「オーガニック」のニュース (483件)
-
100種の厳選ワインが飲み放題!造り手が見える、ワールドワインフェス開催
「五感でワイン再発見」をテーマに、初心者から上級者までワイン好きなら誰でも楽しめる、海外ワインの祭典「ワールドワインフェス2019」が、11月9日(土)と10日(日)の2日間、天王洲アイルのTMMTに...
-
アイスマニアが厳選! 神戸で開催のアイスクリーム万博「あいぱく」で食べたい絶品アイス6選
全国各地から選りすぐりのアイスクリームが100種類以上集う『第2回あいぱくinDAIMARUKOBE~アイスクリーム万博~』が、10月1日(火)~16日(水)まで、大丸神戸店9階イベントホールで開催さ...
-
【ばらまき土産にもおすすめ】フランスで見つけたこんな変わったチップス
近年ヨーロッパでは、オーガニック市場拡大し、健康志向のヨーロピアンも増えました。それに伴って、ヨーロピアンの食事にも変化が見られるようになりました。ファーストフード的な食べ物より、ヘルシーな食事が人気...
-
続々登場!京都で食べたい淡麗系ラーメン厳選10店☆定番から穴場、新店まで【まとめ】
京都というと天下一品に代表されるこってり、第一旭やますたにに代表される背脂醤油味が有名ですが、最近は透き通ったスープの淡麗系ラーメンのお店が続々とオープンしています。話題の7店をまとめました。正統派の...
-
ボルドー初の日本女性醸造家が手がけるオーガニックワイン「シャトー・ジンコ」の魅力を本人に聞いてみた
近年、オーガニックワインに人気が集まり、ワイン好きでない層へもトレンドが浸透。「オーガニックワインはまずい」という認識もすっかり昔話になっています。中でも、フランスはオーガニックワインの最先端。20年...
-
自宅で体験するブルーボトルコーヒー! 「Oisixおうちレストラン」に限定商品が登場
ブルーボトルコーヒーは、Oisixが本年8月よりスタートした飲食店の食材販売企画「おうちレストラン」において、コーヒー及びオリジナルフードがセットになった「ブルーボトルコーヒーお試し体験セット」の販売...
-
身体や環境に配慮したエシカルドーナツ「koe donuts kyoto」からモンブランが新登場
身体や環境に配慮したスイーツ作りを行っているドーナツファクトリー「koedonutskyoto」をご存知でしょうか?天然由来や地産地消など、食べる人のことまで考えて作られたこちらのお店から、秋の味覚さ...
-
後閑信吾氏のSG Groupが手掛けるカクテル居酒屋『ゑすじ郎』(渋谷)が気になる!
今、日本で最も世界のバーファンから熱い視線を浴びているBARカンパニー「SGGroup」がこの度、日本初となるカクテル居酒屋『ゑすじ郎』をオープンました。「SGGroup」は国内外のBARカルチャーに...
-
鍋を囲んで旅行気分! 『Oisix』で買える「世界のごちそう鍋」7選
有機野菜をはじめとする安心安全な食品宅配サービス『Oisix』から、毎年大好評の鍋セットが販売されました。野菜やスープ、調味料はもちろん、シメの中華麺や生パスタなどが全てセットになっているので、届いた...
-
冷凍庫にストック決定! 成城石井に「本格中華」のこだわり冷凍食品シリーズが登場
こだわり食品が数多く揃う高級スーパー成城石井が「当社最高峰」と自ら宣言する、オリジナルシリーズ「desica」をご存じでしょうか。和洋中のレトルトからスイーツに至るまで、そのクオリティの高さは宣言通り...
-
まるでお店のコーヒー...日本一のバリスタが驚いた「ドリップコーヒー」とは!?
まるでお店のコーヒー...日本一のバリスタが驚いた「ドリップコーヒー」とは!?。様々な商品を長時間かけて調べ上げ、独自ランキングを紹介する「サタデープラス」の人気コーナー『ひたすら試してランキング』。6月5日の放送では、MBSアナウンサーの清水麻椰が「ドリップコーヒー」を徹底調査...
-
白ワインの人気品種!ソーヴィニヨン・ブランおすすめランキングTop10【専門家監修】
国際品種として広く愛される白ぶどう品種、ソーヴィニヨン・ブラン。コンビニエンスストアやスーパーマーケットのワイン売り場でも取り扱いが多く、親しみのある方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、そん...
-
南⻘山の会員制フレンチレストラン「パーレセゾン」が非会員でも利用できるテイクアウト販売を開始
南⻘山の会員制フレンチレストラン『Parlessaisons/パーレセゾン』では2月16日より、ご自宅でもシェフが腕をふるったお料理をお楽しみいただける、どなたでもご利用可能なテイクアウト販売を開始い...
-
食べられるのはIKEA原宿だけ! フラットブレッドに具材をのせた「TUNNBRÖD(ツンブロード)」
6月8日にオープンする初の都心型店舗のIKEA原宿にて、スウェーデンの伝統料理フラットブレッドに具材をのせた「TUNNBRÖD」を発売。「ツンブロード」を食べられるのは、世界中のイケアストアの中でIK...
-
何度も食べたくなる美しきヴィーガンラーメン!豊洲「チームラボプラネッツ」でアートと食欲を満たす秋
今までに見たこともないような心揺さぶられるアート作品が楽しめる東京・豊洲の「チームラボプラネッツTOKYODMM」。2021年10月8日(水)からは、野外フードスタンドが大幅リニューアルされ、そこ...
