「和菓子 レシピ」のニュース (124件)
-
今週新発売の和風食品まとめ!『チロルチョコ 金の生もちきなこ』、『和風しゅー 黒蜜きなこ おだんご入り』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!和風の新商品情報をお届けします。今週新発売の#和風本格派和風チロル♪チロルチロルチョコ金の生もちきなこ1個やわらかく伸びる生もちを、金のきなこチョコで包みました。細かい...
-
【材料4つ】ひんやり「なめらか水ようかん」に挑戦!意外と簡単なのね~♪高級和菓子店級のウマさ♡
夏のおやつタイム。ほっと一息つくのに甘いものは欠かせませんよね。出来れば冷たいスイーツを食べたいけれど、アイスに冷たいドリンクと、冷たいものを取り過ぎな気も…。そんな時に、料理研究家ゆかりさんのレシピ...
-
業スーの最強「冷凍スイーツ」はこれ! 大福やカステラなど厳選4品をガチレビュー
●SNSでも話題の『業務スーパー』の冷凍スイーツを調査。人気の商品4つを実際に食べてみたコンセプトは「エブリデイロープライス」。日本をはじめアジアやヨーロッパなどの食材が揃う『業務スーパー』。みんなが...
-
【夏のごほうび】材料3つでお手軽「水ようかん」作ってみた!お口の中でサーとほどけて至福です【農家直伝】
暑~い夏には、ひんやりスイーツが恋しくなる…でもアイスは体が冷えすぎて…。そんな時におすすめな「手軽に作れる水ようかん」のレシピを、鹿児島県の農家から教わりました。材料はこしあん、寒天、水の3つだけ。...
-
今週新発売のしっとりまとめ!『かりかりキャラメリゼで仕上げる蜜芋ブリュレ』、『さつまいもド スイートポテト』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!しっとりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#しっとりトーラクかりかりキャラメリゼで仕上げる蜜芋ブリュレカップ87.5g“カリッ”と食感が今どき!ブリュレ仕立てのお...
-
お豆腐でこねるとモチモチ食感♪想定外なレシピの「冷やしみたらし団子」に挑戦♪涼やか~で美味♡
これからの季節にぴったりな、ひんやり和風スイーツを見つけました!料理研究家ゆかりさんがYouTubeで紹介している「冷やしみたらし団子」。ゆかりさんのレシピは、白玉粉に水を入れて捏ねるのではなく、絹ご...
-
日本雑穀協会「アワ新品種プロジェクトサイト」開設、岩手で新品種「アワ岩手糯11号」推進
(一社)日本雑穀協会(倉内伸幸会長)はこのほど、新品種「アワ岩手糯11号」を紹介するサイトを公開した。岩手県農業研究センター県北農業研究所と日本雑穀協会が開発した品種で、従来品種の「ゆいこがね」に比べ...
-
【農家直伝】おうちで「いちご大福」が作れる?求肥はレンチン!?作るのややムズっ…でもモチモチで至福~♡
和菓子屋さんで買うしかないと思っていた「いちご大福」ですが、今回、福島県の農家に手作りレシピを教わっちゃいました!しかも、大福の売りである「もっちもちの求肥」も自作します。求肥って難しそう…と思ったん...
-
ゴディバ 桜のチョコレートドリンク「春の訪れ 桜ショコリキサー」発売、ホワイトチョコレート・桜あん・桜クランチ入り
ゴディバジャパンは2月17日、全国の「ショコリキサー」取扱い店舗で、チョコレートのフローズンドリンク「春の訪れ桜ショコリキサー」を発売する。【関連記事】スタバ「さくら咲くサクフラペチーノ」ストロベリー...
-
【お茶産地直伝】抹茶入り「茶々っとクッキー」作ってみた!え、フライパンで焼けちゃう!?
突然ですが、静岡県の農家に「茶々っとクッキー」なるお菓子レシピを教わりました。このネーミングは、生地に「抹茶」を練り込むことと、「ちゃちゃっと」手早く作ることをかけているみたい。で、作り方はなんと生地...
