「弁当箱」のニュース (136件)
-
パンもケーキもプロ並みに切れる! THANKOの「エレクトリックナイフ Slim」を使ってみたら感動ものだった
●ご飯が炊けるお弁当箱など、“面白くて役に立つ家電”を作り続ける『THANKO(サンコー)』の人気商品「エレクトリックナイフSlim」。その使い心地やいかに!?よく驚かれますが、グルメ系webライター...
-
まぐろカツにスープカレーも! 北海道発の人気和食チェーン『とんでん』で食べたい最新メニュー3品
●北海道と関東を中心に展開する和食チェーン店『とんでん』がグランドメニューをリニューアル。イチオシの3品を紹介します1968年(昭和43年)に創業し、生誕の地である北海道と関東エリアで計96店舗(20...
-
紀ノ国屋2023“母の日ギフト”レッドカラーのミニ保冷バッグ付「ミロワールケーキセット」「カスタードプリン・ミルクレープセット」など発売
紀ノ国屋は、2023年母の日(5月14日)に向けて、“母の日ギフト”を展開している。【関連記事】カルディ「台湾好吃!バッグ」販売スタート、ぜんざい・黒糖烏龍茶ラテ・さつまいもクラッカーのセット、トート...
-
駅弁「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」予約開始、繰り返し使える漆器風弁当箱、オレンジページプロデュース第2弾/JR東日本クロスステーション
JR東日本クロスステーションフーズカンパニーは3月9日、予約サイト「ネットでエキナカ」で、繰り返し使える弁当箱に入った駅弁「Suicaのペンギン春の彩りちらし」の予約受付を開始した。税込2,800円。...
-
びっくりドンキー「いろどりセット」が進化! 野菜が増えて11種類に
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」は、3月1日(水)から、パワーアップした「いろどりセット」の提供をスタートする。■野菜が11種類に!今回進化した「いろどりセット」は、100gもしくは150gの...
-
おにぎりなのに握らない? フードライターの母が作る再現不能な「おにぎり&卵焼き」がおいしい理由を本人に聞いてみた【我が家の定番レシピ】
●フードライターのお母さんが小さな頃から作ってくれた「おにぎりと卵焼き」が絶品すぎるそう。そこでその味を再現し、理由を探ってみた。大人になり親元を離れると、ふとしたときに恋しくなる“おふくろの味”。私...
-
ニップン「オーマイプレミアム」初の期間限定品は「うま塩レモン」、「よくばりプレート」プラントベースの炊き込みご飯・ミラノ風ドリアも登場/2023年3月冷凍新商品
ニップンは2月7日、3月1日出荷予定の冷凍食品の新商品として、「オーマイプレミアム」シリーズ初の期間限定品や、好調なワンプレート商品の新メニューとして甘辛のタレをかけた唐揚げ丼など12品(内訳は、新商...
-
錦糸町の老舗中華『劉の店』の味が名古屋に復活! 伝説の「台湾鉄道弁当」を食べに名古屋に行ってきた
●調査内容:惜しまれつつ2022年に閉店した台湾料理の名店『劉の店』(東京・錦糸町)の「台湾鉄道弁当」を継承するお店が名古屋にあった!さっそく食べに行ってみた東京にある台湾料理専門店の中で、東エリアの...
-
テーブルマーク「ごっつ旨いお好み焼」“ふわっふわ”にリニューアル、「お皿がいらない」油そば・うどんなど発売/2023年春季新商品
テーブルマークは1月16日、2023年春季新商品を発表した。家庭用冷食では「ごっつ旨い」お好み焼きシリーズ全品をリニューアルするほか、夏向けに歯切れのよい細うどんを投入する。具付き麺「お皿がいらない」...
-
すき家の福袋“スマイルボックス”店頭販売スタート、2023お年玉クーポン2000円分と風呂敷・フードコンテナ・カトラリーセット・ふせんで2000円
ゼンショーホールディングスが展開する牛丼チェーン「すき家」は12月27日午前10時、すき家の福袋「SMILEBOX2023」の店頭販売を開始する。【関連記事】すき家の福袋「スマイルボックス2023」発...
