「漬物」のニュース (761件)
-
【リュウジレシピ】糖質ほぼゼロな最強おつまみ!リュウジさんが大好きな「無限しらたき」作ってみた!
今日はしらたきが主役のおつまみに挑戦です。料理研究家のリュウジさんが“太らない最強おつまみ”と語る「無限しらたき」です。なかなか主役にならないですよね、しらたきって。脇を固めるのは明太子とキャベツです...
-
ウマすぎて驚愕! 群馬と栃木だけでしか食べられない『たつ吉』の「とり重弁当」とは?
群馬・栃木を車で走っていると、ときどき「とり重弁当」の巨大看板を目にすることがあります。ご飯の上に、いかにも美味しそうな焼鳥がデーンと盛られたもので、食欲をそそられるものです。「これはなんだ!」と調べ...
-
みそ×コチュジャンで濃厚「無限きゅうりの辛みそ漬け」作ってみた!きゅうり3本分が一瞬でなくなった件
今まさに旬の「きゅうり」は約95%が水分と、とてもみずみずしく夏の水分補給にもぴったりですよね。そんなきゅうりを使ったレシピがないか探してみるとTwitterでまるみキッチンさん考案の「無限きゅうりの...
-
今週新発売のおつまみまとめ!『ベビースターラーメンおつまみ CoCo壱番屋監修 甘くて辛いカレー味』、『塩昆布で食べるおつまみかぶ胡瓜』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!おつまみの新商品情報をお届けします。今週新発売の#おつまみおやつカンパニーベビースターラーメンおつまみCoCo壱番屋監修甘くて辛いカレー味袋21g×66回目となる、カレ...
-
最強のご飯のお供を発見! カルディの「インド醤」はカレーにも調味料にもスープにもなる超優秀調味料だった
先日、カルディで買い物していたら「インド醤―あさりのアチャール―」というオリジナルの瓶詰めを見つけました。“アチャール”とは、インドでカレーとセットで出されたりするピクルス、つまりインドのお漬物です。...
-
約1.4kgのデカ盛りカレー! 藤沢っ子が愛する『カレーショップ・シュクリア』の「ハンバーグ目玉カレー」を食べてきた
『シュクリア』と言ったら、藤沢市民のソウルフードの一つでもあり、デカ盛りの有名店。藤沢育ちまたは藤沢に通学・通勤していた人のほとんどが知っている店であり、また、昔からデカ盛りを出し続けているデカ盛り界...
-
【世界のズボラ飯】韓国編:ご飯に氷水をぶっかける「ムルマルンバブ」作ってみた!6種の具材で食べ比べ♪
日本では温かいご飯にお茶をかける「お茶漬け」という食べ物がありますが、お隣の韓国では冷えたご飯に氷水をかける「お水漬け」=「ムルマルンバブ」があります。塩っ気のあるおかずを並べて、それと一緒にいただく...
-
ジョイフル「ローストビーフ特盛り丼」コスパ良好「うな丼」など季節限定メニューをスタート
ファミリーレストラン「ジョイフル」は4月19日から季節限定フェアメニューを販売する。今回の季節限定メニューでは、ジョイフル定番の「うなぎ」やボリューム満点のかき氷に加え、1年をかけて開発したというロー...
-
味も量も全てがハイレベルなのに700円!『家庭料理はなむら』(市ヶ谷)の「塩味唐揚げ定食」を食べてきた
新宿・市ヶ谷エリアの住宅街、市ヶ谷薬王寺町。防衛省の近くだったり、外苑東通りに隣接していたりと、アクセスは悪くないものの住宅街ということで、特定の用事がなければ足を踏み入れないエリアです。周辺には飲食...
-
【SNSで話題】渋谷を一望!「和食時々酒 ときのとき」ランチメニュー人気ランキング
人気のお店や話題のスポットが多く立ち並び、多くの人で賑わう渋谷。そんな渋谷駅から直結の大型ショッピングモール「渋谷ヒカリエ」に、「発酵」をテーマとしたおばん菜を中心とした料理を楽しめる「和食時々酒とき...
-
【青髪のテツ】苦くないゴーヤーを見分けるには…「イボ」と「色」に着目!?食べ比べてもしてみた!【超使える野菜講座】
こんにちは、スーパー青果部歴10年の青髪のテツです。キリッとした苦みがたまらないゴーヤーの季節ですね。ただ、「苦すぎるのはちょっと…」という方も多いのでは?実はゴーヤーはものすごく苦いものから、そうで...