「ソフトバンク」のニュース (3,470件)
-
ソフトバンク、PayPayポイントがザクザクたまる「ペイトク」が話題 – 新料金プランの詳細は?
ソフトバンクは、新料金プラン「ペイトク」を10月3日から開始する。“魔法のようにポイントが貯まる!”をうたい文句にしているが、はたして実際はどうなのだろう?ソフトバンクに限らず過去の事例では、「新料金...
-
「ドコモが”証券業”に参入」その理由は? 今後、ドコモ経済圏はどう変わる?
2023年10月4日、NTTドコモがマネックス証券を連結子会社化し、証券業界への参入を発表した。KDDIはauカブコム証券、ソフトバンクはPayPay証券など、これまでにも携帯キャリア各社では、証券会...
-
XiaomiとOPPOがGoogleを上回る、今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2023/10/28
「BCNランキング」2023年10月16日から22日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi12C4GB+128GB(Xiaomi...
-
ソフトバンク、PayPayの還元率と連動する新料金プラン「ペイトク」 10月3日提供開始
ソフトバンクは、“魔法のようにポイントが貯まる!”をコンセプトとした、キャッシュレス決済サービス「PayPay」ユーザー向けのソフトバンクの新料金プラン「ペイトク」と、シンプル...
-
プリペイドWi-Fiが期間限定で50GB増量中、ジャパンモバイルが12月31日まで実施
ジャパンモバイルは10月27日~12月31日の期間、Yahoo!ショッピングの「J-mobileショップ」にて販売している、「プリペイドWiFi」の「MR1端末本体+初回チャージ(30GB、50GB、...
-
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO、iOS 17から「eSIM クイック転送」に対応
ソフトバンクは9月19日に、「ソフトバンク」「ワイモバイル」「LINEMO」において、iPhone上での設定・手続きだけで、使用中のiPhoneのeSIMまたはSIMカードの情報を転送してiPhone...
-
2023年12月1日から楽天の「SPU」は大幅改定、付与上限も見直し
ECサイト「楽天市場」の買い物に対して、楽天の各サービスの利用状況に応じて付与するポイント倍率が変わるSPU(スーパーポイントアッププログラム)の条件は頻繁に変更されているが、2023年12月1日から...
-
CORSAIRから超軽量60gのゲーミングマウスなど四つの新製品、SB C&Sが販売
SBC&Sは、CORSAIRの「CORSAIR(コルセア)」ブランドから、超軽量60gのワイヤレスゲーミングマウス「M75AIRWIRELESS」と、応答性に優れたフルサイズの有線メカニカルキーボード...
-
PayPayカード、待望の「ゴールド家族カード」が話題 – 恩恵を受けるユーザーとは?
PayPayやスマホなどのソフトバンク系列のサービスを利用している人は、一度は検討したことがあるであろうPayPayカードゴールド。もしくは、もう持っている人もいるかもしれない。そんなみなさんに朗報だ...
-
ソフバン窓口「iPhoneの機種変19,800円かかります~」→突然550円に – つのる不信感
ガラケー全盛期の頃は携帯電話を買い替える際、ほとんどの人がキャリアショップを訪れていた。しかし、SIMフリーのスマホが世の中に出回るようになってからは、自力で機種変更を行う人が増え、ショップを利用する...
-
セブン-イレブン、店舗レジでApple Accountにチャージ可能なサービス開始
セブン-イレブン・ジャパンは、10月23日から全国のセブン-イレブンで、AppleAccountにレジで即時チャージできるサービスを開始した。●決済方法は現金・nanacoのみこれまでは、セブン-イレ...
-
金融庁「新NISA・よくある質問と答え」から分かる、NISAを始めるべき理由
【連載・住まい選びとマネー論・8】2024年1月から新「NISA」制度がスタートする。現行NISAからの変更点は、非課税保有期間の無期限化、口座開設期間の恒久化、年間投資枠の拡大など。金融庁は、新NI...
-
「すみっコぐらし」の人気キャラ「やま」がいっぱい! おみやげショップが「いちばんプラザ」に
キデイランドはサンエックスと協力し、東京駅一番街東京キャラクターストリート「いちばんプラザ」で「すみっコぐらしとやまいっぱいおみやげショップ」を11月17~30日の期間限定でオープンする。●さまざまな...
-
「Yahoo!プレミアム」は「LYPプレミアム」へ 11月29日から
LINEヤフーは11月29日10時(予定)から、同社が提供している会員サービス「Yahoo!プレミアム」を、「LYPプレミアム」としてアップグレードする。●月額料金は変わらずサービス強化LINEヤフー...
-
LINEMO「オススメしたい」1位に、低価格以上のメリットとは?【MMD研究所調べ】
10月19日、モバイル専門のマーケティング機関のMMD研究所が「2023年9月MNOのシェア・満足度調査」の結果を発表した。自前で通信関連の基地局や設備を持つ事業者(MNO)の最新状況を明らかにする同...
