「ソフトバンク」のニュース (3,405件)
-
10月27日の開始に向けて「食べて応援!海の幸キャンペーン」の対象店舗が公開
東京都は、10月27日~12月8日に実施する「食べて応援!海の幸キャンペーン」のキャンペーンサイトを更新し、ロゴと対象店舗を公開した。対象店舗は1134店舗(10月27日時点の予定)で、店の意向で掲出...
-
「PayPay残高」の表示が変わった! 「ポイント」は分離 その狙いは?
【連載・住まい選びとマネー論・7】PayPayは10月11日から、PayPayアプリのトップ画面などに表示される「PayPay残高」表示方法を変更した。これまではPayPayマネー+PayPayマネー...
-
携帯電話サービス満足度、MVNO部門では「IIJmio」が3年連続の総合満足度第1位に【J.D. パワー調べ】
近年はドコモやau、ソフトバンクなど大手キャリアだけでなく、格安スマホなど多くの携帯電話サービスが提供されています。そのよう中で、携帯電話サービスのどのような部分が評価されているのか気になるところ。今...
-
JR西日本とソフトバンク、自動運転レベル4のバスを公道で走らせる!
西日本旅客鉄道とソフトバンクは、共同で実施していた「自動運転と隊列走行技術を用いたBRT」の開発プロジェクトにおいて、専用テストコースで実施していた実証実験を終了。次のステップとして、11月より広島県...
-
LQUOMら、量子もつれ光を伝送する実証実験を開始
量子インターネット実現に向けて試験を開始横浜国立大学発のスタートアップであるLQUOM株式会社(以下、LQUOM)は21日、ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)とともに、量子インターネットの実現...
-
Pixel 8/Proの発売5日の初速、6/Proを上回るも7/Proには及ばず
2023年10月12日にPixel8、Pixel8Pro(以下、8/Proと表記)が発売となった。家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」を使い、累計販売台数指数をもちいて...
-
すみっコぐらしグッズを「郵便局のネットショップ」で販売、6アイテムをラインアップ
郵便局物販サービスは10月20日から、「すみっコぐらしグッズ」を一部の郵便局店頭および「郵便局のネットショップ」にて販売する。●「もりのゆうびんやさん」がテーマ今回、販売する「すみっコぐらしグッズ」は...
-
格安SIMキャンペーンまとめ【2023年11月号】NUROモバイル、IIJmio、mineo、BIC SIMなど
スマホの料金を節約したい人に注目されている「格安SIM」は、大手キャリアより月額利用料が安いうえに、お得なキャンペーンまで実施されています。どうせ乗り換えるなら、これらのキャンペーンを利用したいもので...
-
iPhone下取り金額が一番高いキャリアは? ドコモ・ソフトバンク・au・Appleなど
9月13日に発表された「iPhone15」シリーズ。国内発売は9月22日とまさにもうすぐ。すでにAppleをはじめ、各キャリアでも予約の受付を開始している。この機会に買い替え・のりかえを考えている人も...
-
「PayPay」「メルペイ」の2023年10月のお得なクーポンまとめ!
10月31日のハロウィンにあわせ、各地で装飾が行われている。メルカリは、ハロウィンパーティーの準備はもちろん日常の買い物にも使える、「メルペイハロウィンクーポン」の配信を10月16日から開始した。今回...
-
ソフトバンク、2024年1月末に3Gサービス終了 携帯電話の”陰の功労者”が引退へ
ソフトバンクは2023年9月12日から、3G通信サービス利用者を対象にした音声ガイダンスを開始した。来年1月31日の同サービス終了にあたり、周知と早めの手続きを促すものだ。なお、ソフトバンクの回線を使...
-
PayPay、アプリの「ウォレット」でPayPay銀行の円普通預金残高が確認可能に
PayPayは、PayPayアプリの「ウォレット」をリニューアルし、PayPay銀行・PayPayカードと、「PayPay資産運用」との連携を強化する。10月11日以降のアプリ最新バージョンへのアップ...
-
PayPayカードも「クレジットつみたて」に対応! ミニアプリ「PayPay資産運用」を通じて
PayPay証券は、10月15日から、PayPayが提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」内のミニアプリ「PayPay資産運用」において、PayPayカードが提供するPayPayの支払い方...
-
「iPhone 15」シリーズ初登場でアップルがTOP4独占、23年9月に売れたスマートフォンTOP10 2023/10/14
「BCNランキング」2023年9月1日から30日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone13(アップル)2位iPhone15Pr...
-
「AQUOS sense7 plus」が初の月間首位、「Pixel」シリーズを逆転、23年9月に売れたAndroidスマートフォンTOP10 2023/10/13
「BCNランキング」2023年9月1日から30日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSsense7plus(シャープ)2位Pix...
