「au」のニュース (4,605件)
-
KDDI、Android端末の標準アプリに「Google メッセージ」を採用
KDDIは5月16日に、米Googleが提供する「Googleメッセージ」アプリを、同社の提供するAndroid端末の標準アプリとして、今後追加で採用することを発表した。●Googleが表明しているグ...
-
今年の冨林勇佑は目つきが違う! 今後の可能性を感じたSUPER GT 第2戦富士
SUPERGT第2戦が5月3~4日に富士スピードウェイで行なわれ、グランツーリスモ世界王者の冨林勇佑が乗る9号車「PACIFICぶいすぽっNACAMG」は、GT300クラス12位でレースを終えた。例年...
-
2024年4月に売れたAndroidスマートフォン 2位は「Xperia 10 IV SO-52C」 1位は? 2024/5/11
「BCNランキング」2024年4月1日から30日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi125GXIG03(Xiaomi)2位Xp...
-
ハズレなし! メルカリで抽選最大10万ポイントもらえるキャンペーン
NTTドコモは5月10日~6月10日の期間、フリマサイト「メルカリ」において、「ハズレなし!メルカリで抽選最大10万ポイントもらえるキャンペーン」を開催する。●メルカリとdポイントの連携・5000円以...
-
2024年GWは最大10連休! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/5/10
「BCNランキング」2024年4月29日から5月5日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish3SH-53D(シャープ)2位...
-
スマホの機種変更時6割以上の人がお得なキャンペーンを利用【モバイルナレッジ調べ】
携帯電話販売会社の「株式会社フォネット」は、自社が運営するメディア「モバイルナレッジ」にて「キャリアでの機種変更・スマホ購入時のキャンペーン利用状況」についての調査を実施した。調査は2024年4月25...
-
阪神甲子園球場の対象店舗で「au PAY」で支払うと最大5%還元 4月28日まで
KDDIは4月9日~28日の期間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の対象店舗にて、1回1500円以上を「auPAY(コード支払い)」を利用して支払うと、最大5%のPontaポイントを還元するキャンペーン...
-
auじぶん銀行、「auまとめて金利優遇」「auマネ活プラン金利優遇」適用時の円普通預金金利を4月1日から引き上げ
auじぶん銀行は、日本銀行のマイナス金利政策解除にともなう市場金利の変動を踏まえ、円普通預金金利と円定期預金金利を4月1日から改定した。●優遇をすべて適用すると合計最大年0.33%(税引前)に今回の金...
-
FCNT、新会社として初の「arrows We」シリーズ 3本の柱でスマホ事業再建を目指す
FCNT合同会社は5月16日、スマートフォンブランド「arrowsWe」の後継モデルとなる「arrowsWe2PlusF-51E(以下、We2Plus)」と「arrowsWe2F-52E(以下、We2...
-
「スマホ2台持ち」2台目はiPhoneの過去製品とキャリアは楽天モバイルが人気【ロケホン調べ】
1台あればアプリやオンラインで様々な情報やサービスが利用できるスマホ。中には複数台を用途別に使い分けているという人もいるようです。株式会社IoTコンサルティングが運営する、格安SIMやスマホの最新情報...
-
ムーミンバレーパーク×au PAY 1回3000円以上で最大5%割引クーポン配信中!
3月16日に開業5周年を迎えた「ムーミンバレーパーク」(埼玉県飯能市)は、パーク内のauPAY(コード支払い)対応の施設・店舗で1回3000円以上の支払いをすると、即時に5%割引となるクーポンを配信し...
-
楽天カード、保険料・携帯料金など一部の利用先を対象に、2024年8月1日利用分からポイント進呈ルールを変更
楽天カードは、2024年8月1日利用分から、楽天カードのカード利用額に応じて付与するポイント進呈ルールを変更する。●「変更の対象となる利用先」以外は変更なし「楽天カード利用獲得ポイント」として、利用額...
-
【最新】23年度中古スマホ販売数、2年連続首位のiPhone 8を抑えた1位は?【にこスマ】
iPhoneシリーズをはじめとした新品端末の価格高騰が止まらない昨今では、中古スマホの需要が高まっている。スペックや画質は最新端末には及ばないものの、一定以上の機能性を持つモデルを安価で購入できること...
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2024年4月のトピックス
2024年4月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスを紹介する。一部、5月発表の話題も取り上げる。●「楽天ペイ」アプリのポイント還元プログラム変更は6月4日から楽天ペイメントは4月...
-
丸みを帯びた新デザインの「Google Pixel 8a」 5月14日発売
Googleは5月8日に、スマートフォンの最新機種となる「GooglePixel8a」の先行予約受け付けを、Googleストアにて開始した。カラーは、Aloe、Bay、Procelain、Obsidi...
