「和菓子 東京」のニュース (385件)
-
【全国のお取り寄せまとめ】関東編〜郷土料理や定番土産の銘菓〜
なかなか旅行に行きづらい今、地方の味をお取り寄せで楽しみませんか?食べ物だけでも旅行気分を味わって、実際に旅行に行ったら、現地でその味を確かめてみるのもいいかもしれません。茨城県「いばらき地養豚」を使...
-
【京都和菓子めぐり】創業400年老舗!銘菓『夜の梅』が幻の東京五輪バージョンに「とらや京都一条店」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区御所西にある室町時代創業の老舗。銘菓『夜の梅』は、とらやの代名詞ともいえる羊羹。もはや銘菓の代名詞。そんな羊羹に、珍しいバージョンが登場。今となっては幻の2020東京...
-
気鋭の茶道家が手がける“生どら焼き”の店『Dolala』が自由が丘に登場! さっそく行ってきた
抹茶を飲むだけなのに、心得なき者に漠然とした敷居の高さを感じさせ、それゆえに敬遠されがちな「茶道」。そんなイメージがあるなか、伝統を重んじつつも「茶の湯をもっと自由に!もっと愉しく!」というコンセプト...
-
外国人にも大人気!目の前で作りたての和菓子が楽しめる「鶴屋吉信」を現地ルポ
和スイーツを語る上で欠かせない生菓子。繊細な色使いと美しい見た目は日本人だけでなく海外から訪れる人をも魅了します。日本橋のコレド室町3にある和菓子屋「鶴屋吉信」内の茶房「菓遊茶屋(かゆうぢゃや)」では...
-
虎ノ門ヒルズ に老舗京菓子司「鶴屋吉信」がオープン! 新感覚の和菓子とテイクアウトドリンクも
和菓子製造販売の株式会社鶴屋吉信(つるやよしのぶ)は、2020年6月11日虎ノ門ヒルズビジネスタワー1階(東京都港区虎ノ門)に、新店舗「鶴屋吉信虎ノ門ヒルズ店」をオープンいたします。創業200有余年「...
-
1日200個限定! 無添加いちご大福専門店『あか』が目黒にオープン
モチモチの大福餅に甘い餡といちごの甘酸っぱさが混ざり合う「いちご大福」。今や、代表的な和菓子の一つとして大人気ですよね。そんないちご大福専門店『あか』が、東京・目黒にオープンしたのをご存知でしょうか?...
-
【京都】乳製品・卵・はちみつ不使用のヴィーガンパフェを実食!催事やお取り寄せでも注目の「祇園イリゼ茶寮」
京都祇園の八坂神社前の東大路通り沿いに、パフェのイラストがかわいらしいカフェを見つけました。京都でヴィーガンパフェをいただける「祇園イリゼ茶寮」です。2020年夏にオープンし、お取り寄せや催事出店にも...
-
煎茶堂東京コラボ第二弾!栗のバターサンドがさらに美味しく味わえる限定セットが登場!
バターサンド専門店「PRESSBUTTERSAND」は、シングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」とのコラボ第二弾となる「バターサンド〈栗〉煎茶堂東京棒ほうじ茶缶セット」と「バターサンド〈栗・宇治抹茶〉...
-
自宅でプチ贅沢気分を味わえる最新「お取り寄せスイーツ」7選
家の中で過ごす時間が増えたことで、これまでにはあまり意識することがなかった「代り映えしない日々」に対するストレスを感じている方も多いのでは?今回はそんなアナタにオススメしたい、ちょっと贅沢なお取り寄せ...
-
ハード系パンの超名店「シニフィアン シニフィエ」のバゲット&限定カンパーニュ【今週のパン:Vol.1】
FASHIONHEADLINE編集部が今気になるパンを紹介する【今週のパン】。第1回目はシニフィアンシニフィエ(SignificantSignifié)をピックアップ! シニフィアンシニフィエ(Sig...
-
【京都抹茶】人気の抹茶スイーツでおうち時間を楽しもう♪「辻利兵衛本店」
京都のスイーツと言えば抹茶が人気ですが、店舗でもオンラインショップでも購入できる人気スイーツを紹介します。老舗の美味しい抹茶スイーツ宇治抹茶もんぶらん宇治抹茶生どら焼き童仙房詳細情報店舗名:辻利兵衛本...
-
伊勢丹新宿店で美味しくてキュートな旬の苺がいっぱいのイベント「いちごに恋する七日間」開催
伊勢丹新宿店では美味しくてキュートな旬の苺がいっぱいのイベント「いちごに恋する七日間」を《2021年1月13日~19日》本館地下1階フードコレクションにて開催します。みんなが大好きないちごを、定番のい...
-
京都人がイチオシ! 京都駅の新幹線改札内で買えるお手軽グルメとは?【新幹線編】
GWや年末年始は必ず京都に帰省する筆者にとって、東京に帰る新幹線内で何を食べるかというのも大事なイベントのひとつです。お土産のなかには、賞味期限が短いものや持ち運びに適さないものもありますし、そういう...
-
【シャトレーゼ】モンブラン、ロールケーキ、スイートポテト・・・「芋栗フェア」で充実の秋スイーツを実食!
人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」。9月下旬から秋を感じる「芋栗フェア」が始まり、おやつやギフトにぴったりなケーキ、アイス、和洋菓子がそろっています。その中で、休日のおやつパーティーにもってこいの、お...
-
抹茶スイーツ好きは必食!『パティスリーSATSUKI』の「新edo抹茶ショートケーキ」とは?
ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京、幕張、大阪)で展開している人気ペストリーショップ『パティスリーSATSUKI』では、5月7日より京都の銘茶「宇治抹茶」を使用した新作スイーツ「新edo抹茶ショ...
