「メルカリ」のニュース (818件)
-
メルカリがドコモショップで発送可能に、21年12月末までに1000店舗
メルカリは、NTTドコモが運営するドコモショップに、2月5日から、売れた商品を発送できる無人投函ボックス「メルカリポスト」を設置するとともに、メルカリオリジナル梱包資材の販売を全国のドコモショップに順...
-
「置き配」認知度は8割超で利用経験は3割、置き場所は「玄関前」が最多
MMD研究所は、「ECサイトの配送に関する調査」の結果を2月2日に発表した。調査は1月6~15日の期間、全国の18~69歳の男女4373人に対して予備調査を、置き配利用経験者336人に対して本調査を実...
-
マネックス証券dポイント交換開始記念キャンペーン 先着1万人に100ポイントプレゼント
ドコモの共通ポイント「dポイント」がたまる・使える店に2020年4月17日からマネックス証券が加わった。ポイント交換サービスのみ提供し、投資信託を保有するともらえるマネックスポイントを、1ポイント単位...
-
スマホ決済の利用率、2位は「PayPay」、1位は?
スマホ決済の利用率、2位は「PayPay」、1位は?。ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「MarketingResearchCamp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して1...
-
「メルカリShops」本格開始 クリエイターや生産者・小規模事業者のEC対応を支援
ソウゾウは10月7日、簡単にネットショップを開設できるEコマースプラットフォーム「メルカリShops」の本格提供を開始した。10月7日~12月31日までの期間中、メルカリShopsの出店者を対象に販売...
-
梱包材を無償提供! メルカリが郵便局で梱包コーナーの実証実験
メルカリは7月31日、日本郵便と共同で郵便局内に無償で利用できる梱包資材を備えたメルカリ用の梱包コーナー「つつメルすぽっと」の実証実験を開始した。実証実験を行うのは、全国50カ所の郵便局。今年3月に首...
-
メルカリの「マイページ」「メルペイ」画面が順次リニューアル コード決済が使いやすく
メルカリのスマートフォン(スマホ)決済サービスのメルペイは、メルカリアプリの「マイページ」と「メルペイ」の画面デザインをリニューアルする。2月10日以降、1カ月ほどかけて順次公開していく。最大の変更点...
-
紙と印鑑での契約はもう古い!?契約はリモートでもっと早く・安全に。――クラウドサイン
新型コロナウイルス感染症の影響を受けリモートワークが急速に進むなか、旧来型の契約締結に課題を感じる企業が増えている。例えばIT業界大手の株式会社メルカリやLINE株式会社は印鑑を撤廃し、代わりに電子契...
-
メルカリ、ネットショップを開設できる「メルカリShops」をプレオープンしEC化支援事業に参入
株式会社メルカリのグループ会社、株式会社ソウゾウは、2021年7月28日より、スマホ1つで誰でも簡単にネットショップを開設できるEコマースプラットフォーム「メルカリShops(メルカリショップス)」を...
-
ローソン、スマリボックスを中部地方で初めて愛知県内の249店舗で導入
ローソンは11月19日から、首都圏と近畿地区の約2500店舗で導入している非対面型の荷物発送サービス「スマリ」専用ボックス「スマリボックス」を、中部地区で初めて愛知県内の249店舗で導入する。スマリボ...
-
【2020年第6週】新型肺炎対策の影響も、インフルエンザ流行の最新状況
【2020年第6週】新型肺炎対策の影響も、インフルエンザ流行の最新状況。国立感染症研究所が2月14日に更新したインフルエンザの流行マップによると、2020年第6週(2月3~9日)の患者報告数は4万4737人。定点当たりの報告数は9.04で前週の14.11から減少した。都道...
-
「出品」を経験すると新品購入金額が増える!? メルカリのフリマアプリ調査
メルカリ総合研究所は、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター講師の山口真一氏と、全国の15~69歳の男女2万人を対象に「フリマアプリ利用による新品商品への消費喚起効果」の実態に関する共同調査...
-
当選確率が上がる条件も! 本日でノジマのPS5抽選販売の申し込みが終了
ノジマが11月13日から実施している「PlayStation5(プレイステーション5、以下PS5)」の抽選販売受付が、本日23時59分に終了する。抽選に申し込むことができるのは、ノジマオンライン会員の...
-
スマホ決済アプリ8社の特徴を徹底比較|2020年最新版
スマホ決済アプリを使ってみたいけれど、いろいろなサービスがあり、どれを選べばいいかわからない。そんな声も耳にします。そこで利用可能な店舗数、ポイント還元率、支払い手段の多様さを比較しながら、大手8社の...
-
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】2月に使うべきスマホ決済サービスは? PayPay40%還元とau PAY20%還元に注目
スマートフォン(スマホ)決済サービス各社が高還元キャンペーンを連発している。PayPayが2月1日から対象の飲食店で40%還元、auPAYが2月10日に導入する全店舗で20%還元するキャンペーンを開始...
