「モンスターストライク」のニュース (135件)
-
競争と協力、2つのマルチプレイが楽しめるXFLAG新作アプリ『ブラックナイトストライカーズ』をプレイ
『モンスターストライク』を開発したミクシィの開発スタジオXFLAGがおくる、スマートフォン向け新作アプリ『ブラックナイトストライカーズ』。飛び斬りアクションRPGと題した本作は、最大3人による競争と協...
-
3DS版『モンスト』すれちがい通信で手に入る「ストライクカード」とは?店舗別予約特典も発表
3DS版『モンスト』すれちがい通信で手に入る「ストライクカード」とは?店舗別予約特典も発表 ミクシィのXFLAGスタジオは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターストライク』の最新情報を公開しました。『モンスターストライク』は、スマートフォンで人気を博すひっぱりハンティングRPG『モンスタース...
-
東京都主催の「東京eスポーツフェスタ」で「NTTドコモ」と「よむネコ」のブースで最新VRを体験してきた!
1/11、1/12と2日間開催されました東京eスポーツフェスタ。その中には近年目覚ましく進化するVR関連のコンテンツもあり、VR大好きマンの記者としては見逃せないイベント。迷わず会場に飛び込みました。...
-
LIVEエンターテインメントショー「XFLAG PARK 2021」のオンライン開催が決定!
株式会社ミクシィが展開するエンターテイメント事業ブランド「XFLAG」(エックスフラッグ)、「XFLAG」が開催するイベントはいつも大きな盛り上がりをみせています。そんな「XFLAG」が2021年夏に...
-
【レポート】ARに取り組んだサイバーエージェントが得た“反響と課題”─『メビウスFF』や『ポケモンGO』から読み解くスマホゲーム市場の今後
GMOアプリクラウドは、「これからのゲーム業界の未来を皆さんと一緒に考える」をテーマに掲げるイベントを11月21日・22日にわたって開催しました。第1夜(11月21日)は「AI、AR」に関する内容とな...
-
3DS版『モンスト』メインストーリー+サブクエストで総プレイ時間は100時間超!2つのモンストチームも集結
ミクシィのXFLAGスタジオは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターストライク』の最新情報を公開しました。『モンスターストライク』は、スマートフォンで人気を博すひっぱりハンティングRPG『モンスタース...
-
3DS版『モンスト』謎のモンスター「ロッゾ」登場…バトルでデッキを充実させて強敵に挑め!
ミクシィは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターストライク』の最新情報を公開しました。『モンスターストライク』は、スマートフォンで人気を博すひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』のニンテン...
-
『モンスト』の公式スピンオフ作品『モンパニ』が5月29日をもってサービス終了へ―約9か月の会社経営に幕を下ろす
平素より「モンストドリームカンパニー」をご利用いただきありがとうございます。このたび、「モンストドリームカンパニー」は2020年5月29日(金)14:59をもってサービスを終了することとなりました。詳...
-
スマホゲーマーの心強い味方「Lobi」のこれまでとこれからについて訊いた
スマートフォンゲームに特化したコミュニティとしてユーザー数を拡大している、カヤックの「Lobi-ChatGameCommunity」(以下Lobi)。今年に入ってから大々的なリニューアルを実施したほか...
-
『モンスト』のXFLAG発オリジナルアニメ『いたずら魔女と眠らない街』がYouTubeで配信決定!
ミクシィのXFLAGスタジオは、12月1日19時より、XFLAG発のオリジナルアニメ「いたずら魔女と眠らない街」をYouTubeにて無料配信することを決定しました。また、本作の主題歌を歌う「背徳ピスト...
-
「モンスト」×「じゃがりこ」コラボ第3弾!「レモン&ペッパー味」は2021年4月5日(月)よりコンビニエンスストアで先行発売!
「モンスターストライク」とカルビー株式会社「じゃがりこ」のコラボレーション第3弾が決定!期間限定で「じゃがりこレモン&ペッパー味Lサイズ」が発売するほか、「じゃがりこ」定番フレーバーのパッケージが「モ...
-
元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった
元カプコンの開発者にして、スマホゲーム『モンスターストライク』の生みの親として知られる岡本吉起氏が、自身のYouTubeチャンネルで『バイオハザード0』をゲームキューブ独占タイトルとした経緯を明かして...
-
iOS版『モンスト』“シリアルコード引き換え”の代替対応が開始、引き換えコンテンツが壁紙などに変更される
ミクシィは、iOS版『モンスターストライク』で実施されていた“シリアルコード引き換え”の代替対応を発表しました。iOS版『モンスターストライク』ではシリアルコードを使用したゲーム内アイテムの付与が行わ...
-
eスポーツイベントにはカクテルライクでノンアルなパーティドリンク「HECATE(ヘカテ)」で決まり!
1/11、1/12と2日間開催されました東京eスポーツフェスタ。その中で今回取り上げますのはeスポーツ観戦も含めたイベントシーンのお供として活躍するドリンクの展示販売です。株式会社ヘカテが社名を冠して...
-
【特集】今さら聞けない“アーサー王と円卓の騎士”―『FGO』『FF』などに影響を与えた物語
ゲームやマンガ、アニメなどでよく名前を目にする「アーサー王」や「円卓の騎士」。2017年には映画「キング・アーサー」、「トランスフォーマー/最後の騎士王」が公開されたりと、幅広いジャンルで度々話題にな...
