「スタートアップ」のニュース (1,640件)
-
楽しむことが、生きることを豊かに変えていく。楽しさの連鎖で、新たな経済社会の幕開けとなるGameFiプラットフォーム“PlayMining”【#dea】
皆さんこんにちは。河上純二a.k.aJJです。世界を変えるスタートアップ企業にフォーカスした最新レポートをお届けします。第38回目は誰もが「楽しみながら」生活できるプラットフォーム「PlayMinin...
-
湘南ベルマーレフットサルクラブ、FiNANCiEでトークンの新規発行・販売を開始
株式会社フィナンシェは、2022年11月8日より、Fリーグディビジョン1に所属するフットサルクラブ「湘南ベルマーレフットサルクラブ」のトークン新規発行・販売開始を発表した。湘南ベルマーレフットサルクラ...
-
家計簿アプリに銀行口座の残高情報を連携、みんなの銀行がマネーフォワードにAPIを提供
みんなの銀行は11月8日に、世界トップレベルのセキュリティ規格であるFAPIに準拠したAPI連携システムによって、マネーフォワードと参照系APIの連携を開始した。みんなの銀行が、APIを外部に提供する...
-
スライドさせるだけで録音がスタート!iPhone対応の通話録音レコーダー「Magmo(マグモ)」
操作方法は「スライドするだけ」。iPhoneと互換できる通話録音レコーダー「Magmo(マグモ)」が、11月29日(火)まで応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売中だ。iPhone...
-
バーチャルライブアプリ「StarLi」でオーディションのメタバース審査が開催へ
株式会社Virtualizeは、2022年10月中旬よりアプリ「StarLi」内にて、agehaspringsTheLab.のスタートアップレーベルasgiglabelsが手がけるVSingerプロジ...
-
【韓米スタートアップサミット 2022】Ubergizmoが選ぶベスト5
Ubergizmoは、9月20〜21日にニューヨークで開催されたイノベーションイベント、韓米スタートアップサミット(Korea-USSMEsgoTOGETHER)のグローバルメディアアワード審査員とし...
-
【Mac】セーフモードの起動方法 – 起動しないときの対処法も解説!
Macの調子が突然おかしくなり、クラッシュするなどの問題が生じた場合にトラブルを解決するのに利用されるのがセーフモードだ。Macにトラブルが生じてほしいとは誰も思わないが、セーフモードの起動方法を知っ...
-
韓国&米国のスタートアップサミット2022がニューヨークで開催
今年9月20、21日にニューヨークで3年ぶりに開催された韓国米国スタートアップサミット(Korea-USSMEsgoTOGETHER)は、イノベーション関連のイベントとして見逃せないものとなりました。...
-
本日から「スマートごみ容器」で神戸をきれいに! ぽい捨てゼロの「Urban Innovation KOBE+P」
フジッコは、神戸市がフォーステックと協働して行うスタートアップ提案型実証実験事業「UrbanInnovationKOBE+P」に協賛する。10月7日(本日)から、三宮フラワーロード周辺に設置している街...
-
ゼロボードと長瀬産業、ベトナムでデジタルを活用したGHG排出量削減に向けて連携
株式会社ゼロボードは、長瀬産業株式会社が、DXを活用したベトナム国内での物流効率化・温室効果ガス(以下、GHG)排出量削減に向けて、ベトナムで企業間物流のプラットフォーム事業を展開するスタートアップ・...
-
世界に誇る真空技術で世界を変えていく!インターホールディングス【#interholdings】
皆さんこんにちは。河上純二a.k.aJJです。世界を変えるスタートアップ企業にフォーカスした最新レポートをお届けします。第36回目は新しいサーキュラー・エコノミーを実現する、株式会社インターホールディ...
-
LinkedIn、「TOP STARTUPS 2022年版」を発表
ビジネス特化型ソーシャルネットワーキングサービスのLinkedInは、勢いのあるスタートアップをデータから明らかにする「TOPSTARTUPS(トップスタートアップ)2022年版」の上位10社を発表し...
-
Z世代はスマホ縦型動画で飲食店探し 「Popdish」がβ版をリリース
NOBUPlanningは9月22日に、日本スタートアップ支援協会からJ-KISS型の新株予約権の発行による、初回資金調達を実施したことを発表した。あわせて、Z世代向けのスマートフォン縦型グルメ動画S...
-
One Capital、2022年第3四半期のSaaS市場のトレンドをまとめた「Japan SaaS Quarterly Report 2022.Q3」を公開
OneCapital株式会社は、2022年第3四半期におけるSaaS市場のトレンドをまとめた「JapanSaaSQuarterlyReport2022.Q3」を公開したと発表した。目次1.スタートアッ...
-
【速報レポート】B Dash Camp 2022 Fall in Fukuoka始まる! #bdash
皆さんこんにちは。河上純二a.k.aJJです。BDashCamp2022FallinFukuokaが2022年10月19日〜21日にヒルトン福岡シーホークを会場に開催されます。今回はWEB2.0から....
