「アナ雪」のニュース (1,240件)
-
『哀愁しんでれら』土屋太鳳&田中圭の幸せな姿から一転、暗雲立ち込める場面カット9点公開
女優の土屋太鳳が主演を務め、俳優の田中圭と共演する映画『哀愁しんでれら』より、幸せの頂点に至った主人公に一転して暗雲が立ち込めていく様子を切り取った場面写真9点が解禁された。本作は、幸せを追い求めた女...
-
ヒット作に恵まれない『シュレック』ドリームワークス・アニメ、打開策は?
『シュレック』『マダガスカル』を生んだアニメーション製作会社ドリームワークス・アニメーションが、危機に陥っている。L.A.近郊のグレンデールに本拠を構える同スタジオは、先日、社員の約2割にあたる500...
-
『アラジン』4DX版はアラジン&ジャスミンと空中浮遊で、魅惑の世界に仲間入り!
ディズニー・アニメーションの名作『アラジン』が実写映画化され、公開初週では1位をマークし、大盛り上がりを見せている。通常の2Dでも十分楽しめる本作だが、劇中で繰り広げられる、壮大な歌とアクション、目に...
-
ディズニーが贈る実写映画『くるみ割り人形と秘密の王国』11月公開
ディズニーの実写映画『Thenutcrackerandthefourrealms』が『くるみ割り人形と秘密の王国』の邦題で、11月30日に全国公開される。【もっと大きな画像を見る】ドイツの童話でクラシ...
-
14歳の女優・豊嶋花、個性的な“声”を強みにしたい「覚えてもらえるポイントに」
14歳の現役中学生にして、1歳で芸能活動を始めたキャリアはすでに10年以上の豊嶋花。NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』や大河ドラマ『八重の桜』などに出演し、4月期に放送されたドラマ『大豆田とわ子と三...
-
【米アカデミー賞】日本人初歌唱の松たか子「みなさんの力に感謝しています」
【米アカデミー賞】女優の松たか子(42)が9日(日本時間10日)、米映画界最大の祭典「第92回アカデミー賞授賞式」で、日本人として初めて歌唱。大舞台で圧巻のパフォーマンスを披露した。毎年注目されるパフ...
-
追悼ショーン・コネリー、圧倒的なカリスマ性を持った最後の映画スター
ローリングストーン誌ライターのロブ・シェフィールドが、初代ジェームズ・ボンド役を演じたショーン・コネリーを追悼。キングにもなれたコネリーは、生涯にわたってその魅力を失わなかった。史上最高の偉人のひとり...
-
『パディントン3』、2022年春頃撮影スタート!
愛すべきモフモフ、イギリスの児童文学作品『くまのパディントン』を元にした映画『パディントン』の第3弾が、ついに2022年4月~6月期に撮影開始されることが明らかになった。TheWrapによると、現地時...
-
「なるようになるさ」吉川愛が大切にしている“ポジティブ思考”
以前から「特に目標を定めることはしていません」と話していた女優の吉川愛。そんな彼女だが、近年出演作が相次ぎ、2021年もNHK連続テレビ小説『おちょやん』出演をはじめ、ディズニーアニメーション『ラーヤ...
-
阿部寛主演『のみとり侍』新場面写真 8代目東宝シンデレラ・福本莉子も
映画『のみとり侍』の新たな場面写真が公開された。【動画と画像を見る(16枚)】公開された場面写真では、阿部寛演じる越後長岡藩藩士・小林寛之進の着物がはだけた姿や、松重豊演じる藩主が激昂している様子、寛...
-
米ディズニー、『101匹わんちゃん』悪女を主人公にした実写映画を製作
『眠れる森の美女』のオーロラ姫に呪いをかけた悪い魔女マレフィセントに続き、『101匹わんちゃん』の悪女=クルエラを中心に沿えた実写映画が米ディズニーによって製作されることが明らかになった。【関連】ステ...
-
『ミラベルと魔法だらけの家』日本版特報|11月26日(金)公開決定
ディズニー・アニメーション・スタジオが、この冬贈るミュージカル・ファンタジー『ミラベルと魔法だらけの家』の日本公開日が11月26日(金)に決定し、さらにカラフルに煌めく魔法と音楽に心が躍る日本版特報が...
-
映画『カノ嘘』から、大人気バンドとヒロインが実際にCDデビュー決定!
12月14日に公開される映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の劇中に登場するバンド「CRUDEPLAY」(クリュードプレイ)と、「MUSH&Co.」(マッシュアンドコー)が、映画の世界を飛び出し、実際に...
-
アリエルやティンカー・ベル登場!『ワンス・アポン・ア・タイム』S3の新キャラたち
遂に日本での放送がスタートしたファンタジー・ミステリードラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』の新シーズン。今回のシーズン3のメイン舞台のひとつとなるのは、ネバーランド。ピーター・パンと子どもたちが暮らす...
-
スカーレット・ヨハンソン&クリス・エヴァンス、ロマンティックアクション映画で共演へ
『アベンジャーズ』シリーズで、ブラック・ウィドウとキャプテン・アメリカとして共に戦ったスカーレット・ヨハンソンとクリス・エヴァンスが、Appleとスカイダンス・メディアのロマンティック・アクション・ア...
