「マーティン・スコセッシ」のニュース (101件)
マーティン・スコセッシのプロフィールを見る-
『第92回アカデミー賞』最多ノミネートは『ジョーカー』11部門
『第92回アカデミー賞』のノミネート作品が発表された。【もっと画像を見る(6枚)】最多ノミネートを果たしたのは、トッド・フィリップス監督、ホアキン・フェニックス主演の『ジョーカー』。作品賞、監督賞、主...
-
ニコラス・ケイジが狂気の極悪人に 18禁映画『ドッグ・イート・ドッグ』
6月17日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開される映画『ドッグ・イート・ドッグ』の本編映像が公開された。【映像を見る】巨額の報酬を求めて、ギャングから依頼された誘拐の仕事を実行す...
-
英国アカデミー賞、『ジョーカー』が最多11ノミネート
米アカデミー賞の有力な前哨戦となっている英国アカデミー賞(BAFTA)。現地時間7日にノミネーションが発表になり、トッド・フィリップス監督のDC映画『ジョーカー』が作品賞、監督賞、脚色賞、主演男優賞、...
-
第73回英国アカデミー賞、『1917 命をかけた伝令』が作品賞を含む最多7部門受賞
米アカデミー賞の有力な前哨戦となっている第73回英国アカデミー賞(BAFTA)授賞式が現地時間2日、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催された。9ノミネートを獲得していたサム・メンデス監督作『...
-
日本アカデミー賞に世界主流「ネットフリックス」作品ゼロのワケ
映画界における動画配信サービス「ネットフリックス」の勢いが止まらない。米国の「第92回アカデミー賞」(日本時間2月10日に発表・授賞式)の候補の中で、同社製作の作品は昨年の15部門から大きく数を伸ばし...
-
『ラスト・ワルツ』東西Zeppで上映、The Band解散ライブをスコセッシが撮影
上映イベント『ザ・バンド、ライヴ・フィルム「ラスト・ワルツ」(日本語字幕なし)一夜限りのライヴ絶響上映@Zepp東阪』が、2月12日に東京・お台場のZeppDiverCityTOKYO、2月22日に大...
-
M・スコセッシ監督作『アイリッシュマン』、放送映画批評家協会賞で最多14ノミネート
米アカデミー賞の前哨戦の1つとして注目を集める放送映画批評家協会賞(クリティック・チョイス・アワード)のノミネートが発表になり、マーティン・スコセッシ監督の『アイリッシュマン』が作品賞、監督賞、主演男...
-
『バッファロー'66』約20年ぶりのロードショー決定 ヴィンセント・ギャロ監督・主演
渋谷シネクイントのオープニング作品として1999年7月3日に公開され、34週間の大ロングラン、興行収入2億5000万円を記録するヒットを記録した『バッファロー’66』が、渋谷ホワイトシネクイントにて2...
-
「夏のホラー秘宝まつり2020」開催 マリオ・バーヴァ特集、『悪魔の墓場』、新作3本上映
観客参加型のホラー映画祭「夏のホラー秘宝まつり2020」が、東京、大阪、名古屋にて今夏開催されることが決まった。新作3本に加え、イタリア恐怖映画界の至宝マリオ・バーヴァの日本初紹介作品を含む名作特集な...
-
前田敦子がシングルマザー役で高良健吾と共演、川端康成原案『葬式の名人』
映画『葬式の名人』のキャストが発表された。【もっと大きな画像を見る】2019年に公開される『葬式の名人』は、川端康成の作品『十六歳の日記』『師の棺を肩に』『少年』『バッタと鈴虫』『葬式の名人』『片腕』...
-
北野武と坂本龍一、『戦場のメリークリスマス』から生まれた映画の才能|4K修復版が公開に
2021年4月16日から故・大島渚監督の1982年の最大のヒット作『戦場のメリークリスマス』の4K修復版が公開されます。(続く形で最大の問題作『愛のコリーダ』修復版も公開)。2023年に大島渚作品が国...
-
<アカデミー賞>『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノが監督賞
日本時間10日、第92回アカデミー賞授賞式がアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターにて開催され、作品賞と国際長編映画賞(旧名:外国語作品賞)にダブルノミネートされた韓国映画『パラサイト半地下の家族...
-
浅野忠信とジョニー・デップが初共演の『MINAMATA』本編映像解禁 23日公開
ジョニー・デップが製作・主演を務める映画『MINAMATA―ミナマタ―』より、本編映像が解禁。本作でジョニーと初共演を果たした浅野忠信が、水俣病を患う娘に愛情を注ぐ父親を熱演する場面を収めている。熊本...
-
神尾楓珠、ロレンソ・フェロとの対談で濡れ場シーンのハプニングを告白
俳優のロレンソ・フェロと神尾楓珠が27日、東京・タワーレコード渋谷店にて行われた映画『永遠に僕のもの』プレミアイベントに出席。20歳の同い年であるフェロと神尾が対談を行った。【写真】映画『永遠に僕のも...
-
実力派ヘレナ・ボナム=カーター、BBCでエリザベス・テイラー役に
英BBCがエリザベス・テイラーとリチャード・バートンの伝記映画「BurtonandTaylor(原題)」を製作することが決まり、リズ役をヘレナ・ボナム=カーター、リチャード役を映画「ジョン・カーター」...