-
10月27日の開始に向けて「食べて応援!海の幸キャンペーン」の対象店舗が公開
東京都は、10月27日~12月8日に実施する「食べて応援!海の幸キャンペーン」のキャンペーンサイトを更新し、ロゴと対象店舗を公開した。対象店舗は1134店舗(10月27日時点の予定)で、店の意向で掲出...
-
データ×AI領域でアジアを牽引するADAが日本市場に参入!顧客のDXを強力に推進へ
アジア最大級の通信事業者とされるAxiataGroupBerhadのグループ会社AxiataDigitalAdvertisingSdn.Bhd.(本社:シンガポール・マレーシア、設立:2014年、以下...
-
携帯電話サービス満足度、MVNO部門では「IIJmio」が3年連続の総合満足度第1位に【J.D. パワー調べ】
近年はドコモやau、ソフトバンクなど大手キャリアだけでなく、格安スマホなど多くの携帯電話サービスが提供されています。そのよう中で、携帯電話サービスのどのような部分が評価されているのか気になるところ。今...
-
「PayPay残高」の表示が変わった! 「ポイント」は分離 その狙いは?
【連載・住まい選びとマネー論・7】PayPayは10月11日から、PayPayアプリのトップ画面などに表示される「PayPay残高」表示方法を変更した。これまではPayPayマネー+PayPayマネー...
-
JR西日本とソフトバンク、自動運転レベル4のバスを公道で走らせる!
西日本旅客鉄道とソフトバンクは、共同で実施していた「自動運転と隊列走行技術を用いたBRT」の開発プロジェクトにおいて、専用テストコースで実施していた実証実験を終了。次のステップとして、11月より広島県...
-
LQUOMら、量子もつれ光を伝送する実証実験を開始
量子インターネット実現に向けて試験を開始横浜国立大学発のスタートアップであるLQUOM株式会社(以下、LQUOM)は21日、ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)とともに、量子インターネットの実現...
-
Pixel 8/Proの発売5日の初速、6/Proを上回るも7/Proには及ばず
2023年10月12日にPixel8、Pixel8Pro(以下、8/Proと表記)が発売となった。家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」を使い、累計販売台数指数をもちいて...
-
すみっコぐらしグッズを「郵便局のネットショップ」で販売、6アイテムをラインアップ
郵便局物販サービスは10月20日から、「すみっコぐらしグッズ」を一部の郵便局店頭および「郵便局のネットショップ」にて販売する。●「もりのゆうびんやさん」がテーマ今回、販売する「すみっコぐらしグッズ」は...
-
格安SIMキャンペーンまとめ【2023年11月号】NUROモバイル、IIJmio、mineo、BIC SIMなど
スマホの料金を節約したい人に注目されている「格安SIM」は、大手キャリアより月額利用料が安いうえに、お得なキャンペーンまで実施されています。どうせ乗り換えるなら、これらのキャンペーンを利用したいもので...
-
iPhone下取り金額が一番高いキャリアは? ドコモ・ソフトバンク・au・Appleなど
9月13日に発表された「iPhone15」シリーズ。国内発売は9月22日とまさにもうすぐ。すでにAppleをはじめ、各キャリアでも予約の受付を開始している。この機会に買い替え・のりかえを考えている人も...
-
「PayPay」「メルペイ」の2023年10月のお得なクーポンまとめ!
10月31日のハロウィンにあわせ、各地で装飾が行われている。メルカリは、ハロウィンパーティーの準備はもちろん日常の買い物にも使える、「メルペイハロウィンクーポン」の配信を10月16日から開始した。今回...
-
ソフトバンク、2024年1月末に3Gサービス終了 携帯電話の”陰の功労者”が引退へ
ソフトバンクは2023年9月12日から、3G通信サービス利用者を対象にした音声ガイダンスを開始した。来年1月31日の同サービス終了にあたり、周知と早めの手続きを促すものだ。なお、ソフトバンクの回線を使...
-
PayPay、アプリの「ウォレット」でPayPay銀行の円普通預金残高が確認可能に
PayPayは、PayPayアプリの「ウォレット」をリニューアルし、PayPay銀行・PayPayカードと、「PayPay資産運用」との連携を強化する。10月11日以降のアプリ最新バージョンへのアップ...
-
PayPayカードも「クレジットつみたて」に対応! ミニアプリ「PayPay資産運用」を通じて
PayPay証券は、10月15日から、PayPayが提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」内のミニアプリ「PayPay資産運用」において、PayPayカードが提供するPayPayの支払い方...
-
「iPhone 15」シリーズ初登場でアップルがTOP4独占、23年9月に売れたスマートフォンTOP10 2023/10/14
「BCNランキング」2023年9月1日から30日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone13(アップル)2位iPhone15Pr...