-
東京・檜原村とあきる野市、PayPayなど5決済サービスで最大30%還元
東京都西多摩郡檜原村は10月1日~12月28日の期間、地域経済の活性化と、村内におけるキャッシュレス決済の普及を図ることを目的に、東京都あきる野市・あきる野商工会と連携して、キャッシュレス決済ポイント...
-
ローソン銀行ATMでPontaポイントがたまる! 「ぽんたまATM」
ローソン銀行は、全国のローソン店舗などに設置しているローソン銀行ATMでの入出金取引後、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」のPontaカードを挿入することで、Pontaポイントを加算する新し...
-
現在の携帯電話/通信事業者から「変更しない」約6割 – 理由は”ポイ活”?
スマートフォンは今や生活に欠かせません。今後も使い続けたいと考える人が多い中、携帯電話会社・通信事業者の契約を続けたいと思う人は、どの程度いるのでしょうか。また、どのような理由で継続を希望しているので...
-
auじぶん銀行、戸建向けに「J:COM金利優遇割」開始
auじぶん銀行は、住宅ローンとJ:COMが提供するサービス(「J:COMNET」と「J:COMTV」のどちらか、または両方)をセットで利用すると、住宅ローン金利が最大年0.05%引下げとなる「J:CO...
-
通帳アプリなどが利用できない、ゆうちょで不具合発生
ゆうちょ銀行の「ゆうちょダイレクト」「ゆうちょ通帳アプリ」「ゆうちょPay」などが利用できない事象が発生している。●復旧に向けて対応中復旧に向けて対応中という。復旧次第、知らせるとのことだ。【関連記事...
-
他の銀行に振込取引できない、全銀システムで不具合
全国銀行データ通信システム(全銀システム)で不具合が発生し、一部銀行において他行あての振込取引ができない状況だ。●復旧目途は現時点で不明システム不具合が発生しているのは、「三菱UFJ銀行」「りそな銀行...
-
「ホリエのWiFi」が話題 – 3大キャリアから最適回線を使用可能、300GBで月額4,180円
格安携帯キャリア「X-mobile」が10周年を期に、実業家の堀江貴文氏と「ホリエのWiFi」が2023年10月10日に発売された。月間300GBの容量が使い放題で、税込み4180円のモバイルWi-F...
-
日野市、PayPayなど4決済サービスで合計最大1万ポイント還元
東京都日野市は12月1日~25日の期間、市内の中小事業者の店舗で、対象のキャッシュレス決済サービスで支払いをすると、最大20%分のポイントが後日付与される「キャッシュレス決済で日野市を応援!4つの決済...
-
iPhoneを安く購入したいが「端末購入プログラム」利用には消極的、なぜ?
「iPhone15」シリーズが登場し、各キャリアでは「iPhone14」など旧シリーズの値下げもはじまっている。これら端末の値下げや、乗り換えキャンペーンの有無などは、購買意欲にどれくらい影響を与える...
-
Googleがシャープを逆転して首位返り咲き、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/10/7
「BCNランキング」2023年9月25日から10月1日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel7a(NTTdocomo)(Goog...
-
PayPayカードから「ゴールド家族カード」登場 年会費は無料
PayPayカードは、10月2日から、PayPayカードゴールドの会員向けに「ゴールド家族カード」の提供を開始した。デザインは本会員と同じ。年会費は無料。●「クレジット(旧あと払い)」でも利用が可能に...
-
「PayPayのオートチャージが9月から手数料2.5%」を知ってた? – キャリア決済の人は要確認
「PayPay」は、ソフトバンクとヤフージャパンが提供するオンライン決済サービスである。オンライン決済サービスとは、事前に使いたい金額をチャージしておけば、スマホアプリからQRコードを利用して支払いを...
-
PayPayを国内で約2人に1人が利用、登録ユーザーが5年で6000万人を突破!
2018年10月5日にサービスを開始したキャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録ユーザーが、5年で6000万人を突破(23年10月4日現在)した。国内で人口の約2人に1人、スマホユーザーの約3...
-
オンラインゲーマーの通信環境「ソフトバンク光」が最多、満足度高めだが…【乗り換えネット調べ】
オンラインゲームを楽しむなら、必ず無視できないのが回線の速さ。動きが急にガクついたりすれば、気分が削がれるのはもちろん、FPSや対戦格闘ACTでは勝敗にも大きく影響する。インターネット情報サイト・乗り...
-
Googel Pixel 8 / 8 Proの新機能「ベストテイク」が話題 – 写真の”表情”を差し替えるって一体何!?
Googleは10月12日、Androidスマートフォン「GooglePixel8」「GooglePixel8Pro」を発売する。ちまたはiPhone15シリーズで賑わっているが、Pixelシリーズと...