-
『E.T.』脚本家、ハリソン・フォードの元妻メリッサ・マシスンが死去
スティーヴン・スピルバーグ監督の名作『E.T.』(82)の脚本家で俳優ハリソン・フォードの元妻として知られるメリッサ・マシスンが現地時間4日、病気のためロサンゼルスで死去したことが明らかになった。享年...
-
映画史を変えた『パラサイト』、ポン・ジュノ監督とソン・ガンホが凱旋来日
第72回カンヌ国際映画祭でパルムドール受賞、全世界で大ヒット中のポン・ジュノ監督『パラサイト半地下の家族』が、第92回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4部門を受賞。外国語映画が作...
-
坂東玉三郎初主演『夜叉ヶ池』を改めてピックアップ!今では実現不可能なファンタジー超大作!
当代随一の歌舞伎界名優として知られる五代目・坂東玉三郎が一人二役で初主演した映画『夜叉ヶ池』がついに配信されます。泉鏡花の同名戯曲を原作に巨匠・篠田正浩監督がメガホンを握った1979年の異色幻想ファン...
-
リーアム・ニーソンが硬派な映画5選|最新作『アイス・ロード』とはまた違う!
(C)2021ICEROADPRODUCTIONS,LLCALLRIGHTSRESERVED2021年11月12日から『アイス・ロード』が公開されます。爆発事故でカナダの鉱山地下に閉じ込められた26人...
-
マイケル・ジャクソンの伝記映画製作へ 『ボヘミアン・ラプソディ』プロデューサーが手掛ける
キング・オブ・ポップことマイケル・ジャクソンの伝記映画『Michael(原題)』が、『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサーによって製作され、ライオンズゲートが配給することが明らかになった。Vari...
-
レオナルド・ディカプリオ、スコセッシ監督と6度目のタッグ
これまでに5作の映画で主演&監督のタッグを組んでいる俳優のレオナルド・ディカプリと、監督のマーティン・スコセッシ。映画『ロスト・シティZ失われた黄金都市』の原作者デイヴィッド・グランのノンフィクション...
-
ゴールデン・グローブ賞<映画の部>ノミネート発表、『マリッジ・ストーリー』が最多
現地時間9日、アカデミー賞の前哨戦の1つとして注目される第77回ゴールデン・グローブ賞のノミネーションが発表された。映画の部では、女優のスカーレット・ヨハンソンと俳優のアダム・ドライバーが離婚する夫婦...
-
『ジョーカー』映画評「あざ笑うことはできても、冗談で笑い飛ばすことは決してできない」
現在公開中の映画『ジョーカー』。ローリングストーン誌の名物映画評論家、ピーター・トラヴァーズによる映画評を掲載する【注:文中にネタバレを想起させる箇所が登場します】ニヤニヤ笑いの男が、初めてスターの座...
-
当時の熱気がよみがえる ヴィンセント・ギャロのヒット作『バッファロー’66』新予告完成
初公開から21年半ぶりにロードショー公開されるヴィンセント・ギャロの初監督作『バッファロー’66』より、本公開に合わせた新規の予告編が解禁された。本作は、それまでクレール・ドニ、マーティン・スコセッシ...
-
「だから製作会社を始めたの」 女優マーゴット・ロビーの情熱 プロデューサーとして女性制作者を支援
大ヒット映画『スーサイド・スクワッド』のハーレイ・クインが、最新作『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒BirdsofPrey』で帰ってきた!モラルゼロで暴れまくる“悪カワ”ヒロインを演じるマーゴット・ロビ...
-
『暑さも吹っ飛ぶ!ガンアクション特集』で『キングスマン』など3作上映
特集上映『暑さも吹っ飛ぶ!ガンアクション特集』が8月26日から東京・ユジク阿佐ヶ谷で開催される。【もっと画像を見る(3枚)】同イベントでは劇中でガンアクションが繰り広げられる映画を特集。上映作品には、...
-
有村架純、映画『駅までの道をおしえて』でモノローグ初挑戦
アニメーション監督・新海誠の娘としても知られる子役の新津ちせが映画初主演を務める『駅までの道をおしえて』に、女優の有村架純が声のみで出演することが発表された。モノローグ初挑戦となる有村は、愛犬を亡くし...
-
レオ、ハマチ寿司50枚食べて「気持ち悪くなった」新作撮影秘話語る
来日中のレオナルド・ディカプリオとジョナ・ヒル、マーティン・スコセッシ監督が、29日、映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』記者会見に出席した。【関連】東京証券取引所で行われた『ウルフ・オブ・ウォー...
-
『glee』ハリー・シャム・Jrがギャング役に!M・スコセッシ製作最新作、公開日決定
マーティン・スコセッシ製作総指揮、驚愕の実話から生まれた心臓を撃ち抜くクライム・エンターテインメント映画『リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴン』の公開日が5月1日に決定した。本作には、海外ドラマ『g...
-
ロバート・デ・ニーロ&レオナルド・ディカプリオ、スコセッシ監督作で再タッグか
俳優のレオナルド・ディカプリオがマーティン・スコセッシ監督と6度目のタッグを組む予定の新作『KillersoftheFlowerMoon(原題)』。俳優のロバート・デ・ニーロが出演交渉の初期段階に入っ...