「和食」のニュース (1,555件)
-
金沢のからあげ名店。ごはんビストロ『Poulet-frit(プレ フリ)』で出合った人生最高からあげ
●フードライターが出張先の石川県金沢市で出会った「からあげグランプリ」金賞受賞店『Poulet-frit(プレフリ)』のからあげを推す理由とは。先日、石川県金沢市まで出張に行きました。金沢と言えば、海...
-
今週新発売のアイスクリームまとめ!『PARM ザ・メロン』、『大人なガリガリ君 完熟マスカット』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#アイスクリーム森永PARMザ・メロン袋80ml①爽やかな香りの青肉メロン果汁を使用したメロンアイスを、口どけの良...
-
和食さと『牡蠣食べ放題』、焼肉コース・しゃぶしゃぶ&すき焼きコースに「牡蠣料理」全10品登場、2月27日~4月2日
SRSホールディングスが国内197店舗を展開する和食レストラン「和食さと」は2月27日から、牡蠣料理の食べ放題を開始した。「牡蠣しゃぶ」「焼き牡蠣」「牡蠣フライ」といったメニューが、焼肉食べ放題コース...
-
【笠原流焼きそば】春は「菜の花」で焼きそば作ろう!辛子酢醤油の味付けで…京風中華の辛子そば風♪
3月11日放送『ノンストップ!』の料理コーナー「笠原将弘のおかず道場」では、春らしい味わいに仕立てた「菜の花と豚バラのあんかけ焼きそば」を紹介していました。焼きそばといえばソースか塩味が定番ですが、こ...
-
スシロー、1貫税込100円「大切り天然インド鮪赤身」4月9日発売、「〆ときさば」「宮崎牛しぐれ煮包み」などが登場する『九州うまかもん祭』も開催
回転すし「スシロー」は4月9日、全国の店舗で「大切り天然インド鮪赤身1貫」(税込100円~)を発売する。あわせて同日から『九州うまかもん祭』も開催。鹿児島産「一本釣り鰹のたたき」をはじめ、大分の漁師飯...
-
元焼き鳥店主人・笠原さんの【鶏の扱いは俺に任せろ!】1つの到達点なレシピ「究極の親子丼」に挑戦!
かつ丼や豚丼、海鮮丼や天丼と丼ものはけっこうありますが、比較的安価なのに満足度の高い丼物が親子丼です。とはいえちゃんとおいしく作ろうと思うと味や火加減がけっこう難しいのも親子丼なのですが…。元は焼き鳥...
-
【志麻さんレシピ】大根と豚バラ肉で「キャラメル煮」作ろう!ほろ苦カラメルにまろいバターで大人っぽ味♡
NHK『きょうの料理』の特別編として、季節ごとに放送される『タサン志麻の小さな台所』。2024年冬の放送回では、冬の定番和食・豚バラ大根をアレンジした「大根と豚バラのキャラメル煮」を紹介していました。...
-
【茶碗蒸しは本来“飲む”もの】だって、知っていますか?正しい和食マナーの深~い話を実践してみたら…
茶碗蒸しは本来”飲む物”で、正式な食べ方は箸でかき混ぜて”飲む”んですって。ご存じでしたか?テーブルマナー講師、smile先生のSNSでこの情報を見かけ、わたしはびっくりでした。もともと茶碗蒸しはお吸...
-
小僧寿し、12貫745円『新生活応援フェア』開催、「まぐろたっぷり」「サーモンたっぷり」などセット5種を発売、6日間限定
持ち帰りすし店「小僧寿し」は4月5日から、土日限定キャンペーン『新生活応援フェア』を3週連続で開催する。12貫税込745円のセット5種類を販売するフェア。開催日は、4月5日(土)・6日(日)・12日(...
-
ゆず庵「本ずわいがに かにしゃぶ」4月15日から数量限定で販売、4本1200円~
物語コーポレーションが全国103店舗を展開する「寿司・しゃぶしゃぶゆず庵」は、4月15日から数量限定で「本ずわいがにかにしゃぶ」を販売する。ゴールデンウィークに向けて展開する期間・数量限定メニュー。販...