-
スマホ決済アプリ8社の特徴を徹底比較|2020年最新版
スマホ決済アプリを使ってみたいけれど、いろいろなサービスがあり、どれを選べばいいかわからない。そんな声も耳にします。そこで利用可能な店舗数、ポイント還元率、支払い手段の多様さを比較しながら、大手8社の...
-
クレジットカードがなくても後払いできるスマホ決済アプリを紹介|携帯料金と合算できるもアプリも!
後払いのため、大きな買い物をするのに便利なクレジットカードですが、与信審査がネックです。最近、話題のスマホ決済アプリの中に、クレジットカードがなくても後払いできるタイプがあるのをご存じでしょうか?そん...
-
スマホ決済の支払方法を大手5社の使い方を比較しながら解説
スマホ決済を利用してみようと思っている人もいるでしょう。サービスが複数あり、迷ってしまいますが、支払いのタイミングや決済の仕方によって分類すると、特徴が見えてきます。大手5社のスマホ決済を例にどんな使...
-
メルカリにお金を貸して資産運用、投資額に応じたポイント還元キャンペーンも
1円から貸付投資ができる「Funds(ファンズ)」を運営するファンズは、フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリに個人が間接的に貸付して資産運用ができるファンド「メルカリサステナビリティファンド#1...
-
日本の昇給見込みはアジア最低!? 従業員の半数近くが給与に不満
ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパンの調査「ヘイズアジア給与ガイド2020」によれば、給与を含む現在の報酬パッケージについて、日本で従業員の42%が「不満足」「非常に不満足」と回答したと...
-
手洗いの習慣づけに! iFデザイン賞など3賞受賞の自動手指消毒器「テッテ」
キングジムが2019年2月に発売したアルコールディスペンサー「テッテ」が、世界的に権威の高いデザイン賞「iFデザイン賞2020」を受賞した。手をかざすだけで、自動でアルコール消毒液が噴射される乾電池駆...
-
ファミマで楽天ポイント10倍キャンペーン開催! 2月25日から
楽天ペイメントが運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」は、2月18日、ファミリーマートの対象店舗で楽天ポイントが10倍になるキャンペーンを発表した。期間は2月25日~3月16日。期間中に対...
-
本日はメルカリで「d払い」使うと最大20%還元、「毎週おトクなd曜日」の日
メルカリとNTTドコモは、メルカリでスマートフォン(スマホ)決済サービスの「d払い」を使うと10%のdポイントが還元されるキャンペーンを2月24日まで実施中だ。還元ポイントの上限は1万ポイント。期間中...
-
マックの「ごはんバーガー」が話題に、「肉の日」やコロナウイルスも注目
【これを読めば昨日が知れる】2月5日の「BCN+R」掲載記事で、話題だったのは日本マクドナルドの「ごはんバーガー」に関する記事だった。また、うるう年に開催の「肉の日」を注目を集めた。新型コロナウイルス...
-
ドコモとメルカリ、スマホ決済などで提携 国内最大級の顧客基盤構築へ
NTTドコモ、メルカリ、メルペイの3社は2月4日、キャッシュレス推進や新規事業の検討などを目的とした業務提携について合意したと発表した。5月からは、7345万を超える会員基盤を持つ「ドコモ」のアカウン...
-
自粛ムードで悩む結婚式、でも「列席したい」が81.8%
リクシィは3月5日に、新型コロナウイルス感染症の影響に対する、結婚式に列席する心情調査の結果を発表した。調査は、3~6月に結婚式列席予定の20~50代の男女を対象に、3月3~5日の期間に実施され、14...
-
ヤフオク、マスクの出品禁止に オークション形式が対象
ネットオークションサイト「ヤフオク!」は、3月14日から当分の間、オークション形式でのマスクの出品を禁止する。新型コロナウイルス感染症の影響でマスクなどが品薄状態になっていることを踏まえ、経済産業省か...
-
靴を修理してフリマに出品、ミスターミニットで「メルペイ」が支払える
メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」のスマートフォン(スマホ)決済サービス「メルペイ」のコード決済を、ミニット・アジア・パシフィックが展開する靴修理などのリペアサービスチェーン「ミスターミニット」に3...
-
新型コロナ検査の省力化・迅速化へ、島津製作所が試薬キットの開発着手
島津製作所は3月4日、「新型コロナウイルス遺伝子検出試薬キット」の開発に着手したと発表した。同キットは、試料からのRNA抽出工程を省けるため、検査の省力化・迅速化に寄与する。月産数万検査分の供給体制の...
-
メルカリ、出品後は丸ごとおまかせの「梱包・発送たのメル便」
メルカリは2月28日、ヤマトホールディングス傘下のヤマトホームコンビニエンス(YHC)と連携し、YHCのドライバーが自宅を訪問し、梱包・発送を行う匿名配送サービス「梱包・発送たのメル便」を開始した。対...