「スタートアップ」のニュース (2,972件)
-
ADHD当事者をAIで支援するアプリ「Pery」、アメリカとイスラエルでリリース
「注意欠如・多動症(ADHD)」は小児期・青年期に多くみられる神経発達障害の1つだ。2022年の文部科学省の調査によると、発達障害を持つ可能性のある小中学生は全体の8.8%。世界全体でも、若年層のAD...
-
Torq、AI主導ハイパーオートメーションでサイバーセキュリティ最前線を疾走
スタートアップ大国として知られるイスラエルも、2023年は資金調達の困難に直面した。2022年に始まった世界的不況と、それに伴う金融引き締めの動向に抗えなかったのだ。2023年のスタートアップ投資額は...
-
米ペット市場活況、ケアアプリやウェアラブル機器で健康管理
アメリカでペット関連支出が伸びている。米国労働統計局の調査では、2013年のペット関連支出は578億ドルだったが、2021年には大台を突破して1028億ドルを記録。この数字は、同年のアルコールへの支出...
-
英UCL発AcoustoFabの音響浮遊技術、触れずに薬剤を混ぜる工作機械を開発中
コンピュータサイエンスの名門、英UCL(UniversityCollegeofLondon)の研究者たちが起業したロンドンのスタートアップAcoustoFab社。超音波スピーカーをアレイ上に配置し、位...
-
アフリカ企業と顧客の“言語の壁”を打ち破る、Botlhale AIの多言語チャットボット
昨今、OpenAI社のChatGPTをはじめとしたLLM(LargeLanguageModel:大規模言語モデル)とその応用である生成系AIがより身近な存在として、世界中で活用されている。使ってみた人...
-
チューリング、プレシリーズA 前半で30億円の資金調達を実施 MLエンジニアを中心とした人材採用や大規模GPUクラスタの構築を加速
生成AIを活用した完全自動運転車両の開発に取り組むTuring株式会社は、独立系ベンチャーキャピタルANRIをリード投資家とした複数のベンチャーキャピタル、事業会社、個人投資家からの出資により、プレシ...
-
サイバーセキュリティ脆弱性の「修復」に特化、希少な女性CEO率いるイスラエルDazz
あなたはサイバーセキュリティ脆弱性の「検出」と「修復」、どちらを必要としますか?そう聞かれたら誰もが「両方」と答えるに違いない。では今まで「修復」を担う製品が存在しなかったと聞いたら、どう思うだろうか...
-
大型主流の米マーケットに新旋風? 電動ミニトラック「TELO」開発中
ImageCredit:TELO米メーカーの車といえば大型のものが多い中で、カリフォルニア州サン・カルロスのスタートアップTELO(テロ)が現在開発を進めているのは小型のピックアップトラックだ。しかも...
-
モビリティ革命到来、バッテリー交換式小型EVバイクの充電ステーション「Swap」がインドネシアで拡大中
ImageCredits:SwapEVについては賛否両論あるが、少なくとも小型二輪までの大きさならEVは非常に便利だ。現代のモーターとバッテリーは、自宅から半径十数km範囲を移動する程度であれば十分過...
-
南ア輸送業界の風雲児、わずか3年で急成長したTripplo
2023年10月、物流ソフトウェアプラットフォームを提供するTripploは、180万米ドルという多額の株式投資を確保することに成功し、南アフリカで大きな話題を呼んだ(参考)。ヨハネスブルグに本拠を置...
-
南アの宇宙スタートアップ「Dragonfly Aerospace」の画像技術はなぜ世界から注目されるのか
2023年は宇宙開発競争が激化した年だった。世界のロケット打ち上げ数は212回で過去最高を記録。2024年2月にも米国のスタートアップIntuitiveMachinesの「Nova-C」が民間企業とし...
-
釣り船の検索や予約ができる「つり丸」で各地域の釣り船の空き状況が一覧で検索可能に!
釣り船をスムーズに検索・予約できる釣り船データベースメディア「つり丸」などを提供するスイベルは、「つり丸」のカレンダーデータベース機能を、大幅アップデートした。自分の条件に合った釣り船が見つかる「つり...
-
エイターリンク、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の一般発売開始へ
リアル空間をデジタル化、ビルのIoE化推進も米・スタンフォード大学発のスタートアップであるエイターリンク株式会社(以下、エイターリンク)は21日、独自の技術を用いた空間伝送型ワイヤレス給電ソリューショ...
-
雄ヒナ殺処分の抑止へ。卵が孵化する前に性別を判定するeggXYtの遺伝子編集技術
毎年65億羽以上の鶏の雄ヒナが殺処分されているというショッキングな事実をご存じだろうか(参考)。AgFunderNewsによると、多くの孵化場は数十億個の卵を孵化させ、孵化するまで21日間待った後、孵...
-
児童労働問題の解決にも一手、パパママショップ経営者の働き方を変えるバングラデシュのオンライン卸売「PriyoShop」
南アジアと東南アジアの境目の国バングラデシュの国土面積は、14万8500平方キロメートル。日本の約4割程度だが、その中に何と1億7000万人の国民が住んでいる。人口密度ランキングで世界トップ10に入る...
