「スイーツ レシピ」のニュース (1,228件)
-
さつまいもとクリームチーズで「みたらしいももち」!焼き色香ばしくて甘じょっぱウマ~い♡【7万いいね】
しょうゆと砂糖の甘じょっぱい味。寒くなってくるとなぜか、みたらし味が恋しくなる筆者です。みたらし団子はド定番なので…とレシピ検索していたら、チーズが入ったいももちに、みたらし餡がかかっているレシピを発...
-
【農家直伝】の和風ペースト「ねぎ味噌」作ってみた!ご飯のお供に、鍋やチャーハンの隠し味に万能かよ♡
チャーハンやスープを作るときに、めちゃくちゃ重宝する市販の「中華ペースト」ってありますよね。この「和風」バージョンがないかな~って常々思ってたんですが、石川県のねぎ農家から教えてもらった「ねぎ味噌」が...
-
アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた
在日アメリカ軍基地の近くには、軍人さんが足繁く通う常連の店があります。全国に5店あるメキシコ料理店「マイクス」も、そんなアメリカ軍人御用達のお店。本店的存在である神奈川県相模原市の東林間店に行き、店主...
-
【悪魔の餅レシピ】残りを消費するつもりが…追加買いしても食べたくなるなる「うま塩バター餅」作ってみた
正月用に買っておいたお餅も残りあとわずか。せっかくなら最後の一切れまでおいしく食べた~い!というわけで、今回もシン・お餅レシピにチャレンジです。それが、#ラク速レシピのゆかりさん考案の「うま塩バター餅...
-
【2023年トレンドスイーツ】固めプリン×ココアスポンジって最強じゃね⁉ブラジル発「プヂン」作ってみた♡
1月5日放送の情報番組『めざまし8』では、2023年のグルメヒット予測を特集していました。そこでは、最近の昭和レトロな固めプリンが流行っていることを受けて、「プヂン」が来る!と予想していたんです。「プ...
-
【農家直伝】真冬の長ねぎはトロットロの「ねぎグリル」にするのが正義!トースターで手軽に甘さ限界突破な件
長ねぎって上手に火を通すと、柔らかくなっておいしいんですよね~♡そんなねぎ好きのわたしが、石川県の長ねぎ農家から教えてもらったのは、超トロットロの甘々になる「ねぎグリル」。農家自身が一番のお気に入りと...
-
ゴディバ 桜のチョコレートドリンク「春の訪れ 桜ショコリキサー」発売、ホワイトチョコレート・桜あん・桜クランチ入り
ゴディバジャパンは2月17日、全国の「ショコリキサー」取扱い店舗で、チョコレートのフローズンドリンク「春の訪れ桜ショコリキサー」を発売する。【関連記事】スタバ「さくら咲くサクフラペチーノ」ストロベリー...
-
【お餅の消費】とろとろ甘くてミルキーな「餅塩バターフレンチトースト」作ってみた!パンで作るより好き♡
お餅がなんと“フレンチトースト”風にアレンジできるんですって!このスイーツ系お餅レシピを紹介していたのは、ハマごはんさんのTwitter。5.4万もの「いいね!」がついた大好評レシピです。材料は、メイ...
-
バレンタインで絶対喜ばれる! 作業時間10分で作れる「酒粕ガトーショコラ」の作り方
●調査内容:簡単すぎるのに絶品と話題の「酒粕ガトーショコラ」を調査。限られた素材と、実作業たったの10分というのは本当かを実際に作って実証毎年バレンタインには、安価なものから超高額なものまで数多くのチ...
-
"ほぼポッキー"!?な「ショコラ干し芋」作ってみた!チョココーティングでお味は「あ、ゴディバ風」【農家直伝】
チョココーティングしたスイーツって、いろんなバリエが定番化してますよね。王道のチョコバナナをはじめ、チョコポテチ、チョコドライフルーツ…どれも大好き(笑)。でも、一度も見たことのない組み合わせを農家に...
