「スーパーマリオブラザーズ」のニュース (510件)
-
任天堂の2020年3月期決算は増収増益、純利益は2,586億円に─生産・出荷は回復傾向、『あつまれ どうぶつの森』はスイッチ史上最大の滑り出し
任天堂は、2020年3月期決算を発表しました。2020年3月期連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)は、売上高1兆3,085億円(前期比9%増)、営業利益3,523億円(前期比41.1%...
-
Nintendo Switch Onlineに新料金プラン登場!64とメガドラのゲームタイトルがプレイできるように!
2021年9月24日(金)7:00から放送された「NintendoDirect2021.9.24」約40分もの放送時間ということもあり、今冬にかけて発売されるゲームの情報からスーパーマリオブラザーズの...
-
激アツ情報が山盛り!「Nintendo Direct 2021.9.24」発表内容まとめ!
世界中で最もプレイされいてるゲーム機の1つと言えばNintendoSwitchですね。2021年10月8日(金)には鮮やかな有機ELディスプレイを採用、ドックに有線LANポートを搭載した新型「有機EL...
-
『マリオ3』『マリオワールド』着メロ配信開始!任天堂公式効果音は100種類以上に
エクシングは、iTunesStore/JOYSOUND着メロ/JOYSOUND[メロ×うた]にて、『スーパーマリオブラザーズ3』および『スーパーマリオワールド』の任天堂公式効果音を配信開始しました。任...
-
ゲーム19XX~20XX第7回:あれから15年、『Fate/stay night』が発売された2004年のゲームをプレイバック
2019年1月30日、『Fate』シリーズが発売15周年を迎えました。第1作目となる『Fate/staynight』の発売以来、世界観を同じくする、さまざまな派生作品が登場。現在もスマートフォン向けR...
-
【週刊マリオグッズコレクション】第260回 マリオたちのビッグでハイクオリティなフィギュアが登場!「スーパーマリオ スタンダードフィギュア」
第260回です。今回ご紹介するのは、日本オート玩具より登場のプライズ「スーパーマリオスタンダードフィギュア」です。マリオたちがハイクオリティなフィギュアで登場です!マリオフィギュアのプライズに定評のあ...
-
【週刊マリオグッズコレクション】第305回 大きくてフワフワなテレサのぬいぐるみ「スーパーマリオ テレサエアぐるみ」
第305回です。今回ご紹介するのは、サンアートより出ているプライズ品「スーパーマリオテレサエアぐるみ」です。最近は単体でもグッズ化されることの多い、テレ屋なオバケ・テレサ。今回出たのはビッグでフワフワ...
-
GWにぴったりなニンテンドースイッチで遊べるゲーム30作品を一挙紹介!ひとりで遊ぶ、みんなで遊ぶ、コスパ重視で遊ぶにも
なんと2019年のゴールデンウィークは10連休です。どこかへ出かけるのもいいですし、家でのんびりゲームを遊ぶのもいいですよね。みんなで集まる機会もあるかもしれませんから、そんな時にもゲームがあると嬉し...
-
あの配管工兄弟がスパゲティの缶詰のパッケージを飾る
『スーパーマリオブラザーズ』のマリオとルイージが、海外のスパゲティ缶のパッケージに登場しました。これは「SpaghettiOs」から発売されるもので、種類はミートボール味であることが判明しています。「...
-
【週刊マリオグッズコレクション】第252回 壁に浮かび上がるキングテレサの面「ルイージマンション2 プロジェクターライト」
第252回です。今回ご紹介するのは、タカラトミーアーツより発売中の200円カプセルトイ「ルイージマンション2プロジェクターライト」です。いよいよ『ルイージマンション2』のグッズが登場!『ルイージマンシ...
-
TSUTAYA、ファミコン生誕30周年記念デザインのニンテンドープリペイドカードとダウンロードカード販売決定
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、ファミコン生誕30周年記念デザインのニンテンドープリペイドカードと、『スーパーマリオブラザーズ3』のダウンロードカードを販売すると発表しました。ファミコン生誕30...
-
『鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION』詳細公開 ― 任天堂オールスターコスチュームも登場
バンダイナムコゲームスは、WiiUソフト『鉄拳タッグトーナメント2WiiUEDITION』の最新情報を公開しました。『鉄拳タッグトーナメント2』は、対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作。1画面に最大...
-
インサイド編集部&ライターが選んだ「2020年最もハマったゲーム」
2020年は例年にない、大変な一年となりました。お家時間が増えるなか、インサイド編集部&ライター陣はどんなタイトルに夢中になったのでしょうか。その一部をご紹介します。すしし:『スーパーマリオブラザーズ...
-
『NewスーパーマリオブラザーズU』ヨッシーの特性やブーストモードなど詳細が明らかに
WiiU本体と同時に発売予定のWiiUソフト『NewスーパーマリオブラザーズU』ですが、新たな詳細が海外サイトにて紹介されています。情報元はGameInformerで、『Newスーパーマリオブラザーズ...
-
マリオ × ジェラピケ!「SUPER MARIO meets GELATO PIQUE」の発売が決定!
日本に留まらず、世界を代表するゲームキャラクターと言えば任天堂の「スーパーマリオ」ですよね。そんな「スーパーマリオ」が新たなコラボアイテムを発売することが決定しました!「あつまれどうぶつの森」とのコラ...