-
つくば市とAWS、研究開発型スタートアップの成長加速に向け連携
Amazon.com,Inc.の関連会社であるアマゾンウェブサービスジャパン合同会社(以下、AWSジャパン)は、つくば市と社会課題の解決や新たなサービスの創出に向けて、研究開発型スタートアップの成長加...
-
Sansanとatena、事業連携によるシナジー創出を目指し資本業務提携
atena株式会社は、Sansan株式会社と資本業務提携を行ったと発表した。■本提携の背景及び内容についてatenaとSansanは、互いの経営理念に共感し、両社の経営資源を活用することで、相互の企業...
-
「ESG×スタートアップレポート:国内スタートアップの現状と、国内外の先進事例に基づいたESGへの取り組み意義/方法」が公開
MPowerPartnersFund(以下、MPower)とボストンコンサルティンググループ(以下、BCG)は、「ESG×スタートアップレポート:国内スタートアップの現状と、国内外の先進事例に基づいた...
-
「バーティカルSaaS カオスマップ2022」が公開
OneCapital株式会社は、バーティカルSaaSを提供する国内スタートアップを掲載した「バーティカルSaaSカオスマップ2022」を公開したと発表した。日本のSaaS市場は年内に約1.1兆円、20...
-
位置情報サービスのカオスマップ2022年版が公開
一般社団法人LBMAJapanは、国内の位置情報サービスを展開する企業を中心としたカオスマップの2022年版を作成し、公開したと発表した。・2022年版カオスマップからみる5つのトレンド特徴1:リテー...
-
Edge Computing Worldの受賞者が発表
EdgeComputingWorld(ECW)が、10月11、12日にサンタクララコンベンションセンターに戻ってきました。次世代のビジネス情報発信者であり、ハイテクマーケットを加速させる主催のTopi...
-
Vol.25 カメラ内でワークフロー完結。画期的な360°カメラ「Pilot One EE」[染瀬直人のVRカメラ最前線]
Labpano「PilotOneEE」はプロフェッショナル向けの360°カメラとして、カメラ内ステッチや手ブレ補正、GPSなどの機能をコンパクトなボディに実装している。AndroidOSを搭載しており...
-
評価額100億ドルのデカコーン企業、コラボレーションソフトウェア「Notion」〜海外ユニコーンウォッチ #11〜
「ユニコーン企業」ーー企業価値の評価額が10億ドル以上で設立10年以内の非上場企業を、伝説の一角獣になぞらえてそう呼ぶ。該当する企業は、ユニコーンほどに珍しいという意味だ。かつてはFacebookやT...
-
マネーフォワードケッサイ、スタートアップ向け資金調達サービスの提供開始
マネーフォワードケッサイは、スタートアップ向けの資金調達サービス「マネーフォワードトランザクションファイナンスforStartup」を9月1日から提供開始した。現在世界的な経済の鈍化により、スタートア...
-
NFT×渋谷をテーマにしたイベント「PARDEY BASE SHIBUYA」の第二回が開催決定
PARTY株式会社は、渋谷のまちづくりを推進する東急株式会社の特別協力のもと、渋谷からクリエイター・NFTプロジェクト・企業・一般層に対して、有益な情報提供と橋渡しの場を創造することを目的にした、「P...
-
スマートリモコンNature Remoのアプリがアップデート 家族や他のユーザーと共有できる新機能「ホームシェア機能」が利用可能に
Natureはスマートリモコン「NatureRemo(ネイチャーリモ)」のスマホアプリ「NatureRemoアプリ」をアップデート。家族や他のユーザーと共有できる新機能「ホームシェア機能」をリリースし...
-
スマート首輪で愛犬の健康をデジタルに管理
Invoxiaは、IFA2022のShowstoppersで「SmartDogCollar」を発表しました。GPSトラッカーで知られるこのスタートアップ企業は、愛犬達が様々な心臓病と戦うのを助けるため...
-
損保ジャパン、SkyDriveに出資し空飛ぶクルマの成長に向けた取組みを開始
損害保険ジャパン株式会社(以下、損保ジャパン)は、株式会社SkyDriveに出資し、SkyDriveと包括的に業務提携したと発表した。■背景「空飛ぶクルマの事業化」は、政府の成長戦略のひとつにも位置付...
-
【保存版】DXの挑戦者たちに学ぶ、10の格言
「その変革に勇気と希望を」というコンセプトを掲げ、未来を見据えて経営の舵取りをしている経営者層やデジタル部門・マーケティング部門の責任者向けに、デジタルシフトと向き合い企業の変革を進めていく上で必要と...
-
2022「デジタルの日」 オンラインイベントレポート good digital awardグランプリは「目が見えない人の読書体験を広げる電子図書館」に決定!
デジタル庁は、10月2日11時から「デジタルの日」オンラインイベントをYouTube、Twitterで生配信した。開会挨拶には、河野太郎デジタル大臣がデジタルアバター姿で登場。「デジタルの日とデジタル...