「和菓子 東京」のニュース (385件)
-
豊洲市場の新鮮食材を使用!日本の食文化が楽しめる「江戸前場下町」オープン
豊洲エリアに新たな商業施設「江戸前場下町(えどまえじょうかまち)」が1月24日(金)にオープン!豊洲市場の新鮮な食材を活かした、寿司や海鮮丼などの飲食店をはじめ、日本の食や文化が体験できる21店舗が並...
-
イートインには尾道ラーメン!人気グルメ&スイーツが揃う四国・瀬戸内物産展
小田急百貨店新宿店にて、3月20日(水)から「四国・瀬戸内物産展」がスタート!イートインには、小田急限定の尾道・塩レモンラーメンが登場。宮島の「もみじ饅頭ソフト」や愛媛の「霧の森大福」など人気スイーツ...
-
世代を超えて愛される!北海道・旭川の「ビタミンカステーラ」【お取り寄せできるご当地パン】
全国津々浦々、旅をしながら楽しみたいご当地もの。なかなか旅行に行けないとき、立ち寄りたくなるのがアンテナショップ。東京・池袋にある北海道アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」に寄ってみたら、北海道の...
-
渋谷PARCO『未来日本酒店/KUBOTA SAKE BAR』に春を感じるカクテル&和菓子が登場
渋谷PARCO・地下1階で営業中の人気ショップ『未来日本酒店/KUBOTASAKEBAR』ではただ今、桜の和菓子と日本酒のペアリングを楽しめる限定メニューを提供しています。日本酒の人気銘柄「久保田」を...
-
ベーグルファン大絶賛のムッチリ&モチモチ『123ベーグル』が日本橋に移転オープン。さっそく行ってきた!
「ひふみん」と言えば、将棋界のアイドル・加藤一二三(ひふみ)さんですが、ベーグル界で人気の「ひふみ」といえば、葛飾区亀有の『123(ひふみ)ベーグル』です。2012年、亀有の昭和レトロなアパートの一室...
-
「YATSUDOKI」の夏の新作“巨峰のスイーツ”はお早めに!残暑は“緑茶水ようかん”を楽しもう!【実食ルポ】
山梨県の人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」の都心型ショップ「YATSUDOKI(ヤツドキ)」。8月からの夏スイーツに、山梨の契約農家さんから直送の「巨峰」を使ったスイーツが4種類登場しています!その中...
-
新感覚のどら焼きがいっぱい!どら焼き専門店「まかな〜万叶〜」を現地ルポ【東京都】
八王子駅から歩いて行けて、甲州街道から車でも立ち寄りやすい場所に、洗練された白い外観のお店がありました。洋菓子店かと思いきや、和菓子屋が開いた、どら焼き専門店「まかな〜万叶〜」でした。“和と洋”のひと...
-
あんこスイーツ大集合! 日本橋三越であんこ好きのためのイベント“あんぱく”が今年も開催
日本橋三越本店では、“あんぱく”こと「あんこ博覧会」を、11月20日から25日まで本館7階催物会場にて開催。伝統的な味わいから新しいスタイルまで、あんこの新しい可能性を様々なテイストで紹介する。和ティ...
-
【YATSUDOKI】3種の旬の“赤い宝石”が楽しめる「さくらんぼフェスタ」、タルトとチョコショートを実食!
焼きたて工房もある「シャトレーゼ」の都心型ショップ「YATSUDOKI(ヤツドキ)」。梅雨入り間近の6月からは“さくらんぼスイーツ”が登場しています。旬が短いさくらんぼを、時期によって産地を変え、その...
-
2020年のテーマは「苺×和」ヒルトン東京お台場ストロベリーデザートビュッフェ
毎年恒例となっている、ヒルトン東京お台場のストロベリーデザートビュッフェ。年明けの2020年1月6日から始まる今回は、世界的スポーツイベントを控えて、日本ならではの「和」がテーマのスイーツが並びます。...
-
ふわしゅわっ新食感!「OMATCHA SALON×四季燦然」コラボの新メニュー
宇治抹茶専門店「OMATCHASALON玉川髙島屋S・C」では、和菓子店・四季燦然(シキサンゼン)とのコラボメニュー「たまごカステラ」が新登場しています。ふんわりと立てたメレンゲをたっぷりと使用し、カ...
-
余すところなく栗! 発売18年目を迎える鎌倉五郎本店のロングセラーモンブラン
株式会社グレープストーンが展開するスイーツブランド「鎌倉五郎本店」は、2020年9月1日より『和菓子屋のモンブラン~小波~』の取扱い店舗を拡大いたします。https://www.kamakuragor...
-
贅沢な秋を満喫!伊勢丹新宿店「秋の味覚“栗”におぼれる七日間」を開催
秋の味覚の代表格といえば、やっぱり栗!伊勢丹新宿店では、その“栗”をテーマにしたスイーツの催し「秋の味覚“栗”におぼれる七日間」が、2020年10月14日(水)〜20日(火)まで行われます。定番の「モ...
-
千葉土産の新定番となるか!? ピーナッツを超えた落花生の新品種「Qなっつ」とは?
ピーナッツならぬ「Qなっつ(キューナッツ)」をご存知でしょうか。2018年より販売スタートし、瞬く間に注目を浴びている落花生の新品種です。勘のいい人ならピンとくるであろう名前の由来は、ピーナッツを越え...