-
可愛くてヘルシーな和スイーツ。「大三万年堂HANARE」が、淡路町ワテラスモールにオープン
兵庫県・たつのに本店を構え、創業約360年の歴史を誇る老舗和菓子屋「大三萬年堂」の新ブランド「大三万年堂HANARE」が、東京・神田の淡路町ワテラスモールに6月19日オープンする。“和洋折衷”や“温故...
-
甘酒ブームの次はコレ! くず餅の名店『船橋屋』が発売した「飲むくず餅乳酸菌」とは?
江戸時代に創業し、今年で215年目を迎えた東京風くず餅の名店『船橋屋』。亀戸天神のすぐそばに店を構え、参拝客はもちろん、芥川龍之介や永井荷風といった文化人にも愛されてきました。そんな名店から、新たなヒ...
-
暑いときはジュレ! 東京駅で味わいたい「ぷるるんスイーツ」8選
暑さも本格的に近づいてきましたが、食べ物からもヒンヤリ涼みたい!そんな人におすすめのゼリーを使った「ぷるぷるスイーツ」が7月2日(火)~8月31日(土)の期間限定で大丸東京店に大集合します!フルーツた...
-
帰省の手土産や夏ギフトにいかが?新宿小田急 「夏のてみやげフェア」開催中
小田急百貨店新宿店本館・ハルク地下2階の食料品売り場で「夏のてみやげフェア」を開催中です。8月15日(木)までの限定イベントには、夏限定や東京発ブランドなど、帰省や夏休み中の手土産に重宝しそうなアイデ...
-
チョコミン党集まれ! 渋谷駅・東急東横店「チョコミントフェア」で堪能したいチョコミントグルメ8選
ここ最近、大旋風を巻き起こしているチョコミント味。今まで敬遠していたけど、食べてみたらその爽やかな味にハマった、なんて人も多いのでは?そんな中、渋谷駅・東急東横店(東京・渋谷)で、「チョコミントフェア...
-
東京みやげにおすすめ! 大丸東京店で買える「最旬スイーツ」7選
いよいよ食欲の秋を迎える昨今、大丸東京店に、心躍る秋のスイーツが勢揃いしています。新店舗オープン記念のミルフィーユや、わずか1週間の期間限定販売「まるごといちじくロール」など、目移りしてしまうラインナ...
-
ニューオータニ贅沢スイーツフェア「抹茶とメロンとチョコレート」開催中!
ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京、幕張、大阪)では、2020年6月30日(火)までの期間限定でスイーツフェア「抹茶とメロンとチョコレート」を開催しています。また、豪華宿泊券が当たる Insta...
-
ビフカツからラーメンまで。京都のうまいもんが集まる伊勢丹「京都展」で食べたい絶品京都メシ6選
和食や和菓子のイメージが強い京都ですが、実はパンとコーヒー、そして牛肉の消費量が全国1位の土地でもあります。そして、独自の進化を遂げる京都ラーメンも、いまや全国的にファンが増加中。そんな京都の美味が堪...
-
行列ができるおはぎ専門店『タケノとおはぎ』は何がそんなにスゴいのか?
2018年2月、おはぎ専門店『タケノとおはぎ学芸大学店』が東京・学芸大学にオープンしたのをご存知でしょうか?店名の通り、販売されているのは“おはぎ”のみ。それも7種類と決して多くありません。さらに、東...
-
三重県の「アンテナショップ」で人気のご当地グルメは?売れ筋商品トップ10
地方の名産品やご当地グルメがそろうアンテナショップは、現地まで行かなくても気軽に買い物できるのが魅力ですよね。そんなアンテナショップの販売数ランキングを調べてみました。出身地の懐かしい味、旅行で食べた...
-
絶対喜ばれる! 銀座三越の「テッパン手土産スイーツ」5選
東京・銀座の『銀座三越』では、多種多彩なスイーツを販売しています。今回は数ある商品の中から、お土産に持っていけば喜ばれること間違いなしとなる、『三越』とっておきの“鉄板手土産スイーツ”計5品を紹介。お...
-
キャラメルがとろ~り!「キャラメルマンデー」が品川駅に期間限定で登場
新宿中村屋から、キャラメル菓子専門の新ブランド「CARAMELMONDAY(キャラメルマンデー)」が誕生。JR東日本品川駅構内にあるエキュート品川サウスに期間限定でオープンします。東京土産やプレゼント...
-
東京下町の魅力を再確認! スカイツリーのお膝元「キラキラ橘商店街」で食べ歩き散歩
スカイツリーからのんびり歩いて約10分、全長450mのレトロな商店街「キラキラ橘商店街」を知っていますか?昭和の面影と下町の雰囲気が残る商店街で、日本テレビのドラマ「東京バンドワゴン」や映画「のんちゃ...
-
楽しく美味しい! アートアクアリウム美術館で楽しめる「金魚すくいフルーツポンチ」とは?
東京・日本橋の人気スポット『アートアクアリウム美術館』では、同館にほど近い『日本橋高島屋S.C.』にて営業中の『日本橋千疋屋総本店』が手掛けた限定メニュー「金魚フルーツポンチ」を販売しています。夏の季...
-
岡山県の「アンテナショップ」で売れている商品は?人気ランキングトップ10
岡山県の「アンテナショップ」で売れている商品は?人気ランキングトップ10。地方の名産品やご当地グルメがそろうアンテナショップは、現地まで行かなくても気軽に買い物できるのが魅力ですよね。そんなアンテナショップの販売数ランキングを調べてみました。出身地の懐かしい味、旅行で食べた...