音楽でした。誰もが知る有名曲から意外なチョイスまで、全19曲がリストアップされています。選曲のリス...
-
【レポート】“時の最果て”で繰り広げられた音の祝宴! 光田康典作家20周年記念ライブ
2015年7月25日(土)および26日(日)、東京都新宿区の東京グローブ座にて、作曲家・光田康典氏の20周年記念ライブ「THEBRINKOFTIME光田康典MillennialFair」が開催されまし...
-
植松伸夫氏、伊藤賢治氏、古代祐三氏…すぎやまこういち氏死去、“ゲーム音楽家”たちから追悼コメント相次ぐ
『ドラゴンクエスト』シリーズをはじめ、数々のゲーム音楽を手がけてきたすぎやまこういち氏の訃報が伝えられました。これを受け、各界から追悼の声が上がっています。本記事では、すぎやまこういち氏と同じ“ゲーム...
-
【オトナの乙女ゲーム道】第27回:植松伸夫も楽曲を手がけていた!?主題歌・キャラソンだけじゃない乙女ゲームのサウンド
インサイドをご覧の皆様、こんにちは。2016年も早いもので、あっという間に2カ月が過ぎてしまいました。とくに2月後半~3月にかけて、たくさんの乙女ゲームが発売されますから、ますます時間が足りなくなるの...
-
ニンテンドーeショップで「スクウェア・エニックス ゴールデンウィークセール」開催中!Nintendo Switchでスクエニ三昧!
ニンテンドーeショップでスクウェア・エニックスの名作がお買い得な「スクウェア・エニックスゴールデンウィークセール」が開催中です!スクエニの名作タイトルから最近発売されたばかりの新作まで平均50%オフで...
-
海外ゲーマーが選ぶ「SFC/PS時代の“絶対遊ぶべきJRPG”」とは
スクウェア・エニックスから『いけにえと雪のセツナ(IAmSetsuna)』が海外向けに発表、そしてインディー規模でも国産テイストを意識したものが多くリリースされ、注目を集め続けているジャンルJRPG。...
-
【結果発表!】「日本3大RPG」がついに決定!?大激戦となった“3番手”を制したのは…
国内のみならず、世界中で愛される日本のRPGゲーム作品。これを巡ってファンの間で、「日本3大RPGといえば?」という議論が展開されることもしばしば。そこでインサイドでは先日、読者へ向けて「あなたがイメ...
-
苦しめられる者たちが浮き彫りにした『クロノ・トリガー』ラヴォスの底知れない恐怖
さまざまなゲームに登場するボスキャラの魅力をあらためて掘り下げる連載「僕らのボスキャラ列伝」。第8回はスーパーファミコン『クロノ・トリガー』のラヴォスを紹介します。「変えちゃおう!クロノが私を助けてく...
-
「やることが…やることが多い…!!」─約半年以内に発売するスイッチソフト、その関連作を遊ぶスケジュールがハード過ぎ!【特集】
もうじき5周年を迎えるニンテンドースイッチですが、その勢いは今年も目覚ましいばかり。期待作の数々に備えるべく、その関連作を遊ぼうと思ったら、そのスケジュールはかなり厳しめ。あらかじめチェックし、発売日...
-
『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】
ニンテンドースイッチではさまざまなスーファミのタイトルを遊べる『スーパーファミコンNintendoSwitchOnline』が配信されたわけですが、本作では不定期でタイトルが追加される予定です。となる...
-
Artisan Studiosが贈る新作RPG「アストリア アセンディング」発表
欧米系のゲームコンテンツのパブリッシャーである株式会社3gooは、「勇者ネプテューヌ」を手掛けたことでも知られるArtisanStudiosが手掛ける完全新作RPG「AstriaAscending(ア...
-
今日は海の日!自宅にいながら思う存分「海」を満喫できるゲーム4選。幻想的な深海やノスタルジックな夏休みを楽しもう
7月も後半を迎え、夏本番が迫る今日この頃。じめっとした梅雨の季節がまだまだ続いていますが、本日7月23日は「海の日」です!今回はその特集ということで、「海」が作品の重要な要素になっているゲームを4つ紹...
