「カレー レシピ」のニュース (905件)
-
【公式レシピで作ってみた】カニカマがとろける旨さに!超簡単に作れる「カニカマのマヨパン粉焼き」が絶品
カニカマといえば、安価に買えて食卓に彩りを添えることができる主婦の味方。冷蔵庫に常備している家庭も多いのではないでしょうか?そんなカニカマを使った超簡単なおつまみレシピを発見。今回の「公式レシピで作っ...
-
【唐揚げの裏ワザ】下味にアレを使ったら…ジューシー感アップに加えザックザク食感な唐揚げができた!
唐揚げの下味は各家庭で違っていることも多く、個性がでますよね。わが家の下味はしょうゆと酒、にんにく、しょうがが定番です。ところが、最近気になる下味をTwitterで見つけたんです。これで下味をつけると...
-
夏日とビールと…「なすの唐揚げ」作ってみた♪カリッジュワッ食感にヤラレるぅ♡軽い食べ心地です
Twitterで見かけて、すぐに作りたくなったのが、まいったねぇさんの「なすの唐揚げ」。なんともおいしそうなそのビジュアルにやられました(笑)。それに“なすの天ぷら”は聞いたことがありますが、唐揚げと...
-
【リュウジレシピ】チュニジアの国民食風「悪魔のたまご春巻」に挑戦!パリッとろ~りで旨味まみれ~♡
料理研究家のリュウジさんがTwitterに投稿するや、すぐさま“3000いいね越え”したという「悪魔のたまご春巻」。エスニック料理店で食べたチュニジア料理「ブリック」にインスパイアされて生まれたレシピ...
-
【鶏肉でスナック】ささみがカリカリ&ザクザク⁉「鶏ささみチップス」に挑戦♪のり塩・コンソメ・チーズ味♡
えっ、鶏のささみ肉をスナック菓子に!鶏のささみ肉を3本使って、のり塩・コンソメ・チーズ、3種類の“鶏ささみチップス”を作るという驚きのレシピ。料理研究家ゆかりさんのYouTubeチャンネルで紹介してい...
-
【広報さんに聞いたアレンジレシピ】ガスト編は「チーズINハンバーグ」で「チーズフォンデュ」
飲食店の広報さんに「おすすめちょい足し」や「アレンジした食べ方」を実際に聞いて実食し、紹介する不定期連載「広報さんに聞いたアレンジレシピ」。2回目の今回は「ガスト」です。【「広報さんに聞いたアレンジレ...
-
【リュウジレシピ】余りにんじんの活用はコレ一択!「無限にんじんマヨサラダ」がスナック感覚で止まらない件
カレーを作った後、わが家で必ず余るのが、にんじん。そんなにんじんをまるでスナック菓子を食べるようにポリポリ大量消費出来るという魔法のレシピがあるそうで…。それは、料理研究家リュウジさんがTwitter...
-
カレーパウダーが別添「スパイシーカレー納豆」東北&関東で期間限定発売
おはよう納豆を手掛ける株式会社ヤマダフーズから登場するのは「スパイシーカレー納豆」。再販の要望を受け、東北地域と関東地域のスーパー及び量販店などで6月1日より販売されます。オープン価格で期間限定商品と...
-
包丁要らずレンチンのみで作れます♪カルボ+カレーの「カルボリゾットカレー」に挑戦♪リピ確定です♡
管理栄養士のともゆみです。今日のお昼はおひとりさま。だから、サッと作って満足できるものがいい。それでおいしいのなら、なおいい。そんな都合のいい要望に応えるレシピが…ありました!料理家だれウマさんが、味...
-
セリア「レトルト絞り&カッター」はパウチの開封ストレスと中身を根こそぎ絞り出す労力を解消するアイテムだった!
忙しい時や1人ランチの時に便利なレトルト食品。でも、パウチがうまく開封できない問題と中身を根こそぎ絞り出せない問題があって、いつも悶々とした気持ちになるんですよね。そんな悩みを解決するニッチなアイテム...