-
アウトドア料理のプロ直伝! 初心者でもすぐ作れる「冬のキャンプ飯」レシピ5選
ここ数年、人気が続くキャンプ。本来なら春から夏が最も盛り上がるシーズンですが、近年は寒い冬の時期にキャンプに出かける人も増えています。実は、秋~冬のキャンプは、人が少なく空気が澄んでいて虫もいないなど...
-
【冷凍の裏ワザ】バナナは冷凍できる⁉「冷凍バナナ」試してみた!熟さない・黒ずまないで1か月保存可♪
バナナは季節を問わず手ごろな値段で売られているので、わが家ではよく買うフルーツです。油断するとすぐに熟してしまうので、おいしいうちに消費するには計画的に食べる必要がある!と思っていたら…。「傷みやすい...
-
【箱買いみかん消費術】スライスして漬けるだけ♪「みかんレモネード」が爽やか過ぎっ♪ホットにしても♡
みかんがおいしい季節です。小さな子どもでも自分で皮を剥いて食べられるので、わが家では箱買いが当たり前。でも圧倒量なので、ちょっと油断すると底のほうにあるみかんが傷んでしまうことも…。大量消費が叶いそう...
-
【池袋サンシャインシティおすすめグルメ5選】映えパフェも和食も!グリコアーモンド効果コラボメニューがおいしくてヘルシー
栄養価が高くヘルシーなグリコのアーモンドミルク「アーモンド効果」。そんな「アーモンド効果」を使って、池袋・サンシャインシティ内の飲食店21店舗がオリジナルメニューを展開する【Glico×サンシャインシ...
-
【しかないレシピ】玉ねぎのみ!「玉ねぎのトースター焼き」作ってみた!とろとろで甘~い♡断面萌え~♡
シンプルな料理ほど、食材の味がダイレクトに味わえて見た目も豪快だったりしますよね。今日はそんな料理を作ってみます。Twitterで#ラク速レシピのゆかりさんが考案の「玉ねぎのトースター焼き」が話題にな...
-
【お餅の大量消費】残ったお餅…ではなく“わざわざ買い足したくなる”ウマさの「餅鶏塩スープ」作ってみた
あれほど用意したお餅もだいぶ片づいてきた1月中旬。最後の追い込みにと、食の進むレシピを探してみたところ…#ラク速レシピのゆかりさんが鶏ガラスープで味付ける「餅スープ」を提案していました。まだまだ寒さが...
-
【ミシュラン店の超絶ワザ】「焦がしホイップバター」に挑戦!ナッツの香ばしさとキャラメルな甘さに悶絶♡
2022年11月8日放送のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』に、毎日5kgもバターを使うミシュラン1つ星シェフ・加藤順一さんが登場。銀座にある加藤シェフのフレンチレストラン「ラルジャン」では、バター消...
-
新宿伊勢丹で「パンの魅力に酔いしれる七日間」を開催。バレンタインの季節にもぴったりなチョコレートがテーマ
伊勢丹新宿店のフードコレクションでは、毎週、今話題のアイテムや、全国のおいしいものが一堂に集まります。フードコレクションでは2月8日~14日の期間、パンの魅力を味わい尽くす人気イベント「パンの魅力に酔...
-
【お茶産地直伝】抹茶入り「茶々っとクッキー」作ってみた!え、フライパンで焼けちゃう!?
突然ですが、静岡県の農家に「茶々っとクッキー」なるお菓子レシピを教わりました。このネーミングは、生地に「抹茶」を練り込むことと、「ちゃちゃっと」手早く作ることをかけているみたい。で、作り方はなんと生地...
-
【物価高騰からの節約めし】トースターで簡単♪「ちくわのめんつゆマヨ焼き」作ってみた!無限にイケる~
物価高騰が悩ましい今日この頃。食費も少し切り詰めたいとお考えの方に、こちらのレシピを紹介します。Twitterで#ラク速レシピのゆかりさんが発信した「ちくわのめんつゆマヨ焼き」。ちくわにめんつゆ、マヨ...
