「鍋」のニュース (4,858件)
-
【湯気の季節は温かいそうめん】ふわふわ卵たっぷり♡甘みの汁でほっとする「かきたまにゅうめん」作ろう!
体が温まる麺料理と聞くと、うどんやラーメン、そばが思い浮かびます。でも、温かいつゆにそうめんを合わせた、にゅうめんもお忘れなく♪短時間で作れるのもうれしいポイントです。今回は、YouTube『料理人マ...
-
【志麻さんレシピ】牡蠣の濃厚さと里芋の存在感!「カキの土手鍋風炊き込みご飯」は上品な味噌味なの♡
バラエティ番組『沸騰ワード10』の公式SNSは、タサン志麻さんが作った料理のレシピを見られるので、常々チェックしている筆者。今回、秋冬らしい「カキの土手鍋風炊き込みご飯」のレシピを見つけたので作ってみ...
-
【リュウジが入手困難なコンビニ飯を再現】ファミマの大人気商品「ビャンビャンきしめん」を作ってみた!
巷では、ファミリーマートの「香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺」が大バズリ中らしく、ファミマを10軒まわって、やっと手に入るかどうかの人気ぶりなんだそうです。そこで、食べたくても手に入らない人のために...
-
【川越シェフが和食!?】何とガチで「親子丼」に挑戦だと!?想定外な調理法や裏ワザに衝撃!試してみた♪
川越シェフといえばフレンチやイタリアンを得意とする料理人。自身のYouTubeチャンネル「川越シェフだよ。」でもさぞ華やかな料理を作ってるんだろうな~と思って見てみたら、なんとおいしそうな親子丼を作っ...
-
すき家「1/22はカレーの日キャンペーン」実施、抽選で「特製辛口ソースボトル抱きクッション」プレゼント
牛丼チェーン店「すき家」は1月22日午前9時から、「1/22(水)はカレーの日キャンペーン」を全国の店舗で開催する。【関連記事】ココイチ×山田裕貴さん監修「塩豚角煮ジンジャーカレー」発売、オリジナルス...
-
かっぱ寿司、通常500円の「おこさまにぎりセット」を300円など「おこさまメニュー」最大39%オフ、「おこさまカレーセット」300円、「おこさま寿司とドリンクM」250円、1月23日から1週間実施
コロワイドグループの回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は1月23日から、対象の「おこさまメニュー」が最大税込200円引きになるキャンペーンをかっぱ寿司全店で実施する。【関連記事】びっくりドンキー「タルタル...
-
今週新発売のキャベツまとめ!『チャルメラカップ とり野菜みそラーメン』、『チャルメラ とり野菜みそ焼そば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!キャベツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#キャベツ明星食品チャルメラカップとり野菜みそラーメンカップ71g1.麺表面につるみがあり歯切れの良い食感の麺。2.スー...
-
ビッグボーイ、9日間限定『2月の肉の日祭』で「リブロースステーキ」の特別メニュー&最大330円引きの割引メニューを販売、2月1日~9日開催
ハンバーグ&ステーキレストラン「ビッグボーイ」「ヴィクトリアステーション」は、2月1日から9日までの9日間限定で、『2月の29(肉)の日祭』を開催する。肉の日特別メニュー「リブロースステーキ150g&...
-
【牛乳を油で揚げる料理だと!?】実は広東料理のデザートなんだって!ふわっと溶ける「牛乳フライ」作ろう
「牛乳を油で揚げる」という、にわかには信じがたいレシピを発見。それは、YouTubeチャンネル『ホルモンしま田』で紹介している「牛乳フライ」という謎の料理。もちろん、液体のまま揚げることは出来ません。...
-
ココイチ、俳優・山田裕貴さん監修「塩豚角煮ジンジャーカレー」発売、創業祭もスタート
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は、同社のアンバサダーを務めている俳優の山田裕貴さんが監修した限定メニュー「塩豚角煮ジンジャーカレー」(店内飲食は税込1,040円、テイクアウトは税込1,...
