「ふるさと納税」のニュース (765件)
-
PayPay×築地銀だこ、1等当たると決済金額の10倍(1000%)還元キャンペーン
PayPayは1月8~21日の期間、「築地銀だこ」の対象店舗でPayPay残高やヤフーカード、PayPay後払い(一括のみ)で支払って抽選で1等(17歳以上限定)が当たると、決済金額の10倍となる10...
-
渋谷区、税金・保険料の納付方法を拡大 スマホアプリの請求書払い、Apple Payなど
東京都渋谷区は、2021年1月4日から、スマートフォン(スマホ)のカメラで請求書(コンビニ払込票)に記載されたバーコードを読み取って支払う「PayPay請求書払い」による、税金・保険料納付の取り扱いを...
-
本日から大戸屋がスマホ決済対応、PayPayでは10%還元クーポンを配布
大戸屋は9月6日にスマートフォン決済サービス(PayPay・楽天ペイ・d払い・メルペイ・auPAY)に対応する。PayPayでは導入を記念し、PayPayアプリで10%のPayPayボーナスが付与され...
-
給与前払いサービス「Payme」が導入数700社を突破! 流通額は70億円に
ペイミーが提供する給与前払いサービス「Payme」の導入実績が、4月に700社を突破した。Paymeは、働いた分の給与を本来の給料日よりも先に受け取ることができ、急な資金ニーズに応えることが可能。20...
-
日本国内のVRニュース、イベント情報ピックアップ #87
アドアーズ、「VRPARKTOKYO池袋店」のオープンを発表、渋谷店に続き2店舗目総合エンターテインメント事業を手がけるアドアーズ株式会社は、VRエンターテインメント施設「VRPARKTOKYO池袋店...
-
「名代 宇奈とと」がフードコートに初進出、イオンスタイル品川シーサイドで
G-FACTORYは、直営のうなぎ料理専門店「名代宇奈ととイオン品川シーサイド店」のオープンを5月中旬に予定している。フードコートでの出店は初となる。宇奈ととは、看板商品「うな丼」を1杯540円(テイ...
-
上新電機が24時間営業の「バーチャルリフォーム店」をオープン、「3密」回避へ
上新電機は、新型コロナウイルス感染拡大をきっかけとするDX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として、「3密」を避けながらリフォーム事業を推進するため、バーチャルリフォーム店を開設する。バーチャ...
-
6月中のau PAYの利用で誰でも抽選対象、合計5億ポイントプレゼント
KDDIは、期間中に1回500円以上、auPAY(コード払い)で支払った人から抽選で合計5億ポイントをプレゼントするキャンペーンを6月1日~30日に実施する。郵便局での利用以外は全て対象。共通ポイント...
-
石川県加賀市、行政手続きデジタル化ツールを導入 オンラインでの行政手続きの広がりと住民生活の利便性向上を目指す
石川県加賀市と、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンクと、xID株式会社は2020年8月12日、トラストバンクの行政申請フォーム作成ツール「LoGoフォーム」とxI...
-
ポイ活のコツ#001 まずはポイント二重取り!
【2021版ポイ活のコツ#001】働く会社員がお金をためるには、本来納めるべき所得税・住民税が少なくなるiDeCoやふるさと納税(寄附金控除)などを活用した節税が効果的との見方があるが、4大共通ポイン...
-
ふるなびでAmazonギフト券3000円分が当たる! アイモバイルがキャンペーン実施
アイモバイルは、同社が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」で、「【Wチャンスも!】エントリー&ふるなびからの寄附をすると、5回に1回の確率でAmazonギフト券コード3000円分が当たるキャンペーン...
-
サッポロ、ラベル誤表記のビールの発売中止を撤回、ネットの励ましの声で
サッポロホールディングスは、グループ企業であるサッポロビールとファミリーマートが共同開発した新商品「サッポロ開拓使麦酒仕立て」の商品デザインの一部に、誤表記があることが判明したため発売を中止すると発表...
-
【超PayPay祭】デリバリーサービス「Uber Eats」で最大10%還元 11月28日まで
PayPayは、大型キャンペーン「超PayPay祭」の一環として、「UberEats」でPayPay残高を使って支払うと、誰でも3%のPayPayボーナスが戻ってくるキャンペーン「超PayPay祭Ub...
-
東京都内5区からスタート、自転車で買い物代行 おうち時間充実の「mikuma」
ミクシィは、スマートフォン(スマホ)で簡単に頼める、生鮮食品中心のおつかいサービス「mikuma」を4月1日に開始した。まずは、iOS版アプリのみ提供。サービスエリアは、東京都千代田区・港区・目黒区・...
-
GINZA SIX最上階で「おひとり様フレンチおせち」の予約開始
バリューマネジメントは12月24日まで、同社が展開するグループブランド「VMGHOTELS&UNIQUEVENUES」の運営会場「THEGRANDGINZA」(東京都中央区)において、「おひとり様フレ...