-
携帯電話の3G回線サービスが終了するのを約6割の人が知らない【MMD研究所調べ】
一人一台は携帯電話を所有している現代。その多くはスマートフォンを使っているだろうが、ガラケーをメインやサブ機として利用している人も一定数いるだろう。ガラケーの回線である3Gサービスだが、auはすでに終...
-
春商戦・2024年3月に売れたAndroidスマートフォンは? 2024/4/10
「BCNランキング」2024年3月1日から3月31日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel7a(au)(Google)2位Xpe...
-
最大3000ポイント当たる「au PAYチャンス!キャンペーン」 4月30日まで
KDDIとauペイメントは、抽選でPontaポイントが当たる「auPAYチャンス!キャンペーン」を4月30日まで開催している。●コード支払い・ネット支払い・請求書支払いでダブルチャンス3月19日~4月...
-
横浜ブルク13の映画鑑賞で買い物・飲食券200円分プレゼント中! 各日2000人まで
コレットマーレ(神奈川県横浜市)6階の映画館「横浜ブルク13」(運営:ティ・ジョイ)は4月27日~5月6日の期間、各日先着2000人の来場者にコレットマーレで使える200円分の買い物・飲食券をプレゼン...
-
格安SIMキャンペーンまとめ【2024年5月号】IIJmio、イオンモバイル、NUROモバイルなど
スマホの料金を節約したい人に注目されている「格安SIM」は、大手キャリアより月額利用料が安いうえに、お得なキャンペーンまで実施されています。どうせ乗り換えるなら、これらのキャンペーンを利用したいもので...
-
「Redmi 12 5G XIG03」がトップ浮上 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/4/26
「BCNランキング」2024年4月15日から21日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi125GXIG03(Xiaomi)2位A...
-
3G終了間近で注目される「ガラホ」って何? 見た目はガラケーそっくり!
3Gのガラケー(フィーチャーフォン)が、いよいよ最後の時を迎えようとしています。auはすでに3Gサービスを終了。ソフトバンクは2024年4月15日、ドコモも2026年3月末で終了する予定です。今後、3...
-
OpenStreetと加和太建設、箱根町でシェアモビリティ事業を本格展開、「電動サイクル」の設置も検討
OpenStreetと加和太建設は、神奈川県箱根町と箱根町観光協会の協力のもと、国内有数の観光地である箱根町の「芦ノ湖」周辺で、2023年4月から実施している「HELLOCYCLING」の「ハレノヒサ...
-
「呼び込み君」開発の舞台裏、群馬電機の挑戦
群馬電機は、スーパーの店頭などで集客のためにメロディを奏で続けているロボット型スピーカー「呼び込み君」の開発秘話を自社のホームページで公開している。「呼び込み君開発秘話」ページでは、群馬電機の挑戦が描...
-
松屋、「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」 4月23日から
松屋フーズは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」で、4月23日10時から「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」を販売する。●ポーランドの家庭の味が日本全国へ今回の新商品は、ポーランド大使館から昨年...
-
シニアがガラケーからスマホを所有した最大のきっかけ「家族からの勧め」が最多
シニア層を中心に根強いユーザーがいる3Gガラケー。しかし、スマホの普及が進んだことで4Gや5Gの回線が多く使われるようになり、携帯各社は3Gサービスの終了を発表しています。すでに2022年3月31日で...
-
【2024年】りそな銀行「臨時休止」!? GWの銀行営業日とATMまとめ
2024年のゴールデンウィーク(GW)は、4月30日、5月1日、5月2日が平日のため、この3日間の主要メガバンクは通常通り営業している。土・日・祝日については窓口が利用できないものの、ATMの利用は可...
-
「Xperia 10 IV SO-52C」が引き続きトップ 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/4/19
「BCNランキング」2024年4月8日から14日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Xperia10IVSO-52C(ソニー)2位Red...
-
伊勢原市、スマホ決済で最大25%戻ってくるキャンペーン 4月19日まで
神奈川県伊勢原市は、市内の対象店舗で対象のキャッシュレス決済サービス(auPAY・d払い・PayPay・楽天ペイ)で支払うと、支払額の最大25%をポイント還元する「フレフレいせはら!キャッシュレスキャ...
-
スマホ利用代金支払いが「大人の階段」の第一歩? 新社会人の8割以上が親払い!
この春大学を卒業した新社会人たちは、新たなスタートを切るにあたり、様々な変化を迎えているようです。「au(エーユー)」ブランドを中心とした携帯電話事業などを手掛ける大手電気通信事業者KDDI株式会社は...