-
浸透圧のお導きで1日経っても水っぽくない!味もボヤけない!砂糖でコク出し【極 コールスロー】作ろう♪
キャベツが主役のサラダといえば「コールスロー」。デパ地下のデリ風惣菜店のものはとっても上品でおいしいですが、自身で作るとなると…。そうです、どうしても水っぽくなっちゃうんですよね。で、こちらのレシピ。...
-
すき家「鶏カレー担々鍋定食」登場! 辛さを自由自在に調整できる“特製ソース”も用意
「すき家」は、12月17日(火)9時00分から、スパイシーな味わいがクセになる「鶏カレー担々鍋定食」を全国の店舗で発売する。■辛旨な味わいがやみつきに今回登場する「鶏カレー担々鍋定食」は、「すき家」の...
-
ペヤング×オリジン コラボ、ペヤング味の「おにぎり そばめし」と「とり天」をオリジン弁当で1月22日発売、ソースとふりかけで“あの味”を再現、れんげ食堂Toshuではコラボ「焼きそば」「チャーハン」展開
イオングループのオリジン東秀が展開する弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は1月22日午前11時から、「ペヤングソースやきそば」とのコラボ商品を発売する。【関連記事】ココイチ、俳優・山...
-
今週新発売の和風食品まとめ!『おだし香るお蕎麦屋さんのカレー』、『和風玉葱ソースのハンバーグ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!和風の新商品情報をお届けします。今週新発売の#和風セブン-イレブンおだし香るお蕎麦屋さんのカレーお蕎麦屋さんで食べられるような、懐かしさを感じられる和風だしカレーです。...
-
リュウジ『具材に塩を振りかけながら食べてみて』 食材の味がダイレクトに伝わる「無水小松鍋」の衝撃!
管理栄養士のともゆみです。すっかり冷え込みが厳しくなって、鍋がおいしい季節になりましたね。これから旬を迎える小松菜を使ってバズレシピでおなじみのリュウジさんが無水鍋を作っているのをYouTubeで見つ...
-
「ステーキ宮」50周年 初のミスジを使ったステーキが登場、アトムの計7ブランドで感謝祭を開催、1月24日~2月28日
コロワイドグループで、「ステーキ宮」などを展開する株式会社アトムは1月24日から、『アトムブランド合同キャンペーン感謝祭第2弾』を開催する。アトムが運営する7ブランド「ステーキ宮」「カルビ大将」「がん...
-
体にいい「長芋」は今が旬! おいしい長芋の見分け方&家族が喜ぶ絶品レシピ3選
●長芋の収穫時期は、11月・12月と3月・4月の2度訪れます。おいしい長芋を見分けるポイントと、田舎の母直伝の簡単レシピを紹介します。長芋は料理を引き立てるシャキシャキとした食感と独特の粘りが魅力の野...
-
ぷるぷる柔らかすぎて切るのが難しいほど♪新進気鋭なラーメン店風の「鶏胸チャーシュー」作ってみた!
節約の味方「鶏むね肉」。でもパサつきがちでイマイチ…と思っていませんか?そんな悩みを解消する救世主、料理研究家だれウマさんがYouTubeで「鶏胸チャーシュー」の作り方を紹介していたんです!毎日鶏むね...
-
カレー粉炒って本格派♪「チキントマトカレー」作ってみた!隠し味はお酢だって!?コク深すぎッ【農家直伝】
市販のカレールーって、最近はハイレベルな商品がたくさんありますよね。でも、ルーに頼らず、カレー粉から作ることにも憧れているわたし。そんなタイミングで鹿児島県の農家から教わったカレーレシピがルー無しだっ...
-
今週新発売のファミマお惣菜まとめ!『じっくり燻した厚切りベーコン』、『塩昆布で食べる!旨だれキャベツ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマお惣菜の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマお惣菜ファミリーマートじっくり燻した厚切りベーコン料理にも、そのままおつまみにもお使いいただける厚切りベ...
