「インデペンデンスデイ」のニュース (31件)
-
『ジュラシック・パーク』キャストの“今” 恐竜から逃げ延びた子どもたちは美男美女に
恐竜映画の決定版『ジュラシック・パーク』。マイケル・クライトンの人気小説を基にスティーヴン・スピルバーグ監督が映画化し、今も続く人気シリーズのオリジンの物語だが、公開はなんと1993年。オリジナルキャ...
-
Prime Video10月配信作品に『次元大介』『沈黙のパレード』『SPY×FAMILY』S2など
TextbyCINRA編集部AmazonPrimeVideoの10月配信作品が発表された。配信ラインナップは、玉山鉄二主演のAmazonOriginal映画『次元大介』、福山雅治主演『ガリレオ』シリー...
-
『インデペンデンス・デイ』のローランド・エメリッヒ監督最新作『ムーンフォール』、Prime Videoで独占配信決定
『インデペンデンス・デイ』『デイ・アフター・トゥモロー』で知られるローランド・エメリッヒ監督の最新作『ムーンフォール』が、7月29日よりPrimeVideoで独占配信されることが決定。本作の衝撃的なキ...
-
今夜は満月が地球に最接近する<スーパームーン> R・エメリッヒ監督最新作『ムーンフォール』本予告ついに解禁
7月29日よりPrimeVideoで独占配信されるローランド・エメリッヒ監督最新作『ムーンフォール』より、本予告映像が解禁。また本日13日、この日の深夜に満月が地球に最接近する<スーパームーン>となる...
-
ローランド・エメリッヒ、本領発揮! 月が地球に迫りくる――『ムーンフォール』スリルと迫力に満ちた特報初解禁
7月29日よりPrimeVideoで独占配信されるローランド・エメリッヒ監督最新作『ムーンフォール』より、月が地球に段々と接近する中、数々の危機的状況が起こっていく様子を切り取った迫力の特報映像が解禁...
-
ローランド・エメリッヒ監督最新作『ムーンフォール』、本田貴子、咲野俊介、石川界人ら日本語吹き替えキャスト発表
7月29日よりPrimeVideoで独占配信されるローランド・エメリッヒ監督最新作『ムーンフォール』より、日本語吹き替えキャストとして、本田貴子、咲野俊介、石川界人、後藤光祐、石上裕一、伊瀬茉莉也が出...
-
“破壊王”ローランド・エメリッヒ監督『ムーンフォール』、未曽有の危機に立ち向かう場面写真一挙解禁
7月29日よりPrimeVideoで独占配信されるローランド・エメリッヒ監督最新作『ムーンフォール』より、ハル・ベリーらが演じる主要キャラクターたちが未曾有の危機に立ち向かう姿などを収めた場面写真が一...
-
地球崩壊まで48時間『グリーンランド』公開記念! 『アルマゲドン』『2012』…あわせて観たいディザスター映画
パンデミックが1年以上も続いてなお収束の気配もなかなか見えず、世のなか相変わらず大変なことになっている。だがこういう時こそ、世界が未曾有(みぞう)の危機に襲われるディザスター超大作を観ておきたいものだ...
-
豊川悦司が山本五十六役 R・エメリッヒ監督『MIDWAY』来年に日本公開
ローランド・エメリッヒ監督の新作映画『MIDWAY(原題)』が2020年秋に東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開される。【もっと画像を見る(3枚)】『インデペンデンス・デイ』などで知られるエメリ...
-
『ジェミニマン』、ウィル・スミスの吹き替えで江原正士vs山寺宏一の競演実現
俳優のウィル・スミスが史上最強のスナイパーとその若きクローンを一人二役で演じる映画『ジェミニマン』の日本語吹替版で、現在のウィルを江原正士、若きウィルを山寺宏一が演じることが決定。江原と山寺がにらみ合...
-
豊川悦司、浅野忠信ら出演 ローランド・エメリッヒ監督『ミッドウェイ』9.11公開
真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までを史実に基づいて描く米映画『MIDWAY』(原題)が、『ミッドウェイ』の邦題で、9月11日より全国公開されることが決定。併せてティザービジュアルが解禁された。日本から...
-
「最も違法ダウンロードされた映画」、2016年の1位は『デッドプール』
ファイル共有関連の情報提供や違法ダウンロードの実態などを追跡調査するTorrentFreakが、毎年恒例の「最も違法ダウンロードされた映画」を発表。2016年はライアン・レイノルズがタイトルロールを演...
-
ミッドウェー海戦映画、日本から浅野忠信や豊川悦司、國村隼が出演か
映画『インデペンデンス・デイ』シリーズのローランド・エメリッヒ監督がメガホンを取る太平洋戦争映画『Midway(原題)』。9月に始まる撮影に向けてキャスティングが進み、俳優の浅野忠信や豊川悦司、國村隼...
-
映画『アラジン』のジーニーといえばやっぱりこの人!山寺宏一が実写版でも吹き替えを担当|ポスタービジュアル&日本語版予告解禁
ディズニーの名作実写化映画『アラジン』の日本語吹替版の予告映像とポスタービジュアルが解禁された。ウィル・スミス演じるジーニーの吹き替えを担当するのは、”七色の声を持つ男“と評される天才声優・山寺宏一だ...