-
【実食レポ】デカ旨! 京都のデカ盛り店『洋食シエル』の名物「クリームコロッケランチ」を食べてきた!
●調査内容:京都のデカ盛り有名店『洋食シエル』流の「クリームコロッケランチ」が独特の旨さと評判!大きすぎるクリームコロッケは最後まで美味しく味わえるのか、実際に食べてみた。世の中にいわゆるデカ盛りと呼...
-
スガキヤ「盛りすぎ濃い味ラーメン」発売、イオンモール2022ブラックフライデー限定“満腹への片道切符”、注文でハローキティのコラボグッズ交換チケット進呈
スガキコシステムズ(名古屋市中区)が展開する「スガキヤ(Sugakiya)」は11月18日、イオンモールの一部店舗で「盛りすぎ濃い味ラーメン」を発売する。【関連記事】スガキヤ×ハローキティ「なかよしハ...
-
ローソンストア100「玉子焼弁当」発売、ごはんに玉子焼き8個で税別200円、超シンプル“だけ弁当”シリーズ第6弾
「ローソンストア100」は11月16日、おかずが“玉子焼きだけ”で税別200円(税込216円)の“だけ弁当”、「玉子焼弁当」を発売する。【“だけ弁当”第5弾】ローソンストア100“だけ弁当”「チキンナ...
-
【お弁当の裏ワザ】フライパンでOK!クッキングシートの“包み蒸し”で同時におかず3品できちゃった♪【調理ライブ】
秋といえば行楽の季節。となると、お弁当の季節でもあるわけですね。出かける朝にバタバタとおかず作りは毎度のルーティーンですが、今回は画期的なメソッドを紹介しちゃいます。なんと、クッキングシートで“包み蒸...
-
スガキヤ“スーちゃん×ハローキティ”クリアファイル週替わりプレゼント開始、コラボメニュー「アップルパイクリーム」含む注文で
スガキコシステムズ(名古屋市中区)が展開する「スガキヤ(Sugakiya)」は11月1日、“スーちゃん×ハローキティ”クリアファイルの先着プレゼントを開始する。【キャンペーン概要】“スガキヤ×ハローキ...
-
【手作り冷凍食品⁉】「冷凍コンテナご飯」なる“お弁当の超裏ワザ”試してみた!レンチン5分で豚肉弁当編
管理栄養士のともゆみです。時短料理研究家ろこさんが考案の「冷凍コンテナご飯」ってご存じですか?チャチャっと仕込んで冷凍し、使うときにレンチンするだけで数種類のおかずが一気に出来上がるというメソッドで、...
-
【防災グッズ⁉】スープジャーを“火を使わない”調理器具として使ってみた!生米が温かいおかゆに♡
日常使いの“お弁当箱”が災害時にも大活躍!あ、正確にはお弁当箱ではなく、スープジャーを活用するんです。今回は災害時想定で、実験してみようと思います。使うのはサーモスの「真空断熱スープジャー」。題して、...
-
“スガキヤ×ハローキティ”コラボ開始、トートバッグ・タオル・キーホルダー交換チケットや缶バッジ・クリアファイル店頭配布、「アップルパイクリーム」発売も
スガキコシステムズ(名古屋市中区)が展開する「スガキヤ(Sugakiya)」は10月20日から、サンリオキャラクター「ハローキティ」とのコラボキャンペーンを開始する(一部、対象外の店舗がある)。【関連...
-
【ダイソー】シリコンケーキ型でドーナツみたいな「卵焼き」作ってみた!味のバリエもつけてレンチン3分♪
お弁当のおかずでテッパンといえば卵料理。たくさんの品数を作りたいので、ベーシックな卵料理はできるだけ簡単に、そしてスピーディにできるとありがたいですよね。先日の朝の情報番組『ZIP!』では、お弁当おか...
