「スイーツ レシピ」のニュース (1,228件)
-
【ベジ和菓子】じゃがいもで「茶巾絞り」作ってみた!見た目もお味もエレガント〜♡【農家直伝】
おいしい新茶が出回る季節になりました。お茶といえば、みなさん和菓子ですよね(笑)。お店で買うのもいいけど、お家で子どもと作れるレシピを探していたところ、埼玉県の農家から「じゃがいもの茶巾しぼり」を教わ...
-
セブンイレブン「韓国フェア」開催! 「キムパ」や「チゲラーメン」など全20種類が集結
「セブンイレブン」は、5月28日(火)から、韓国のグルメやスイーツが集う「韓国フェア」を、全国の店舗で販売する。■新商品も盛りだくさん今回開催されるのは、2022年の1月以降、全国で展開してきたフェア...
-
【5分で激ウマ】ちくわにツナマヨ詰めて…「超悶絶おつまみ」に挑戦!玉ねぎのシャキシャキがいい仕事♡
物価の高騰でお財布のひもが固くなっている日々。居酒屋に行く機会が減りましたが、お酒は飲みたい!さらに簡単に作れて節約につながるおつまみレシピがあったら最高!ということで探していると、料理研究家のだれウ...
-
「オレオ チョコレートクリーム」ココアパウダー量2倍“チョコ感アップ”でリニューアル発売、夏向けのアレンジスイーツのレシピ公開も
モンデリーズ・ジャパンは、「オレオチョコレートクリーム」のチョコレートクリーム内のココアパウダーを2倍に増量するなどのリニューアルを行う。【関連記事】不二家「カントリーマアム(ひとくちレモンケーキ)」...
-
【材料4つ】卵も生クリも小麦粉も不要だって⁉トースターで本格派なお味の「バスクチーズケーキ」に挑戦♪
「バスクチーズケーキ」は表面が焦げていて、ほろ苦い味わいも楽しめることから、甘いものが苦手な方でも食べやすいと人気ですよね。そんな「バスクチーズケーキ」をトースターで作れるという、うれしいレシピをYo...
-
ピリ辛酢醤油がとろとろナスからジュワッ♡「ナスのピリ辛漬け」に挑戦♪薄くてペラペラなので味シミシミ♡
暑くなってくると、イキイキとした夏野菜をスーパーで見かけるように。ハリがよく新鮮ななすもお安く並び出したので、なすの常備菜をマスターしたい!ということで簡単料理を紹介しているYouTubeチャンネル『...
-
とにかく“精緻な計量”が優勝のカギ!「最高においしいマッシュポテト」に挑戦♪まるでクリームみたい♡
フランス料理では、じゃがいものピューレが定番の付け合わせとしてよく食べられるんですって。潰したじゃがいもにバターや生クリームを加えて、なめらか~な食感に仕上げるそうですよ。元フレンチシェフの料理系Yo...
-
いつもの丸ドーナツに「玉ねぎ&生姜」入れてみた!素材の優しい甘さでホッと癒される~♪【農家直伝】
甘くてふわふわしたドーナツは、幅広い世代に大人気のおやつ。わが家でも子どもの大好物なので、穴の空いていないシンプルな丸いドーナツをよく作るのですが、ちょっとバリエーションがほしいときも。そんな時、静岡...
-
納豆×レーズン×蜂蜜の異色コラボ!しかもスイーツ⁉「納豆ハニーパイ」に挑戦!想定外なおいしさ♡
わが家の冷蔵庫には常に納豆が入っています。納豆はだいたいご飯と一緒に食べるものと思っていたので、特にアレンジメニューを考えることもありませんでしたが…。ふとテレビをみていたらNHK「あさイチ」でおもし...
-
【スーパーカップ公式】クリチーなしで⁉新フレーバーのアイスで「レモンのレアチーズケーキ」に挑戦♪
濃厚な味わいなのに、お手頃価格の「スーパーカップ」。超バニラ、抹茶、チョコクッキーが定番フレーバーでしたが、3月4日からは「レモンのレアチーズ」が仲間入り。公式SNSに新フレーバーを使った「レモンのレ...