-
メルペイクーポンが熱い! コンビニやドラッグストアで1人1回各100円・200円相当還元
スマートフォン(スマホ)決済サービスのメルペイは、メルカリアプリの「メルペイ」タブからアクセスできる「メルペイクーポン」を更新した。クーポンは、それぞれ有効期限があり、税込み101円以上の会計で100...
-
新鮮な樽生ビールが届く「ビールの縁側」、福島県田村市のふるさと納税の返礼品としてトライアル
原田産業は、日本全国のクラフトビールを産地直送で楽しめるサービス「ビールの縁側」を提供しているが、福島県田村市はふるさと納税の返礼品としてビールの縁側の採用を決定した。福島県田村市へのふるさと納税で原...
-
メルペイ、大阪と新潟で20%還元 本日から「冬の地域還元まつり」スタート
スマートフォン(スマホ)決済サービスのメルペイは12月17~30日の期間、「メルペイ冬の地域還元まつり」として大阪府と新潟県の主要地域の対象加盟店でメルペイコード決済を使って支払うと、20%ポイント還...
-
ふるさと納税で最大還元率116%!「牛肉」コスパランキング
主要11のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は12月15日、2020年12月のふるさと納税でもらえる牛肉の還元率ランキングを発表した。牛肉は、焼肉やすき焼き、ステーキなど「肉の旨味」...
-
月額2000円「休日メトロ放題」トライアル今秋実施へ、乗車ポイントは7月改定
JR東日本とJR西日本は、今春からIC定期券(JR東日本はモバイルSuica定期券含む)利用者を対象に、平日の時差通勤でポイント還元するサービスを開始した。JR東日本の「オフピークポイントサービス」に...
-
Yogiboがブランドロゴカラーを一新! 落ち着きのあるクールなイメージに
ウェブシャークは3月1日、同社が展開するソファ「Yogibo」のブランドロゴカラーをリニューアルすると発表した。Yogiboは、2009年に米国で生まれたビーズソファ&ファニチャーブランドで、14年1...
-
Yogibo東海エリア初の旗艦店 Yogibo Store 名古屋栄店、11月10日グランドオープン
ウェブシャークは11月10日に、同社が展開する快適すぎて動けなくなる魔法のソファ「Yogibo」の、東海エリア初の旗艦店「YogiboStore名古屋栄店」を、名古屋ゼロゲート(愛知県名古屋市)にグラ...
-
今月もお得が満載! 10月のPayPayおすすめキャンペーン
コードを使ったキャッシュレス決済サービスとして高いシェアを誇る「PayPay」は、今月も「超PayPay祭」をはじめお得なキャンペーンを多数開催中だ。そのなかからおすすめのものを紹介しよう。●最も利用...
-
大阪府民限定! 高級ホテルの室料が「実質無料」になるキャンペーン
ホテルニューオータニ大阪は、11月24日から31日までの期間、大阪府・大阪市・大阪観光局が実施する「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」に参画し、キャンペーン対象プランとして「大阪府民限定、室料10...
-
ディズニーストア、超お得なブラックフライデー! 豊富なアイテムが50%オフ
ウォルト・ディズニー・ジャパンは11月29日まで、全国のディズニーストアで年に一度のお得なブラックフライデーセールを開催している。公式オンラインストア「shopDisney」でも11月30日9時59分...
-
2021年のふるさと納税締め切り間近! 還元率の高いお得なものを選ぶには?
生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができるふるさと納税は、多彩な返礼品がもらえることもあり、人気が高い。2021年も終わりに近づき、今年のふるさと納税の締め切りも近いため、申し込む場合はできるだけ急...
-
ふるさと納税で「ご当地ヒーローになる権利」!? 体験型の返礼品
ふるさと納税の返礼品として米・肉などの食べ物や家電などを選ぶのも良いが、せっかくなら一生の思い出に残る「体験」をしてみてはいかがだろうか。貴重な体験はお金に換算できない人生の糧となるはずだ。●ふるさと...
-
1万円で8キロの“肉”! ふるさと納税、肉の量コスパランキング
主要12のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「肉」のコスパランキング(同じ金額でどれだけ多くの量をもらえるか)を発表した12月の「牛肉」コスパランキング1位...
-
投資信託で資産形成、“PayPay”ブランドのインデックスファンドシリーズ登場
ヤフー子会社の資産運用会社、アストマックス投資顧問は、3月8日にPayPayアセットマネジメントに社名変更し、「PayPay投信インデックスファンドシリーズ」の提供を開始した。購入時手数料無料(ノーロ...
-
今売れてるミラーレス一眼TOP10、ソニーのVLOGCAMが6週連続首位 2021/11/3
「BCNランキング」2021年10月18日から24日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位VLOGCAMZV-E10パワーズームレンズキットブラッ...