「Netflix」のニュース (859件)
-
11の動画配信サービスから作品を一斉検索! 『JustWatch』が凄い3つの理由
Netflix、Hulu、dTVなどの大手動画配信サービスの認知度が高まったことで、定額配信がどんどんと浸透してきています。だけど、動画配信サービスがたくさんあるが故に、目当ての海外ドラマや映画がどこ...
-
[鍋潤太郎のハリウッドVFX最前線]Vol.104 ハリウッドにおけるコンテンツのデジタル配信 プロにお話を聞いてみました
1年間に配給されるハリウッド映画の本数も膨大な数に上る(LAの映画館にて筆者撮影)txt:鍋潤太郎構成:編集部はじめに全世界に向けてディストリビューション(配給)されるハリウッド映画。そのデジタル配信...
-
[東京Petit-Cine協会]Vol.109 映画のインディペンデントレーベル「フィルム・ジャパネスク」発足!
txt:ふるいちやすし構成:編集部「フィルム・ジャパネスク」発足ときっかけご報告!前々から提唱していた映画のインディペンデントレーベルを社団法人フィルム・ジャパネスク(FilmJapanesque)と...
-
【対象2万冊】Kindleストアで「50%ポイント還元:夏のキャンペーン」が開催中
Kindleストアで、セール「50%ポイント還元:夏のキャンペーン」が開催されています。対象が20,000タイトル以上という大型のセールで、価格の50%がポイントで還元されます。【リンク】50%ポイン...
-
次世代のハロウィーン、本日からKDDIの「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス」
KDDIは、次世代のバーチャルハロウィーンイベント「バーチャル渋谷au5Gハロウィーンフェス」を10月26日(本日)20時から31日まで開催する。実施コンテンツ(日限定イベント)は、26日が「オープニ...
-
Netflixがビデオゲームに参入?
Netflixは、テレビ番組や映画の動画配信で知られています。しかし、同社は動画を超えて拡大したいと考え、ビデオゲームへの参入を検討しているようです。これはTheInformationからの報告による...
-
[鍋潤太郎のハリウッドVFX最前線]Vol.69 やや復活の兆し?アメリカ西海岸のVFX業界最新事情
アメリカ西海岸の夕日(筆者撮影)取材/文:鍋潤太郎はじめに本欄でも何度かレポートさせて頂いたように、カナダのブリテッシュ・コロンビア州(バンクーバー)、オンタリオ州(トロント)、ケベック州(モントリオ...
-
今逆にポータブルDVDプレーヤーがアツい!スロットイン式でタブレットみたいに使える!
HuluやNetflix等の動画ストリーミングサービスの台頭により、DVDで映画や動画を見る機会がグンと減った。いちいちレンタルショップに行くのは面倒だし、かといって一度しか見ない作品をDVDで購入す...
-
4K・HDR対応Android TV「Air Stick 4K」、DAZNなど多数のサービスに対応
CCCAIRは1月18日、OSにAndroidTVを搭載し、4K/HDRの高画質に対応した小型メディア・ストリーミング・スティック「AirStick4K」を発売した。CCCAIR公式サイトや「e☆イヤ...
-
auの「5Gスタートキャンペーン」が1カ月延長、9月30日まで
KDDIは、6月25日から提供している「データMAX5GALLSTARパック」を含む、5G向けプランを契約すると、25カ月間1000円割り引く「5Gスタートキャンペーン」の受付を9月30日まで延長する...
-
「auスマートパスプレミアム」がオープン化 映画割引や動画見放題が誰でも
KDDIと沖縄セルラーは、充実したエンタメコンテンツ、おトクな会員特典、安心・安全サービスなどを体験できる「auスマートパスプレミアム」を、12月18日からau利用者以外にも提供開始した。税別の月額情...
-
今売れてるホームシアターシステムTOP10、約2か月ぶりにソニー製品が首位を獲得 2020/10/6
「BCNランキング」2020年9月21日から27日の日次集計データによると、ホームシアターシステムの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位サウンドバーHT-X8500(ソニー)2位フロントサラウ...
-
Netflixドラマ『13の理由』レビュー。少女が自殺に至るまでの心理を繊細に描く
俳優としても活動している筆者が『Hulu』や『Netflix』など、動画配信サービスのオリジナル作品をレビューしていく連載企画。第1回目となる今回は、歌手で女優のセレーナ・ゴメスが製作総指揮を務めたこ...
-
Vol.06 GH1からGH6までLUMIX GHシリーズの歴史を振り返る[GH world]
動画の世界に足を踏み入れるきっかけとなったGHシリーズを振り返るGHシリーズは私の一番思い入れが深いカメラシリーズである。GHシリーズが無ければ私は動画の世界に足を踏み入れることは無かったと思うのであ...
-
PS4 Pro、PSVRで4K画質の360度動画の再生が可能に
ソニー・インターラクティブ・エンターテイメント(SIE)は、28日からPlayStation4Proのメディアプレイヤーをアップデートし、PSVRでも4K画質までの360度動画の再生が可能になることを...