-
台湾人気コスプレイヤーMomoが経営する理想のスタジオ!台湾事情に鑑みた自己プロデュースで最前線を走りたい【写真54枚】
台湾は日本人観光客が多く訪れる地。九フンや夜市など定番の観光スポットだけでなく、各国のゲーム会社にとって新タイトル発表の大事な展示会「台北国際ゲームショウ」、“台湾版コミケ”「FANCYFRONTIE...
-
「東京eスポーツフェスタ 2021」の競技タイトルに今年もモンストが決定!
第2回にして初のオンラインで開催となる「東京eスポーツフェスタ2021」はオンラインでもeスポーツ関連産業の展示会や、eスポーツセミナー学習企画も開催されますが、やはり気になるのはeスポーツ競技大会の...
-
ポケモンセンター&トイザらスで、ゲンガーとハッサムが貰える『ポケットモンスター X・Y』クリスマス交換会が実施決定
株式会社ポケモンは、全国のポケモンセンター(8店舗)と一部のトイザらス(45店舗)にて、通信交換で「ゲンガー」・「ハッサム」のいずれかがもらえる「『ポケットモンスターX・Y』クリスマス交換会」を実施す...
-
【インタビュー】『逆転オセロニア』のYouTubeプロモーションはなぜ成功したのか―仕掛け人に迫る
昨今、ゲームのプロモーションにYouTubeを活用している企業が増えています。スマホ向けオセロゲーム『逆転オセロニア』を提供するDeNAもそのひとつ。DeNAでは、YouTubeで『逆転オセロニア』の...
-
「東京eスポーツフェスタ2022」開催決定!今回はオンラインとオフラインのハイブリッド開催!
「東京eスポーツフェスタ」主催の中に東京都が参加しているeスポーツイベントとなっており、2022年1月に第3回となる「東京eスポーツフェスタ2022」が決定しました!今回はオフラインとオンラインの両方...
-
「東京eスポーツフェスタ2022」競技大会の6タイトルの優勝者が決定!2022年度の大会を制したのは!?
eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会と関連産業展示会等で構成するイベント「東京eスポーツフェスタ2022」ですが2022年1月28日(金)~1月30日(日)の3日間にわた...
-
『プレカトゥスの天秤』極寒の雪国「ジェリーダ皇国」メインストーリー2~4章公開&革命義勇軍の遊撃隊リーダー「ロザーリア」追加!
フジゲームスはスマホ向けマルチシナリオ型RPG『プレカトゥスの天秤』において、本日11月22日にメインストーリー2~4章の公開及び、新キャラクターの追加を発表しました。以下、リリースより引用◆『ジェリ...
-
埼玉発eスポーツの祭典「eSports SAITAMA FESTA 2021」のオンライン開催が決定
株式会社テクノブラッドが設立したeスポーツ事業のさらなる拡大を目的とした新会社、株式会社TechnoBloodeSportsが主幹となるeスポSAI実行委員会は、埼玉発eスポーツの祭典「eSpor...
-
「ゲーム会社を作りたい」―R-1王者にしてゲームクリエイター!マヂカルラブリー・野田クリスタルのゲーム観と将来像、そして筋トレ論とは
お笑いコンビ・マヂカルラブリーのボケ担当であり、2020年のピン芸コンテスト「R-1ぐらんぷり(以下、R-1)」でチャンピオンに輝いた野田クリスタルさん。実は野田さんはYouTubeでゲーム実況を行う...
-
「家族を養っていた」…『モンスト』チート利用で無職の男性逮捕 ― レアキャラ販売で440万円を稼ぐ
ミクシィが運営するスマートフォン向けゲーム『モンスターストライク』にてチートツールを利用したとして、兵庫県警により私電磁的的記録不正作出・供用容疑で大阪府の無職の男性が逮捕されたと産経新聞が報じていま...
-
「モンスターストライク」で「Re:ゼロから始める異世界生活」コラボイベント開催!
株式会社mixiのエンタメ事業ブランド「XFLAG」が運営する「モンスターストライク」(以下モンスト)と、あの超大人気作品の「Re:ゼロから始める異世界生活」(以下リゼロ)の初コラボレーションが本日1...
-
『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
セガゲームスは、iOS/Android向けアプリ『共闘ことばRPGコトダマン』の公式生放送「XFLAG移籍決定記念!公式生放送」を、8月9日21:00より放送しました。本作は、「ことば」で闘う新感覚R...
-
『モンスト』に抜かれた『パズドラ』、お詫びを配布「なんかすみませんでした!」【追記】
AppStoreのトップセールランキングにて、1年以上に渡り首位を独占してきた『パズル&ドラゴンズ』を抜き、このたび『モンスターストライク』が1位の座に輝きました。全世界で3,000万ダウンロードとい...
-
3DS版『モンスト』物語の鍵を握る女性キャラたちを紹介!3体以下での変則バトルも登場
ミクシィは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターストライク』の最新情報を公開しました。『モンスターストライク』は、スマートフォンで人気を博すひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』のニンテン...
-
2020年はモンストでスタート!愛媛県松山市で「第7回KISUKE presents eスポーツ大会」開催
アミューズメント事業を展開しているキスケ株式会社は、自社の運営する複合エンターテインメント施設「KIT(キット)」にて「第7回KISUKEpresentseスポーツ大会」を1月26日(日)に開催する。...