-
【レシピ語クイズ】「あら熱をとる」って何℃まで冷ますの?ギリ触れる「60℃」お風呂位の「40℃」?
管理栄養士のともゆみです。レシピによく出てくる表現で「あら熱をとる」という言葉があります。料理の工程やお菓子作りにも頻繁に見かけます。「あら熱」とは熱々に加熱された手ではさわれないほどの熱さのことだそ...
-
耐熱容器にすべてのおかずを詰めて冷凍庫へ!「冷凍コンテナご飯」というスゴいアイデアを試してみた!
管理栄養士のともゆみです。みなさん、「冷凍コンテナご飯」というものをご存じですか?調味料で味付けした食材を保存容器(コンテナ)に詰めて冷凍し、お弁当を作るときにコンテナごとレンチンすればOKという…ザ...
-
【夏のお弁当クイズ】保冷剤のベストな置き場所は…「弁当箱の上」「弁当箱の下」「弁当箱の横」どれ?
管理栄養士のともゆみです。夏場のお弁当作りはできれば避けたいところですが、作らなければならないこともありますよね。傷まないようにいろんな対策をしていると思いますが、保冷剤を使うのもそのひとつ。さぁてこ...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー』、『おにぎりランチ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブン旧ヤム邸監修スパイスキーマカレー鶏キーマと豚キーマをあいがけした旧ヤム邸監修のスパイスキーマカレー...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『あじほぐし御飯』、『チャーシュー御飯&油淋鶏』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブンあじほぐし御飯ふっくら焼いたあじのほぐし身を使用し、付け合わせに小松菜と海苔佃煮を盛り付けた御飯で...
-
今週新発売のいも・くり・かぼちゃまとめ!『さつまいもド 蜜いもブリュレ』、『カフェラトリー スティック 濃厚和栗カフェラテ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!いも・くり・かぼちゃの新商品情報をお届けします。今週新発売の#いも・くり・かぼちゃミスタードーナツさつまいもド蜜いもブリュレさつまいもをイメージしたほくほく&しっとり食...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『スイートポテト』、『お弁当にGood! モッツァレラチーズとトマトの包み揚げ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当ニチレイスイートポテト袋6個九州産のさつまいもを使った、スイートポテトです。さつまいも本来の風味が感じられ、お子様...
-
今週新発売のいも・くり・かぼちゃまとめ!『チロルチョコ 甘栗チロル』、『芋栗バターサブレ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!いも・くり・かぼちゃの新商品情報をお届けします。今週新発売の#いも・くり・かぼちゃ熊本県産の栗使用!チロルチロルチョコ甘栗チロル袋6個甘栗風味のペーストとあんを甘栗チョ...
-
【夏のお弁当クイズ】殺菌効果が最も高い梅干しは…「カリカリ梅」「はちみつ梅干し」「刻み梅干し」のどれ?
管理栄養士のともゆみです。夏場のお弁当は食中毒のリスクが高くて、とても心配ですよね。殺菌効果が知られる「梅干し」を入れることが多いと思いますが、実は効果が最大限に得られるもの、逆効果なものがあるんです...
-
【夏のお弁当クイズ】暑い季節の”主食”に一番理想的なのは…「炒飯」「ふりかけご飯」「白米」のどれ?
管理栄養士のともゆみです。夏のお弁当作りは食中毒に徹底した配慮が必要ですよね。今夏は特に暑いですし、正しい知識を身につけておくことが大切です。先日のテレビ番組『ポップUP!』では、夏場のお弁当作りで注...
-
ダイソー×コカコーラの「コラボ」が今年も登場! この5つは推しアイテム
年、コレクターやアメリカン雑貨好きを中心に大きな反響を呼んだ「ダイソー×コカコーラ」のコラボレーションアイテム。そんな幻のグッズがなんと、ラインナップを新たにさらにパワーアップし、2022年夏に再び販...