-
【炊飯器で一発】ホケミで「簡単蒸しパン」2種作ってみた♪蒸し器もベーキングパウダーも不要!【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。寒い日が続いていますね。そんなときには、ふっくらホカホカの蒸しパンを作ってみてはいかがですか?蒸しパンは「蒸し器とベーキングパ...
-
ロイヤルホスト 北海道フェアに「花咲蟹」「帆立」「いくら」「サクラマス」など使ったメニューが登場、『Good JAPAN 北海道の恵みと日本ワイン』2月13日から開催
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」は2月13日から、2025年初めてのフェア『GoodJAPAN北海道の恵みと日本ワイン』を開催する。北海道の食材と日本ワインをテーマに展開。開催期間は4月中旬まで...
-
すき家、新作「鶏カレー担々鍋定食」 “特製辛口ソース”で辛さ自由自在!
すき家は、10月より販売中の「牛すき鍋定食」に続く鍋メニュー第2弾として、新メニュー「鶏カレー担々鍋定食」を12月17日9時から販売します。▲鶏カレー担々鍋定食(ミニ)860円/(並盛)890円/(大...
-
すき家「鶏カレー担々鍋定食」発売、“辛旨”な味わいの2024年鍋メニュー第2弾、別添え「特製辛口ソース」で辛さ調整、テイクアウトも可能
牛丼チェーン店「すき家」は12月17日午前9時、「鶏カレー担々鍋定食」を発売する。【関連記事】すき家の福袋「スマイルボックス2025」発表、茶碗・ステンレスボトル・ハンドタオルなどグッズセット、クーポ...
-
しゃぶ葉『濃厚クラムチャウダーだし&チーズフェア』開催、国産銘柄豚「六穀豚」も新登場、1月23日~3月中旬
すかいらーくレストランツが運営するしゃぶしゃぶ食べ放題・バイキング「しゃぶ葉」は1月23日から、全店で『冬のあったかグルメー濃厚クラムチャウダーだし&チーズフェア』を開催する。あさりが香る「濃厚クラム...
-
映画館レベルの「熱々ポップコーン」が手作りできるってさ♪新発売のキット試してみた!【マイクポップコーン】
ちょっと特別なお休みの日は、軽食やお酒を用意して、「おうち映画館」を開くのがわが家の贅沢♪定番のポップコーンは、市販のものを買うわけですが、ホントは映画館で売っているような熱々サクサクのを作れればいい...
-
【材料3つ】鍋底2cmの水でゆで卵を!?お好み焼きじゃない方の「豚玉」に挑戦!味付けは焼肉のタレ一発
本日挑戦するのは「豚玉」。と言っても、お好み焼きの豚玉ではなく、ゆで卵に豚肉を巻いて作る「豚玉」です。お料理系YouTuber・エプロンさんのレシピで、豚肉、卵、焼き肉のたれと、3つの材料で作れます。...
-
【カルディ鍋の素】カニカマでも蟹鍋超え!?蟹の旨味が詰まった「蟹白湯鍋つゆ」でカニカマ鍋に挑戦!
とっても寒くなってきたのでお鍋であたたまりたいですよね。先日、カルディでパトロールしていると新商品の「蟹白湯鍋つゆ」を見つけました。まろやかな白湯スープに蟹の風味がギュッと詰まった蟹好きにたまらない一...
-
「鍋は使いません」 ハウス食品が教える!カレーの作り方に「驚いた」
幅広い世代に好まれる、カレー。しかし、いざ作るとなると、肉や野菜を切ったり、炒めて煮込んだりと、意外と時間がかかりますよね。食べたい時にすぐ食べられるわけではないので、筆者は時間がある日の夕食にしか作...
-
長ねぎ大量投入の「トマトとベーコンのスープ」作ってみた!ネギの糖分でとんでもねえ甘さ♡【農家直伝】
みなさん、トマトスープは好きですか?わたしはよく、トマト缶に色々な野菜を加えて作るんですが、今回鹿児島県の農家に教わった「トマトとベーコンスープ」のレシピは、長ねぎと玉ねぎをたっぷり使用するんです。…...