「キッチン用品」のニュース (463件)
-
コストコユーザーが認めた!本当に買ってよかった商品12選
TVや雑誌でも頻繁に取り上げられている、アメリカ生まれの超大型スーパー「コストコ」。今回は、そんなコストコの商品の中から、コストコLOVERさんたちが実際に購入し、コレがよかった!と太鼓判を押している...
-
この方法でキレイになった!キッチン周りの大掃除アイデア
毎日生活していると、汚れが目立ってくるキッチン周り。大掃除をして、ピカピカのキッチンを実現させてみませんか?ユーザーさんは、さまざまなアイテムを駆使して上手に掃除をされているんです。今回は、シンク周り...
-
キッチンで楽しく過ごすために!おすすめのスポンジ集
一日の中で、キッチンで過ごす時間が長い方も多いかと思います。それぞれのお家のキッチンに合わせたり、好みに合わせて、キッチンで使うスポンジをチョイスしてみませんか?シンプルで生活感のないものや、キュート...
-
片づけ上手に聞く! 部屋をキレイに保つためにはどうすればいい?
petrenkod/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)この前きれいにしたと思ったのに、いつの間にか散らかってしまうお部屋。汚しているつもりはないのに、どうしてごちゃごち...
-
快適キッチンはDIYで実現する~キッチンラック~
キッチンは収納が多い場所です。しかし、使いたいものを使いたい場所に収納できるか?といわれると、必ずしもそうではないですよね。今回は、ニーズに合わせたキッチンラックをDIYされて、快適な暮らしを実現され...
-
「最下位」東京ヤクルト、なぜ球場満員?ハンパなく楽しいファンクラブでファン囲い込み
昨年度のプロ野球セントラル・リーグ覇者、東京ヤクルトスワローズ。今シーズンは投手陣の崩壊、ケガ人続出という、何年か前とよく似た状況で最下位に甘んじている。そんなチーム成績に反して好調な数字を維持してい...
-
これ、お気に入りです♡いつまでも使い続けたい愛用の日用品10選
毎日のように使う日用品は、使いやすくて機能的、さらにデザインもお気に入りを探したいもの。些細なことでも気になる点があると、プチストレスになってしまう場合もありますよね。ここではユーザーさんが日々使用さ...
-
欲しい雑貨が見つかる通販、ロハコ&カウネットで買うべき物
いつも目に入るデスクや身の回りこそ、自分の好みにぴったり合ったモノでそろえたいもの。でも、モノがあふれる今、これ!というモノにどうやったら確実に出会える……?そんなときこそ、ネットの出番。店舗をもたな...
-
【2021年最新】おすすめ毛布21選!西川・ニトリ・無印など人気ブランドの実力派商品
寒い冬に欠かせないあたたかい毛布。寝具として使ったり、ひざ掛けとして使ってあたたまったり、幅広く使えて重宝します。使い方次第で、よりあたたかく快適に使うこともできます。「毛布」とひとくちに言っても、ウ...
-
「プラスチックトレーを好みの色柄にリメイクする簡単テクニック」 by bestwishes.ryokoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、草花や動物といった自然のモチーフを楽しみながら、穏やかな北欧風のインテリアづくりをされているbest...
-
シンプルで使い勝手もバツグン!小物収納に便利なセリアのストレージケース
おうちの中のあらゆる小物収納に活躍することで人気の、セリアの「ストレージケース」。モノトーンのシンプルな見た目で、ごちゃつきがちな小物をスッキリと収納でき、そろえて使いたくなる魅力的なアイテムです。今...
-
デッドスペースも有効活用!セリアのアイテムで叶える扉裏収納の実例10選
お家の中にあるシンク下などの扉裏は、デッドスペースになりがちですよね。しかし、扉裏も立派な収納スペース。ちょっとした工夫で、便利な収納ができあがるかもしれませんよ。こちらの記事では、セリアのアイテムを...
-
カギは家族の作戦会議!話題のプロが教える“リバウンドしない”片付け術
何度片づけても、散らかった部屋に元どおり。わが家は一生ごちゃごちゃしたままかも……と諦めている人に朗報!家族の結束を強めることで、たったの3日で永遠スッキリの部屋が手に入る――! 「片づけて...
-
お手軽がうれしい!ダイソーのアイテムでできるおすすめDIYアイデア10選
キッチン用品からガーデングッズまで、幅広いアイテムがそろうダイソー。そんなダイソーのアイテムを使ってさまざまなDIYアイデアが生まれています。今回はその中でも、すぐにでもマネしたくなるようなお手軽DI...
-
色んな生活シーンで活躍!3COINSで買って良かったアイテム
生活用品やインテリア雑貨、さらにはアクセサリーまでが300円で購入できる、3COINS。お店をちょっと覗くと、ワクワクするアイテムがそろっています。これが300円⁉という優秀アイテムを、RoomCli...