-
<アカデミー賞>『ドリームプラン』ウィル・スミスが主演男優賞! 3度目の候補入りで初受賞
日本時間28日、第94回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『ドリームプラン』で、テニス選手セリーナ・ウィリアムズの父親を演じたウィル・スミスが主演男優賞に輝いた。ウィル...
-
豊川悦司、浅野忠信ら登場 ド迫力映像で歴史的海戦を描く『ミッドウェイ』予告編
全米興行収入初登場ナンバーワンを記録した、真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までを日米の視点で描く米映画『ミッドウェイ』より、予告編、新ポスタービジュアル、場面写真が解禁された。【写真】豊川悦司が山本五十...
-
豊川悦司ら出演『MIDWAY』来秋日本公開決定 全米初登場1位の大ヒット
真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までを史実に基づいて描く米映画『MIDWAY』(原題)が、2020年秋に日本で公開されることが決まった。日本からは豊川悦司が海軍大将・山本五十六を演じるほか、浅野忠信や國...
-
『アラジン』ジーニー役・山寺宏一、声優になる夢への原点は古今亭志ん朝
世代を超えて愛され続ける名作をディズニーが実写映画化した『アラジン』で、ウィル・スミス演じるランプの魔人ジーニーの日本語吹き替えを務めた声優の山寺宏一が、ジーニーへの思いや自身のキャリアについて語るイ...
-
『トランスフォーマー』新作2本が始動か 脚本家が決定
日本の変形ロボット玩具がベースになっているハリウッド実写映画『トランスフォーマー』シリーズ。関連映画の公開は2018年のスピンオフ『バンブルビー』が最後だが、新作2本の企画が始動したという。【写真】『...
-
リアム・ヘムズワース、『ジョン・ウィック』製作陣とタッグ 『KILLERMAN/キラーマン』公開
俳優のリアム・ヘムズワースが、映画『ジョン・ウィック』の製作陣とタッグを組み主演を務めるアクション映画『KILLERMAN(原題)』が、邦題を『KILLERMAN/キラーマン』として7月17日より公開...
-
ウィル・スミス、『マトリックス』出演を断った過去を振り返り「誇りに思ってない」
ラリー&アンディ・ウォシャウスキー兄弟(現ラナ&リリー・ウォシャウスキー姉妹)が手がけた大ヒットSFシリーズ『マトリックス』。俳優キアヌ・リーヴスが主演を務める前にネオ役をオファーされていた俳優のウィ...
-
ウィル・スミス、『インデペンデンス・デイ』主人公・ヒラー大尉の死にショック
1996年の『インデペンデンス・デイ』(通称:ID4)から20年ぶりとなる続編『IndependenceDay:Resurgence(原題)』。1作目で主要キャラクターのスティーヴン・ヒラー大尉を演じ...
-
『ジュラシック・パーク』公開から28年 キャストたちの今
夏休みの余韻残る9月の第1週、今夜の金曜ロードショーに登場するのは、“家族で観たい”恐竜パニック映画シリーズ第1弾『ジュラシック・パーク』(1993)。言わずと知れた名作も、すでに公開から28年。観る...
-
全人類の99%が感染 新たな人類滅亡映画『クレイジーズ 42日後』予告
『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』のスタッフが描く新たな人類滅亡映画『クレイジーズ42日後』より、予告編とポスタービジュアル、場面写真が解禁された。本作は、人間を凶暴化する新型ウイルスの発生か...
-
実写版アラジン ジーニーの声はもちろん山寺宏一
実写映画化する『アラジン』で、俳優のウィル・スミスが演じるランプの魔人ジーニーの吹き替えを、声優の山寺宏一が務めることが分かった。山寺は「きっと“これぞ最高のエンタテインメント!”という素晴らしい作品...
-
性的マイノリティー迫害への抵抗を史実もとに描く『ストーンウォール』
映画『ストーンウォール』が今冬に東京・新宿シネマカリテほか全国で公開されることが決定。あわせてポスターと予告編が公開された。【予告編を見る】同作のモチーフとなった「ストーンウォールの反乱」は、1969...
-
イケメンゴリラ「シャバーニ」 まさかのハリウッド映画ポスターに起用
『ハリー・ポッター』シリーズの監督&スタッフがおくるハリウッド大作『ターザン:REBORN』が、各メディアで話題となっている“イケメンすぎるゴリラ”「シャバーニ」(東山動植物園・愛知県名古屋市)とのコ...
-
天候操るシステムが誤作動 地球壊滅災害の危機描く『ジオストーム』
映画『ジオストーム(原題)』が2018年1月19日から全国で公開される。【もっと大きな画像を見る】同作の舞台は、自然災害から地球を守るため、テクノロジーにより天候を制御できる気象宇宙ステーションが開発...
-
高橋真麻、闘莉王の胸毛トークに興奮「感覚がマヒして夢の中の気分」
フリーアナウンサーの高橋真麻が5日、都内で行われた映画『ホワイトハウス・ダウン』公開記念イベントに出席し、タンクトップ姿のイケメン男子約40人に囲まれた。【関連】タンクトップ姿の男子に囲まれ、ご満悦の...
-
ヒロ・ムライらが監督、終末ドラマ『ステーション・イレブン』はなぜ傷ついた観客の心を打つのか
Textby後藤美波Textby小林雅明ウイルス感染により、人類の99%が死滅し地球の文明が崩壊した世界。その大惨事から20年後の世界では、シェイクスピア劇専門の旅団や、パンデミック以前を知らない新世...