「和食」のニュース (1,554件)
-
東京・アークヒルズの「さくらグルメフェア2021」で食べたい春の味覚5選
東京・六本木の人気複合商業施設『アークヒルズ』では、3月20日から4月11日まで「さくらグルメフェア2021」を開催します。アークヒルズで営業中の人気飲食店16店舗が参加する注目のグルメイベントで、桜...
-
【保存版】京都オススメパン屋さん!名物あんバターから高クオリティパンまで☆中京区編【厳選10店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのパン屋さん、中京区編。名物あんバターから高クオリティーパンまで。街中立地でレベル高し。レストラン併設の老舗ベーカリー「進々堂」和食材使用の創作パンも絶品☆「ハ...
-
日本ワインの代表産地!山梨ワインの人気おすすめランキングTOP10【専門家セレクト】
近年は「日本ワインブーム」と言われるほど、多くのワインが日本で造られるようになりました。日本にあるワイナリーの数は年々増えており、身近な店舗でもおいしい日本ワインが入手できるようになりました。ラベル表...
-
日本ワイン×小田原干物の「大谷輪韻蔵」がクラウドファンディング実施中!
「大谷輪韻蔵(オオタニワイングラ)」から、「日本ワインを広めたい!!東京都練馬区初の日本ワイン専門店」をテーマにしたクラウドファンディングが、2019年8月16日(金)〜9月28(土)にて実施中です。...
-
京都「ミシュラン一つ星&二つ星」が手掛ける 絶品「お取り寄せグルメ」
「ミシュランガイド一つ星、二つ星レストランの『お取り寄せグルメ』」という気になるワードを見つけた。それは、2月24日(水)放送の総合情報番組「ミント!」(MBS)の水曜企画「わざわざグルメ調査隊」が取...
-
料亭のような味にドハマリ!タンパク質12gも摂れる「セブン」の痩せグルメ
料亭のような味にドハマリ!タンパク質12gも摂れる「セブン」の痩せグルメ。girlswalker編集部が、独断と偏見で読者の方に推したい物を紹介する「編集部勝手にイチオシ」。今回も趣味がダイエットの編集Sが、いま、コンビニで買って欲しい「高たんぱく質グルメ」を推薦します。春...
-
「渋谷の日本酒ダイニング sakeba」がシルバーウィークのランチタイムに特別営業!
「渋谷の日本酒ダイニングsakeba」から、ランチタイムの特別営業が、2020年9月19日(土)〜9月22日(火)にて実施になります。ランチタイムの特別営業は、12時〜16時30分。金額は3,000円...
-
食べたい! 和食さと「ガーナジェラート」を使用した秋色チョコデザート4種
「和食さと」では、「ガーナジェラート」を使用した期間限定のデザートメニューを10月21日より、和食さと全店206店舗で販売開始しました。見た目にも映える今の季節にぴったりという「秋色」のチョコレートデ...
-
和食も“羊の時代”が到来!? 北千住の和食店『酒ナ羊』に潜入してきた
こんにちは。羊齧協会主席の菊池一弘です。日本で羊肉がまだ浸透していない料理ジャンルで最大のものが「和食」です。しかし今後、羊肉を扱う店がどんどん増えていくと私はみています。これまで食楽webでご紹介し...
-
日向琴子のラブホテル現代紀行(32) 静岡『ホテル 艶 静岡インター店』
ブホテル評論家の日向琴子です。今回紹介するのは、女子会に特にオススメ!東名高速道路、静岡インター降りてすぐのところにある『ホテル艶静岡インター店』です。画像をもっと見る■女子会で大人気!24時間いつで...
-
京都駅周辺おすすめランチ店10選!リーズナブル&ひとり歓迎の和食・洋食
秋、京都観光のシーズン到来です。観光時は、何かと立ち寄る京都駅でランチを食べる機会も多いですよね。駅に隣接したビルにはもちろん、周辺にもおしゃれで居心地の良いお店があります。老舗のお得なランチ、豆腐料...
-
卵料理がグッと美味しくなる! 100均の「たまご調理グッズ」が想像以上に便利だった
毎日の料理で欠かせない食材といえば、たまご。洋食にも和食にも、そしてお菓子作りにもたまごは無くてはならない存在です。毎日使うものだから、少しでも楽に調理ができたら良いですよね。そんなみなさんにおすすめ...
-
“俺の”ブランドのECサイトに創業時の伝説の人気メニューが新登場!
世界で活躍した一流のシェフによる、厳選食材を使った“立ち食いフレンチ”で一世を風靡した「俺のシリーズ」。系列店のイタリアンや和食も人気で、最近では高級食パンを販売するベーカリーも話題になりました。そし...
-
フランス人男性の胃袋をつかむ、”簡単和食” 3つ
フランス人男性の好きな和食の味付けは?フォアグラにイチジクを合わせたり、お肉にオレンジやプルーンのソースを合わせるなど、甘辛い味を食べ慣れているフランス人。フランスのスーパーでは、ごはんにかけて食べる...
-
食べれば食べるほど健康になる食パン! 金沢発の高機能食パン「あさニコ」って何?
ここ数年、空前のブームとなっている高級食パン。しかし、いくらパンが美味しいとはいえ、卵や乳、砂糖といった高カロリーな食材を使っているパンも多く、少々、健康面も気になるところ。そんな中、金沢から届いた耳...