-
【カップ麺の裏ワザ】麺を砕いてご飯と混ぜて「ライスコロッケ」に挑戦♪容器を使う衝撃のビッグサイズ!
管理栄養士のともゆみです。今日はカップ麺のアレンジレシピにトライです。カレー味のカップヌードルを使って、2種のチーズとご飯を混ぜて「ライスコロッケ」を作ります。こちら、料理人歴20年の飲食店独立学校/...
-
“絶品カレー”に飴色玉ねぎはマスト!?いいえ、代わりに生ハーブINでシン・ドライカレー爆誕【水野仁輔さん考案】
日本の国民食とも言われる「カレー」。一言で「カレー」と言っても、インドカレーや欧風カレーなどたくさん種類がありますよね!今回は、カレー研究家・水野仁輔さんが考案した「ハーブカレー」という新ジャンルから...
-
【パクチスト必見】葉から根まで使う「パクチーカレー」が香りガツン!からの体スーッ!?【水野仁輔さん考案】
先日、記事で紹介した「鶏ひき肉×バジルのドライカレー」が家族から好評で、すっかり「ハーブカレー」の魅力にはまってしまったわたし。今回は別レシピにチャレンジ!選んだのは「合いびき肉×パクチーのヨーグルト...
-
餃子の皮で「キーマカレー餃子パイ」に挑戦!トースターで皮がザックザク♪具はスパイシーでうまうま~♡【5万いいね】
今日作ってみるのは、気軽に食べられるスナック感覚の「餃子パイ」。イラスト付きの簡単レシピをTwitterで紹介しているまいのおやつさんが考案したレシピです。インドの「サモサ」みたいな一品で、おやつにも...
-
【しかないレシピ】ポリ袋調理!「新じゃがのカリッと焼きカレーチーズ風味」に挑戦♪この時季だけの極上食感♡
最近、新じゃがいもがスーパーに並ぶようになりましたね。通常のじゃがいもと比べると皮が薄めでやわらかく、みずみずしいのが特徴です。そこで今回紹介するのは、ぐっち夫婦が考案の「新じゃがのカリッと焼きカレー...
-
今週新発売の惣菜パン まとめ!『国産小麦 たっぷりチーズパン』、『ハートブレッドアンティークのとろのび明太チーズフランス』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!惣菜パンの新商品情報をお届けします。発売中の#惣菜パンチーズ好きに贈る、チーズたっぷりな惣菜パンPasco国産小麦たっぷりチーズパン袋1個たっぷりチーズをもっちりとした...
-
「とんがりコーン〈バーモントカレー味〉」発売、“45周年×60周年”記念でコラボ/ハウス食品
ハウス食品は5月15日、「とんがりコーン〈バーモントカレー味〉」を発売する。【関連記事】ハウス食品カワイイうさぎの2023年“干支カレー”レシピサイトに公開、「うさぎとにんじんのカレー」もハウス食品の...
-
カレーにネギは合うのか?松屋が放った驚きのメニュー「ネギたっぷりスパイスカレー」は実は王道だった
「カレー」のファストフードといえば「CoCo壱番屋」という方も多いかと思うのですが、実は「松屋」も意外とバラエティ豊かなカレーを展開しており人気が高いわけです。そんな中登場したのが5月9日発売の「ねぎ...
-
【リュウジレシピ】至高を超えた「シン・カレーうどん」作ってみた♪出汁の味が活きてる蕎麦店風なお味♡
いつも手間のかからない時短な料理を教えてくれるリュウジさん。今回見つけたレシピは、「シン・カレーうどん」です。あたまに「シン」がつくのは、自信のうかがえる料理だと推察します。味の方向性としては、町中華...
-
ついにハッピーターンの「魔法の粉」が手に入る…かも⁉使い方はあなた次第♪肝心の入手方法とは⁉
発売から48年目を迎えた「ハッピーターン」。表面にまぶされたパウダーが甘じょっぱくて、ついつい手が伸びるおいしさですよね。そんな「ハッピーターン」が今、史上初のプレゼントキャンペーンを実施中!抽選で8...