-
FFシリーズの遺伝子を受け継ぐ『ファイナルファンタジーレジェンズ』事前登録スタート、PVも公開
スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶(ときのすいしょう)』の事前登録を開始しました。『ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶』は、人間...
-
ゲーム19XX~20XX第9回:開催が間近に迫ったE3の第1回が開催された年にして平成屈指の名作が発売された1995年を振り返る
6月11~13日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスにて開催される世界最大規模のゲームショー「E32019」。今年はどんな情報が発信されるのか、多くのゲームファンが心待ちにしていることでしょう。今回の...
-
【東京五輪】『ドラクエ』や『モンハン』にゲーマー大熱狂! 開会式に“日本生まれのゲーム楽曲”が多数使用
本日7月23日に行われた「東京2020オリンピック開会式」。各国選手団の入場曲にldquo;日本生まれのゲーム楽曲rdquo;が使用され、ゲーマーたちから大きな反響が上がっています。各報道などで公開さ...
-
PC版『ブレイドエクスロード』DMM GAMESにて配信決定─本日30日より事前登録を開始!「SSR確定ガチャチケ」など豪華アイテムをプレゼント
アプリボットはファンタジーRPG「『BLADEXLORD―ブレイドエクスロード―』に関して、ゲームプラットフォーム「DMMGAMES」にてPC版の配信が決定したと発表しました。また本日2020年3月3...
-
ガゼル法院の音まで再現、缶詰も楽器に!ファン心をくすぐるオニオン弦楽合奏団『ゼノギアス』演奏会レポート
2013年12月1日、ゲーム音楽演奏団体『オニオン弦楽合奏団』の演奏会、「SCHWINGTFREUDIGEUCHEMPOR~喜び勇みて羽ばたき昇れ~」が、東京・江戸川区の小松川さくらホールにて開催され...
-
続編を出してほしいゲームは?3位「カービィのエアライド」、2位「アーマード・コア」シリーズ、気になる1位は?【アンケ結果発表】
続編を出してほしいゲームは?3位「カービィのエアライド」、2位「アーマード・コア」シリーズ、気になる1位は?【アンケ結果発表】。とても好きなゲームだったけど、なかなか続編が発表されない。そもそも開発会社が消えてしまった。クリエイターが去ってしまった。といったタイトル、ゲーマーであれば誰しもあるのではないでしょうか?そこで今回は...
-
なんで集英社がゲームクリエイターを支援するの? 理由はマンガで培ってきた“新人発掘”の精神にあった!【令和遊戯研究室】
今回の「令和遊戯研究室」は、以前ここで話題となった集英社で新たに始まったゲーム事業においてプロデューサーを務めている森通治さん。昨年11月に集英社ではじめてゲームと名のついた部署が出来、今年春には、個...
-
『アナザーエデン』×『クロノ・クロス』コラボ発表! 今回も“加藤節”が炸裂─OP映像にはセルジュやキッドの姿も
12月4日に行われた配信番組「アナザーエデンコラボ発表生放送」にて、スマホ向けRPG『アナザーエデン時空を超える猫』(以下、アナデン)と『クロノ・クロス』のコラボレーションを発表。新たな「協奏」という...
-
『クロノ・クロス』リマスター版、4月7日配信決定!エンカウントOFFでより遊びやすく【Nintendo Direct】
2月10日配信の「NintendoDirect2022.2.10」にて、1999年に発売された『クロノ・クロス』をリマスターした、『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション』が発表されました...
-
青春を彩った懐かしの名作RPG5選―仕事も学校もあるけれど休日は思いっきり世界を救うとするか!
ゴールデンウィークも終わり、梅雨の足音も近づきつつある今日この頃。連休だった方は日常のリズムになかなか戻れないというケースもあるかと思います。そんな人におすすめしたいのは……やっぱりゲーム!休みの日は...