「オーガニック」のニュース (475件)
-
自宅で気軽にハワイ気分!ナチュラルローソン大好評の「ハワイフェア」開催中
これからどんどん気温も上がり、少しずつ薄着になっていくこの季節。思わず「ああ・・・ハワイへ行きたい」と、心の声が大きく漏れてしまうほど、ハワイへの想いを募らせている方も多いのでは?そんな気分を一気にあ...
-
「銚子ビール犬吠醸造所」がクラフトビール 「One for All SMaSH」クラフトコーラ「銚子灯台コーラ」を同時発売
銚子初のクラフトビール醸造所「銚子ビール犬吠醸造所」から、地域を想うみんなをひとつにするクラフトビール「OneforAllSMaSH」と、ハーブガーデンポケットと共同開発した未来に希望と灯す千葉県初の...
-
シードルの文化を知る「オーガニック古来製法フランスシードルの会」開催!
加藤貿易が運営するHEROUT(エルー)ジャパンから、「オーガニック古来製法フランスシードルの会」が、2021年3月10日(水)・3月27日(土)に「TSUTAYA田町駅前店」で開催になります。「オー...
-
専用ボックスでテイクアウトも!お花見に持って行きたい「桜アフタヌーンティー」
シャングリ・ラホテル東京から、今年はテイクアウトして自宅でもお花見でも楽しめる「桜アフタヌーンティー」が新登場!まるでケーキスタンドのような専用ボックスに入ったスイーツやセイボリーは、お花見のテンショ...
-
ちょっとお茶、のときも美しく健康に、東山白川の『organic cafe Ohana8』
八坂神社、知恩院、古川町商店街あたりをぶらぶらしていたときに見つけた、古門前通と新門前通の間にある、白川沿いのカフェ『OrganicCafeOhana8』。スパイスがたっぷり入ったスパイスティーやたま...
-
やっぱりおいしい!フランスワインのおすすめ人気ランキングTop10【専門家厳選】
今や世界のいたる所で高品質なワインが作られ、日本にいる私たちもさまざまな国のワインを楽しめるようになりました。それでもやはり、ワイン界におけるフランスの地位はいまだ不動のものです。フランスでは多くの造...
-
ジェイコブス・クリークから「高品質オーガニックワイン」が新登場!
「ジェイコブス・クリークオーガニックシャルドネ」「ジェイコブス・クリークオーガニックシラーズ・カベルネ」が、2019年9月9日(月)より出荷開始になります。ペルノ・リカール・ジャパンが展開する、オース...
-
2020年秋到来!今しか食べられない秋限定「京都の栗スイーツ」厳選8店
9月に入っても残暑の厳しさが体にこたえましたが、ようやく涼しい風を感じられるようになってきました。秋といえば栗。そこで、秋にしか食べられない「栗」スイーツのお店を8店舗まとめてご紹介します!(2020...
-
【奈良のおすすめカフェ11選】ヴィーガン・グルテンフリー・おはぎ・焼き芋
寺社仏閣が至る所にあり、歴史や文化に触れる旅先として人気の奈良。でも、古いものばかりではないんです。伝統を生かしながらも革新的な和菓子店や、地元の素材を使ったスイーツ作りにこだわるカフェ、ヴィーガンや...
-
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.28:天然氷のかき氷 音沙】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。vol.28は、海沿いの町である榛原郡吉田町のかき氷専門店、「天然氷のかき氷音沙」の茶氷をご紹介します。「天然氷抹茶あずき」は、南アルプス...
-
【東京さんぽ】ミシュラン蕎麦、コーヒー、日本茶、チョコレート・・・新旧が交差する両国〜蔵前を楽しむ!
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回のデスティネーションは「両国〜蔵前」。江戸情緒、伝統文化、最先端カフェ、高感度ショップ――。東京のイーストサイドは新旧のカルチャー...
-
食べれば食べるほど健康になる食パン! 金沢発の高機能食パン「あさニコ」って何?
ここ数年、空前のブームとなっている高級食パン。しかし、いくらパンが美味しいとはいえ、卵や乳、砂糖といった高カロリーな食材を使っているパンも多く、少々、健康面も気になるところ。そんな中、金沢から届いた耳...
-
イベント満載のこの時季を華やかに演出。アンダーズ 東京のウィンターシーズンスペシャルメニュー
イベント満載のこの時季を華やかに演出。アンダーズ 東京のウィンターシーズンスペシャルメニュー。アンダーズ東京アンダーズ東京では、新年を新たな気持ちで迎えるにふさわしい気分を盛り上げるメニューや、バレンタイン&ホワイトデーなどイベント満載のこの時季を華やかに演出するメニューを揃えて皆さまをお迎え...
-
開店30分で完売! 土日祝しか営業しない幻のカヌレ専門店『ダンラポッシュ』のカヌレはなぜ旨い?
2018年1月に、東急東横線の学芸大学駅と祐天寺駅の中ほどにオープンしたオーガニックカヌレ専門店『ダンラポッシュ』。半年たった今でも行列ができ、11時半のオープンから、数時間で完売してしまうほどの人気...
-
ワイン初心者はまずこれを飲むべし! 2000円以下で買える「欧州No.1ワイン」5選
年末年始になると、何かとお酒を飲む機会が増えますよね。今年はおうちで楽しむことが多くなりそうなので、お酒選びをどうするかで悩むかもしれません。普段からワインを嗜む人は好みの銘柄が決まっていると思います...