-
「雪見だいふく」は冷凍なのになぜモチモチなの? その秘密を直接聞いてきた!
●調査内容:冬に食べたくなるアイスNo.1「雪見だいふく」は冷凍なのにモチモチしているのはなぜ?その秘密を聞いてみたアイスといえば本来暑い夏に食べたくなるものですが、近年は寒い冬にあたたかい部屋でアイ...
-
鎌倉八幡宮の初詣ついでに味わいたい! 鎌倉・小町通りの「絶品食べ歩きグルメ」6選
●観光の名所として人気の鎌倉。地元ライターが、鎌倉八幡宮の初詣に訪れたら味わいたい「鎌倉食べ歩きグルメ」をご紹介。2023年の年明け、鎌倉八幡宮へ初詣に訪れる人も多いでしょう。大河ドラマ「鎌倉殿」の人...
-
ローソンストア100「100円おせち」2023発売、酢だこ・里いも煮・白梅ようかん・伊達焼など追加で“過去最多”45種類
ローソンストア100は12月25日、2023年正月向け「100円おせち」を全国の店舗で発売した。【関連記事】ローソンストア100「100円おせち」2023発表、酢だこ・伊達焼・市松ようかんなど追加で過...
-
仙台銘菓「萩の月」の"皮”風味!?「長芋蒸しパン」作ってみた!カスタードなしでも甘っ♡【米農家直伝】
仙台名物「萩の月」といえば、お土産の定番!トロリなカスタードクリームはもちろん、あの蒸しパン風のスポンジ生地が癖になるんですよね。新潟県の米農家に教わった「長芋蒸しパン」は、ひと口食べると「この上品さ...
-
レンチンで和菓子!?「もっちもちシナモン大福」作ってみた!さつまいも餡×生八つ橋風の皮♡最高かよ
お菓子作りが大好きなワタシですが、和菓子ってハードル高そうで手を出してませんでした。そんななか、目ウロコなレシピを発見!旬のさつまいもを餡にするシナモン大福です。もっちもちの皮は電子レンジでイケちゃう...
-
【酪農家直伝】え、求肥がレンチンで!?「甘じょっぱミルク豆大福」作ってみた!皮なめらか♪からのミルキー風味♡
もっちもちの求肥と黒豆の塩気が相性抜群の豆大福。わたしも大好きで、よく買って食べるのですが、じつは電子レンジで簡単に手作りできちゃうとか。作り方を検索していたら、見つけました!北海道の酪農家が考案した...
-
【おうち和菓子】フツーの白ご飯×即席かぼちゃ餡で「映えおはぎ」!? やさしい甘さがクセになる~♡
定番の小豆餡や、きなこのおはぎもいいですが、たまには気分を変えて…かぼちゃ餡をのっけたおはぎは、いかがでしょう?黄色いあんこがインパクト大で、映えること間違いなし!かぼちゃのやさしい甘さにも癒されちゃ...
-
え、余ったご飯で!?「ごはんプリン」作ってみた!ミルキーで粒々感もアリ♡【農家直伝】
炊飯器で長時間保温したり、冷凍庫に何日も寝かせたりしたご飯。どうしていますか?わたしはひたすらチャーハンにして食べていました。ほかにいいアイデアがないかなと探してみたら、ありました!なんと、余ったご飯...
-
京都銘菓「生八つ橋」完全再現!?米粉+砂糖+ぬるま湯をチン!からの~こしあんローール!【米農家直伝】
京都土産と聞いて浮かぶのが、わたしの大好物こと生八つ橋。頻繁に食べたいところですが、関東在住ゆえ夢のまた夢…のはずが、なんと生八つ橋がお家で完全再現できる(!)という新潟県の米農家発のレシピ、見つけち...
-
女子悶絶スイーツ♡「さつまいもとかぼちゃの茶巾絞り」レンチン+マッシュでねっとり甘ウマ~!【農家直伝】
子どもも大人も、み~んなが大好きなさつまいもとかぼちゃ♡この黄金コンビを使ったおやつ「さつまいもとかぼちゃの茶巾絞り」を石川県の農家が教えてくれました!材料をひたすらマッシュすることで、ねっとりもった...
