「スタートアップ」のニュース (1,640件)
-
ホンダ発スタートアップ。視覚障がい者の外出をスマホと靴装着デバイスでナビ
Hondaの新事業創出プログラム「IGNITION」発の第1号スタートアップとして発足した株式会社Ashirase。先日、視覚障がい者の歩行を足への振動でナビゲーションする、スマートフォン連動型デバイ...
-
広告費分割・後払い(BNPL)サービス「AD YELL」、正式ローンチから9ヶ月で広告費取引総額が100億円を突破
広告費分割・後払い(BNPL)サービス「ADYELL(アドエール)」を提供する株式会社バンカブルは、「ADYELL」で取り扱う広告費の総額(GMV)が、2022年5月の正式ローンチから9ヶ月で100億...
-
「エシカルスタートアップ カオスマップ2023」が公開
株式会社STACTsは「エシカルスタートアップカオスマップ2023」を作成・公開したと発表した。■作成・公開の背景「エシカルスタートアップカオスマップ2023」では、事業の主たるビジョンをエシカル(サ...
-
Ubergizmoが選ぶベスト韓国スタートアップ@CES 2023
CES2023で、韓国はフランスの派遣団に次いで2番目に大きなスタートアップのブースを用意していたようでした。至る所に優れた韓国スタートアップが点在し、その中でもK-Startupエリアは1番忙しかっ...
-
次世代イノベーター育成プログラム「始動 Next Innovator」、初のアルムナイミートアップを開催
次世代イノベーター育成プログラム「始動NextInnovator」は、2023年2月25日、初のアルムナイミートアップイベントを開催したと発表した。「始動NextInnovator」は、安倍元首相が提...
-
ユーザベース、2022年通期の国内スタートアップ資金調達状況を伝える「Japan Startup Finance 2022」の速報を公開
株式会社ユーザベースは、スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」が、2022年通期の国内スタートアップ資金調達状況を伝える「JapanStartupFinance2022」を集計し、202...
-
経営管理プラットフォーム「FUNDOOR」、株主・従業員・取引先などが反社会的勢力と関係がないかを確認できる「反社チェック機能」を実装
株式会社FUNDINNOは、同社が運営する経営管理プラットフォーム「FUNDOOR(ファンドア)」が、株主、従業員、取引先などが反社会的勢力と関係がないかをチェックできる新機能「反社チェック機能」を実...
-
お茶をのみながらゆったりと、完全予約制プライベート空間「茶畑テラス 茶の輪」
埼玉県入間市は、「狭山茶」ブランドの振興を目的に茶畑が一面に見渡せる完全予約制のプライベート空間「茶畑テラス茶の輪」を3月10日にオープンする。茶畑の景観活用事業の一環として展開する。3月1日から予約...
-
Inter BEE 2023、開催概要発表。今年もハイブリッドで開催へ
一般社団法人電子情報技術産業協会は、幕張メッセ会場とオンライン会場でメディア総合イベント「InterBEE2022」を開催発表した。会期は幕張メッセ会場が2023年11月15日(水)~17日(金)、オ...
-
駅で借りて駅で返す新サービス「JRE手ぶら旅」、東京駅と仙台駅で実証実験
東日本旅客鉄道(JR東日本)とJR東日本スタートアップは2月1日~5月31日の期間、ピーステックラボとの協業によって、モノのシェアリングサービスを活用することで旅に必要なものを駅で借りて駅で返す新サー...
-
支出管理サービス「バクラク」のLayerX、シリーズAファーストクローズで約55億円の資金調達を実施
株式会社LayerXは、シリーズAファーストクローズとして約55億円の資金調達を実施したと発表した。三井物産をリード投資家とし、ANRI、ALLSTARSAASFUND、GMOVenturePartn...
-
レトロ感が今ドキの外でも使える「トランク型レコードプレーヤー OTOBAKO」。たった1つのダイヤル操作のみ!
今まで興味はあったが、なかなかレコードに踏み出せなかった。そんな人はチェックしてほしい。気軽に持ち運べる「トランク型レコードプレーヤーOTOBAKO」が、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」...
-
CES 2023で発表されたMIK製品トップ3
Ubergizmoは、CES2023の”BestofMIKAward”のメディアパートナーでした。これは、いくつもの選考をくぐり抜けてきた最高のスタートアップに贈られる賞です。MIKは”MadeinK...
-
イケアとマリメッコが初のコラボ「限定コレクション」 「北欧サウナ文化」で広めたい大切なこととは
イケア・ジャパンは2月21日、東京・神田のサウナラボ神田でフィンランドのデザインハウス「マリメッコ」との初コラボレーションとなる「BASTUA/バストゥア限定コレクション」の披露記者会見を開催した。北...
-
【対談連載】ソラミツ 代表取締役社長 宮沢和正(下)
【東京・恵比寿発】現在、宮沢さんが社長を務めるソラミツの社名だが、『古事記』や『日本書紀』、それに『万葉集』に登場する大和の国の枕詞「そらみつ」から名づけられたという。最先端技術とともにあるスタートア...