-
「プーマ」と「マリオ」がコラボした新コレクション!限定デザインのTシャツやスニーカー登場!
ピューマのロゴでお馴染みのスポーツブランド「プーマ(PUMA)」と、スーパーマリオブラザーズ発売35周年記念タイトル「スーパーマリオ3Dコレクション」がコラボした新コレクションが2020年11月27日...
-
『大合奏!バンドブラザーズP』遊べる動画初の無料お試し版として、伝説の楽曲「GO GO マリオ!!」が登場
任天堂は、ニンテンドー3DSソフトbahref=http://www.inside-games.jp/game/32369.html『大合奏!バンドブラザーズP』/a/bにて、楽曲「GOGOマリオ!!...
-
ゲーム19XX~20XX第8回:平成の世の終わりをかみしめつつ、昭和最後の年となった1988年のゲームを紹介
まもなく「平成」の世が終わり、「令和」の時代が始まろうとしています。では、「平成」という時代が幕を開ける直前はどんな年だったのでしょうか。ということで今回の「ゲーム19XX~20XX」は、事実上の「昭...
-
【RETRO51】『たけしの挑戦状』に見た北野映画とクソゲーの源流
SUDA51とレトロゲームを探訪する連載企画「RETRO51」。前回に引き続きグラスホッパー・マニファクチュアのオフィスで須田氏厳選のファミコンタイトルを遊びました。『ミシシッピー殺人事件』に引き続き...
-
マリオ×ベンツの「GO!GLA」CM第2弾が公開、今度はリアルピーチ&リアルルイージが登場!
メルセデス・ベンツは、CM動画「GO!GLAピーチ・ルイージ」篇を公開しました。この動画は、メルセデス・ベンツの自動車「GLA180」のCMとして、任天堂の『スーパーマリオブラザーズ』とGLAがコラボ...
-
米国任天堂が2013年売上トップ10を発表 ー 『ルイージマンション2』や『とびだせ どうぶつの森』がダントツ
米国任天堂が2013年のWiiUおよびニンテンドー3DS向け自社タイトルのうち、売上トップ10のタイトルを公表しています。トップ10のうち1位は、発売以降じわ売れが続いている『ルイージマンション2』。...
-
あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
マーベラスAQLは、ニンテンドー3DSソフトbahref=http://www.inside-games.jp/game/33316.html『牧場物語つながる新天地』/a/bの公式サイトを更新し、最...
-
とってもキュートな『スーパーマリオワールド』16bit風、ニューヨーク地下鉄マップ
ニューヨークの地下鉄路線図をスーパーファミコンで発売された『スーパーマリオワールド』のマップ風に描いたポスターとそのプロモーション映像が公開されました。制作したのはシカゴ在住のデジタル映像プロデューサ...
-
【スーパーマリオ30祭】「ネタはいくらでもある」「自分で上げたハードルを超えるものを作る」マリオについて宮本茂、手塚卓志、近藤浩治が語った
13日にスーパーマリオ30周年を記念して開催された「スーパーマリオ30祭」には、生みの親の宮本茂氏、手塚卓志氏、近藤浩治氏の3人が集まり、当時の様子や今後について語られました。手塚氏と近藤氏はデザイン...
-
タグ・ホイヤーのスマートウォッチがスーパーマリオとコラボ!「タグ・ホイヤー コネクテッド x スーパーマリオ リミテッドエディション」発売決定!
本当に様々なことが出来るスマートウォッチ。その中でも「タグ・ホイヤー」が高級スマートウォッチ「タグ・ホイヤーコネクテッド」を発売したのは大きな話題となりました。人気の「タグ・ホイヤーコネクテッド」です...
-
発表から1日経たずに『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオ』人気が沸騰─まだ予約できる通販サイトはここだ!【追記】
1980年に登場し、一世を風靡した携帯型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」シリーズ。ひとつの本体でひとつのゲームが遊べ、友達同士がそれぞれの「ゲーム&ウオッチ」を持ち寄ってお互いにプレイする光景などが当時よ...
-
セイコーウオッチ、「スーパーマリオ」モチーフの腕時計を発表! 「ファミコン」「ビッグサイズ」「アクティブ」の3シリーズで展開
セイコーウオッチは、「スーパーマリオ」をモチーフとした様々な腕時計を発表しました。1985年に登場した『スーパーマリオブラザーズ』は、ファミコンの一大ブームを大きく牽引し、老若男女を問わず魅了する人気...
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
ゲーム史を代表するアクションシリーズのひとつと称しても、決して過言ではない『スーパーマリオ』シリーズ。ファミコン時代に登場した『スーパーマリオブラザーズ』は、その衝撃的な面白さで一大ブームを築き上げ、...
-
米大学で『マリオ』のステージを自動生成する学習型コンピューターが開発中
米国ジョージア工科大学より、『スーパーマリオブラザーズ』のステージを自動で作成する学習型コンピューターが開発中であると伝えられています。ジョージア工科大学の研究者JoshuaPreston氏が投稿した...
-
『ドンキーコング オリジナル・エディション』北米でもクラブニンテンドーの特典としてプレゼント
米国任天堂は、クラブニンテンドーのキャンペーンとして『ドンキーコングオリジナルエディション』を対象ソフト購入者にプレゼントすることを明らかにしました。『ドンキーコングオリジナル・エディション』は、当時...