-
田中圭、2つの顔を比較する/ブラック VS ホワイト
「ナイト・ドクター」(C)フジテレビ[関連記事]<NightDoctor>全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】[関連記事]映画「哀愁しんでれら」と、幸せがもたらす超ダークサイド|東紗友美の"...
-
秋元康、ドリカムとも交流 『THIS IS IT』監督の影響力に迫る
キング・オブ・ポップの圧倒的なパフォーマンスと知られざる素顔に迫った映画『マイケル・ジャクソンTHISISIT』や若者から絶大な支持を誇る『ハイスクール・ミュージカル』シリーズを手掛けたハリウッドきっ...
-
ディズニーアニメ上映前に、性的描写満載の映画予告編が流れるハプニング
現地時間11月22日から全米公開されているディズニー・アニメ最新作『アナと雪の女王』(14)。先週末の週末興行収入では『ハンガー・ゲーム2』(14)を蹴落とし、1位に浮上した人気アニメだが、同映画の上...
-
「プロミス・シンデレラ」第7話レビュー:デレた壱成の可愛さ、限界突破してない?(ストーリーネタバレあり)
→「プロミス・シンデレラ」画像ギャラリーへ【関連記事】「プロミス・シンデレラ」第1話レビュー【関連記事】「プロミス・シンデレラ」第2話レビュー【関連記事】「プロミス・シンデレラ」第3話レビュー【関連記...
-
ディズニー実写版『アラジン』映画評、ウィル・スミスの存在が本作最大の特殊効果
6月7日(金)より全国公開されるディズニー実写映画『アラジン』。米ローリングストーン誌の映画評論家ピーター・トラヴァーズによる映画評を掲載ーーガイ・リッチー監督が作り出したファミリー映画、CG技術を駆...
-
『ザ・バットマン』ロシア公開を見合わせる ウクライナ侵攻を受け
ワーナー・ブラザースは、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、現地時間の3月3日に予定していた『THEBATMAN-ザ・バットマン-』のロシア公開を見合わせることを明らかにした。TheHollywoodR...
-
実写映画『ピノキオ』、9月配信 かわいいピノキオ&ゼペットの場面写真も到着
ディズニーの名作アニメーションをトム・ハンクス主演、ロバート・ゼメキス監督により実写化する映画『ピノキオ』が、9月よりディズニープラス独占で日米同時配信されることが決定。併せて、かわいらしいピノキオと...
-
『クール・ランニング』公開から29年、懸命にボブスレーを走らせたキャストたちの今
北京冬季オリンピックで熱戦が繰り広げられる中、常夏の国ジャマイカのボブスレーチームが奮闘する、実話を基にした映画『クール・ランニング』が今夜金曜ロードショーに登場。一度見たら忘れられない胸アツのスポー...
-
『スター・トレック4』ついに始動! クリス・パイン&ザカリー・クイントら続投に向け調整
これまで、いくつもの企画が持ち上がっては消えてきた映画『スター・トレック』第4弾。2022年内の撮影開始に向け、ついに動き出したようだ。クリス・パイン、ザカリー・クイントら、メインキャストの続投で進め...
-
【Netflix】で観られる犯罪ドキュメンタリーのおすすめ3選
Netflixでは、強盗や殺人事件など様々な犯罪を取り上げたドキュメンタリー番組も豊富です。いずれも質が高くて見応えがあり、勉強になるものばかり。Netflixの犯罪ドキュメンタリーは膨大な数がありま...
-
実写版『白雪姫』の七人の小人は時代錯誤か?小人症の俳優がディズニーを猛批判した理由を探る
Textby小野寺系Textby岩見旦テレビドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のティリオン・ラニスター役で知られ、2月25日公開の映画『シラノ』で主演を務める人気俳優のピーター・ディンクレイジ。軟骨発...
-
木村佳乃、自分らしい瞬間は「好きな人とワッハッハ!と笑っているとき」
女優の木村佳乃が2日、都内で実施された映画『私ときどきレッサーパンダ』の配信直前イベントに佐竹桃華、もう中学生と共に出席。作品にちなんだトークなどを展開し、イベントを盛り上げた。本作は、ピクサーの短編...
-
木村文乃主演『LOVE LIFE』、永山絢斗、山崎紘菜ら共演キャスト発表 場面写真も解禁
女優の木村文乃が主演を務める深田晃司監督の最新作『LOVELIFE』に、永山絢斗、山崎紘菜、砂田アトム、神野三鈴、田口トモロヲが出演することが発表された。併せて、場面写真も解禁された。深田監督の9本目...
-
エミリー・ブラントが舞い降りる 『メリー・ポピンズ リターンズ』予告編
映画『メリー・ポピンズリターンズ』の予告編とポスタービジュアルが公開された。【動画と画像を見る(2枚)】2019年2月1日から全国公開されるウォルト・ディズニー・ピクチャーズの新作映画『メリー・ポピン...
-
映画館の窮地を救ったジブリ “生きろ。”――再発見される『もののけ姫』の価値
新型コロナウイルスがこの春から映画館に与えた影響は想像以上に大きかった。ウィズコロナ、ステイホームが叫ばれて劇場に足を運ぶ人が途絶え、相次いで新作の公開延期が発表される。上映予定の作品を失い、窮地に立...