「麺類」のニュース (430件)
-
日本アクセス「フローズンアワード2023」表彰式を開催、冷食グランプリは味の素「ギョーザ」が5回目の受賞
日本アクセスは12月12日、「フローズンアワード2023」表彰式を東京・西品川の本社で開催し、各部門の受賞商品を発表した。グランプリには、冷凍食品部門で味の素冷凍食品「ギョーザ」が、アイスクリーム部門...
-
餃子の皮代わりにA・R・E(アレ)を使う⁉リュウジ考案「アレで作るパリパリ餃子」に挑戦♪コレ餃子なの?
餃子を作る時は、必ず餃子の皮を用意しますよね。でも料理研究家リュウジさんの餃子は、皮の代わりにアレで作るんですって!アレと言われるといろいろなものを想像してしまいますが、自宅にもよく買い置きしておくア...
-
明治創業の老舗甘味処『ゑちごや』の名物「五目そば」が美味しいワケ
●おはぎやお汁粉などを出しつつ、軽食も味わえる昔ながらの甘味処のラーメンが美味しい。今回は文京区春日にある『ゑちごや』の「五目そば」を味わってきました。以前、食楽webでご紹介した新井薬師の『富士見野...
-
ファミマ パスタをリニューアル、価格据え置きで麺の味・食感を向上、ミシュラン星獲得シェフ監修商品も登場/ファミリーマート
ファミリーマートは11月28日からパスタをリニューアルし、麺の味や食感を向上させ、ソースにもこだわったパスタ3品を、全国のファミリーマート約16,500店で発売する。「ミシュランガイド東京」で16年連...
-
【冷凍うどんアレンジ】リンガーハット商品開発者が考案の「ちゃんぽん風うどんグラタン」は具がスゴい!肉巻きの…うどん⁉
冷凍食品は常備しておくと便利な食材のひとつ。なかでも麺類はすぐに食べられるし、アレンジもしやすいから重宝しますよね。バラエティ番組『ジョブチューン』では、冷凍さぬきうどんを使った、くら寿司VSリンガー...
-
三田製麺所 15周年大感謝祭「超特盛りつけ麺」増量で“史上最重量”1.5kgに、小学生以下半額、麺類15杯無料回数券プレゼント、新メニュー「特濃」「たまごかけ麺」「ざる中華」も
エムピーキッチンが運営する「つけ麺専門店三田製麺所」は11月1日、「15周年大感謝祭」のキャンペーンを開始する。【関連記事】ラーメン魁力屋「餃子半額祭!」開催、餃子1人前が半額“143円”に、ラーメン...
-
“映え”より“味”にこだわる『牛角』の韓国フェアが開催中。気になる内容を一気見せ!
●『牛角』のフェアを調査。ガチを追及したと言う「韓国フェア」を調べてみた店内手切りカットの厳選黒毛和牛を使った多彩な焼肉メニューや、麺類やデザートなど豊富なサイドメニュー、食べ放題&飲み放題コースなど...
-
ローソンストア100「だけ弁当(メンチカツ)」11月15日発売、おかずのメンチカツは「BIGハンバーグ弁当」のハンバーグに衣
ローソンストア100は11月15日、「だけ弁当シリーズ」第9弾として「だけ弁当(メンチカツ)」を発売する。【関連記事】セブン-イレブン「セブンカフェなだれとろけ製法バターステイツクッキー」全国発売、「...
-
スパゲッティーのパンチョ14周年創業祭、限定サコッシュやロゴ入り銀皿・金のフォークのプレゼントキャンペーン展開、アプリ来店ポイント2倍も
ナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ」は11月10日から、14周年創業祭を開催する。創業祭では「14周年ロゴ入り銀皿」「14周年ロゴ入りフォーク」抽選プレゼント、公式アプリ来店ポイント2倍、「1...
-
天下一品「豚トロチャーシューメン」11月13日発売、“脂がとろけるような”口当たり、ほのかな甘みとトロっと食感
中華そば専門チェーン店「天下一品」は11月13日、「豚トロチャーシューメン」を発売する。【関連記事】“アプリで天下一品祭り”2023開催、ラーメン無料クーポン配布、こってりMAXどんぶりポーチ・ラーメ...