-
笠原流の「無限小松菜」作ろう!え、茹でた小松菜は“醤油洗い”するだって!?何ですかソレ!?試してみた
1年中出回っている小松菜ですが、旬は冬。クセや苦みが少ないので、炒めても茹でてもおいしく、日々の料理に大活躍。人気和食店「賛否両論」の笠原将弘さんは、自身のYouTube『【賛否両論】笠原将弘の料理の...
-
【料理の鉄人94歳の大好物】ろくさん亭の味♡鯛と菜の花で春を感じる「道場さんの煮麺」作ろう!
和の鉄人・道場六三郎さん、とうとう94歳ですが、いまだ現役で厨房に立っている姿を見ると頭が下がります。和食の極意を惜しげもなく教えてくれるYouTubeで今回紹介していたのは、冬においしい煮麺。普段何...
-
【けんた食堂の流儀】「新玉葱スライス」は赤キャベツとじゃこ合わせるべし!試してみた!ゴマ油の風味♡
春になり、新玉ねぎが店先に並び出しました♪YouTubeの料理系チャンネルでも、新玉ねぎ料理がたくさんヒット。今回は家庭料理探求家のけんたさんのYouTube『けんた食堂』で見つけた「新玉ねぎスライス...
-
【山口県民なら知っている】大人気給食「チキンチキンごぼう」作ろう!照り照りダレが絡む鶏肉とごぼう♡
郷土の味が反映される学校給食。ご当地献立は、県民にはおなじみでも他県だと知られていないことも。YouTubeチャンネル『森シェフ』では、山口県の大人気給食「チキンチキンごぼう」を紹介していましたよ。こ...
-
【笠原さんの和食基本のき】蒸し器いらずでも本格派!【フライパンで茶碗蒸し】に挑戦!優しい味わい♡
あまり主役にはならないけれど、食卓にあるとうれしいのが茶碗蒸し。シンプルな見た目をしているので一見簡単そうですが、自己流で作るとボソボソになりそう…。蒸し器がないと作れないイメージもあって、家で作るに...
-
【川越シェフの洋食基本のき】「春のクリームシチュー」作ろう!ほんの少しの味噌で奥深~い味わいに♡
まだ肌寒い日には温かい夕食を食べたいですよね。温かい食事といえば煮込み料理、煮込み料理といえばやっぱりシチューでしょうか。とろみのあるクリームシチューを食べると、とても体が温まりますよね。そんなことを...
-
今週新発売のアイスクリームまとめ!『ヨーロピアンシュガーコーン ミニカップ』、『ミニカップ フレーバーマニア 濃厚ロイヤルミルクティー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#アイスクリームクラシエヨーロピアンシュガーコーンミニカップカップ82ml・「ヨーロピアンシュガーコーン」をスプー...
-
【熱い麦茶でどん兵衛を喰らう】後乗せ天ぷら代わりに「イカ天」と「鰹節」で旨味アップ!麦茶だと香ばし♡
インスタント麺をアレンジして食べるのにハマっている筆者。YouTubeでは、たくさんのアレンジレシピを見ることができますが、かなり斬新な食べ方に出会ってしまいました!なんと、あの「どん兵衛」を沸かした...
-
魚べい・元気寿司『春の推しネタフェア』開催、桜鯛・本ずわいがに・さより・桜肉など登場
寿司チェーン「魚べい」「魚米」「元気寿司」は3月28日から、全国の店舗で『春の推しネタフェア』を開催している。桜鯛や本ずわいがに、さよりといった春の食材に加え、「桜肉」や春野菜「穂先アスパラ」を使った...
-
【キャベツ価格高騰】だから…市販の千切り野菜で「らーめんサラダ」作ろう!野菜をたらふく食べられます
野菜の値段が高騰し、価格の安定した市販のカット野菜に注目が集まっている昨今。カット野菜は自分で切る手間も省け、さまざまな料理に大活躍してくれますよね♪ということで今回は、YouTubeで見つけた「らー...