-
旨味濃厚&プリップリ! お酒が進む絶品「トマトたっぷりえびマヨ」の作り方
職場から帰宅して、料理をする気力も体力もない…そんなときに身近な食材を使ってちゃっちゃと手軽に作れて、しかも美味しい!そんな男子が喜ぶレシピを、料理研究家・奥田ここさんに教えてもらいます。今回のメニュ...
-
冬限定!創作和食店が作る、いちごとほうじ茶の彩り鮮やかなパフェを実食【東京・御茶ノ水】
神田明神や湯島天神のある神聖な地、御茶ノ水に佇むお茶をテーマにした創作和食店「RESTAURANT1899OCHANOMIZU(レストラン1899お茶の水)」。日本茶や濃茶ラテに、お茶スイーツや料理を...
-
カクテルの王様!バーで人気No.1のカクテル「マティーニ」の魅力を徹底解説
マティーニというカクテルを飲んだことはあるでしょうか。普段からバーに行かないという人は、あまり馴染みがないお酒かもしれませんが、バーではとても人気のあるカクテルです。実はこのカクテル、「カクテルの王様...
-
【2020年度版】有楽町で美味しい日本酒を飲むならココ!人気オススメ店10選
有楽町といえば「ビッグカメラ」や「有楽町イトシア」といった大型施設が揃う、都会的なイメージでしょうか。昔の姿を知る世代は「日劇」や「東京宝塚劇場」、「有楽町そごう店」を連想するかもしれません。一方でガ...
-
発酵食品の組み合わせに驚きがいっぱい『漬×麹 Haccomachi』のワンプレートディナー
最近話題の#腸活。食べるものがカラダを作るから…とは思いつつ、甘いものや駄菓子もやめられず。そんな食生活をリセットすべく『漬×麹Haccomachi』のワンプレートディナーをいただいてきました。美容女...
-
普通のいなり寿司には戻れない! 月間5000本売れる“だし巻き揚げサンド専門店”の新メニューとは?
今年7月のオープン以来、店名を冠した看板メニュー「だし巻き揚げサンド」を求めるお客さんで大賑わいを見せている大阪・なんばCITYの人気店『まいてあげる』。そんな大人気店が、11月25日より新メニュー「...
-
【2020年度版】お酒のプロが選んだ!プレゼントにおすすめのスパークリングワイン10選
スパークリングワイン・シャンパンは、お酒好きの上司や友人へのお祝いやパーティギフトにぴったり。ただ、初心者には選ぶ基準が難しいですよね。ということで今回は、ソムリエであり日本酒・焼酎きき酒師とお酒業界...
-
キャラ立ちすぎ!? 高円寺で見つけた“唯一無二”の絶品「カレー」3選
「サブカルの街」として知られる東京・高円寺。古着やアンティークの専門店が軒を連ね、中央線エリアの中でも一風変わった雰囲気を醸し出す街として知られていますよね。その独自路線をゆく文化は、カレー店も例外で...
-
創業250年の老舗漬物がプロデュースの絶品欧風土鍋カレー「近江屋清右衛門」
京都府庁近く、丸太町通り沿いにある欧風カレーの人気店「近江屋清右衛門」。創業250年の老舗漬物近清がプロデュースする評判のお店です。老舗漬物がプロデュースする欧風カレークチコミでの評判基本情報店名:近...
-
【2020年度版】大人の街・四ツ谷で"日本酒"を楽しめる名店10選
2020年の東京オリンピックも近くなり、日に日に注目されている國酒「日本酒」。全国で愛されている日本酒ですが、特に都内では日本酒専門店が数多く出店されていたりと、その盛り上がり具合を伺い知ることができ...
-
パクチー好き必見! いつでもパクチーを摂取できる「岡山パクチーしょうゆ」が優秀すぎる
タイ料理に欠かせないハーブといえば、パクチー。独特な香りが苦手という人もいれば、熱烈な愛好者パクチストも存在する不思議な魅力を持っている野菜ですよね。筆者はパクチー大好き人間なのですが、家族は苦手なの...
-
アールペイザンワイナリー初仕込みのシードル「ポム・シュクレ2019」発売!
「nomoooshop」から、「ポム・シュクレ2019」が発売されています。「ポム・シュクレ2019」は、2019年に岩手県花巻市に誕生したワイナリー「アールペイザンワイナリー」の初仕込みのシードル。...
-
今週新発売のコンビニホットスナックまとめ!
コンビニホットスナックの新商品をお届けします。今週新発売の#コンビニホットスナックミニストップスモークチキンレッグスモークチップに「梨」と「リンゴ」を使用した、香り高くコク深い味わいのスモークチキンで...
-
ソムリエが教える!おすすめ「日本ワイン」ランキングTop10
近年、話題となっている「日本ワイン」。お酒好きの方々の中でも、気になっている人が多いのではないでしょうか?しかし、「日本ワインってどんなワイン?」「日本で作ってるワインて昔からあったのに、なんで今さら...
-
【機内食ルポ】デトロイト〜成田「デルタ航空」エコノミーは、ミシュラン二つ星の和食
(C)PRTIMESデトロイト~成田間デルタ航空日本へ一時帰国するのに、米ニューヨークからデトロイト経由で成田へ。搭乗してはじめに配られるスナックは、チップスとビスケットの甘辛両方配られました。太っ腹...