-
【3/1~3/7】人気急上昇中の乳酸系サワーも登場!今週新発売の注目のお酒商品まとめ
こんにちは、nomooo編集部です!注目の新商品を紹介するこちらのコラム。今回は、2020年3月1日(日)〜2020年3月7日(土)に発売される新商品のお酒から、nomooo編集部が厳選したオススメ商...
-
有機認定商品だから安心!「ビオマニア<オーガニック>ドイツ リースリング」発売
サッポロビールから、「ビオマニア<オーガニック>ドイツリースリング」が、2020年3月3日(火)より発売になります。「ビオマニア<オーガニック>ドイツリースリング」は、世界中から厳選した良質なオーガニ...
-
リヨンの中心地に新しいショッピングセンター「グラン・オテルデュー」
グラン・オテルデュー(GrandHôtel-Dieu)は、フランス・リヨンの中心街ベルクール地区に、2018年春にオープンしたばかりの新しいショッピングスポットです。衣料品やインテリア製品の雑貨店のほ...
-
ナチュラルワイン専門店の第2号店「un deux trois 那覇店」オープン!
「undeuxtrois那覇店」が、2020年11月14日(土)よりオープンしています。「undeuxtrois那覇店」は、那覇市牧志にオープンしたナチュラルワイン専門店の第2号店。ナチュラルワインと...
-
【2020年版】山梨県のおすすめ日本酒ランキングtop10&おすすめ酒蔵
日本ワインの生産地というイメージがある山梨県。実は、美味しい日本酒もたくさん造られているって知ってましたか?それもそのはず、美味しい日本酒が造られる条件である〇〇が豊かななのが山梨最大の特徴なんです。...
-
新たな京都を発見!ゆったりとくつろげる和モダンなホテルがオープン「HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル」【宿泊ルポ】
京都の河原町通り沿いに、2021年6月18日にオープンした「HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル」。和モダンで落ち着きのある、リラックスできる空間です。ガイドブックには載っていな...
-
極上のなめらかさ! ミシュラン4ツ星ホテルでしか味わえない「シルクブリュレ」がお取り寄せ可能に
リゾート地として人気の高い神奈川県・葉山の海辺に佇む『SCAPESTHESUITE(スケープスザスィート)』。4室のスイートルームのみのコンパクトデザインホテルで、ホスピタリティの高さから4年連続でミ...
-
【京都カフェ】鬱蒼とした緑の奥にはさらに苔リウムの緑!時間を忘れる癒やしオーガニックランチ☆「モール」【京都市役所スグ】
おおきに~豆はなどす☆京都市役所スグ。そして京都三大名旅館の柊家別館の南側。街の中心に位置し、いつも前を通るとここだけ別空間のように鬱蒼とした木々で覆われ、一体中はどうなってるんだ?と。ちょうど昼時、...
-
実食レポ! 日本初上陸「Three Twins Ice Cream」のオーガニックアイスクリームを食べてきた
3月2日、全米売り上げNo.1のオーガニックアイスクリームブランド『ThreeTwinsIceCream(スリーツインズアイスクリーム)』が東京・代官山にオープン!オープンに先駆けて試食内覧会が行われ...
-
ダイアナ妃も愛したワインカクテル!スプリッツァーを徹底解説
みなさんは「スプリッツァー」というカクテルをご存知でしょうか?スプリッツァーは白ワインがベースとなっていて、簡単な材料と手順で作ることができます。そのため「ワインカクテルをお家で飲みたい」「余っている...
-
【2021年度版】専門家厳選!芋焼酎の人気銘柄おすすめランキング20
焼酎の中でも人気の高い芋焼酎。芋焼酎独自の香りが好きという人も多いかと思います。米焼酎、麦焼酎と比べてクセのある香りが特徴の芋焼酎は、焼酎好きの中でもファンが多いです。今回は、そんな芋焼酎の注目の銘柄...
-
森伊蔵がプレミアム焼酎になった理由と入手方法を徹底解説!森伊蔵はなぜ伝説となったのか
みなさんは焼酎の"3M(スリーエム)"をご存知でしょうか。鹿児島でつくられる銘酒、魔王・村尾・森伊蔵の頭文字をとったプレミアム焼酎"3M"は、味わいはもちろんながら、流通価格の高さでも有名です。今回は...
-
理想の美肌が1本で手に入る! 「ナチュラグラッセ」のコントロールカラー
なさんはコントロールカラーを使ったことがありますか?今回は「自分にどのカラーが合うのかわからない」というお悩みを解決!ナチュラグラッセの「カラーコントロールベース」と一緒に、使い方やカラーについてご紹...
-
ベルギー産クラフト"オーガニック"ビール「ウーブロンド」がMakuakeで販売!
AN'Internationalから、ベルギー産クラフトビール「ウーブロンド」が、2020年10月にて、クラウドファンディングサイト「Makuake」で独占販売になります。「ウーブロンド」は、ベルギー...
-
シャンパン礼賛は昔の話!? 知っておくべき世界の注目スパークリングワイン
シャンパンは特別な日にふさわしいスパークリングワインですが、“シャンパン=高級”というイメージだけが先行して、ついほかの銘柄を軽視してしまいがちではないでしょうか?でも品質や価格、ストーリーで選ぶなら...