-
こう見えて衝撃のふわっふわ♡【笠原流ブロコとエビのふわふわ揚げ】に挑戦!謎の調理「淡雪」とは!?
かき揚げって、実際に作ってみるとかなり難しい。付け焼刃な技術では、なかなか天ぷら屋さんのような仕上がりにはなりませんよね。と思っていたら、『賛否両論』の笠原シェフが、家庭でも簡単に出来るかき揚げの作り...
-
今週新発売のパーソナルアイスまとめ!『MOW 華やぐジャスミンミルクティー』、『ミニカップ SPOON CRUSH あふれるショコラ 濃い抹茶』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!パーソナルアイスの新商品情報をお届けします。今週新発売の#パーソナルアイス森永MOW華やぐジャスミンミルクティーカップ140ml①華やかな香りが特徴の「銀毫(ぎんごう)...
-
【笠原流の“味玉”3種】作ろう!卵を7分半茹でて特製調味料「だし醤油」「みそ」「ねぎ塩」で漬けるだけ♪
味玉と聞くとついラーメンに乗っている姿を思い浮かべますよね。茹でた玉子を調味液に浸けておくだけでおいしくなるという、魔法のような一品です。タレや浸け時間を変えて、自分の好きな味付けにできるところも魅力...
-
和食さとのいちごスイーツフェア第2弾スタート! ハーゲンダッツを使ったぜいたくパフェも
旬の苺を贅沢に♡和食さとでは2月13日から4月上旬ごろまでの期間限定で「ストロベリーフェア第2弾」を開催中。ラインナップ豊富な「ストロベリーフェア第2弾」いちごを使った期間限定スイーツが勢揃いした、フ...
-
【笠原流 給食レシピ】懐かしの「チキンロール」を大人仕様で作ろう!チーズ入れないけど酒の肴感すげぇ
チキンロールというと、やはり学校給食を思い出します。笠原シェフも大好きなメニューだったそうで、思いが募って、とうとうYouTubeでアレンジレシピを披露していました。チキンロールはチーズを鶏肉で巻いて...
-
【鶏胸肉は…卵液纏わせれば“しっとり焼ける”】酸味まろやかな旨いソースに沼る♡「梅マヨ胸肉」作ろう!
鶏むね肉は、リーズナブルにボリューム感のあるおかずを作れるのが魅力。ただ、パサつきやすくジューシーに仕上げるには、工夫が必要に。YouTubeチャンネル『まかないチャレンジ!』で作っていた「梅マヨ胸肉...
-
【笠原さんは中華も、やる!】中華の調味料は皆無!和食の職人はみそ仕立てだ!「和風 回鍋肉」作ろう
日本のレストランでも、中国語で表記されることが多い中華料理の料理名。漢字を見ればなんとなくどんな料理か想像できますが、ランチメニューでけっこう人気でありながら字面から想像できないのが「回鍋肉」です。材...
-
「そうだ、京都行こう」の理由がここにある。いま話題の『祇園 静水香』で絶品料理と日本酒ペアリングを楽しむ夜
「そうだ、京都行こう」というJR東海の有名なコピーがあります。これが生まれたのは1993年。ざっと32年前です。このコピーを見聞きするたびに思うのは、自分を含め、いったい日本人はどんだけ京都に行くこと...
-
【シェフ三國の痩せ飯】ご馳走続いたら「鱈と大根のホイル焼き」作ろう!油揚げやわさび使うの!?和食か!?
世界的なフレンチの巨匠・三國シェフのYouTube『オテル・ドゥ・ミクニ』で、暴飲暴食で胃がお疲れぎみの時にぴったりだという「鱈と大根のホイル焼き」を紹介していました。冬が旬のタラと大根の他に包むのは...
-
檸檬堂、発売以来のフルリニューアル! 本来なら御法度の「○○レモン」を使用することで“飲み続けたい味”へ
コカ・コーラシステムは「檸檬堂」ブランドから史上初となるフルリニューアルした「檸檬堂定番レモン」、「檸檬堂レモン濃いめ」を新たに"二代目檸檬堂"として3月10日より全国で発売する。それにあたり、先日都...