-
ITから"モノ"の世界へと広がる「サブスク」とは!?
「映像のサブスクサービスの加入者が急増している」。「最近は、モノのサブスクがトレンドになっている」。このような会話を、ビジネスシーンで耳にすることがあるかと思います。サブスクとは、サブスクリプションサ...
-
[年末イッキ読み!]Vol.03 2019年掲載の編集部オススメ記事 特集記事・展示会編
2019年に掲載した様々な展示会・イベントの他に、深く掘り下げた特集記事を一挙にご紹介!「普段なかなか記事を読む時間がない!」という読者の方も、この年始、じっくり読んでみませんか?CES2019201...
-
[PRONEWS AWARD 2019]Vol.01 ミラーレスからシネマまで「カメラ部門」の受賞を発表
2019年は6Kシネマカメラが続々登場2019年のシネマカメラ業界は、6Kシネマカメラが話題になった年だった。100万円台クラスから紹介していくと、キヤノンは5.9Kフルサイズセンサー搭載のEOSC5...
-
マクロスシリーズの全楽曲がサブスク解禁! 全49作品・580曲を配信
マクロスポータルは、1982年に放送を開始した「超時空要塞マクロス」から最新作「マクロスΔ(デルタ)」までの音楽作品である全49作品、580曲を全音楽ストリーミングサービスで10月1日から...
-
dアニメストア、「転スラ」OADシリーズを独占先行配信開始
NTTドコモが運営する国内アニメ見放題サイト「dアニメストア」は、「転生したらスライムだった件」コミックス13巻、14巻限定版に付属されたOADシリーズを、10月1日から独占先行で配信開始した。今回配...
-
「バイオハザード」がドラマシリーズ化! Netflixで独占公開
カプコンは9月27日、全世界でシリーズ累計出荷本数1億本以上を超えるサバイバルホラーゲームの金字塔「バイオハザード」のシリーズ初となる連続CGドラマ制作を発表。Netflixで2021年に全世界独占配...
-
2日間限定Google 22周年記念キャンペーン、22%還元 残り半日
Googleのサービス開始22周年を記念し、Googleストアは、対象製品を購入すると22%分のGoogleストアクレジットをプレゼントする「Google22周年記念キャンペーン」を実施している。キャ...
-
Huluが年間視聴者数ランキング2019を発表、1位に選ばれた作品は?
動画配信サービスHuluを運営するHJホールディングスは12月10日、2019年の年間視聴者数ランキングを発表した。総合ランキングで1位に輝いたのは、2019年4月から日本テレビ系で放送された連続ドラ...
-
ドラマ好きが選ぶ『hulu』のおすすめ日本ドラマ。本当に面白い4本
ウォーキングデッド、プリズンブレイク、BONES、LOST……。ドラマと言えば、最近は何かと海外ドラマが取り上げられがち。でも、私は言いたい。日本のドラマだって面白い作品がたくさんある、と。そこで『h...
-
豪華クリエイター集結の映画『バブル』ディザー公開、キャラクターデザイン原案は小畑健
ワーナーブラザース公式チャンネルは12月7日、アニメーション映画『バブル』のディザー予告を公開した。公式サイトや公式Twitterアカウントでは出演声優陣などのコメントを紹介している。Twitterの...
-
ドンキ、あえてチューナーを外したAndroidTV機能搭載“テレビ”
ドン・キホーテは、オリジナルブランド「情熱価格」の新商品「AndroidTV機能搭載チューナーレススマートテレビ」24型/42型を、12月10日から全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で発売...
-
Netflix映画『砂の城』レビュー。一兵士から見た美談抜きの「戦争」とは
俳優としても活動している筆者が「Hulu」や「Netflix」など、動画配信サービスの“オリジナル作品”をレビューしていく連載企画。2回目となる今回は、Netflixで配信している『砂の城(原題:Sa...
-
「鬼滅の刃」と「イカゲーム」どちらが1位? 定額制動画配信サービス視聴ランキング
GEMPartnersは10月28日、エンタメコンテンツランキングやデータ情報を発信する「GEMランキングクラブ」プロジェクトで作成した10月第4週の「定額制動画配信サービスコンテンツ別週間ランキング...
-
定額制動画配信満足度ランキング 4年連続王者の「Netflix」が2位転落、1位に踊り出たのは?
今や誰もが一つは利用しているといっても過言ではない、定額制動画配信サービス。日本でもたくさんのサービスが提供され、それぞれに特徴があるため「あまりコストをかけたくないからコレ」「海外ドラマが見たいから...
-
Netflixのゲーム作品がApp Storeから単体でダウンロード可能になる
Netflixのゲームが遂にモバイル向けに展開されたという話を最近聞いたことがある方もいると思いますが、今のところそれはAndroid限定のようです。同社は、iOS版も間もなく登場する予定だと述べてい...