-
AIを用いた次世代型サイバーセキュリティ訓練プラットフォームを提供するAironWorks【#aironworks】
皆さんこんにちは。河上純二a.k.aJJです。世界を変えるスタートアップ企業にフォーカスした最新レポートをお届けします。第40回目は、サイバーセキュリティSaaSを提供するAironWorks株式会社...
-
リスキリングなくして日本の未来はない。Schoo CEOとキラメックス代表に聞く、将来の見通しが困難な時代のキャリア戦略
今後5年間で1兆円の予算を「リスキリング」に投入することを発表した岸田政権。DXの推進やAIの発展により仕事の形が大きく変わることが予想される将来に備え、リスキリングの実施は急務といわれています。社会...
-
東京都、オンラインセミナー「学生向けTOKYO STARTUP Seminar〜Dataで未来を切り拓こう〜」を開催へ
東京都は、データの活用等を通じて新たなサービス創出を目指すスタートアップとともに、新しい時代を切り拓くため、学生・若者のアントレプレナーシップ(起業家性)醸成を進めており、その一環として、2023年2...
-
【対談連載】ソラミツ 代表取締役社長 宮沢和正(上)
【東京・恵比寿発】「世の中にないものをつくりたい」。宮沢和正さんとの2時間足らずの対談の中で、何度か飛び出したフレーズだ。言葉としては簡単だが、それを実現するにはおそらく気が遠くなるほどの努力・時間・...
-
位置情報共有アプリ「NauNau(ナウナウ)」の使い方 – Zenlyのデータを引き継ぐ方法も!
月間アクティブユーザーが3,000万人とも言われた人気のGPS位置情報共有アプリ「Zenly(ゼンリー)」が、2023年2月3日にサービスを終了しました。そこで気になるのが、Zenlyの代わりに使える...
-
【クリエイティブ5選】デザイン、アニメ、音楽! DXにより変革が進むクリエイティブ領域
「その変革に勇気と希望を」というコンセプトを掲げ、さまざまな企業のデジタルシフトに関する取り組みやサービスの背景をお届けするデジタルシフトタイムズ。その数ある記事のなかから、編集部独自の観点で「まず読...
-
D4V、国内スタートアップのデザインの活用・運用実態調査に基づくレポート「Design in Japanese Start-ups 2022」を発表
D4V合同会社は、日本国内のスタートアップにおけるデザインの活用・運用の実態調査に基づくレポート「DesigninJapaneseStart-ups2022」を発表した。レポートでは上場前のスタートア...
-
ふるさと納税の返礼品である「1点3万円、全222種のNFT」がわずか3分で完売。NFTを活用した地方創生の可能性に迫る
「NFTによる地方創生」を目的に2020年に設立された株式会社あるやうむ。北海道の余市町をはじめとする地方自治体とともに、NFTを活用したさまざまなプロジェクトを展開しています。2022年10月に実施...
-
ファクタリング、BNPL、デットファイナンス。広がり続けるスタートアップの最新資金調達手法 【「FinGATE Campus」レポート】
2022年12月7日、金融インキュベーション施設「FinGATE」が主催するコミュニティ「FinGATECampus」の第3回となるイベントが開催されました。今回のテーマは「スタートアップと新たな資金...
-
「国内スタートアップ資金調達金額ランキング(2022年1-11月)」が発表
フォースタートアップス株式会社は、2022年11月に発表された資金調達のランキングと、2022年1月1日〜11月30日までを対象とした「国内スタートアップ資金調達金額ランキング(2022年1-11月)...
-
中小・個人事業者向け資金調達「クイックマネー」 「売上予測AIモデル」だから最短5営業日で調達可能
デジタルガレージ(DG)は、中小事業者を対象に、急な出費や閑散期・繁忙期前の経費の支払いなどに活用できる資金調達サービス「クイックマネー」を提供開始した。クイックマネーは、DGの子会社で決済事業を手が...
-
パナソニック コネクト、超短焦点プロジェクター「PT-CMZ50J」発売。80型映像を1cmの距離で投写可能
パナソニックコネクト株式会社は、液晶レーザープロジェクター「PT-CMZ50J」を2023年4月~6月より発売する。希望小売価格はオープン。照明下でも見やすい映像を、場所を選ばず速やかに投写できるプロ...
-
「国内スタートアップ評価額ランキング最新版(2022年12月)」が発表
フォースタートアップス株式会社は、2022年12月1日時点での国内スタートアップ評価額ランキングを発表した。今月の評価額ランキングでは、2022年12月1日に社名変更したLegalOnTechnolo...
-
バンカブル、Shopifyスタートアップパッケージ「TUNA」を提供するRESORT社との連携を開始
広告費分割・後払い(BNPL)サービス「ADYELL(アドエール)」を提供する株式会社バンカブルは、支援する顧客数の拡大を目的に、Shopifyスタートアップパッケージ「TUNA(ツナ)」を提供する株...
-
Bonds Investment Group、SX(Sustainability Transformation)スタートアップ企業に特化した新ファンドを設立
BondsInvestmentGroup株式会社(以下、BIG)は、SXスタートアップ企業への投資に特化した新ファンドを設立したと発表した。■SX(SustainabilityTransformati...