-
至極のバターに牛乳も! 取り寄せて食べたいパンのおとも3選
あなたにとって、最強のパンの“お供”はなんですか?ジャムやチーズ、中には海苔の佃煮や納豆、という人も。生パンかトーストかによっても、つけるものが変わってくるし、最近はSNSなどで映えるカラフルなトッピ...
-
東京随一のクラフトビールの聖地! 代々木『ウォータリングホール』の魅力とは?
ビールならではのホップの苦味が好きな人はもちろん、マイルドでフルーティな味が好きな人も楽しめる“クラフトビール”は昨今、人気を博していますよね。全国各地には作り手が増え、種類も豊富な“クラフトビール”...
-
ワインに合う! アウトドアブランド「パタゴニア」の缶詰を食べてみた
「パタゴニア」といえば、言わずと知れた有名アウトドアブランドですが、そんなパタゴニアが、食品事業を展開していることをご存知ですか?パタゴニアの食品事業「パタゴニアプロビジョンズ」は、環境を再生する農業...
-
【京都カフェめぐり】市内一望できる穴場!自家栽培果実の手づくりスイーツ絶品で唯一無二☆「花と果樹の東山ガーデン」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区今熊野、滑石街道沿いにある穴場カフェ。京都市内が一望できるオープンガーデンがあり、そこで自家栽培された果実を使ったスイーツが絶品。東山高台で自家栽培された果実使用のス...
-
決定版!川崎駅で美味しい日本酒が飲める人気のおすすめ居酒屋10選
神奈川県で2番目に乗車数が多い川崎駅。夜になると駅周辺には、仕事帰りの一杯を求めるサラリーマンたちで大賑わい。日本酒が飲みたいけれど、今夜はどこに行こうかな?…なんて迷う時間ももったいないと思いません...
-
「旅をしている」かのようにバレンタインを楽しんで。2021 松屋銀座のバレンタイン
松屋銀座の2021年のバレンタインのテーマは、『旅するバレンタイン』。旅行に行きたくても行けない今年は、「旅をしている」かのようにバレンタインを楽しんでいただけるよう各地からチョコレートをそろえました...
-
京都の大人気カフェ「吉祥菓寮 祇園本店」涼を感じる夏限定スイーツ登場
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は、本わらび餅やフォトジェニックなパフェが人気の「吉祥菓寮(きっしょうかりょう)」を紹介します。連日満席で、安定の人気を誇っていますが、先...
-
口の中でとろける〜!ふわとろな卵料理が味わえるお店4選
ふわふわとろとろな卵料理はたまらない一品。さまざまな卵料理がある中から、今回は甘みのあるオムライスや、酸味のあるエッグベネディクトなど人気高いメニューが楽しめるお店を4選ご紹介。【渋谷】WOODBER...
-
原価で高級ハンバーガーを提供!? ミシュラン店『sio』監修の『GENKAI BURGER』(中目黒)に行ってきた
銀座鮨店『はっこく』の佐藤博之氏が監修したまぐろ丼専門店『まぐろとシャリ』など、ミシュラン星付き店が監修する、リーズナブルなお店が続々登場している昨今。また新たな注目店が中目黒に2022年1月22日誕...
-
肉々しさ満点! 日本初上陸の中華バーガー専門店『秦妃ROUGAMO』で名物料理「ローガモ」を食べてきた
今年(2022年)5月、中国発祥の“中華バーガー”の日本初となる専門店『秦妃ROUGAMO(シンヒ・ローガモ)』が東京・下北沢にオープンしました。この情報を初めて聞いたとき、思わず筆者は「これは絶対に...
-
【父の日に大人のスイーツを】NAMIKI667の期間限定「コーヒー×ウィスキー」のシュークリーム
ハイアットセントリック銀座東京の3階にある人気のオールデイダイニング「NAMIKI667(ナミキロクロクナナ)」。同店による「銀座のシュークリーム」は、手土産スイーツとしても注目されていますよね。そん...
-
「果実酢」売れ筋トップ10 お酢のチカラで夏の疲れを癒やす
(画像出典:Amazon)猛暑が続き、夏バテが長引いてしまいがちな秋口にも積極的に取り入れたいお酢。果実酢に含まれている酢酸は血糖値の上昇を抑えると言われ、消化液の分泌を助けて腸を刺激してくれるため、...
-
香り高く濃厚…!おすすめ抹茶スイーツ4選《都内エリア》
“抹茶”はお好きですか?ほろ苦く濃厚な味わいは一口でもうトリコに。そんな抹茶を使用したスイーツを楽しめるお店が都内にはたくさん。今回は、濃い“抹茶スイーツ”が絶品な、都内のオススメのお店を4選ご紹介し...
-
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.13:CHA10(チャトウ)】
製茶メーカーのカクニ茶藤が運営する静岡市のオーガニック抹茶スタンド、「CHA10(チャトウ)」は、茶氷プロジェクトで「濃厚抹茶氷」を提供しています。国内外の有機認証事業者であるカクニ茶藤が手掛ける有機...
-
オーガニック認定!クラフト・シロップ「ソーダプレス オーガニックシロップ」登場!
ソーダストリーム株式会社より、オーストラリア生まれのソーダストリーム専用クラフト・シロップ「ソーダプレスオーガニックシロップ」が2020年6月1日(月)より販売されます。ソーダストリームは家庭で簡単に...