「スター・ウォーズ」のニュース (516件)
-
『ツイン・ピークス』新シリーズ、クーパー捜査官役カイル・マクラクラン出演決定
90年代に世界を席巻し、日本でも空前のブームを起こした人気海外ドラマ『ツイン・ピークス』。昨年10月には新シリーズの製作が決定したが、同ドラマにFBI特別捜査官デイル・クーパー役で出演した俳優カイル・...
-
豪華キャストが集結! 『インディ・ジョーンズ』第5弾“今わかってること”まとめ
前作から10年以上の時を経て、『インディ・ジョーンズ』が帰って来る。ナチにもギャングにも負けないタフな考古学者インディ・ジョーンズが繰り広げる、アクション満載、世界を股にかけた大冒険活劇は、閉じこもり...
-
マッツ・ミケルセン、北極で窮地に 主演サバイバル映画公開&2年ぶり来日決定
俳優のマッツ・ミケルセンが主演するサバイバル映画『Arctic(原題)』が、邦題を『残された者‐北の極地‐』として、11月8日より公開されることが決定。マッツは9月に来日する。【写真】「マッツ・ミケル...
-
【2020年映画ランキング】『鬼滅の刃』『今日から俺は!!』コロナ禍の映画界に見えた光
2020年の映画興行収入ベスト10(2020年12月20日現在の推計概算)が興行通信社より発表された。新型コロナウイルスの影響で激動の1年となったが、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を筆頭にヒット作も...
-
超能力がないタフな歴代映画ヒーローTOP10発表 1位はムチと帽子が似合う男
アメコミなどのスーパーヒーロー作品が流行っている昨今。しかし真のヒーローは人間味たっぷりのタフな野郎どもだ!ということで、超能力やスーパースーツがなくてもタフな男の中の男キャラクター投票がRanker...
-
ディズニープリンセス集結、『シュガー・ラッシュ:オンライン』日本版予告
アニメーション映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』の日本版予告編が公開された。【もっと画像を見る(3枚)】12月21日公開の同作は、人間が知らないゲームの世界を舞台にした映画『シュガー・ラッシュ』の...
-
金ロー『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』テレビ初放送決定
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019)が、2月26日の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系/毎週金曜21時)にてテレビ初放送されることが決まった。翌週3月5日には、映画『ハン...
-
『LOST』キャスト初放送から10年!10周年イベントで
時代の寵児J・J・エイブラムスが放った大ヒットテレビシリーズ『LOST』。本国アメリカではデビュー年の2004年から10周年ということで『LOST』同窓会が開催され、懐かしい顔が一堂に会し、当時の話に...
-
スター・ウォーズシリーズ、新作はタイカ・ワイティティが監督に
スター・ウォーズシリーズ新作にて、アカデミー賞受賞作『ジョジョ・ラビット』の監督でお馴染みタイカ・ワイティティが監督を務めることが発表された。全9編からなるスカイウォーカーの物語は昨年公開の「スカイウ...
-
堺雅人、ユアン・マクレガーをいじる プーさんはまるでオビ=ワン!?
初来日を果たした俳優のユアン・マクレガーが5日、都内で行われた最新主演作『プーと大人になった僕』のジャパンプレミアに出席。ユアン演じる主人公クリストファー・ロビンの日本語吹き替え版を担当した堺雅人と共...
-
『G.I.ジョー』イコ・ウワイス×谷垣健治、最強タッグのアクションに注目
映画『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』より、主人公スネークアイズを“嵐影”の一員として鍛え上げる“武の師範”=ハードマスターを演じたイコ・ウワイスの新場面写真が解禁。さらに、『るろうに剣心』シリ...
-
富野由悠季監督、「アイアン・スカイ」を絶賛!「上等ではないが、何度観ても面白い映画」
第2次世界大戦から逃げ延びたナチスドイツが月の裏側に第4帝国を築き上げ、地球襲撃を虎視眈々と狙っていた……。そんなセンス・オブ・ワンダーな世界観を見事映像化したSF映画「アイアン・スカイ」について「上...
-
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』日本版予告編 世界で唯一C-3PO登場
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の日本版予告編とポスタービジュアルが公開された。【動画と画像を見る(3枚)】12月15日から公開される同作。映画のテーマカラーである「赤」を基調としたポスタービ...
-
ギレルモ・デル・トロ監督がハリウッド殿堂入り J・J・エイブラムスも祝福
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞作品賞と監督賞に輝いたギレルモ・デル・トロ監督が、ハリウッドのスター街道「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム」に自分の星と名前を刻み、ハリウッド殿堂入...
-
『DUNE/デューン 砂の惑星』レビュー:デヴィッド・リンチ監督版の再評価まで誘うほどに器の大きなファンタジー超大作の一大傑作!
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT本作のことを語る前に、やはりどうしてもデヴィッド・リンチ監督の1984年作品『デューン/砂の惑星』のことに触れざるをえません。当時『イレイザー・...
-
『スター・ウォーズ』マーク・ハミル、有名なあのセリフを1年秘密にしておくのは苦悶だった!