-
斬新なフレーバーと極やわ食感が話題! 老舗和菓子舗の新ブランド『It Wokashi』の大福を食べてみた
いちご大福が登場したときの賛否両論も今は昔。最近ではいちごだけでなくさまざまなフルーツ大福を見かけるようになりました。フルーツばかりか、チョコレートやクリームなどを使った洋風アレンジがあったりと、時代...
-
食べるバター専門店が本気で作ったもっちもちの和菓子とは?
さまざまなフレーバーの“食べるバター”を展開して人気急上昇中の食べるバター専門店『カノーブル』より、待望の新作メニューが登場しました。バターを食べる文化をもっと楽しんでほしいという願いを込めて作られた...
-
東北3県の郷土料理が集合!西武池袋本店「みちのく いいもん うまいもん」
西武池袋本店で岩手県、宮城県、福島県の東北3県のグルメが集結するグルメイベントが開催されます。東日本大震災で被災した、中小企業や小規模事業者の支援を目的とした事業で、池袋本店では4回目。38社が参加す...
-
毎日でも食べたくなる“べーぐる”がずらり! こだわり素材を使った「東京べーぐるべーぐり」 【今週のパン:Vol.16】
FASHIONHEADLINE編集部が今気になるパンを紹介する【今週のパン】。第16回目は「東京べーぐるべーぐり」をピックアップ!東京べーぐるべーぐり毎日でも食べたくなるような、日本人の口に合わせた“...
-
ホワイトデーのお返し一発解決! 中川政七商店の超優秀ギフト5選
もうすぐホワイトデー。バレンタインデーのお返しはもう決まりましたか?ホワイトデーの贈り物は選択肢が多い分、バレンタインデーよりも選ぶのが難しいですよね。好みを知っているパートナーならともかく、友人や同...
-
「シャトレーゼ」が『ジョブチューン』に参戦!スイーツ職人がジャッジするイチ押し商品を実食ルポ!
山梨から国内外に広く店舗展開する大人気スイーツ店「シャトレーゼ」が、6月19日(土)放送の『ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)の人気コーナー「超一流スイーツ職人がジャッジ!...
-
【YATSUDOKI】“シャインマスカットフェスタ”開催中!素材の良さが光るショートケーキを実食ルポ
山梨県の人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「YATSUDOKI(ヤツドキ)」。巨峰に続き、8月25日からは、山梨県勝沼産の「シャインマスカット」を使ったスイーツが登場しています。そ...
-
都内トレンドスイーツ10選!しぼりたてモンブラン&マリトッツォ&クレープ
スイーツには流行りすたりもありますが、東京には常に新しいお店がオープンしており、世界や地方のスイーツを本場と変わらぬ味で楽しめたり、変化や進化を続ける味を試すことができますよね。そこで、しぼりたてモン...
-
横浜赤レンガ倉庫でいちご三昧! 横浜「ストロベリーフェスティバル2019」で今年注目の苺スイーツ6選
いちごの日替わり無料配布や、いちごたっぷりのスイーツ食べ歩き……いちご好きなら絶対見逃せないイベント「ヨコハマストロベリーフェスティバル2019」が、2019年2月1日(金)~2月11日(月・祝)に横...
-
お取り寄せOK!京都の夏限定ひんやり和スイーツ5選
なかなか旅に出られない日々が続いています。そんな中でもスイーツを楽しみながら、旅する気分を味わってみませんか?和スイーツの宝庫である京都には、目にも涼しく風雅な数々がそろっています。お取り寄せできる、...
-
初詣ついでに寄りたい! 「深川不動堂」(門前仲町)の参道で買うべき「老舗和菓子」4選
「深川のお不動様」として親しまれている「深川不動堂」。千葉県成田市の大本山成田山新勝寺の東京別院で、厄除けや交通安全など各種祈願が行われ、例大祭である深川八幡祭りが都内屈指の祭りとして知られています。...
-
『とらや』と無印がコラボした至極の羊羹が登場!
2019年に世界旗艦店としてオープンした『無印良品銀座』。これまで、さまざまなイベントの開催や限定アイテムの発売をしてきましたが、この春、6階の『アトリエムジギンザ』のオープン1周年を記念して、和菓子...
-
SNSで人気の穴場も!優しい味わいが楽しめる和食カフェ・グルメ4選《都内エリア》
もうすっかり涼しい日も増え、本格的に秋に突入。秋といえば、食欲の秋。おいしい食べ物を食べて、リフレッシュするのも大切。そこで、今回は全国にある和カフェを4つご紹介。ランチから和スイーツ、お抹茶が飲める...
-
知っておきたい絶対に喜ばれる夏の手土産6選【まとめ】
いよいよお盆シーズンの到来。夏のご挨拶、帰省など手土産を用意する機会も多くなるこの時期には頭を悩ます人も多いのでは?そんな時には、FASHIONHEADLINE編集部のメンバーがお気に入りの手土産を参...
-
ころんと寝そべる招き猫の最中。御菓子司 白樺の「たらふくもなか」【絶対喜ばれる! 夏の手土産】
東京・錦糸町にある和菓子屋「御菓子司白樺」で販売している、猫好き必見の「たらふくもなか」をご紹介。招き猫の形をした最中には“白いダイヤ”とも呼ばれる希少な北海道産の白小豆を炊いた粒餡がぎっしり詰まって...
-
今年も登場。スーパーモンブランの新作が船橋屋とコラボ!
ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京、幕張、大阪)で、2019年9月1日(日)より「スーパーモンブラン」をパティスリーSATSUKIにて楽しめます。美味しいのはもちろん、食べて健康になる"ハイブリ...