-
【企業公式】エッセルスーパーカップで「抹茶チーズケーキ」作ってみた!甘さ控えめで和洋折衷なお味♡
明治製菓の「エッセルスーパーカップ」は濃厚な味わいで大人気のアイス。そのまま食べてもおいしいですが、SNSではアレンジレシピが百花繚乱♡圧倒的にバニラ味が採用されているんですが、今回は抹茶味で「チーズ...
-
【万能調味料】ゆず果汁から「ドレッシング」&「ポン酢」作ってみた!サラダも餃子も酸っぱ旨♡【農家直伝】
冬だもの、ゆずの香りをいろんな料理で楽しみた~い♡そんな願いを叶えてくれる調味料レシピを、石川県金沢市のゆず農家・多田礼奈さんに教わりました!それが絞ったゆず果汁で作る「ゆずドレッシング」と「ゆずポン...
-
ゆず以上のゆず感♡「ゆず味噌」作ってみた!いつものふろふき大根が「ここは料亭!?」レベルに♪【農家直伝】
寒さが深まるとともに、ゆずの香りに魅せられて…。そんなワタシがゆずを全力で味わうべく探したレシピがこちら!石川県金沢市のゆず農家・多田礼奈さんイチオシの「ゆず味噌」です。旬のゆず以外はおうち調味料だけ...
-
えっ、ゆずを丸ごと1個ドボン!?衝撃ビジュな「ゆず鍋」作ってみた!ほどよき酸味♡【ゆず農家直伝】
冬といえば鍋♡いろんな鍋レシピを試すのは楽しいけど、何となくマンネリ化してきたような…。そんなみんなの鍋ライフに旋風を巻き起こすちょい足しアイデアを、金沢のゆず農家・多田礼奈さんが教えてくれました!な...
-
北海道物産展で爆売れ! 北海道の洋菓子店『ガトー・ルーレ』の「ロールケーキ」の人気の秘密とは?
●調査内容:北海道・函館市にあるプレミアムロールケーキ専門店『ガトー・ルーレ』。2012年より開業し、地元客のみならず全国にファンを増やしている。そのおいしさの秘密に迫る。みなさん、「ロールケーキ」は...
-
【あさイチ公式】焼くのでなく「蒸し」リンゴを作ってみた♪蒸気の力で味が凝縮!生より断然甘~い甘い♡
2022年11月22日放送のNHK朝の情報番組『あさイチ』の特集は、「手軽においしく蒸し料理」でした。そこで、大分県別府市にあるイタリア料理店のシェフ・梯哲哉さんがおすすめしていたのが「蒸しリンゴ」!...
-
【無印良品】『不揃いバウム』で粒あんとバターをサンドしたら…香ばしくて甘じょっぱくて背徳感が吹っ飛んだ件
無印良品の大人気商品といえば「不揃いバウム」。公式サイトにはこの不揃いバウムのアレンジレシピがたくさんアップされています。久しぶりに「ほうじ茶バウム」を購入したので、今日はアレンジレシピに挑戦したいと...
-
【驚愕の1972万再生】世界が夢中になる「バナナのケーキ」に挑戦!オーブン不要で卵も1個♪超簡単!
海外のお料理好きさんのYouTube動画を見ていたら、驚異的な再生回数をたたき出しているケーキレシピを見つけました。それがフライパンで焼く「バナナのケーキ」。材料をどんどん混ぜてフライパンで焼くだけな...
-
あの「ハーゲンダッツ」で作れるひんやり可愛い「クリスマススイーツ」レシピ3選
●大人気の『ハーゲンダッツ』アイスクリームを使った可愛すぎる「クリスマススイーツ」をご紹介!クリスマスケーキにもなる絶品レシピとは?ご褒美アイスとしても人気の『ハーゲンダッツ』。冷え込む季節は暖房の効...
-
【お餅余り削減】お餅には白だしと味噌が合う合う♪チーズたっぷり「餅グラタン」作ってみた!トロットロ♡
この時期、毎年余ったお餅を追い込みかけて食す筆者です。もちろん、飽きないようにいろんな調理法でおいしく料理します♪今日作るのは、もう間違いないおいしさの「餅グラタン」。ホワイトソースを使えばまずくなる...