『スター・ウォーズ』シリーズで、ルーク・スカイウォーカーを演じたマーク・ハミルが、『エピソード5/帝国の逆襲』に登場し、世界中をびっくりさせたあの有名なシーンを、1年も他に明かすことができず苦悶したと...
-
『SW』デイジー・リドリー、アンジーの後継者か?新生ララ・クロフト候補に
2001年と2003年にアンジェリーナ・ジョリー主演で映画化された人気ゲーム『トゥームレイダー』の再映画化が進んでいるが、今度はヒロインのララ・クロフト役として『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のデ...
-
女性型ドロイドL3-37は毒舌キャラ、映画『ハン・ソロ』新場面写真公開
映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の新場面写真が公開された。【動画と画像を見る(5枚)】『スター・ウォーズ4/新たなる希望』でルーク・スカイウォーカーやレイアと出会う前のハン・ソロを描く...
-
“グロ”と“エロス”の共存、過激すぎる禁断の『ウエストワールド』に迫る
世界的大ヒット海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の製作で知られる米ケーブル局HBO(R)が製作費5400万ドルをかけ、総力を挙げて放つ新作の大型ドラマ『ウエストワールド』。これまで同局は『セックス...
-
映画史上最高の女性キャラ100人が決定! トップの座に就いたのは?
英TotalFilmが映画史に残る「最高の女性キャラクター100人」を選出。栄えある1位に輝いたのは、79年の公開以来、根強いファンを持ち、SFホラーの金字塔と呼び名の高い『エイリアン』の主人公・宇宙...
-
ドニー・イェンが東京タワーで決闘! 『燃えよデブゴン』太っても最強の予告解禁
俳優のドニー・イェンが主演を務め、映画『るろうに剣心』シリーズでアクション監督を務めた谷垣健治がメガホンをとる映画『燃えよデブゴン/TOKYOMISSION』より、予告とビジュアルが解禁された。本作は...
-
雨宮慶太監督、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を激賞「映画の枠を超えた新しいエンタメ」
アイアンマン(ロバート・ダウニーJr.)、キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)、ソー(クリス・ヘムズワース)ら、最強ヒーローチーム「アベンジャーズ」が、最凶の敵・サノスと死闘を繰り広げる映画『ア...
-
J・J・エイブラムス製作『オーヴァーロード』5月公開、米兵が謎の敵に遭遇
映画『オーヴァーロード』が5月10日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開される。【もっと画像(3枚)を見る】同作は、第2次世界大戦時のナチス占領下のフランスを舞台にしたサバイバルアクション。...
-
日本のアニメスタジオ×スター・ウォーズ『スター・ウォーズ:ビジョンズ』始動!特別映像公開
「スター・ウォーズ」と日本のアニメスタジオとの新たなプロジェクト『スター・ウォーズ:ビジョンズ』に参加する7つのアニメスタジオ等の詳細情報と特別映像が解禁された。アメリカ・ロサンゼルスで毎年開催されて...
-
世界的ロック歌手イギー・ポップがゾンビ姿に! 撮影で大苦戦…太極拳ゾンビ映像も到着
ジム・ジャームッシュ監督が手掛けるゾンビ映画『デッド・ドント・ダイ』より、ゾンビ役に挑んだロック歌手イギー・ポップや女優・映画監督のサラ・ドライバーの新カットが解禁。さらに、ゾンビが太極拳をするシュー...
-
『処刑人』ノーマン・リーダス&S・パトリック・フラナリー、2人揃って来日決定!
映画『処刑人』の主演俳優ショーン・パトリック・フラナリーとノーマン・リーダスの来日が決定した。12月に開催される映画ファン必見のイベント『ハリウッド・コレクターズ・コンベンション』(通称:ハリコン)の...
-
奇想天外ゾンビVS日本刀を構えるティルダ・スウィントン『デッド・ドント・ダイ』予告
ジム・ジャームッシュ監督が手掛けるゾンビ映画『デッド・ドント・ダイ』より、日本版予告とポスタービジュアル、場面写真が解禁された。予告編には、奇想天外なゾンビに立ち向かう、豪華すぎるキャストたちによる怪...
-
[ALEXANDROS]川上洋平、アメリカ映画を語る
年間150本以上のもの映画を鑑賞するという映画好きの[ALEXANDROS]川上洋平。バターたっぷりのポップコーンと映画館を愛する彼に、幼少期から現在に至るまでの自身の映画ヒストリーと偏愛する「アメリ...
-
『レミニセンス』日本版特報&本ポスター|津田健次郎が「凄い映画に違いない。あぁ、観たい。」
クリストファー・ノーラン監督の弟、ジョナサン・ノーラン製作の映画『レミニセンス』の日本版特報映像と本ポスターが解禁された。本作は、人の記憶に潜入(レミニセンス)し、記憶を360度の空間で再現。<膨大な...
-
『ブラックパンサー』監督、故チャドウィック・ボーズマンを追悼「ずっと見守ってくれる」
『ブラックパンサー』のライアン・クーグラー監督は、先日43歳でこの世を去ったチャドウィック・ボーズマンに捧げる追悼文を執筆した。『ブラックパンサー』のライアン・クーグラー監督は、43歳でこの世を去った...