-
住居リフォームを手軽に、インド発プラットフォーム「Livspace」2025上場目指す
世界全体のユニコーン企業数は、リサーチ会社CBInsightsによると現在約1200社。そして、インドメディア「INC42」によると、2024年3月時点でインド国内ユニコーン企業数は114社。よって、...
-
インド零細商店のDX後押し、B2B流通プラットフォーム「Jumbotail」シリーズC3で資金調達
世界経済を牽引している存在として注目すべきが、いわゆる「パパママショップ」である。これは個人経営の小規模もしくは零細規模の店舗で、特に南アジア諸国や東南アジア諸国ではコンビニエンスストアやスーパーマー...
-
インドネシア発・戒律を順守するイスラム金融P2Pレンディングサービス「ALAMI」が事業拡大中
日本は明治時代の執政者の賢明な判断が奏功し、全国各地に地銀と信用金庫が存在する。しかも、これらの金融機関は地元ではメガバンクよりも信頼されている。が、そのような盤石の金融インフラが整っている国は世界で...
-
インド最速のユニコーン企業、デジタルファーストブランドの買収・成長戦略で評価額10億ドル超
インドでは、パンデミック以来デジタル化が急速に進んでいる。インターネットやスマートフォン、電子決済の普及が消費行動に変化をもたらし、EC市場も大きく成長。JETROによると2030年までに3500億ド...
-
【東京都・埼玉県・大阪府】自動でピントを調節するアイウェア「ViXion01」、体験型ストア「b8ta」3店舗で発売!
オートフォーカスアイウェア「ViXion01(ヴィクシオンゼロワン)」を開発・販売するViXionは、4月15日(月)から、体験型ストア「b8ta」3店舗にて、「ViXion01」の店頭販売を開始する...
-
組込型保険でアフリカ市場を活性化、南ア発Inclusive Solutionsのデジタル保険
近年、アフリカ保険市場では参入企業が続々と登場しており、盛り上がりを見せている。グローバル市場調査会社・IMARCのレポートによると、アフリカの保険市場規模は2023年に874億米ドルに達したという。...
-
スマート気象気球×AI、正確な天気予報を実現する米WindBorneの技術
気候変動の影響で、台風や豪雨による洪水被害、気温上昇による干ばつや森林火災などが世界中で発生している近年、政府や企業、エネルギー供給者、救援団体の間で“正確な気象予測”への需要が高まっている。精度の高...
-
中小零細事業者DX化の道を開拓。インドネシアの大衆食堂ネットワーク「Wahyoo」
インドネシアにはどの町にも、必ず複数の「ワルテグ」が存在する。個人経営の大衆食堂で、大抵は英語で言うところの「パパママショップ」である。日本のいわゆる「町中華」と似たような具合だ。この投稿をInsta...
-
インドのヘルステックスタートアップ各社、ポストコロナの状況は
2023年に市場規模50億ドルに到達するも投資額は半減マーケット規模の拡大とパンデミック関連の投資に後押しされ、急速な成長を続けてきたインドのヘルステックエコシステム。2023年時点で市場規模は50億...
-
イスラエルOasis Security、新たなセキュリティ防御線の構築に挑む
ユーザー名やドメイン名、メールアドレス、パスワード、個人データを狙ったIDベースの攻撃の脅威が増加を続けている。従来型のセキュリティ対策はこれらHI(HumanIdentity:人間の認証)に関する脆...
-
日本最大級AI学習アプリ「QANDA」を運営するMathpressoが、教育に特化したLLM開発で戦略出資を受けビジネス拡大戦略を発表
AI学習アプリ「QANDA(クァンダ)」の開発・運用を行うソウル発のEd-techスタートアップ企業Mathpressoは、教育に特化したLLM開発のため、韓国の通信大手KTから約12億円を調達。グー...
-
インドの水不足を救う?現地スタートアップDigital Paani、廃水・下水処理のIoTシステム構築へ尽力
インドでは、昨今の急速な経済成長と人口増加、そして気候変動に伴う異常気象により、水不足が深刻化している。人口の8割が地下水を飲み水として利用しているなか、地下水面がほとんどの地域で低下しており、人々の...
-
Figmaとシームレスに使えるデザイン・ソリューション「Figr AI」リリース、生成AIツールも登場予定
AIを活用したソリューションでデザインプロセスを変革する「Figr」社は、インド・ベンガルールで生まれたスタートアップだ。2023年9月には、プレシードラウンドで同国の大手ベンチャーキャピタルAntl...
-
1億人のインド国内潜在市場に取り組む「earKART」の補聴器事業
2023年4月、国連はインドの人口が14億2860万人を超え、中国の14億2570万人を上回ったとの推計を発表した。世界最大となったインド人口の「誰ひとり取り残さない」医療システムを目指すのが「Ayu...
-
【投資家注目】アフリカスタートアップの最新トレンドVol.2:電動バイクの現地生産が活況
本稿は、アフリカビジネスパートナーズによる寄稿記事である。同社は、ケニアや南アフリカに現地法人を持ち、アフリカ40か国で新規事業立ち上げやスタートアップ投資に関する支援を提供している。現地のビジネス最...