-
寿司食べ放題! 13種が好きなだけ! 「グランブッフェ」など3店舗のコースが充実
ニラックスが運営する「グランブッフェ」など3店舗では、10月26日より、スタンダードコースに「寿司コース」が登場しました。店内仕込みでカラッとジューシーな自家製から揚げや、トッピングなど自分好みの味に...
-
「天丼・天ぷら本舗 さん天」2023年“年越しそば”予約、大海老付き年越しそば・本ずわいがにづくしセットなど、事前会計で5%オフ
サトフードサービスが運営する「天丼・天ぷら本舗さん天」は11月1日から、大晦日限定で販売する「年越しそば」などの予約を受け付ける。【関連記事】ラーメン魁力屋「餃子半額祭!」開催、餃子1人前が半額“14...
-
かに寿司食べ放題、追加料金なし! 「ザブッフェ ニューマーケット」などで期間限定
ニラックスが運営する「ザブッフェニューマーケット」などブッフェ10店舗では、10月26日~12月6日の期間、スペシャルコース、プレミアムコース限定で、ブッフェ(食べ放題)の通常のアイテムに加え「蟹寿司...
-
ローソンストア100、10月の「カット野菜」伸長ランキング公表、気温低下と野菜高騰の中、鍋向きの「白菜入り野菜ミックス」が伸長1位
「ローソンストア100」は10月26日、店舗(649店舗、9月末現在)で販売している「カット野菜」の10月に販売が伸長した商品のランキングを発表し、1位から5位を紹介した。気温の低下で鍋料理の需要が高...
-
セブンイレブンで「東京フェア」!生産量日本一のブルーベリーなどを使用したパンなど
セブン‐イレブンは10月18日より、東京都内のセブン‐イレブン限定で「東京フェア」を開催中。東京牛乳を使用した「ミルクソースのミルクプリン」や東京都産ブルーベリーを使用したデニッシュなどのほか、深川宿...
-
ラーメン官僚が大絶賛する伝説の間借りラーメン店『だしと麺 遊泳』の麺とスープがウマい理由
今回ご紹介するラーメン店は、『だしと麺遊泳』。2023年7月31日に、東京・東高円寺に開業した新店です。正確には2021年10月から、西早稲田のワインバル『Vplus』の間借りという形で営業していた同...
-
【即席麺の超アレンジ】え、お米の代わり⁉サッポロ一番で「巻き寿司」に挑戦♪シャリとは違う面白い味♡
管理栄養士のともゆみです。先日のテレビ番組『ジョブチューン』では、日本の外食産業をリードする大手6社が市販の麺商品を使ったアレンジバトルを繰り広げていました。その決勝戦で取り上げた麺商品は、誰もが馴染...
-
【青髪のテツ】からの指令「カット済み長芋は変色前に冷凍せよ!」冷凍がカンペキな保存法だと実証してみた!
こんにちは、スーパー青果部・青髪のテツです。突然ですが、みなさん「長芋」食べてますか?秋に旬を迎える野菜の一つですが、短冊切りなどにカットした後は、冷蔵庫に入れていたらすぐに変色してしまった、なんてこ...
-
玉子焼きとさば塩焼きが絶品! 人気チェーン『まいどおおきに食堂』でオリジナル定食を作ってみた
●約60種類のおかずが並ぶ大衆食堂『まいどおおきに食堂』。注文してから作る「玉子焼き」と炭火でこんがり焼いた「さば塩焼」でオリジナル定食を作ってみた好きな料理を一品ずつ選べるセルフスタイルの定食屋『ま...
-
【リュウジレシピ】「無限ねぎ焼きそうめん」に挑戦♪レモンネギ塩味の焼きそうめんなら…秋冬もイケる!
そうめんは茹で時間がかなり短く、麺類の中でも時短になる優秀食材。優秀なそうめんを夏にしか食べないのはもったいないと、リュウジさんが、一年中食べたくなる焼きそうめんを作っていましたよ。味付けは老若男女問...
