「ダイニングバー」のニュース (42件)
-
【広島の日本酒】いま注目を集める蔵元・旭鳳酒造の若き杜氏が目指す伝統と革新の酒造りとは
●南側を瀬戸内海に面し、北部に中国山地を擁する広島県は、さまざまな山海の幸の宝庫。“日本の縮図”とも言われています。それは酒造りにおいても同様。日本三大酒処の1つである西条をはじめ、県内には個性あふれ...
-
【新宿グルメ】新宿で一度は味わいたい「究極の親子丼」とは? 小滝橋通りの行列店『鶏Dining& Bar Goto』に行ってきた
●新宿の小滝橋通りで味わう絶品親子丼とは?新宿の「小滝橋(おたきばし)通り」といえば、新宿大ガード西交差点から高田馬場の小滝橋交差点まで続く約2kmの道路。多くの飲食店が立ち並ぶこの通りは、実は行列店...
-
HUB監修の「ジン&トニック」が人気のあまり、全国のセブンに販売拡大!
どこでもHUB気分!ハブが監修した「HUB監修ジン&トニック」(217円)が10月15日より順次、全国のセブン-イレブン店舗にて数量限定で発売中。全国で購入できるように!「HUB監修ジン&トニック」人...
-
東京・下北沢で“激辛”イベント開催!「激辛はしご酒 in下北沢」で食べておくべきオススメ「激辛メシ」6品
●激辛料理とはしご酒を合わせた人気イベント「激辛はしご酒in下北沢」で注目の激辛グルメ6品をご紹介!サブカルの聖地にして最先端のグルメが集まる街・東京世田谷区・下北沢にて、今年も人気イベント「激辛はし...
-
肉吸い、お好み焼き、箱寿司も! 大阪愛あふれるホテルディナーが話題【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション】
⚫︎『コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション』内のレストランで、大阪グルメが一度に味わえるディナーコース「ULTIMATEOSAKA」がスタート!気になるその内容とは?JR「新大阪」駅から徒...
-
2024年の夏に東京で楽しめる個性的な「変わり種アフタヌーンティー」3選
●東京で堪能できる、ちょっと個性的なアフタヌーンティーとイブニングハイティーを3つご紹介します。可愛らしいスイーツや旬のフルーツ、そしてワンランク上の紅茶で優雅な時間を過ごせるアフタヌーンティー。友達...
-
食べれば大阪人の「牛煮込み愛」がわかる。裏なんば名物「肉巻き玉子」とは
●大阪にある『DININGあじと』には大阪人が愛する牛煮込み料理を組み合わせた「肉巻き玉子定食」があります。一体どんな定食なのか?味わってきました。突然ですがカミングアウトを一つ。大阪人というのは砂糖...
-
“合コン”ブームが再燃中? タイパ重視の人にマッチングアプリより合コンが人気のワケ
●マッチングアプリから合コンに戻りつつあるは本当?最新の出会い方について詳しい人に聞いてみたコロナ禍をキッカケに出会いのメインツールとして台頭したマッチングアプリ。ただ、メッセージのやり取りに面倒くさ...
-
オムライスマニアに届け!おすすめ絶品オムライス5選【東京】
オムライス好き集合!今回はふわとろオムライスから昔ながらのオムライスまで、厳選した絶品オムライスを紹介するよ!ぜひ最後まで見てね◎【世田谷区】torse出典:@yu___don.harapekoオムラ...
-
元選手と交流もできる! 東京のラグビー好きが集まるバー『ノーサイドクラブ』(高田馬場)に潜入!
●調査内容・ラグビーW杯に向けて、みんなで盛り上がれる店を調査せよ!9月8日から始まるラグビーW杯まであと少し!4年前の大会では史上初のベスト8に進出した日本ラグビー『ブレイブ・ブロッサムズ』ですが、...
-
【GW限定】有名店の味をスシローで!「新橋 纏」、「MANNISH」監修ラーメンが390円でいただける
GW期間限定だスシローでは4月28日から「新橋纏」、「MANNISH」監修のラーメンの2商品を全国の店舗にて販売中だ。ともに390円。販売は5月7日までのGW中を予定しているが、無くなり次第終了となる...
-
予約必至!オシャレな街「奥渋」の絶品イタリアン&フレンチ4選【代々木上原】
最近じわじわと人気を集めている「奥渋」エリア。渋谷の街を友人とぶらりするついでに、奥渋のオシャレなビストロやイタリアンでご飯をする女の子も増えてきているのでは?そこで今回は、特に人気なエリア・代々木上...
-
9月限定“ヴィーガンケーキセット”は体に優しい7種類が楽しめる「NAMIKI667」【ハイアット セントリック 銀座 東京】
近年、増えている動物性素材を除いたプラントベースメニュー。銀座6丁目のホテル「HyattCentricGinzaTokyo(ハイアットセントリック銀座東京)」の3階に入っているダイニング・バー&ラウン...
-
飲むのがもったいない! “食べられる花入り”「クリームソーダ」とは?
東京・池袋で営業中の人気カフェ&ダイニングバー『HANABAR』では、新作ドリンク「ラーヘンデル」と「アイマツリカ」を10月末までの期間限定で提供しています。どちらも“食べられる花”を用いているのが特...
-
期間限定の1,129円食べ放題!自家製ローストビーフ&ローストポークを楽しめ!
「肉バルBar&Grillmotto(モット)」から、食べ放題キャンペーンが、2019年10月27日(日)~11月30日(土)にて開催になります。食べ放題キャンペーンで楽しめるのは、自家製ロー...