-
【新玉レシピ】片栗粉とコンソメとチーズで「玉ねぎのもっちり焼き」に挑戦!焼いた新玉がとろっとろなの♡
春は新玉ねぎがたくさん出回っています♪いつもの料理も新玉ねぎで作ると、甘さと瑞々しさが際立ちますよね。今回はYouTubeで簡単料理を紹介している『エプロン』で見つけた「玉ねぎのもっちり焼き」を作って...
-
ロイズ“ブルターニュフェア”、フランス産「ゲランドの塩」を使った「りんごとくるみのケーキ」「ガトー ブルトン」「生チョコレート(塩キャラメル&オレンジ)」など11品発売
チョコレートメーカーのロイズコンフェクトは6月4日から、ロイズ直営店と公式オンラインショップで、「ブルターニュフェア」を開催している。【関連記事】リンツ『サマーコレクション2024』スタート、夏限定リ...
-
【新玉で作り置き】漬けてほったらかすだけ!新玉の甘みがぶわっ♡爽やか~「玉ねぎの大葉漬け」に挑戦
玉ねぎと青じそ、わずか2つの材料で作る、作り置きに最適なレシピをYouTubeチャンネルで見つけました。それは、「DAIFUKUKITCHEN」の「玉ねぎの大葉漬け」。39万回も再生されている人気レシ...
-
生地もクリームもあるのに【材料4つのシュークリーム】だと⁉その秘密は…天才の発想な生地作りにアリ
スイーツ作りも大好きな筆者ですが、シュークリームはシュー生地をふくらませるのが難しく、作るのに尻込みしてしまうスイーツのひとつ。ところが、クリーム込みでも材料4つで作れる、おいしそう&お手軽なレシピを...
-
【調理の裏ワザ】「なめらかプリン」はレンチンだけ…でも余熱の火入れがキモ!使うマグカップ選びも重要
卵、牛乳、砂糖。シンプルな材料で作れるプリンは筆者の大好物。レンチンで作れるプリンレシピはいろいろとありますが、料理動画をYouTubeで投稿しているだれウマ【料理研究家】さんのレシピが、気になりまし...
-
【フレンチシェフ直伝】仕込み3分の極上デザート♡バナナ1本と卵1個で「バナナグラタン」に挑戦!
1本だけ残ったバナナでデザートは出来ないものかと探して見つけたのが、NHK『きょうの料理』の「バナナグラタン」。松本市のフレンチレストラン「ビストロ瀬田亭“コツナ”」のオーナーシェフ、瀬田金行さんのレ...
-
【志麻さんレシピ】仏のおかずケーキ「ケークサレ」に挑戦!カマンベール×ホケミのコンビがトレビアン♡
フランスにはケーキなのに甘くない、「ケークサレ」という料理があります。食事に合わせたり、おつまみにして楽しまれているそうですよ。今回は、以前タサン志麻さんがバラエティ番組『沸騰ワード10』で披露してい...
-
型はタッパーでも鍋でも♪果物を側面にぎっしり並べて冷やせば…「映える♡フルーツ牛乳寒天」に挑戦!
寒天は和菓子に使われることの多い材料ですが、レシピによっては洋菓子風に仕上げられますよね。たとえば、牛乳寒天にフルーツをたっぷりと入れたら…おしゃれなゼリー風に早変わり♡そんなレシピを、料理研究家ゆか...
-
生地は「オレオ」で生クリ不要!レンチンで出来る「スティックチーズケーキ」に挑戦!作業時間は10分です
難しそうなチーズケーキが、生クリームを使わず、電子レンジ調理で作れると聞いて、びっくり。考案者は、美しい映像で手軽に出来るスイーツやおかずレシピを発信しているお料理系YouTuberのエプロンさん。市...
-
【625万回再生】材料4つ♪ゼリー寄りのブルンブルン食感♡「カップそのまま濃厚レアチーズケーキ」に挑戦
625万回も再生されている大人気のチーズケーキレシピ、その名も「カップそのまま濃厚レアチーズケーキ」。趣味でスイーツを作っている、21歳のお料理系YouTuberさんが考案したレシピなんです!カップ入...