-
【シン・涼麺】そうめんでも中華麺でも蕎麦でもない…最後の冷やし麺⁉「ビーフン」で赤い涼麺に挑戦♪
この時期、冷たい麺類の出番がぐっと増えますよね。そうめん、うどん、そば、ラーメン。味付けに工夫を凝らしてマンネリ化しないように作ってきましたが、そろそろ限界かも…。そう思っていたら食べていない麺があり...
-
今秋の家庭用冷凍食品新商品数は137品年間271品と昨年・一昨年の新商品増加が一服
本紙編集部の集計で、家庭用冷凍食品主要メーカーが今秋発売した新商品(リニューアル品除く、期中発売・地域限定含む)の発売点数は20社・137品だった。今春と合わせた2023年の年間では271品で、320...
-
イオンリテール、冷食専門店が好調、通常の店舗との棲みわけも品ぞろえはさらに拡充へ
イオンリテールの冷凍食品は値上げによる影響を受けながらも、売上は2ケタ伸長で推移しているという。中でも、冷凍食品専門店「@FROZEN(アットフローズン)」は新たな提案により、通常の店舗よりも客単価は...
-
ダイエット中、「ロイホ」でNGなオーダーの仕方は? “神やせダイエット”の石本哲郎が教える若返りやせ飯の選び方
●外食しながらダイエットもアンチエイジングも叶えたい!そんな我儘な願いを叶えるべく、ボディメイクのプロ・石本哲郎さんが「若返りやせ飯」の選び方を伝授。今回のテーマは、ファミレスの中でも折り紙付きのクオ...
-
ファミマ「さつまいものグラタン」など秋の洋食4品! “食べ応え&味の濃さ”で勝負
肌寒い季節に嬉しいメニューたくさん!ファミリーマートは洋食メニュー4商品を9月19日から全国の店舗にて順次発売する。朝晩と日中の気温差が大きくなりはじめるこの時期に、グラタン、ラザニア、スープなどのほ...
-
『てんや』はダイエットの味方!? “神やせダイエット”の石本哲郎が教える「てんや」の太らない食べ方
●外食しながらダイエットもアンチエイジングも叶えたい!そんな我儘な願いを叶えるべく、ボディメイクのプロ・石本哲郎さんが「若返りやせ飯」の選び方を伝授。今回のテーマは、揚げたて天丼を高コスパで堪能できる...
-
天丼てんや「秋天丼」は秋刀魚の天ぷらがそびえ立つ
そびえ立つようなさんまの天ぷらが見栄えする天丼てんやは9月21日より、日本の恵みを集めた<味めぐり>をテーマにした秋キャンペーンとして、「秋天丼」「ごちそう天丼」などを販売する。秋にぴったりな天丼秋天...
-
ローソンストア100「100円おでん」2023年も価格維持、全14種類、いか天・焼ちくわ・紅生姜天など、とり焼売串や煮ぼうとうも
ローソンストア100は9月13日から順次、「100円おでん」シリーズ計14種類を展開する。【関連記事】セブンイレブン「ホロライブ」クリアファイル配布、湊あくあ・紫咲シオン・百鬼あやめ・癒月ちょこ・大空...
-
漬物だけでイケる!? 100円ローソンの「おかずは漬物だけ」は旨いのか? 食べてみた
●『ローソンストア100』で好評の「だけ弁当シリーズ」に新作が登場。早速食べてみたフードメニューから日用生活用品、雑貨類など、100円商品を中心に充実のラインナップで展開している”100均コンビニ”の...
-
安楽亭「学生専用食べ放題コース」スタート、税込2838円・制限時間100分、焼肉・サラダ・ごはんものなど50品以上、学生証持参で
焼肉レストラン安楽亭は8月18日、「学生専用食べ放題コース」の提供を開始した。【関連記事】焼肉の和民平日限定「学割食べホ」開始、60品70分食べ放題で税込2500円、炙りカルビやトントロ・ビビンバなど...