「ビックカメラ」のニュース (2,193件)
-
今夏最もお得な「かながわPay」早わかり! 神奈川県内のお店に行こう!
スマートフォン(スマホ)向けアプリ「かながわPay」をダウンロードし、ログインして既存のコード決済サービスを使って決済すると、期間中合計最大3万円相当のポイントが付与される「かながわPayキャンペーン...
-
エレコムのサウンドバー風スピーカーがランクイン、今売れてるワイヤレススピーカーTOP10 2023/7/28
「BCNランキング」2023年7月17日から23日の日次集計データによると、ワイヤレススピーカーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位JBLFlip6ブラックJBLFLIP6BLK(ハーマンイ...
-
ドコモ、はじめてのGoogle純正折りたたみスマホ「Google Pixel Fold」
NTTドコモ(ドコモ)は、はじめてのGoogle純正折りたたみスマートフォン「GooglePixelFold」を7月27日に発売した。当初は7月31日発売と発表したが、KDDI、ソフトバンクと同じとな...
-
東京・大田区、イオンスタイルやオーケー、オオゼキも!「プレミアム率20%」のデジタル商品券で生活防衛
東京都大田区では総額15億円の「令和5年度大田区プレミアム付デジタル商品券」を実施中。1部5000円で6000円分(プレミアム率20%)のデジタル商品券を、1人1回限り、最大5部まで購入できる。スーパ...
-
23年6月に売れた電子ピアノTOP10、ヤマハがカシオとの首位争い制する 2023/7/26
「BCNランキング」2023年6月1日から30日の日次集計データによると、電子ピアノの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位ARIUSニューダークローズウッド調仕上げYDP-165R(ヤマハ)2...
-
ノジマ、携帯電話代理店事業の子会社2社を合併
ノジマは、7月18日開催の執行役会で、10月1日を効力発生日として、同社の完全子会社であるNCXを吸収合併存続会社、コネクシオを吸収合併消滅会社とする吸収合併を行うことと、NCXの商号変更を行うことを...
-
神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業「かながわPay」はどうしてお得? 最大ポイント4重取りも!
スマートフォン(スマホ)向けアプリ「かながわPay」を通じて決済すると、期間中合計最大3万円相当のポイントが付与される「神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業<第3弾>最大3万円分ポイント還元キャンペー...
-
聖蹟桜ヶ丘に「コジマ×ビックカメラ」9月に出店、地域密着の強みを生かす
コジマは、ビックカメラが運営する「ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店」を刷新し、「コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店」として出店する。オープン日は9月を予定している。●京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセ...
-
Xiaomi、11型タブレットのハイエンドモデル「Xiaomi Pad 6」
中国・Xiaomi(シャオミ)は7月27日から、11インチディスプレイを搭載したハイエンドのタブレット端末「XiaomiPad6」を順次発売する。カラーは、グラビティグレー、ミストブルー、シャンパンゴ...
-
「アキバたん」が推しの対象に! ビックカメラAKIBAで売れてる「推しごとバックパック」
TVアニメの推しのキャラクターによるイベントなどで盛り上がる東京・秋葉原。目抜き通りの中央通りに立地する「ビックカメラAKIBA」の推し活コーナーでは、エレコムの「推しごとバックパック」が売れている。...
-
自然な音「ガンマ波サウンド」を出力するスピーカー、本日から蔦屋家電で展示
ピクシーダストテクノロジーズとシオノギヘルスケアの販売するテレビスピーカー「kikippa(ききっぱ)」が、「蔦屋家電+」で7月25日(本日)から展示される。価格はオープンで、実勢価格は4万9500円...
-
『東京リベンジャーズ』渋谷ジャックにビックカメラ渋谷東口店が参加、限定グッズ販売
ビックカメラ渋谷東口店で、TVアニメ『東京リベンジャーズ』の渋谷ジャック開催を記念し、等身大パネル展示やビックカメラグループ限定グッズ販売を行う「東京リベンジャーズPOPUPSHOP-プライド3rdコ...
-
コジマ、23年8月期第3四半期は巣ごもり需要の反動減と販管費増加で減収減益に
コジマの第3四半期累計(2022年9月1日~23年5月31日、以下3Q)決算が発表された。減収で粗利益は売上高以上の減少率となったが、販管費は増加。その結果、営業利益や経常利益も前年同期から半減した。...
-
高校生の約8割が「日焼け対策している」、スタディサプリ調査
リクルートは、進路情報メディア「スタディサプリ進路」でスタディサプリ編集部の高校生エディター&「スタディサプリ進路」公式LINEアカウント登録者を対象として、「美容」に関するアンケート調査を実施した。...
-
家電大型専門店の5月度商品販売額は前年同月比95.3%だが、カメラや理美容は伸長
商業動態統計によると家電大型専門店の5月の商品販売額は3506億400万円で前年同月比95.3%。AV商品は依然として厳しい販売状況が続いているが、カメラ類の復調や理美容家電の伸長など、コロナ禍での需...