-
【農家直伝】季節の変わり目は黒酢で癒し~「かぼちゃと手羽先の黒酢煮」奥深いコクがたまらん♡
最近ぐんと冷えてきましたが、みなさん体調いかがですか?ワタシはというと、急な気温変化でなんだかバテ気味…。というわけで、鹿児島県の農家に教わった「かぼちゃと手羽先の黒酢煮」を食べて元気になろうと思いま...
-
【おうちスイーツ】農家直伝「もちもち和風クレープ」作ってみた!食感の秘密は…○○粉を大さじ1杯入れるだけ⁉
クレープってときどき、無性に食べたくなりますよね(わたしだけか!)。で、何枚も焼いてホイップクリームやフルーツ満載でいただくんですが、今回紹介するクレープはひと味違います。なんと生地がもちもちの求肥(...
-
【夏のヒンヤリおやつ】“麦茶”で「プルンとわらび餅風」作ってみた!材料費20円!加熱2分で本格和菓子!?
香ばしい香りとさっぱりとしたのどごしで、何にでも合わせやすい麦茶。夏の定番飲料として、冷蔵庫に常備している人も多いのでは?暑い日の水分補給に、食事中の飲み物にと大活躍の麦茶ですが、じつはお菓子作りにも...
-
【#牛乳料理部】牛乳とアイスを混ぜるだけの「ミルクシェイク」がもうカフェに行かなくてOKレベルな件【企業公式レシピ】
テレワークの息抜きやお子さんのおやつに「ミルクシェイク」はいかがですか?夏向けのおやつレシピを「#牛乳料理部」で探してみたら、(株)明治さんが公式サイトでこちらを紹介していました。実際に作ってみると…...
-
アマン京都夏の風物詩、国産マスクメロンひと玉を贅沢に使用した「マスクメロンのかき氷」
アマン京都(京都北区大北山鷲峯町)のザ・リビングパビリオンbyアマンでは、夏の風物詩「マスクメロンのかき氷」を新たなレシピでこの夏も、2022年7月1日から9月30日まで期間限定で販売いたします。毎年...
-
米粉使ってあっさり♪「チンゲン菜のかき揚げ」作ってみた!ちくわのうま味が感動ものでキュンしちゃう♡
一年を通して出回っているチンゲンサイですが3~6月、秋がおいしいと言われています。今がまさにおいしいお野菜ですね。「旬に食べるのが一番栄養価が高いんだよ」と母親に言われて育ったさかいくです。というわけ...
-
【東ハト公式】「ハーベストミルクレープ」作ってみた!ナイフがスーッと入るしっとり感でチーズケーキ風【3.8万いいね】
東ハトのロングセラー「ハーベスト」。小腹がすいたときや子どものおやつにぴったりなんですが、ちょっと手を加えるとグンとおいしくなるんです。そんなアレンジレシピが、東ハトのTwitterで紹介されていまし...
-
【農家直伝】「ごぼうのカルボナーラ風」パスタの代わりにまさかのごぼう⁉独特の風味に濃厚ソースがからむ~
ごぼうを使った料理といえば、わたしが思い浮かぶのはきんぴらや筑前煮など、和風な味付けのものばかり。そんな中、北海道の農家が教えてくれたレシピは…まさかのカルボナーラ風⁉しかもパスタの代わりにごぼう⁉新...
-
メゾンカイザーの代表 木村周一郎がプロデュース! 新業態のあんぱん専門店 元祖木村焼き「百両屋」オープン
“食×グッドアイデア”で心豊かな暮らしをクリエーションするプロデュースカンパニー、有限会社シュウフードプランニング(本社:東京都港区、代表取締役:木村周一郎)は、8月3日に開業するエキナカ商業施設「グ...
-
今週新発売の抹茶味まとめ!
抹茶味の新商品をお届けします。今週新発売の#抹茶味ナチュラルローソン新杵抹茶と黒蜜の和風ゼリー創業明治四十三年・和菓子の老舗『新杵』が監修した和スイーツ。もっちりとした食感が特徴的な3種類のゼリーを使...