-
【リュウジレシピ】これが市販のルウ⁉「至高を超えたシン・カレー」に挑戦♪飴色玉ねぎのほろ苦い甘み♡
カレーは市販のルウを使えば気軽においしく作れるので、頻繁に食卓に上るメニューです。ただ、隠し味の調味料は目分量。気分によって入れる調味料を変えたりするので毎回同じような味わいにならないのが、わが家のカ...
-
アメリカ生まれのピザレストラン『シェーキーズ』が原点回帰!? 50周年限定のアメリカンピザ8選
●アメリカ生まれのピザレストラン『シェーキーズ』の50周年限定ピザを調査。全8種類をひと足先に食べに行ってきた『シェーキーズ』といえば昭和生まれにもなじみ深い、アメリカ・カリフォルニア州生まれのピザパ...
-
日本のNBAファンの聖地へ! 日本初のバスケットボールカフェ『Basketball Cafe BALL TONGUE』(東京・木場)へ行ってきた
●W杯が2023年8月に開催されることで盛り上がりをみせるバスケットボール。より楽しむために日本最初のバスケットボールカフェを調査してきた「FIBAバスケットボールW杯が2023が8/25から開催され...
-
カップめん 魚藍亭監修「よこすか海軍カレー焼そば」「よこすか海軍カレーラーメン」発売、横須賀の名店の味を手軽に/エースコック
エースコックは5月15日、「魚藍亭監修よこすか海軍カレー焼そば」「魚藍亭監修よこすか海軍カレーラーメン」を発売する。【関連記事】串カツ田中コラボカップめん「スーパーカップ1.5倍ソースカレーラーメン」...
-
【リュウジレシピ】超時短で飴色玉ねぎ作ったら…豚こま肉と炒めてルウを合わせて「至高のカレー」完成です♪
バズレシピでおなじみ、料理研究家のリュウジさんがTwitterで紹介している「至高のカレー」に興味深々。高価な牛肉ではなく安価な豚こまを、数種類のスパイスではなく普通のカレールウを使うのがリュウジ流…...
-
「よこすか海軍カレー」セブンイレブンで販売中 野菜の旨みのあるビーフカレー
なかなか口にする機会がありませんでしたが、いよいよコンビニでも。横須賀海軍工廠で建造された旧日本海軍の戦艦「陸奥」(画像:アメリカ海軍)。コンビニエンスストア大手のセブンイレブンが2023年4月20日...
-
セブンイレブンに“日本各地のうまいもの”が集結! 横須賀カレー、帯広の豚丼などが全国で楽しめる
「セブンイレブン」は、4月21日(金)から、「ニッポン!うまいものフェア」を、全国の店舗で開催中だ。■地域で味が違う「サクなげ」も!今回開催される「ニッポン!うまいものフェア」は、各地域限定で販売して...
-
【じゃない料理】え、豆腐を麺代わりに⁉「豆腐干」で担々麺作ってみた!歯ごたえヤバッ♪なのにローカロリー♡
皆さん「豆腐干(とうふかん)」ってご存じですか?「干し豆腐」とも言いますが、その名の通り豆腐を圧縮・脱水した加工食品です。高たんぱく&低糖質なヘルシー食材として注目で、おかずはもちろん麺の代用とするレ...
-
え、ベビースターの「卵とじ」⁉ふわっふわでパリパリな食感が美味~♡長ねぎが大人な風味でいい仕事♪
「卵でとじれば何でもおいしい」という勝手な持論があるわたし。これの正当性を証明してくれるかのように、先日のフジテレビ『我流しか勝たん!』では「絶品!卵とじ我流」という企画を放送していたんです。びっくり...
-
リニューアルしたバルミューダの炊飯器「BALMUDA The Gohan」は既存ユーザーも大満足の“買い”の一台!【いま欲しい調理家電】
●調理家電は頻繁に買い換えるものではないので、購入するのに二の足を踏む人も多いはず。そこで、気になっているけど買うのをためらっている、という人のために、話題の調理家電を筆者が実際にじっくり使い、その使...