-
チョコと豆腐で⁉混ぜて固めるだけ⁉豆腐パックのまま作る「生チョコケーキ」が滑らか~で儚い口溶け♡
「チョコを食べている!」と感じる、濃厚なチョコレートケーキ。食べると幸せを感じるけれど、カロリーや糖質など考えると少し後ろめたい気持ちになる時もありますよね。そんな時は『syuncooking』の「生...
-
今週新発売のローソンまとめ!『お抹茶エクレア』、『バニラ香るもっちりプリン エスプレッソカラメル仕立て』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ローソンの新商品情報をお届けします。今週新発売のローソンローソンUchiCafe’お抹茶エクレア香ばしい生地に、宇治抹茶を使用した抹茶クリームと抹茶ソースを入れたエクレ...
-
【2日で50万回視聴】豆腐にきな粉のスイーツ!?計量不要でレンチンで出来る「ガトーきな粉豆腐」に挑戦
2日間で50万回も再生された大人気スイーツレシピを見つけました!それは、お料理系YouTuberのDAIFUKUKITCHENさんが紹介している「ガトーきな粉豆腐」。体にやさしい豆腐ときな粉を使い、電...
-
【韓国発!仰天レシピ】ふわふわ卵の…「バナナチーズオムレツ」に挑戦!スイーツなの⁉おかずなの⁉
いろいろなオムレツを食べてきましたが、この組み合わせは見たことも聞いたこともない!と、くぎ付けになったのがYouTubeチャンネル『CookingHaru』の「バナナチーズオムレツ」です。バナナとチー...
-
【海外動画レシピ】カリッカリでチーズが伸び~る「ポテトパンケーキ」♪ミルフィーユなポテトがお口でほどけるの♡
じゃがいも料理はたくさんあれど、こんな素敵な料理は見たことない!と思わせてくれたのが、韓国のお料理YouTuberさん。薄切りにしたじゃがいもをパンケーキのように薄く重ねて2枚焼き、その間にピザ用チー...
-
自由が丘で上海のローカルフード「焼小籠包」が人気の行列店『大山生煎店』が旨いワケ
●自由が丘で行列ができる上海名物の焼小籠包専門店『大山生煎店(タイザンシェンジェンテン)』。その美味しさの秘密を実際に味わって探りました。自由が丘をこよなく愛する筆者は小腹が空いたとき、よく行くお店が...
-
マシュマロ使うとムース液が超絶簡単♪「ふわふわヨーグルトムース」はふわふわトロトロでシュワシュワ~
おうちで気軽に作れる冷たいスイーツと言えば、ゼリーやシャーベットが定番。ムースはちょっとテクニックを要するイメージですよね。でも、料理系YouTuberのエプロンさんは材料3つで作れる、超簡単な「ふわ...
-
【材料4つ】ゼラチンも生クリも不要!「牛乳パックでレアチーズケーキ」に挑戦♪マシュマロが舌触りの秘密♡
レアチーズケーキを作るYouTubeやレシピをいくつか見たことがありますが、結局難しそう…と断念することが多い筆者です。今回、そんなわたしの心を動かすレアチーズケーキレシピをYouTubeで見つけまし...
-
【英国YouTuber発】インスタントコーヒーで作る「コーヒークリーム」は大人の極上スイーツ♡ビターな甘さ
食後にちょっとしたスイーツがあると、幸福感が増しますよね。材料レスで簡単に作れるスイーツを探していたら、イギリス発のYouTubeチャンネル『いつかレシピ!』で「コーヒークリーム」を作っていました。考...
-
ミルフィーユ状のポテトが繊細で美しい♡仏の伝統料理【ガレット】を本気で作ったら…しっとりリッチなお味♡
ガレットと聞いて思い浮かべるのは、そば粉を使ったクレープのようなフランス・ブルターニュ地方の郷土料理。それがガレットだと思っていましたが、実はフランスでは、平たく丸く焼いた料理全般をガレットと呼ぶそう...