-
ドリンクが20%OFF!"渋谷の日本酒ダイニングsakeba"が「ハッピーアワー」開始
「渋谷の日本酒ダイニングsakeba」から、ハッピーアワーが、2020年10月8日(木)より実施されています。ハッピーアワーは、「渋谷の日本酒ダイニングsakeba」の対象ドリンクが、20%OFFで利...
-
二日酔いメシvol.3:お酒は人を繋げる素敵なツール。俳優「善知鳥いお」が語るお酒と自分
酒好きにとって呪わしい存在、二日酔い。あんなに楽しかったのに、翌日は神に祈るほど頭痛と吐き気に悩まされ、布団から出られなくなる。この辛さから病気になったとき、二日酔いより症状が重たいかを比べてしまった...
-
【全種解説】クライナーファイグリングのフレーバーと楽しみ方
小さなボトルが可愛らしいクライナーファイグリング。可愛いだけではなく、飲みやすいテイストや様々な種類が存在し、様々なシーンを盛り上げることができます。今回は、クライナーファイグリングの基本情報はもちろ...
-
「渋谷の日本酒ダイニング sakeba」がシルバーウィークのランチタイムに特別営業!
「渋谷の日本酒ダイニングsakeba」から、ランチタイムの特別営業が、2020年9月19日(土)〜9月22日(火)にて実施になります。ランチタイムの特別営業は、12時〜16時30分。金額は3,000円...
-
都内初のクラフトスピリッツの蒸溜設備を併設! 『常陸野ブルーイング 東京蒸溜所』に行ってきた
12月12日、JR秋葉原の高架下に開業した新商業エリア「SEEKBASEAKI-OKAMANUFACTURE」内に、都内初のクラフトスピリッツの蒸溜設備を併設したダイニングバー「常陸野ブルーイング東京...
-
名門ホテルで生まれたカクテル!シンガポールスリングを徹底解説【レシピあり】
シンガポールスリングというカクテルを飲まれたことがありますか?見た目が美しく、甘くて飲みやすいことから、女性から高い人気を獲得しています。実は、シンガポールスリングは基本のレシピが2種類存在する珍しい...
-
渋谷で行きたい!"個室"で楽しめるオススメの居酒屋10選!
芸能、ファッション、そしてグルメの街「渋谷」。様々な飲食店が立ち並ぶ渋谷は、食の激戦区と言って差し支えないでしょう。今回はそんな渋谷にある個室で楽しめる居酒屋オススメ10選をご紹介!落ち着いて飲みたい...
-
品川プリンス最上階でサンセットを眺めながら大人な「ハイティー」はいかが?
品川プリンスホテルの最上階にあるダイニングバー「SHIZUKULOUNGE」で、期間限定のハイティーメニューがスタート。東京の夕暮れをテーマした豪華なスイーツプレートのほか、アミューズやメイン、フリー...
-
眺め抜群!東京タワーが見える、「特等席」レストラン3選
町中でふと見かける東京タワーもいいですが、飲食店に入って食事でも楽しみながらじっくり眺める東京タワーも魅力的。ただ、東京タワー周辺は飲食店も多いですから、どこが最も景観を楽しめるお店なのか、探すだけで...
-
【京都ホテルめぐり】四条烏丸エリアに7月オープン☆宿泊型のアートギャラリー!カフェバーも「ノードホテル(node hotel)」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、四条西洞院に7月オープンした新設ホテル。客室はもちろん、全館現代アートに囲まれた空間。今回はカフェ利用で行ってきました。7月にオープンした全館アートな時空間に包まれ...
-
新富町29店舗で自由にはしご酒! 名物「はしご酒イベント」が今年も4月に始まるよ!
銀座・築地・八丁堀どこからも歩いてすぐ、という恵まれた立地にある「新富町」駅。中央区にありながら昔ながらの住宅もいまだに残る、ほのぼのした雰囲気が魅力の街です。ここで例年人気を集めているイベントが「新...
-
誠品生活だけじゃない! 日本橋の新名所「コレド室町テラス」で押さえておくべき絶品グルメの店5軒
9月27日にグランドオープンした「コレド室町テラス」。日本初出店の台湾発のセレクトショップ「誠品生活」が話題に上りがちですが、地下1階から2階までの49店舗中31店舗を飲食店で占めており、日本&東京初...
-
【2020年度版】人気店ぞろい!「神田」でクラフトビールが楽しめるオススメ店10選
「神田」東京都千代田区の北東部に位置している、秋葉原や御茶ノ水などと隣接するエリアです。大学のキャンパスも多いためか、神田古書街を中心として世界最大の古本屋街としても有名となっています。また明治・大正...
-
オシャレタウン「恵比寿」で美味しいワイン&ご飯を楽しめるお店オススメ10選!
東京でも屈指のお洒落タウン「恵比寿」。雰囲気の良いカフェやレストラン、居酒屋が多いこの街は、デートや女子会利用するのにピッタリですよね。今回はそんな恵比寿で、お洒落に美味しくワインを楽しめるお店オスス...
-
自家製バターたっぷりの風味豊かな分厚いホットケーキ!下北沢で召し上がれ。
下北沢のダイニングバー「DUKESALOON」に、間借りオープンした「CafePippi」。山東省青島出身のイケメン店主が独自に完成させた、厚みのあるホットケーキが食べられますよ。定番のメープルシロッ...