-
ららぽーと立川立飛で子育てママをサポートするイベント、本日10時から
ルバートは7月19日(本日)、1日限定親子ひろば「ママハピEXPO」を、ららぽーと立川立飛で開催する。●ハズレなしのスタンプラリーも「ママハピ」は、2013年からスタートし、「孤育て」に悩むママに地域...
-
【夏休みを迎えるお子様にも!】朝日を再現した目覚める光振動目覚まし時計『HIKARIDE(ヒカリデ)』をためしてみた!
気持ちよく目覚めたい、無理やり起こされたくない、家族は起こさず自分だけ起こしてほしい。そんな願いを叶えるのが光振動目覚まし時計『HIKARIDE』だ。脳の性質を利用した目覚まし時計で、朝日...
-
『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』とビックカメラのコラボがスタート!
ビックカメラは、描きおろし特製ポストカードプレゼントなど、劇場アニメ『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』とのコラボ展開を6月9日から7月23日まで実施する。●6月23日劇場公開「青ブタ」とコ...
-
「推し」グッズをおしゃれに飾ろう! ビックカメラ有楽町店に誕生した「推し事応援隊」
日々の生活や仕事に活力を与えてくれる「推し活」がブームだ。アニメのキャラクターやアイドル、YouTuber、VTuber、ペット、子ども、孫など愛でる対象は人それぞれ。ビックカメラ有楽町店の地下2階の...
-
折りたたみ式で持ち運びに便利な扇風機、コードレスでどこでも涼しい風を届ける
シン(金三つ)三海は7月10日に、同社の運営する「AFU(アフー)ストア」が、コードレス&折りたたみ扇風機「AIRMATE」(RD20)の販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始したことを発表...
-
熱海・茅ヶ崎などラスカ4店利用者向けプレミアム特典 毎月3日はポイント3倍!
湘南ステーションビルは7月1日に、同社の展開する駅ビル「ラスカ」を利用しているJREPOINT会員を対象に、おトクな特典を提供する「ラスカプレミアム会員2024」を開始した。●7月1日スタート条件達成...
-
話題の「スマートバスマット」、ヤマダデンキの一部店舗で取り扱い開始
ヤマダデンキは6月29日に、ステルス家電として話題の「スマートバスマット」、およびタイパ家電「超音波食洗機」の取り扱いを、一部の店舗にて開始した。●取り扱い店舗は順次拡大予定ステルス家電は、家具と一体...
-
東京・中野で「こどもとかめら写真展」関連の撮影会、ケンコー・トキナーが開催
ケンコー・トキナーは、女性フォトグラファーが行う「こどもとかめら写真展」とその関連イベントに会場を提供し、7月27日から8月2日まで(8月1日休館日は休み)、東京・中野のケンコー・トキナーで撮影会やワ...
-
レトルトカレーをゲットしよう! 「エブリデイ多摩ノ国店」のクレーンゲームで
カレー総合研究所は、「カレー大學」プロデュースよる業界最大規模となるカレーコーナー「カレー伝導師カレーキャッチャー」を東洋の運営するクレーンゲームセンター「エブリデイ多摩ノ国店」(東京都多摩市)で7月...
-
JR御徒町駅前で10銘柄のご当地ビールが味わえる、パンダ広場のグルメフェア
インターンは7月15~17日の期間、ご当地グルメイベント「ふるさとグルメてらす~ご当地ビール祭り~」を、JR御徒町駅前のおかちまちパンダ広場(東京都台東区)で開催する。入場は無料。●3日間で旅行気分が...
-
新品のApple製品を買うなら、ビックカメラ/Amazon/楽天/メルカリ…どこが一番お得なの?
iPhoneやiPad、MacBookなど数多くの人気商品を輩出するApple。最新のApple製品が出るたびに購入している人もいると思いますが、できれば少しでも安くゲットしたいですよね。しかしApp...
-
免許不要でも違反には罰則! 「特定小型原動機付自転車(電動キックボード)」
【家電コンサルのお得な話・134】改正道路交通法が2023年7月1日に施行され、電動キックボードの規制が緩和された。これまで電動キックボードは原動機付自転車とされていたため、運転免許が必要であり、ヘル...
-
ビックカメラ有楽町店、「どれだけ傾けてもドリンクがこぼれないポーチ」の実演販売
ビックカメラは6月3日~4日の期間、モバイルマルチポーチ&ドリンクホルダー「#2GO[トゥーゴー]スマドリ」の店頭実演販売を、ビックカメラ有楽町店(東京都千代田区)1階の店頭特設コーナーにて実施する。...
-
イベント復活で「双眼鏡」も回復! 売り場では「推しモデル」をカラフル展示
新型コロナが「5類」に移行したことから、今夏は花火大会や野外フェス、演劇、ライブイベントなどが目白押しだ。「推し活」で役立つ双眼鏡の販売台数も、コロナ前の水準まで回復していることが、全国2300の家電...
-
そろそろ日焼け止め必要? ビックカメラで販売が2倍以上に
紫外線量が増えていくにつれ、準備しておきたいのが「日焼け止め」。ドラッグストアをはじめ、さまざまな店舗でクリームやジェル、スプレー、パウダーなどの商品が販売されている。家電量販店でも販売しており、好調...