-
おうちの収納がすっきり決まる!ニトリのインボックス
おうちの収納がすっきり決まる!ニトリのインボックス。おうちの収納は使いやすく、そして見た目も美しく整えたいものですね。ニトリのインボックスなら、優秀な機能性とすっきりシンプルなデザインでおうち中で活躍してくれますよ。RoomClipから、ニトリのインボ...
-
ちょこんと座ったアニマルが可愛い! 細かい隙間を掃除できる「アニマルポンポンクリーナー」レビュー
おしゃれなキッチン用品やビューティーグッズを販売し、数多くのデザイン賞を受賞している「マーナ」。同社の「アニマルポンポンクリーナー」は、草むらの中に動物がちょこんと座っているような可愛らしいミニクリー...
-
美しく、そして機能的。世界中で愛されるハリオの魅力
1921年の創業以来、日本の耐熱ガラスメーカーとして数々の名品を生んできた、HARIO(ハリオ)。ガラスの王様「玻璃王(はりおう)」が、社名の由来だそうです。きれいなフォルムと使いやすさに魅了されてい...
-
「ボンドでOK♪バスロールサイン風オリジナルポスター」 by kimniniさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、たくさんのDIYアイテムを取り入れた男前インテリアにお住いのkimniniさんに、バスロールサイン風...
-
もっと居心地よく♪キッチンを好きなインテリアスタイルに変える方法
毎日使うキッチンだからこそ、好きなインテリアに囲まれて居心地よい空間にしたいですよね。キッチンがダイニングやリビングと隣接している場合は、お部屋のスタイルと統一感を出したいところです。今回は、そんなキ...
-
「サクッと3STEPでで、ティッシュケースを男前にリメイク」 by yukiさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、独自のアレンジを加えるDIYでインテリアを男前に仕上げているyukiさんに、簡単にできるティッシュケ...
-
ちり取りとゴミ袋が合体! 掃き掃除がスムーズになる「KAPOTT」レビュー
キッチン用品や生活雑貨など、多数の便利グッズを取り扱う「八商商事」。同社の「KAPOTT」は、「ZIP!」や「所さんお届けモノです」など多数のメディアで取り上げられたお掃除アイテムです。ネット上でも、...
-
料理研究家・有元葉子氏に聞く、見た目も美しい話題のキッチンツール6選
テレワーク人口の増加とともに、自宅で食事をする機会が増えたという話をよく耳にする。そんななか料理に目覚めた人も多いという。そんな料理をする時間や、自宅で手料理をいただく時間をより楽しく充実したものにし...
-
コレは使ってみたくなる☆ダイソーのキッチン便利アイテム
ダイソーではキッチンで使うと便利なアイテムが種類豊富にあります。ふわふわオムレツが簡単に作れるアイテムや、使うと掃除の手間を軽減してくれて、時短になったり、エコになるものもありますね。今回は、さらにダ...
-
高さを味方にして収納上手♪キッチン吊り戸棚の快適収納術
高さを味方にして収納上手♪キッチン吊り戸棚の快適収納術。空間収納ができる吊り戸棚は、物が多いキッチンでは特に重宝しますよね。でも、高くて取りにくかったり、整理するのが難しかったりと、うまく使いこなせない悩みも多いようです。そこで今回は、ユーザーさんの吊り戸...
-
「動線・収納まで美しい、透明感あふれる真っ白なノイズレスキッチン」 by thoma918さん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は、穏やかな透明感にあふれたホワイトインテリアづくりをされている、thoma918さん宅のキッチンをご紹介していきます。徹...
-
子供の料理デビューに使える!安全&可愛い「キッチングッズ」6選
「そろそろ子供にも料理を教えてあげたいな」「子供がやりたがるし、手伝いとして料理をさせてあげたい」など、小さな我が子に料理をさせてあげようかな?と検討しているママはいませんか?「抱っこ」の頻度で子ども...
-
「1分でできる♪キッチンペーパーホルダーのアイデア」 by Ayana0u0さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、空間を活用した収納で、スマートにワンルームライフを楽しまれているAyana0u0さんに簡単DIYのア...
-
納得の使いやすさ!イオン「HOME COORDY」の優秀アイテム
イオンのプライベートブランド、トップバリュの「HOMECOORDY」には、使いやすさを追求した優秀アイテムがそろっています。ランドリーグッズからキッチン用品、家具まで幅広いラインナップで、シンプルな見...
-
挟んで吊るして快適に!無印良品のステンレスひっかけるワイヤークリップ
吊るして収納すると使いやすいものって、家中にいろいろありますよね。そんなとき役立つのが、無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」です。フックに掛ける部分がないものも、挟んでそのまま吊り下げら...